「水の生命力」 Written by さわたけ ![]() |
|||||
まがたま 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-24 01:01:20 | |||||
Creature | 26 | Item | 16 | Spell | 8 |
アイボリーアイドル | 2 | カタパルト | 3 | フォーサイト | 2 |
グラニットアイドル | 2 | ニュートラクローク | 2 | ライフフォース | 4 |
ゴールドアイドル | 1 | ファルコンソード | 2 | リンカネーション | 2 |
コロッサス | 2 | ブーメラン | 1 | ||
バンディット | 2 | フュージョン | 3 | ||
アンダイン | 3 | プリズムワンド | 3 | ||
スラッジタイタン | 2 | ホーリーグレイル | 2 | ||
ダゴン | 2 | ||||
ブラッドプリン | 3 | ||||
ボジャノーイ | 2 | ||||
リバイアサン | 2 | ||||
リリス | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=840 | |||||
コメント: 勾玉用ってわけでもないんだけどね。汎用で使えたらなぁって感じです | |||||
お気に入り:0 |
「クレイトス同盟地」 Written by Birds of Paradise ![]() |
|||||
クレイトス 10000G 同盟戦 を想定 更新:2012-09-23 23:23:45 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 3 | イビルブラスト | 3 |
スチームギア | 2 | ニュートラクローク | 1 | セフト | 2 |
ブックワーム | 4 | ドレインマジック | 3 | ||
ガーゴイル | 1 | バックワード | 4 | ||
グリマルキン | 2 | ファインド | 2 | ||
サクヤ | 2 | ホープ | 3 | ||
ジャッカロープ | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
スピットコブラ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
ドリアード | 2 | リコール | 1 | ||
バロメッツ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=839 | |||||
コメント: クレイトスでは戦闘がそれほど起こらないので、援護持ちの多さも加味して装備品は4枚にとどめています。 マップが広いのでクリーチャーは比較的多めにとっていますが、もう少し多くてもよいかもしれません。 また、クリチャーは、領地効果持ちを重視して入れています。 バックワード4は珍しいと思いますが、同盟戦ということでおためしに入れてみました。HW8がないときにしか撃てないのはなかなか問題ですがw もう少し妨害に幅を持たせたほうがよいかもしれません。 | |||||
お気に入り:0 |
「かぜたま」 Written by Dump | |||||
まがたま 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-24 01:49:51 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
コンジャラー | 4 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
アーチャー | 2 | ニュートラクローク | 2 | ウェザリング | 2 |
ウィッチ | 4 | パワークラウン | 1 | セフト | 2 |
スペクター | 3 | トライアンフ | 4 | ||
ホーリーラマ | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
マスターモンク | 2 | フライ | 3 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 3 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=838 | |||||
お気に入り:0 |
「四次元殺法」 Written by らぷそでぃ ![]() |
|||||
ラティス 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-23 09:20:36 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
サイクロプス | 2 | アースアムル | 2 | D・ドア | 2 |
グリマルキン | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
サクヤ | 1 | ゴールドグース | 2 | テレグノーシス | 1 |
ジャッカロープ | 2 | スティンクボトル | 1 | パーミッション | 3 |
ダークマスター | 1 | ピルグリム | 1 | ||
デスゲイズ | 2 | ファインド | 2 | ||
ドリアード | 3 | フォーサイト | 3 | ||
マッドマン | 2 | フライ | 4 | ||
マミー | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ラクサス | 1 | ||||
コーンフォーク | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=833 | |||||
コメント: ランキングラティス 使用ブック D・ドア使って護符を買いに行こう!的なブック | |||||
お気に入り:0 |
「四辻の火」 Written by はーじー ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-23 00:13:30 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
コロッサス | 1 | カウンターシールド | 1 | アップヒーバル | 2 |
シェイドフォーク | 1 | ニュートラクローク | 2 | インフルエンス | 2 |
デコイ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | シャッター | 1 |
ガスクラウド | 2 | パワーブレスレット | 2 | セフト | 2 |
ケットシー | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
ゴーレム | 2 | バイタリティ | 1 | ||
コンジャラー | 2 | フォーサイト | 2 | ||
シャラザード | 1 | ブラックアウト | 1 | ||
ドラゴン | 2 | ヘイスト | 2 | ||
バーンタイタン | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
パイロマンサー | 2 | マジックブースト | 2 | ||
ピラーフレイム | 2 | リコール | 4 | ||
リフレクション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=831 | |||||
コメント: アヴァさん主催 「四辻の審判者」-The judgement in junction- 2012/09/22 一回戦 1位 7422G 決勝戦 4位 2421G | |||||
お気に入り:0 |
「国王杯15位」 Written by イノセンス ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 23:54:01 | |||||
Creature | 26 | Item | 4 | Spell | 20 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 3 | ニュートラクローク | 2 | クイックサンド | 1 |
シェイドフォーク | 2 | プリズムワンド | 1 | ドレインマジック | 2 |
ガーゴイル | 2 | バイタリティ | 2 | ||
コダマ | 3 | ファインド | 2 | ||
サクヤ | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ジャッカロープ | 4 | マジックブースト | 2 | ||
ドリアード | 4 | リコール | 4 | ||
マッドマン | 2 | リンカネーション | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=830 | |||||
コメント: 国王杯で11戦8勝(AI化含む)だったブック。ラスト10戦の結果は1位7回、2位2回、AI化異常終了1回。 勝率を高い位置で安定させることを求めた結果、序盤から土地数、連鎖数を確保して、領地ボーナスやLv1通行料で確実なアドバンテージを得る方針になりました。 そのため、アイテムとスペルをなるべく少なくし、クリーチャーを26枚と多めにとっています。 | |||||
お気に入り:2 |
「うんばらほ」 Written by さるたに | |||||
小円環 7000G 同盟戦 を想定 更新:2012-09-22 20:55:13 | |||||
Creature | 24 | Item | 11 | Spell | 15 |
アレス | 2 | ウィングブーツ | 1 | アンチエレメント | 2 |
ガスクラウド | 3 | スティンクボトル | 1 | ディジーズ | 3 |
ケマゾツ | 2 | パイエティコイン | 4 | テレポート | 2 |
ゴーレム | 3 | パワーブレスレット | 4 | パニッシャー | 2 |
バーンタイタン | 4 | フュージョン | 1 | ポイズンマインド | 2 |
パイロマンサー | 1 | マジックブースト | 3 | ||
バルキリー | 2 | リンカネーション | 1 | ||
ヒートインプ | 2 | ||||
マンティコア | 2 | ||||
ソウルコレクター | 1 | ||||
ナイト | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=828 | |||||
お気に入り:0 |
「ジャンク地被り対策第2弾」 Written by ならー ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 21:59:55 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | アースアムル | 1 | アンチエレメント | 1 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
パイロマンサー | 1 | ニュートラクローク | 1 | エスケープ | 2 |
ガーゴイル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | クインテッセンス | 2 |
サクヤ | 2 | シャッター | 1 | ||
ジャッカロープ | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ストーンウォール | 2 | フォーサイト | 2 | ||
ドリアード | 3 | ホーリーワード6 | 2 | ||
マッドマン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マミー | 3 | マジックブースト | 3 | ||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=827 | |||||
コメント: トーナメント四辻の審判者仕様ブック 地被り対策第2弾!? ドローを少なめにしてみた 地変は分厚いので連鎖には困らないはず 防御はかなり不安なので殴り合いはなんとしても避けましょう クリ多めなのでバンバン撒けるはず、殴られないところにね グリマルは妨害少なめorプレイングで回避できると見てなしで ガーゴイルさん頑張ってください!! 次点でジャッカロープ 被ればマッドマン 全く回してないのが不安要素 見事にラスった! ドロー少なめまんまと裏目 防具ないならレベ上げすんなって いやスカラベあったんだけどね… サクヤ潰され見事に踏み役で撃沈したー 慣れないブックでぶっつけ本番するんじゃないよー | |||||
お気に入り:0 |
「ラルバカンウ」 Written by 獅子丸 ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2012-10-11 08:30:36 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
サイクロプス | 1 | カウンターシールド | 2 | アップヒーバル | 1 |
スチームギア | 3 | ニュートラクローク | 1 | インフルエンス | 1 |
ゴーレム | 4 | ブーメラン | 1 | クインテッセンス | 1 |
ジェネラル=カン | 4 | ヘルブレイズ | 1 | シャッター | 3 |
パイロマンサー | 2 | ボーパルソード | 1 | チャリオット | 1 |
ラルバ | 4 | ディジーズ | 2 | ||
ブラッドプリン | 2 | ティラニー | 1 | ||
マスターモンク | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
バイタリティ | 2 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=819 | |||||
コメント: カン中心に侵略ブックを組むとどうしてもコストが重く、身動きの取りにくいブックになってしまうので、生贄があるもののコスト的にはまずまず軽いラルバを採用してみました。 リバイバル前提なので、序盤使いどころのない巻物やティラニーなどは気軽に生贄にしていけます。 むしろ中盤以降に手札が枯渇する場面が多いのがやや難点ですね。 リフォームあたりは無理して入れないほうがいいかもしれません。 実戦では一度リバイバルをリフォームされたことがあり、その時はどうかなと思いましたが、もともとHP50ありますし侵略でも他にST50出せるものが多いので、そこまで大事には至りませんでした。 10/11更新 マイナーチェンジしてこんなかんじに。 このバージョンにしてからはだいたい3人戦で勝率は8割強くらい。 クリコストは微妙に増えましたがスペルコストは減ってます。 あと巻物を1枚にしてクロークで代用。 リバイバルの副作用が大きいのでドロサポをもっと強化したいところなんですが、これが限界かな。 ラルバの関係上ブックの残りを考えずに使用せざるを得ませんし。 ついでに言うとリバイバル使用者に当たることがやたら多いのでちょっとげんなり。 ラルバが安定しなくて困ります。 頼むからコンボなしになんとなくリバイバル積むのはやめてくれw | |||||
お気に入り:0 |
「ストライド」 Written by QoQQu | |||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 13:26:40 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
コロッサス | 1 | カウンターシールド | 1 | セフト | 2 |
シェイドフォーク | 1 | ガセアスフォーム | 1 | ピース | 2 |
リビングシールド | 1 | グレムリンアムル | 1 | フォーサイト | 3 |
グレンデル | 1 | ニュートラクローク | 1 | ヘイスト | 2 |
ゼラチンウォール | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ホープ | 2 |
グリマルキン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
サクヤ | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ジャッカロープ | 2 | マナ | 2 | ||
ドリアード | 2 | ランドトランス | 1 | ||
バロン | 1 | リコール | 4 | ||
マッドマン | 1 | リフォーム | 1 | ||
マミー | 2 | ローカスト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=818 | |||||
お気に入り:0 |
「デュナン乱戦用 防御型」 Written by ピヨひこ ![]() |
|||||
デュナン村 5000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 12:15:01 | |||||
Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 |
デコイ | 4 | カウンターシールド | 2 | カオスパニック | 2 |
ブラスアイドル | 2 | ダイヤアーマー | 2 | テレポート | 3 |
エグゼクター | 4 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
アプサラス | 4 | ハートフィブラ | 2 | ファインド | 2 |
コーンフォーク | 2 | マジックシールド | 2 | ホーリーワード8 | 3 |
スプライト | 4 | マジックブースト | 2 | ||
マナ | 2 | ||||
ランドドレイン | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=817 | |||||
コメント: 具体的にはレベルアップステージ★3用。 基本はアプサラスで拠点を作って守り抜くだけ。土地の属性はあっていなくてもいいのでLV3にすることを優先的にしていく方が安定する。 いけそうなら拠点はデコイでもOK。敵領地を奪える機会が多いので、ハートフィブラでHPあげておくとマジックボルトには耐えられるようになる。 高額地にされると土地を落としにくいのでエグゼクターで落とせないようなレベルまであげさせないように注意。勇気を持って戦えヽ(`Д´)ノ! リフォームは、イビルブラストとマジックボルト最優先。次点で巻物。 アレンジとしては、アプサラスをランプロで守ったりクイックサンドで踏ませたりピースで土地を守ったり。 | |||||
お気に入り:0 |
「ギフト」 Written by フィラ | |||||
小円環 7000G 同盟戦 を想定 更新:2012-09-22 21:50:22 | |||||
Creature | 12 | Item | 10 | Spell | 28 |
パウダーイーター | 4 | ガセアスフォーム | 2 | ウィークネス | 1 |
ホーリーラマ | 4 | ストームコーザー | 2 | ウェザリング | 2 |
レプラコーン | 4 | ダイナマイト | 2 | コラプション | 1 |
チェンジソルブ | 2 | サブサイド | 1 | ||
プロテウスリング | 2 | スクイーズ | 1 | ||
スピリットウォーク | 1 | ||||
ターンオーバー | 2 | ||||
チャリオット | 1 | ||||
テレキネシス | 1 | ||||
テレグノーシス | 1 | ||||
テンパランス | 1 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
バイタリティ | 2 | ||||
ピルグリム | 1 | ||||
ブラックスミス | 1 | ||||
プレーンリープ | 1 | ||||
プレッシャー | 2 | ||||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
ミューテーション | 2 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
リフレクション | 1 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=816 | |||||
お気に入り:0 |
「チーム ひげ」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:25:43 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
バンディット | 2 | カウンターシールド | 2 | ソウルスチール | 2 |
F・ジャイアント | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ターンオーバー | 2 |
コンジャラー | 3 | パワーブレスレット | 1 | ドレインマジック | 4 |
ジェネラル=カン | 2 | ブーメラン | 1 | フォーサイト | 3 |
パイロマンサー | 3 | フュージョン | 1 | ブラックスミス | 3 |
セージ | 2 | プリズムワンド | 1 | プロフェシー | 3 |
ドワーフ | 3 | ヘイスト | 4 | ||
ノーム | 1 | ||||
レーシィ | 2 | ||||
マスターモンク | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=814 | |||||
コメント: ひげひげひげ!! 何気に関羽はそこそこ成長します。 | |||||
お気に入り:0 |
「NO MORE セフト泥棒!!」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:17:55 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | アースアムル | 1 | クインテッセンス | 2 |
バーンタイタン | 2 | ゴールドグース | 1 | フォーサイト | 2 |
ガーゴイル | 3 | ニュートラクローク | 1 | フライ | 4 |
グリマルキン | 1 | パワークラウン | 2 | ヘイスト | 2 |
ジャッカロープ | 4 | ヘルブレイズ | 1 | ホープ | 2 |
ドリアード | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
バジリスク | 2 | リコール | 4 | ||
マッドマン | 1 | レイオブロウ | 2 | ||
マミー | 2 | ワイルドグロース | 2 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=813 | |||||
コメント: 国王杯終盤で使用していた地走りブック 通算成績 9戦6勝(うち2AI)2位2回3位1回 セフトでセフトをセフトされるのにうんざりして作ったブック。 セフトやマジブといった、セフトされやすいカードは入れず、逆に使いきりやすくセフトされ辛いスペルを中心としたブック構成にしました。 ドロースペルのフォーサイトは、セフトされやすいリコールが手札に加わるタイミングが分かるため、特に相性が良いです。 また、全体的にコストは抑えて、レイオブロウを採用。 採用率の高いコロッサスやカウンターシールド、援護クリにとって脅威となるグレアムを根こそぎ落とせるのがやはり強みです。 アイテムとクリーチャー面では、パワークラウンを2枚採用して、相性の良いガーゴ(ダンピールを撃退できる)を3枚、バジリスクを2枚(踏んだ時に無効化されると土地レベルを下げつつ通行料がタダになる)と多めに採用しています。 雪辱のフォシル化は結構決まりやすく、2試合に1回は発動していました。 コロ対策にも活躍し、なかなか強力なアイテムでした(だがバンディット、おまえはダメだ) 自分が高額を踏まなければ勝てる。踏んでもバジでなんとかする。 セフトに怯える日々から抜け出そう。 NO MORE セフト泥棒!! | |||||
お気に入り:0 |
「風来の援護殺し」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:17:29 | |||||
Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドアムル | 1 | アバランチ | 1 |
グレムリン | 2 | ウィンドシールド | 2 | アンチエレメント | 2 |
スフィンクス | 1 | グレムリンアムル | 1 | エグザイル | 1 |
スレイプニル | 2 | ブーメラン | 1 | クインテッセンス | 4 |
ダンピール | 2 | ブラックオーブ | 1 | ディジーズ | 4 |
ナイトフィーンド | 1 | ベリルリング | 1 | パニッシャー | 2 |
ホーリーラマ | 3 | フォッグ | 2 | ||
マスターモンク | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
レベラー | 1 | リコール | 4 | ||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=812 | |||||
コメント: 国王杯 通算成績2戦1勝 地属性とお手軽キャントリップとして多用されるバイタリティを封殺するためのブック。 こちらも対抗してキャントリップ呪い系スペルが多めなのと、クインテを4枚採用したのも特徴なブック。 拠点になりそうなクリーチャーにどんどん呪いを付与してブックをまわし、交換や移動を促して時間を稼ぎます。 それでも交換しなかったり、バイタリティやランプロで上書きした場合は、パニッシャーが火をふきます。 他には、アバランチを積んでLv5領地を抑止、Lv4の領地にはクインテをぶちこんで時間稼ぎ。 リフォームはインフルエンスを対象とするのが最善策でしょう。 こうして時間を稼いでいる間に、グレムリン+ブーメランorベリルやナイトフィーンド+グレアムorブラックオーブで連鎖切りや高額地を落としていきましょう。 | |||||
お気に入り:2 |
「地水師 二爻」 Written by PzKwIVG ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:37:24 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 3 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 1 |
シェイドフォーク | 2 | ネクロスカラベ | 1 | サブサイド | 1 |
パイロマンサー | 1 | ボーパルソード | 1 | セフト | 2 |
G・イール | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
ガーゴイル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
グリマルキン | 1 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ドリアード | 2 | マジックブースト | 2 | ||
バロン | 1 | リコール | 3 | ||
マッドマン | 1 | リンカネーション | 3 | ||
ナイト | 2 | ローカスト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=811 | |||||
コメント: 国王杯予選で使用した本です。 直近10戦の戦績は1-4-1-3-2-1-2-1-1-1 でした。 後半戦ではバイタリティーやリフレクションで守るケースが増え、マジブゲーで上がるという状況になっておりました。こういう状況であることが分かっているんだったら、「上げた後で奈落の底に落として遅延をかける」という手法をどうしてみんな取らないんだろう?と不思議に思いましたが、考えてみればサブサイドやローカストはいきなり引かれてズドーンの方がダメージが大きく、それをやるにはリンカネで手札を流してブックを回す必要があるため、DC時代のカルドに慣れていない人にとってはリンカネでぶん回すのは敷居が高いのかもしれません。 特にランプロ状態のクリに直撃できるサブサイドは相手の想定外のため非常に効率的に機能し、直近10戦でも9戦はトップ争いに絡みました。 | |||||
お気に入り:1 |
「べヒボーテ」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:20:04 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | ザ ハンド | 1 | クインテッセンス | 3 |
バトルギアα | 2 | ニュートラクローク | 1 | グラビティ | 1 |
コンジャラー | 3 | パワーブレスレット | 3 | ドレインマジック | 2 |
シャラザード | 3 | ホーリーグレイル | 1 | ボーテックス | 4 |
バーンタイタン | 2 | ホープ | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ベヒーモス | 4 | マジックブースト | 2 | ||
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=810 | |||||
コメント: べヒモトさんを拠点に据えたブック 国王杯 通算成績1戦1勝 侵略の要はプリンやバトルギアαやシャラザード。 特にαさんは、コロ援護で110点たたき出せる高火力。 奪った水土地にべヒさんを置いてボーテをかければ鉄壁の要塞の完成。 エグザイルに耐性があるのも強みです。 グレアムはリフォームで積極的に割っていきましょう。 | |||||
お気に入り:0 |
「宴の果てに」 Written by knatsu ![]() |
|||||
混沌の魔宴 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:03:05 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
エボニーアイドル | 4 | アワーグラス | 1 | エコー | 1 |
G・イール | 4 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 3 |
イエティ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | テレグノーシス | 1 |
シェルクリーパ | 3 | ブーメラン | 1 | ドラウト | 3 |
ファンゴノイド | 3 | ブラックオーブ | 1 | ドレインマジック | 4 |
ボジャノーイ | 2 | ピース | 2 | ||
ファインド | 1 | ||||
フライ | 4 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リコール | 2 | ||||
レイクリープ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=809 | |||||
コメント: アキバオフで使用したブック 混沌は、マップがものすごく広いのと、砦が4箇所でそれぞれ300Gのボーナスなので魔力があまりやすく、ドレマ4枚に加えエコーも採用。 さらに、領地の確保が容易なコンジャラーが多いと踏んで、エボニーとイエティを採用。 実際はほとんど掠らなかったけど(´;ω;`) 戦術としては、土地価値が高く連鎖と踏みを期待できる西エリアを中心にクリーチャーを配置していきます。 分岐が多く踏みがさほど発生しないとふんで、足はフライ4枚のみにしたものの、実際は北エリアに高額が乱立すると辛い展開になるので、足はもっと積んだほうがいいかもしれません。 後は地変しやすいとはいえ、地変スペルも積むべきでした。 3戦1勝 | |||||
お気に入り:0 |
「ジャンク水2」 Written by Amuot ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 00:57:07 | |||||
Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
デコイ | 2 | ティアリングハロー | 1 | インフルエンス | 2 |
ニンジャ | 2 | パワーブレスレット | 3 | シンク | 1 |
G・イール | 2 | フュージョン | 1 | チャリティ | 2 |
アンダイン | 2 | プリズムワンド | 1 | バインドミスト | 2 |
シーボンズ | 2 | ボーパルソード | 2 | ファインド | 2 |
スラッジタイタン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ネッシー | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ボジャノーイ | 2 | リコール | 4 | ||
リバイアサン | 3 | リプレイス | 2 | ||
マスターモンク | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=808 | |||||
コメント: 国王杯用チューニングブック。(実際には未使用) 【殴り寄り水ブック ver.2】 ・普通にワード8、リコールを4積み ・バインドミスト型 | |||||
お気に入り:0 |
「カザテガLvUP1?10「風ヲ殺ス毒」」 Written by Amuot ![]() |
|||||
カザテガ 10000G 2人戦 を想定 更新:2012-09-22 00:51:40 | |||||
Creature | 18 | Item | 4 | Spell | 28 |
シェイドフォーク | 2 | ウォーターシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 3 | グレムリンアムル | 2 | シンク | 2 |
ミゴール | 3 | ソニックウェイブ | 3 | ||
G・イール | 3 | デスクラウド | 4 | ||
ケルピー | 3 | ドレインマジック | 4 | ||
シェルクリーパ | 4 | ヘイスト | 2 | ||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
リフレクション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=807 | |||||
コメント: テキトーに作った割にサクッとクリア出来てしまった、 カザテガLvUPステージ用ワールウィン殺しブック。 ワールウィンが殺せないクリーチャーをばらまきつつ、 ソニックウェイブとデスクラウドで風クリ殲滅。 手札を揃えてリフレクケルピーにハメる簡単なお仕事。 改良点もいっぱいあると思うけど、 風無効、反射をどうにも出来ない時点で負ける要素が無かった・・・。 ついでにいうと、モロック入るイレギュラーな対戦でも普通にしのげる。 (フュージョンだけ注意。グレアムで対処) | |||||
お気に入り:0 |