「まがたま同盟水13/1/24」 Written by メタルクウラ
まがたま 12000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-20 05:57:42
Creature18 Item4 Spell28
リビングシールド 1 スティンクボトル 1 イビルブラスト 2
アマゾン 1 スパイクシールド 2 コラプション 3
グレンデル 2 ブーメラン 1 シャッター 3
ダゴン 2    ディジーズ 4
ファンゴノイド 4    ドレインマジック 3
フェイト 3    ヘイスト 4
リザードマン 1    ホープ 3
レモラ 1    ホーリーワード8 4
コダマ 3    リバイバル 1
      リプレイス 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3355
コメント:
ランキング#12(13/1/11?13/1/24)で使用した同盟戦用水ブック。まがたまはお嫌いな方が多い気がしますが同盟戦は楽しめました。またランキングでやって欲しいレギュです。ブックを消すので記念にうp。カードの解説を以下に。

【クリ】
・リビングシールド1…ニュートラクロークに代わる枠としてこの時期はリビングシールドがお気に入りだったのです。

・アマゾン1…簡単な殴り役。ダゴンがいれば生き残りやすいので強いです。

・グレンデル2…ブーメラン・スティンクボトルで侵略していきたいアタッカー。護符同盟で鬼のように強いグリマルキンをメタったカードです,と青鬼なのに言ってみる。

・ダゴン2…アマゾン・ファンゴノイド・レモラを強くします。当然拠点候補にも。ダゴン応援でHP50(グレンデル・一回戦闘したファンゴ)にフュージョン耐性が付き,HP40でもブーメランをつけてフュージョンに耐えるようにします。巻物強打には注意ですが,ダゴン自体は巻物には強いです。

・ファンゴノイド4…適当に撒いてダゴン応援とブーメランで移動侵略していきたいなという愛情カード。ウィッチと違って相方が育成に夢中でレベル上げをしないこともないので安心です。

・フェイト3…私はまがたまで水ブックを使用する際は南から周回するため,安いクリが重宝します。40Gのフェイトを一週目に水に置けたら素晴らしいです。相手がセフトを持っている場合は領地能力はの使用には注意を。

・リザードマン1…先制クリが一体ぐらい欲しいということでリザードマン。リリスは同盟戦に非常に多いイビブラで死んでしまいますのでリザードマンです。水土地のナイキーを殺せるのが魅力(対ナイキー役ならイールでもいいですが,この時は外しました)。

・レモラ1…ダゴン応援下でスパイクシールドを持てばシェイドフォークに侵略されにくく,仮に侵略された場合でもシェイドフォークを返討ちにしやすくディスカードも発生させられることから連鎖要員として役立ちます。水・地・複属性の敵土地を踏んだ時に適当に侵略することで,生き残った場合40Gのランダム手札破壊ができるのもレモラが優秀な点です。後半はそのランダム破壊の一手が勝利を左右することも。

・コダマ3…デコイ処理枠。イビブラ耐性のあるパイロと迷うところですが,護符マップで少しでも安いクリが欲しいということでまがたまではコダマです。火クリが一体もいないので相方との相性も考えて1枚はパイロにしてもいいかも知れません。

【アイテム】
・スティンクボトル1…主にグレンデルの武器

・スパイクシールド2…STの低い水クリがシェイドフォークを返討ちにするためのチョイス。巻物にはダゴン応援とブーメランで対処します。カウンターシールドは個人的に好みません。

・ブーメラン1…全体の戦闘能力の底上げ。全員装備できます。割られても別になんとでもなります。

【スペル】
・イビルブラスト2…主にブックワーム・ウィッチ処理用。定番です

・コラプション3…まがたまは護符が安いので馬鹿買いしやすく,コラプの枚数は重要です。常に90G以上の魔力を残して引き撃ちを心掛けたいところ。セフトされると面倒くさいので,相手側の最大被害枚数が15枚位の状況でもこちら側のそれが30枚位であれば使ってしまいます。コラプション4でもいいですが,最終的に3枚に落ちつきました。

・シャッター3…状況に応じて。相手がグリマル拠点ならグレンデルで侵略できるようにカウンターを割ったり。今ならホープを削って4にするかも。

・ディジーズ4…侵略したい場所に。あるいはラマ・ウィッチ・ブックワームのピース剥がしに。同盟戦ではバイタリよりディジーズの方が強いと思っています。

・ドレインマジック3…ホープを減らして4枚でもいいです。護符マップの同盟戦なので後半の周回ボーナスを狙えると非常に強いです。リコールから投資されてしまうことも多いですが。手持1000を超える状況が多いレギュなので吸いまくった記憶があります。

・ヘイスト4…最大ダイスが7,相方にも使える,自分が水ブックでリコール(とトライアンフ)を入れないということで,ヘイストです。

・ホープ3…フェイトが多めなので1枚でもいい気がします。今なら減らしてドレマ・コラプ・クリのどれかを入れます

・ホーリーワード8 4…8ハメでL5の通行料を奪い逆転したのはまがたま同盟の楽しい思い出です。

・リバイバル1…主にコラプ・イビブラを引き戻すかどうかを決めます。

・リプレイス1…この時期ハマっていたスペル。無難にダゴン召喚に使ってもいいですが,同盟戦だと色々できて楽しいスペルです。奇襲用といいますか
お気に入り:0

「DESTROYER」 Written by 155
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-19 13:05:05
Creature23 Item8 Spell19
コロッサス 3 カウンターシールド 2 イサーフラッシュ 3
デコイ 4 グレムリンアムル 2 シャッター 3
F・ジャイアント 2 スパイクシールド 2 チャリオット 1
アレス 2 パワーブレスレット 2 ディジーズ 2
パイロマンサー 3    テレポート 3
バルキリー 3    バインドミスト 2
フレイムロード 2    ホーリーワード8 4
ブラッドプリン 4    リコール 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3349
コメント:
見たまんまの侵略本
高火力・手札破壊・麻痺・ST応援・チャリオット、などなど侵略要素全部入り。
プレイヤーの資源を全て戦闘に突っ込んでるから魔力の増幅は遅い。
適当に誰かの高額領地を取らないと25Rくらいで負けちゃうね。
アガリの目安は30?35Rかな。別にフルラウンド殴り合ってもいいけれど。

環境によっては、
バインドミスト  → シニリティもしくはボーテックス、ディジーズ
グレムリンアムル → スティングボトル
に変える。

今作はスナッチがないから、高火力アイテムを持ってても安心だね。

仮想敵は『デコイ』 
事前に、ディジーズ、パイロで焼き殺すか、
アレスを配置して、スパイクシールド、カウンターシールドで守るか。
(デコイが責めてきた場合、侵略応援でST+20だからスパイクシールドの反射で守れる。)

運用は難しいけどハマればつよい。お気に入りの一冊。
お気に入り:0

「真・鬼針城4」 Written by ちょめ
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2014-05-11 02:27:16
Creature24 Item4 Spell22
デコイ 2 ガセアスフォーム 1 アンチエレメント 2
リビングソード 2 ライフスティーラー 3 シンク 2
アヌビアス 4    ピース 4
リリス 4    ファインド 2
コダマ 2    フライ 2
ケンタウロス 2    ヘイスト 2
コーンフォーク 4    ホーリーワード8 4
ホーネット 4    リコール 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3348
コメント:
ランキング#31で使用。
真・鬼針城2の改良版。
16戦14勝。
お気に入り:0

「カード抜きブック」 Written by 名無しさん
デュナン村 7000G を想定 更新:2013-10-19 02:15:09
Creature14 Item11 Spell25
ニンジャ 4 ガセアスフォーム 4 イビルブラスト 2
キングトータス 4 ダイヤアーマー 4 インビジビリティ 3
フェイト 2 フュージョン 3 シャッター 4
ブックワーム 4    セフト 4
      ターンウォール 2
      テレグノーシス 3
      ドレインマジック 3
      ホーリーワード8 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3346
お気に入り:0

「不惑」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 23:08:25
Creature19 Item8 Spell23
シーフ 3 スティンクボトル 2 イビルブラスト 3
F・ジャイアント 3 スパイクシールド 2 シャッター 3
パイロマンサー 3 パワーブレスレット 2 ディジーズ 2
ヘルハウンド 2 ファルコンソード 2 ドレインマジック 2
G・イール 2    バニシングレイ 2
グレンデル 3    ホープ 4
フェイト 3    ホーリーワード8 2
      リコール 3
      リフォーム 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3342
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「無援」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 23:05:14
Creature20 Item9 Spell21
シーフ 2 カウンターシールド 3 イビルブラスト 3
ミスティック 2 スティンクボトル 2 シャッター 3
G・イール 2 スパイクシールド 2 ディジーズ 2
イエティ 2 パワーブレスレット 2 ドレインマジック 2
フェイト 2    ホープ 4
ラストクローラー 2    ホーリーワード8 2
グレムリン 2    リコール 3
ダンピール 2    リフォーム 2
パラディン 2      
マスターモンク 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3341
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「追放」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 23:01:03
Creature19 Item9 Spell22
ゴールドアイドル 3 カウンターシールド 3 イビルブラスト 3
ワーウルフ 2 シャドウアーマー 2 シャッター 3
フェイト 2 スティンクボトル 2 セフト 2
ボジャノーイ 3 ルナストーン 2 ドレインマジック 2
メデューサ 2    バニシングレイ 2
サキュバス 2    ファインド 2
スレイプニル 2    ホープ 3
パラディン 3    ホーリーワード8 2
      リコール 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3340
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「故障」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 22:54:11
Creature20 Item9 Spell21
ミスティック 2 ウィンドシールド 2 アンチエレメント 2
ガルーダ 2 カウンターシールド 2 イビルブラスト 3
グレムリン 3 スティンクボトル 3 シャッター 3
スレイプニル 2 プリズムワンド 2 ドレインマジック 2
ダンピール 2    ホープ 4
ナイキー 2    ホーリーワード8 2
ベールゼブブ 2    リコール 3
ホーリーラマ 3    リフォーム 2
マスターモンク 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3339
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「悟空」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 22:50:43
Creature20 Item6 Spell24
ミスティック 2 カウンターシールド 2 イビルブラスト 3
ソン=ギョウジャ 3 スティンクボトル 2 グロースボディ 3
ドラゴン 2 プリズムワンド 2 シャッター 3
パイロマンサー 2    チャリティ 2
バルキリー 2    ドレインマジック 2
グレムリン 3    ホープ 4
スレイプニル 2    ホーリーワード8 2
ダンピール 2    リコール 3
ベールゼブブ 2    リフォーム 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3338
コメント:
Monkey Magic
ランク戦
お気に入り:0

「怪盗」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 22:45:27
Creature20 Item8 Spell22
シーフ 3 スティンクボトル 2 イビルブラスト 3
シェイドフォーク 3 スパイクシールド 2 シャッター 2
G・イール 3 パワークラウン 2 ドレインマジック 2
イエティ 2 プリズムワンド 2 バイタリティ 2
ラストクローラー 2    ホープ 4
スレイプニル 2    ホーリーワード8 2
ダンピール 2    リコール 3
マスターモンク 3    リフォーム 2
      レイオブロウ 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3337
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「生霊」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 22:41:05
Creature20 Item9 Spell21
レイス 2 カウンターシールド 2 イビルブラスト 3
イエティ 2 スティンクボトル 2 シャッター 3
グレンデル 2 トンファ 2 ドレインマジック 2
リザードマン 3 プリズムワンド 3 バイタリティ 2
リリス 2    ホープ 4
ケンタウロス 3    ホーリーワード8 2
スレイプニル 2    リコール 3
ダンピール 2    リフォーム 2
ワイバーン 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3336
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「転嫁」 Written by Ukissa
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-17 22:36:45
Creature19 Item8 Spell23
シェイドフォーク 2 カウンターシールド 2 イビルブラスト 3
クラーケン 3 サキュバスリング 2 クイックサンド 2
ダゴン 2 スティンクボトル 2 シャッター 3
ドルール 2 スパイクシールド 2 スクイーズ 2
フェイト 3    ドリームテレイン 2
ブックワーム 2    ドレインマジック 2
ボジャノーイ 2    バイタリティ 2
レモラ 3    ホープ 4
      リコール 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3335
コメント:
ランク戦
お気に入り:0

「NSR」 Written by もっちー
預言者の神殿2 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-16 21:42:46
Creature21 Item4 Spell25
サイクロプス 3 カウンターシールド 2 インフルエンス 2
ドラゴンフライ 3 ネクロスカラベ 1 クインテッセンス 2
ウッドフォーク 2 パワークラウン 1 スクイーズ 2
カーバンクル 3    ドレインマジック 4
グリーンモールド 1    ピース 1
ストーンウォール 3    ファインド 2
スピットコブラ 1    フライ 4
ダークエルフ 2    ホーリーワード8 4
ドリアード 2    ランドトランス 1
マミー 1    リコール 2
      リフレクション 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3332
コメント:
NSRテストブック。
N:クリ
S:スペル
R:アイテム

お気に入り:0

「ジャンクション 同盟」 Written by Birds of Paradise
ジャンクション 10000G 同盟戦 を想定 更新:2013-10-16 17:03:26
Creature20 Item6 Spell24
コロッサス 3 カウンターシールド 4 イビルブラスト 3
スチームギア 4 パワーブレスレット 2 シャッター 4
ニンジャ 4    セフト 3
バトルギアα 3    ドレインマジック 3
バトルギアβ 3    ファインド 3
パラディン 2    ホープ 4
レベラー 1    ホーリーワード8 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3331
コメント:
ブックを作ると、いつもカードの種類が少なくなってしまいますね

コンセプトはレベル1土地の侵略力を高めた形でしょうか、あとはイビブラが効かない点です
領地能力持ちクリーチャー0と土地呪いは0です、あとリコールもダブツキが気になったので0です、ファインドとの相性がいかんせん悪いかったので
お気に入り:0

「矛と盾」 Written by テッドロア
砂時計 6000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-15 23:58:28
Creature20 Item4 Spell26
バトルギアα 4 サキュバスリング 4 インフルエンス 2
バトルギアβ 4    サイレンス 2
ボージェス 4    セフト 1
ルナティックヘア 4    デスクラウド 1
ヌエ 4    テレキネシス 2
      ドレインマジック 2
      ホーリーワード8 4
      マナ 3
      リコール 3
      リフレクション 4
      リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3330
コメント:
ウサギ+サキュバスリングorリフレクションの即死コンボと、
バトルギア+リフレクション+テレキネシスの鉄壁コンボを組み合わせたブック。
狭いマップ限定ならそれなりに戦える...はず。

援護持ちはサイレンス、ウロボ+アーシェにはデスクラ1枚刺しという結論。
お気に入り:0

「ジャンクション水・リバイアサンティラニー型2012年12月」 Written by メタルクウラ
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-15 22:15:07
Creature20 Item6 Spell24
サイクロプス 2 カタパルト 1 シミュラクラム 2
ティラノサウルス 1 スティンクボトル 1 シャッター 3
バトルギアβ 3 ファルコンソード 1 チャリオット 1
パイロマンサー 2 ブーメラン 1 チャリティ 1
G・イール 2 ライフスティーラー 2 ディジーズ 2
アマゾン 3    ティラニー 2
ダゴン 1    ドレインマジック 1
ファンゴノイド 1    ホーリーワード6 2
リバイアサン 4    ホーリーワード8 4
レモラ 1    マナ 2
      リコール 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3329
コメント:
私のブック「チェーン水・リバイアサンティラニー型2012年12月」
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=3327
のジャンクション版ですが,中身のカード群は結構違ってます。消すので記念にうp。
チェーン用のブックとの違いは
・攻撃方法が雪辱に重きを置いた形になっている
・シミュラクラムを攻守両用カードとして採用している
・アイテムが増え,チャリオットも入り,侵略色が強くなっている
・リバイバル1・ティラニー1からティラニー2に変更になっている

といったところでしょうか。全カードの紹介は上記のURL内でしてますので,継ぎ足しの解説をちょっとだけ。

【クリ】
・アマゾン3…ジャンクションは周回が多くなるマップなので殴り用としてアマゾン採用です。武器を見せつつ適当に投げ捨て,アイテムを使わせ,魔力奪取により侵略コストはほぼゼロで相手は100G近く手持を失う,という使い方ができればベスト。ダゴンを置けば生き残りやすくなります。他,シミュラクラムをつけて連鎖用にしたりもします。シェイドフォークで殴られても,200G吸われるぐらいで,しかも返り討ちにできればむしろ得と考えるべきでしょう。多少吸い返せますし。

・ダゴン1…シェイドフォークに対してはHPを上げて守りたいブックです。

・ファンゴノイド1…チャリオットとブーメランで行ったり来たり。ダゴンを入れた後に追加したカードだと思います。

・レモラ1…シミュラを張って連鎖要員に。レベルを上げると狙われやすくなるのであえて低レベルに留めます。シミュラを張ったアマゾンもそうですが,相手はディスカードを恐れて侵略しづらくなります。

【アイテム】
・カタパルト1…武器,もしくは防具。水ブックらしくプリワンでもいいかもしれません。

・ファルコンソード1…先制もシェイドフォーク対策として有効な手段です。

・ブーメラン1…ダゴン応援付でブーメランを持った水クリは非常に固いです。

【スペル】
・シミュラクラム2…攻撃の用途としては,HP30のクリにつけてライフスティーラー。防御ではアマゾンかレモラ。今なら3?4枚にします。攻撃用としてコダマを入れたいところですがティラニー2枚なので不採用。

・チャリオット1…侵略ブックのお供

・チャリティ1…長らく続いたチャリティ3?4枚積みに変化が見えた瞬間です。

・ディジーズ2…リバイアサン用
お気に入り:0

「バンドデシネ」 Written by とーる
預言者の神殿2 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-15 20:49:27
Creature21 Item3 Spell26
アイアンアイドル 2 ガセアスフォーム 2 アースシェイカー 1
スチームギア 4 サキュバスリング 1 クイックサンド 2
グリマルキン 1    シニリティ 2
コダマ 2    セフト 4
ジャッカロープ 3    テレキネシス 3
ドラゴンゾンビ 1    プロフェシー 4
マッドマン 2    マジックブースト 3
レーシィ 2    リフォーム 2
ホーリーラマ 4    リンカネーション 2
      ワイルドグロース 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3328
お気に入り:0

「チェーン水・リバイアサンティラニー型2012年12月」 Written by メタルクウラ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-10-15 18:42:07
Creature18 Item4 Spell28
スチームギア 1 スティンクボトル 1 アンチエレメント 1
バトルギアβ 2 マイトダガー 2 ウィークネス 1
リビングシールド 2 ライフスティーラー 1 カモフラージュ 1
バーンタイタン 1    サンダーストーム 1
パイロマンサー 2    シャッター 3
G・イール 2    シンク 1
フェイト 1    チャリティ 3
ボジャノーイ 1    ティラニー 1
リザードマン 3    デスクラウド 1
リバイアサン 3    テレポート 1
      ドレインマジック 1
      バイタリティ 3
      ヘイスト 1
      ホーリーワード6 1
      ホーリーワード8 4
      マナ 3
      リバイバル 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3327
コメント:
2012年12月頃に使用したチェーン用ティラニー入りリバイアサンブック。消すので記念に残します。チェーンは土地を狙って踏みやすいためリバイアサンの侵略がしやすく,またエリアが1つでティラニーの範囲が全体に及ぶのでこんなブックを作りました。アーシェブックが相手の場合は手札破壊かプレイングでなんとかします。カードの解説を以下に。

【クリ】
・スチームギア1…バトルギアβの援護要員,もしくは殴り役。援護で優れるバーンタイタンと殴りで安定するギアとに散らした感じです。

・バトルギアβ2…カモフラによる拠点,連鎖候補。この頃はシェイドフォークの単純すぎる強さをすごく嫌がったのとニュートラクローク依存から抜け出したいというジレンマを抱えた時期だったので,解決策の一つとしてカモフラβを使ったのでした。

・リビングシールド2…防具の持てないリバイアサンも使える防御アイテム。水ブックが3?4人であればリバイアサンのレベルは上げませんが,2人ぐらいであればL3以上にすればリビングシールドでシェイドフォークの火力に耐えます。シャッターで割られない点,クリとして置ける点はニュートラクロークより優れているのでアーシェ場で緊急の拠点として活躍してくれるかもしれないという可能性を持ったクリです(バイタリつけてリビシを持てばHP80なので一応現実的ではある)。

・バーンタイタン1…援護用として強いです。チェーンで土地を5個以上有する状態は結構多いので素殴りや仮置きには向きません。水ブックでなければスラッジタイタンにしてもいいんですが。

・パイロマンサー2…デコイ処理枠。このブックでコダマはティラニー・サンスト対象となるので外してます。HP30・50両方すなわちアーシェ・ティラニー両方への耐性を持つパイロマンサー最強説

・G・イール2…場の水クリの数や相手のブックによって拠点とするかゴミ箱直行とするか決めます。まぁ,水ブックを使う理由となる優秀なカードです

・フェイト1…領地能力を持ったクリがいないと気付いて1枚だけ入れた,という採用理由だった気がします。自分の領地能力クリは場に一体は欲しいですね。カモフラもあるので今ならラマを代わりに入れるかも知れません。

・ボジャノーイ1…バルーン・先制フュージョンに気を付ければ拠点候補筆頭です。バイタリは基本つけません。ニンジョンやナイジョン(※)にはシャッターで対応
(※忍者フュージョンとナイキーフュージョン)。

・リザードマン3…バイタリをつけて素でシェイドフォークを追い返せる拠点・連鎖候補とします。水被りの場ではイールより全然リザードマンの方が強いです。

・リバイアサン3…4枚では捨てることがさすがに多かったので3枚。スティンクボトル・マイトダガー・ライフスティーラー・アンチエレメント・ウィークネス・サンスト・ティラニー・デスクラは全てリバイアサンのためです。

【アイテム】
・スティンクボトル1…カウンターを割ることが前提ですが,リバイアサンでL1HP30の援護クリを倒すことが目的です。

・マイトダガー2…リバイアサンの武器。ST:1位60・2位80・3位100・4位120。無理に拠点を狙わずともLV1でも倒して地変できれば使ってしまいます。イールやリザードマンも強力な侵略要員になりえるのは楽しいです。イールでLV5ナイキー獲り,とか。今なら1枚をストームコーザーにするかも知れません。

・ライフスティーラー1…リバイアサンの武器。雪辱効果で狙い目なのはケットシー・アンダイン・スプライトです。これらが狙える場合はシャッターの対象は当然グレアムなどで,カウンターやガセアスや鎧は完全無視です

【スペル】
・アンチエレメント1…リバイアサン用。

・ウィークネス1…ナイキー拠点をリバイアサンで狙えるように入れてみたカードです。その用途ではバイミスの方がいい気がしますがティラニーと効果が重複するし,普段使わないカードなので入れてみたという感じです。

・カモフラージュ1…βにかぶせて拠点や連鎖を作るためのカード。

・サンダーストーム1…リバイアサンで倒しやすくするため。2枚以上使って土地をあけたりハンババを作ってもあまり意味ないのであえて1枚挿しにしてます。デスクラもしかり

・シャッター3…侵略ブックなので手札破壊の種類や枚数には悩みましたが,シンプルにシャッター3枚にしました。リフォは好きじゃないのですが,チェーンは周回すなわちマナが弱いのでカウシリフォを狙う方がベターかも知れません。レイオでリバイアサンが割れなければレイオを使うんですが

・シンク1…リバイアサンの領地コストを確保するため,という目的がメインのカードです。リバイアサンブックのインフルにはあまり意味を感じないというか

・チャリティ3…リビングシールドを除くと最初に水土地に置けるクリが12体なので事故防止に。リバイバルがあるので初手でリバイアサンが2体などが来たらチャリティで流しても構いません。

・ティラニー1…試合中に一発だけ撃つイメージ。もちろん必要無ければ捨てます。リバイバルとチャリティで引くタイミングを調整したいところ。

・デスクラウド1…焼き殺すことが目的ではないのであえて1枚挿し。スプライトやペガサスが消えたり,クリ交換の遅延を誘うことができればそれはそれで万歳です。

・テレポート1…チェーンでは色々使えます。どちらかというと砦に止まるより土地を踏みたいブックなので1枚だけ。

・ドレインマジック1…土地を落とせる状態を作ってレベル上げを躊躇させたところを吸う,ということをしたいんですが,とりあえず1枚。できる限り見せ札的に使いたいところ。

・バイタリティ3…シェイドフォーク対策としてリザードマンにつけたいですが,HPの高いイールやリバイアサンにつけて無理やり守ったりもします。

・ヘイスト1…走れ走れ
・ホーリーワード6 1…6歩先の落とせる土地を踏め踏め
・ホーリーワード8 4…定番の四積みスペルですが,このブックでは侵略のためという目的も兼ね備わっています。

・マナ3…ブックが結構重いのでマナ。一枚ドレマにしてもいい気がしますが手札を圧迫するのが嫌でマナ多めです。

・リバイバル1…序盤にきすぎたリバイアサンやティラニー,あるいはアイテム復活のため。
お気に入り:0

「ライフォ・要塞攻撃用」 Written by 深紅のフィラ
小円環 8000G 3人戦 を想定 更新:2013-10-15 07:52:39
Creature26 Item9 Spell15
コロッサス 2 カウンターシールド 1 アシッドレイン 2
サイクロプス 1 グレムリンアムル 1 アンチエレメント 1
ダンシングドール 2 スリープ 1 サブサイド 1
ドラゴノイド 1 パワークラウン 1 セフト 1
バサルトアイドル 2 パワーブレスレット 2 バインドミスト 1
バンディット 1 フュージョン 1 ファインド 1
ボージェス 1 プリズムワンド 1 フォーサイト 1
リトルグレイ 1 ライフスティーラー 1 ライフフォース 3
レイス 1    リコール 2
シャラザード 2    リンカネーション 2
パイロマンサー 1      
ブラッドプリン 2      
グリマルキン 1      
コダマ 1      
ジャッカロープ 2      
バジリスク 1      
スレイプニル 1      
ホーリーラマ 3      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3326
コメント:
シーボンズ等戦闘ではどうにもならん系に対応するため、アシッドレインを二発いれました。
しかし朝カルドでは風2相手だったので空振りでありましたw
お気に入り:0

「ノロー」 Written by ウェザリング
小円環 8000G 3人戦 を想定 更新:2013-10-15 07:35:02
Creature19 Item7 Spell24
バンディット 3 ウィンドアムル 1 アンチエレメント 3
バーンタイタン 2 ウィンドシールド 2 ウェザリング 2
ウェンディゴ 2 ソウルブラスト 1 シニリティ 1
グレムリン 1 パワーブレスレット 2 ドラウト 1
ケンタウロス 1 マサムネ 1 バイタリティ 2
スペクター 3    ホーリーワード6 3
ナイキー 2    ホーリーワード8 4
ナイト 2    マナ 4
ホーリーラマ 1    リコール 4
レベラー 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3325
コメント:
純粋なドロースペルを抜き、ノロースペル (アンエレ、ドラウト、バイタリ) だけ入れました。基本形はこんな感じですが対戦のたびに微調整してました。
お気に入り:0


TOPへ戻る

検索語: 「」で検索 Tweet
このページのURL: http://culdcept.culdra.net/sim/cn_fetch.cgi?page=80&mode=title
なの。の方のTop画面に戻る

Cepter'sNoteシミュレーターなの。 3DS ver 0.05 cn_fetch.cgi written by なんとかのフィラ