「命響止炎」 Written by ちょめ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-09 18:17:25
Creature20 Item5 Spell25
シェイドフォーク 2 カウンターシールド 1 アップヒーバル 2
リビングシールド 2 サキュバスリング 2 ウィークネス 2
アベンジャー 1 パワーブレスレット 2 テレグノーシス 3
ウィルオウィスプ 4    テレポート 1
ガスクラウド 2    ドレインマジック 2
カトブレパス 2    パーミッション 2
コンジャラー 2    ファインド 2
バーンタイタン 2    ホーリーワード8 4
パイロマンサー 1    マジックブースト 2
フレイムロード 2    ミューテーション 4
      リリーフ 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1250
コメント:
もはや名前に原型のない試作品
お気に入り:0

「ちえかろん」 Written by ロカ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-02-07 23:12:57
Creature19 Item6 Spell25
シェイドフォーク 2 シルバープロウ 2 アースシェイカー 1
デコイ 3 ネクロスカラベ 2 インフルエンス 2
G・イール 4 プリズムワンド 2 クイックサンド 1
アンダイン 4    シニリティ 1
カロン 4    シンク 2
キングトータス 2    セフト 1
      テレキネシス 2
      ドレインマジック 2
      フォーサイト 2
      フライ 2
      ヘイスト 3
      ホープ 2
      ホーリーワード8 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1247
コメント:
カロンに日の目を当てたブックです。
チェーン4人戦 4戦4勝の本なので、そこそこ強いかとは思います。
基本はテレキプロウを決めることを本線に動きます。
レベ4を踏んでくれて、侵略してくれたらラッキーです。
状況しだいで、アーシェ、クイサン、テレキ、シニリティあたりで逆転を狙うことも出来ますが、基本は走り系のブックですので、序盤はあまり遅れをとらないようにしましょう。

テレキ+ボジャノーイ+グレアムで狙うことも考えましたが、それだとカロンの活躍が見られなくなってしまいそう+アーシェを生かせないので却下。
ちなみに弱点は、パイロとランドプロテクトと足止め系です。
お気に入り:2

「援護地属性ブック」 Written by いちご
チェーン 7000G を想定 更新:2012-12-08 16:02:59
Creature21 Item5 Spell24
コロッサス 2 カウンターシールド 2 インフルエンス 2
シェイドフォーク 2 グレムリンアムル 2 セフト 2
デコイ 2 ニュートラクローク 1 ドリームテレイン 2
グリマルキン 3    ドレインマジック 2
サクヤ 2    ピース 2
ジャッカロープ 3    フライ 2
ストーンウォール 2    ヘイスト 2
ドリアード 3    ホープ 3
ホーリーラマ 2    ホーリーワード8 4
      マジックブースト 1
      リコール 1
      リベレーション 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1246
お気に入り:0

「90000G」 Written by ならー
プロムスデル 90000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-07 23:29:52
Creature15 Item4 Spell31
G・イール 2 ニュートラクローク 2 インシネレート 1
アンダイン 2 ブラックオーブ 2 グレイス 3
シンリュウ 4    シミュラクラム 3
ボジャノーイ 2    チャリオット 2
ダブルディーラー 2    テレグノーシス 1
ラクサス 3    トライアンフ 3
      ドレインマジック 3
      バリアー 1
      フライ 4
      ホーリーワード8 4
      マナ 3
      リンカネーション 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1244
コメント:
お正月特番、90000G対戦用ブックを超適当に組んでみた。

9万という特殊環境で強いのはシンリュウ、次いで雪辱で護符を30%奪うラクサスと勝手に認定。ひたすら水護符を買い漁り、競合したらラクサスで奪う。護符ボーナスは絶対に譲らない&相手より強いシンリュウで場を制圧。

バリア1枚挿してどうしたいのかよくわかってない。
ダブルディーラー入れて何したいのかよくわからない。

投げっぱなしの試作品です。
お気に入り:0

「コカプレイグ」 Written by もっちー
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-07 22:04:31
Creature16 Item7 Spell27
バード 3 シャドウアーマー 4 ターンウォール 2
アヌビアス 2 ダイヤアーマー 2 チャリオット 2
マイコロン 4 ネクロスカラベ 1 チャリティ 3
コカトリス 4    テレグノーシス 1
コーンフォーク 3    ピース 4
      フィースト 2
      プレイグ 4
      ホーリーワード8 4
      ランドトランス 2
      リフォーム 2
      リンカネーション 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1243
コメント:
試作型。
コンセプトは悪くなかったので覚書として一応のっけとく。

フィースト全く機能しなかったので抜くか
ドローサポート追加
インフルも追加
お気に入り:0

「チャリボンズ」 Written by ベルカンプ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-07 20:47:34
Creature19 Item3 Spell28
デコイ 2 ニュートラクローク 2 アンチエレメント 2
リビングシールド 2 ブーメラン 1 シンク 2
G・イール 2    セフト 1
シーボンズ 3    ターンオーバー 2
ラストクローラー 2    チャリオット 1
リザードマン 3    テレキネシス 1
スレイプニル 2    テレポート 2
マスターモンク 3    ドレインマジック 2
      バイタリティ 2
      ファインド 2
      フライ 2
      ヘイスト 3
      ホープ 2
      ランドドレイン 3
      リリーフ 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1242
コメント:
【ターンオーバー×2⇒ボンズ移動の必殺コンボで圧殺だお】
今回は石さんのツイートからひねり出したブックを紹介させていただきます。〔ご本人公認〕
最大の狙いは、ST50に上げたボンズの特攻。対象にアンチエレメントさえかかっていれば、レベル5ジャッカも瞬殺であります。
ボンズのオトモクリもターンオーバーと親和性が高いメンツを採用。うまく使ってやってくだされ。
ガチで勝ちを狙うには、ちと遊びが過ぎるかもしれません。しかし、ロマン&剛運で勝ちを拾ってもらえれば幸いス。
お気に入り:0

「ランキング#9ver.1.3きのこ」 Written by すし子
カザテガ 9000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-07 03:28:01
Creature4 Item17 Spell29
マイコロン 4 スケールアーマー 2 チャリオット 2
   スパイクシールド 1 チャリティ 2
   ダイヤアーマー 4 テレキネシス 4
   ニュートラクローク 2 ピース 2
   プレートメイル 3 プレイグ 3
   ベストメント 2 プロフェシー 4
   ペトリフストーン 2 ヘイスト 3
   ラットハンター 1 ホープ 2
      ホーリーワード8 3
      リバイバル 2
      リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1241
コメント:
以前登録したランキング#9土地レベル2カザテガ9000G4人対戦用の焼き直しです。
フェアリーライトを抜き、かわりに足スペルとドロースペルを入れる。
そしてプレイグを4→3へ。

プレイングは広大なカザテガのマップでいかに
苗床となるST20以下の敵クリーチャーに横づけするかである。

そのために何度か腐ったチャリオットも2枚挿しで健在。


護符の買い方が初心者なので
相乗り目論んでも失敗するため、
人気が少なく、乱戦が起きにくい北エリアの護符を買ったりすると
割と目立たず上位に食い込める。

北エリアで水護符を買い、
こっそり地変やレベル上げしても
周りから敵視されにくい。

北エリアの水属性にマイコロンが繁殖するかは
運によるところが大きい(笑)


お気に入り:0

「ライフォ4王」 Written by もちもち
フェネック 7000G を想定 更新:2013-08-29 19:13:09
Creature28 Item14 Spell8
ゴールドアイドル 4 カウンターシールド 4 ライフフォース 4
ニンジャ 4 シャドウアーマー 2 リンカネーション 4
バンディット 4 パワーブレスレット 4   
フレイムロード 4 フュージョン 4   
ダゴン 4      
ダークマスター 4      
ベールゼブブ 4      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1240
コメント:
各属性の王をゴールドアイドルとライフフォースでバラ撒くブック
まずはライフォよりもゴールドアイドルを優先
手元に撒けるクリが居ない場合はリンカネーションを使う
王はパラメーターが高いのでパワブレが攻守に有効
また隠れた能力である巻物強打とフュージョンは相性が良い
そしてニンジャはナイキーやボジャノーイ等、王で対処できない先制持ちの敵にも有効で
ヒュージョン、パワブレとも相性が良いため採用
侵略で土地を奪うのがメインだが、お金が貯まった場合
他プレイヤーとかぶっていない色の王をレベル上げするのが基本
また火や水ブックの対戦相手がいる場合、その色の王を置くと
HPが+10されてしまうので置かない方がいいかもしれない。
ハマれば強いが、かなりマークされるので要注意!
お気に入り:0

「ドリームチェイサー」 Written by 森陽
フェネック 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-06 22:05:21
Creature20 Item7 Spell23
シェイドフォーク 3 ウィンドアムル 1 インフルエンス 1
ウェンディゴ 4 ウィンドシールド 1 ウェザリング 2
スプライト 1 カウンターシールド 2 エグザイル 2
スレイプニル 2 グレムリンアムル 1 クイックサンド 1
ナイト 2 パワークラウン 2 ターンウォール 1
ホーリーラマ 3    ドリームテレイン 3
マスターモンク 3    ドレインマジック 3
レベラー 2    ファインド 2
      フィースト 2
      ホーリーワード8 2
      マスファンタズム 2
      リコール 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1239
コメント:
ドリームテレインを戦略の中心に据えてみました。


ドリームテレインとウェンディゴで通行料1/4!
更に、エグザイルを持った状態であればウェンディゴ+パワークラウン(フォッグ→エグザイルか、無効化アイテムを使ってグレートフォシルになるか)のコンボも決めやすくなります。

踏みゲーと化した時に、ドリームテレインがどれ程の威力を出せるか?
(それでマジックブースト等に対抗できるか?)
というのがそもそものコンセプトなのですが、
そもそも大きな踏みが発生した時点で大抵勝負決まります。2位率の高さが悲しい。


踏み発生→ドリームテレインウマー→リコール達成
達成までもう少し→下位の高額地にクイックサンドかけて第三者をハメる→ドリームテレインウマー→達成
などと小狡くて夢見がちな上がりを目指します。
お気に入り:0

「九億四千万の悪」 Written by フィラ
小円環 90000G を想定 更新:2012-12-30 17:32:12
Creature11 Item3 Spell36
デコイ 1 ガセアスフォーム 1 アシッドレイン 2
ルナティックヘア 2 サキュバスリング 1 アンチマジック 1
レッドキャップ 1 ソウルコラプター 1 イビルブラスト 1
ケマゾツ 2    インシネレート 1
サルファバルーン 2    エコー 2
パイロマンサー 1    グレイス 1
ヒートインプ 1    シニリティ 1
ファナティック 1    スクイーズ 1
      ターンウォール 1
      ティラニー 1
      デザートストーム 1
      テレグノーシス 1
      トライアンフ 2
      ドリームテレイン 2
      ドレインマジック 2
      パーミッション 2
      パニッシャー 1
      ピルグリム 2
      ファンタズム 1
      フォーサイト 2
      ポイズンマインド 2
      マナ 2
      ライフストリーム 1
      リコール 2
      リバイバル 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1237
コメント:
90000戦のために組んだブック。
周回をパーミリコールで増やし、ピルグリムで護符を買うブック。
クリーチャーは、TWやST0の状態にして兎。青天井はガセアスで。
手札破壊として、ポイズンマインドとスクイーズを採用。
セプター防御にはアンチマジック。
切り札はケマゾツシニリティ、あとソウルコラプター。
ファンタかかったらファナティックタイム。
アイドルつぶしのためのティラニー。
最後は自分アンチマかけて、護符を一気に売りグレース連打で達成
お気に入り:0

「8の字」 Written by hsu
ラティス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-06 00:13:07
Creature20 Item4 Spell26
シェイドフォーク 2 ニュートラクローク 2 アップヒーバル 1
デコイ 1 ネクロスカラベ 1 インフルエンス 1
コンジャラー 3 フュージョン 1 セフト 2
シャラザード 3    パーミッション 3
ドモビー 1    バイタリティ 2
バード 2    ピルグリム 2
バーンタイタン 1    フライ 2
パイロマンサー 1    ヘイスト 3
バルキリー 1    ホープ 2
ピラーフレイム 3    ホーリーワード8 4
フレイムロード 1    マウンテンリープ 1
マイコロン 1    マナ 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1236
コメント:
東京オフ(2012年12月1日)で使用。1戦0勝。

わかってないのにわかった風なブックを組むとこうなる、という実例。
雰囲気で組んだら全然クリーチャー強度が足りなかった。コンジャラーも正直飛ばしてる暇がない。聖堂に寄らずピルグリムで護符買って上げる、という単純な戦法を試行したが当たり前のことながら前半でピルグリム引けないと護符買えず無茶苦茶苦しい。予期せぬ護符上げでプランが崩れたことを差し引いても、ブック自体がムチャクチャ弱かった。
お気に入り:0

「豪昇竜軒」 Written by 機械科ボイラーズ
コウモリ 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-06 00:12:43
Creature16 Item6 Spell28
シンリュウ 4 ゴールドグース 4 コラプション 2
フェイト 4 ブラックオーブ 2 サブサイド 1
ダブルディーラー 4    シンク 3
コーンフォーク 4    パーミッション 4
      バリアー 4
      フライ 4
      マナ 4
      リフォーム 2
      リンカネーション 4
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1235
コメント:
御覧の通りのシンリュウブック。
最初はプリンとかバーンタイタンとか入ってたんですが、調整してるうちにシンリュウを抜いた方が強いブックになってしまいそうだったので、もうシンリュウに頼るしかない構成にした方が潔いと思ってこうなりました。
水護符を200枚買って2連鎖レベル5を1個作れば、たぶん達成できます。
お気に入り:0

「くるくる蛇」 Written by hsu
フェネック 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:55:02
Creature11 Item2 Spell37
バーンタイタン 3 ゴールドグース 2 アースシェイカー 2
ウロボロス 4    ウェザリング 2
コーンフォーク 4    エスケープ 2
      クイックサンド 2
      セフト 1
      チャリティ 2
      ドレインマジック 1
      パーミッション 4
      プレーンリープ 2
      ヘイスト 3
      ホープ 2
      ホーリーワード8 2
      マナ 4
      ランドプロテクト 2
      リコール 3
      リンカネーション 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1234
コメント:
東京オフ(2012年12月1日)で使用。2戦1勝。

失敗作。高速周回してウロボロス上げて勝つ、というコンセプトだが、そもそもフェネックは領地4個以下でまともに戦えるマップではない。1回レベル5踏ませて勝つ、しかないのだがそのコンセプトをウロボロスでやる必然性がない。ひたすら苦しいだけのブック。ブック相性により簡単に詰むし。
それでも1つ勝てたのは、3差路をウロボロスで抑えられたから。あそこに鉄壁拠点作れればいつか誰かが踏む。でもそれがウロボロスである必要はない。
お気に入り:0

「コインの夢」 Written by hsu
パイプナイトメア 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:46:24
Creature21 Item6 Spell23
ゴールドアイドル 1 パイエティコイン 4 カタストロフィ 1
シェイドフォーク 2 パワーブレスレット 2 チャリオット 2
デコイ 4    チャリティ 2
ブラスアイドル 4    ドレインマジック 2
アベンジャー 3    バインドミスト 1
アレス 2    ピース 2
エグゼクター 2    フライ 2
フレイムロード 1    プレイグ 1
ムジナ 2    ホーリーワード8 3
      リコール 3
      リフォーム 2
      リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1233
コメント:
東京オフ(2012年12月1日)で使用。1戦0勝。

パイプナイトメアは土地数が多く初期護符価値が高いうえ1エリア、故にコインは強い。踏みが極端に少なく狙い踏みもある程度可能なのもコイン向き。
とにかくコインで護符を拾うことだけ考える、レベル上げを考えるのは終盤でいい。ひたすら遅延をかけてフルラウンドに持ち込みつつコインを狙う。ブラスを使ってブック2周目でしっかり5枚目以上のコインを狙おう。もう少しクリーチャーを絞り込んでプレイグやバインドミストの数を増やしても良いかと。
いかにブックが早く回るとはいえ、コインミスは致命傷になりかねない。確定で決めに行くべし。
お気に入り:0

「パイプ地」 Written by 破魔矢
パイプナイトメア 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:39:41
Creature17 Item4 Spell29
アイアンアイドル 3 ガセアスフォーム 2 インフルエンス 2
グラニットアイドル 3 ネクロスカラベ 2 フライ 4
オドラデク 4    ヘイスト 4
ストーンウォール 4    ホープ 3
ドリアード 3    ホーリーワード8 4
      マジックブースト 3
      ランドトランス 3
      リコール 4
      リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1232
コメント:
【女神杯東京第1予選】第3回 カルドセプトオフ大会で使用。1位。
見ての通りばら撒いてマジブラントラしてマジブするだけのブック。
お気に入り:0

「蒐集癖」 Written by hsu
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:39:05
Creature15 Item7 Spell28
デコイ 4 パイエティコイン 4 アンチエレメント 3
リビングソード 2 パワーブレスレット 3 セフト 2
アレス 3    ターンオーバー 2
エグゼクター 3    チャリオット 2
バーンタイタン 3    チャリティ 3
      ドレインマジック 1
      ピース 2
      ヘイスト 3
      ホーリーワード8 4
      リフォーム 1
      リプレイス 2
      リンカネーション 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1231
コメント:
仙台オフ(2012年11月25日)決勝で使用。1戦0勝。

遅延かけてパイエティコインで護符を拾いまくるブック。チェーンは初期護符価値が15と高く、1エリアなのでコインは相当強い。狙い踏みがしやすい点も◎。
主力はデコイとエグゼクター。アンチエレメントを併用してプレッシャーをかけつつ、護符拾えるときは確実に拾う。1回でもミスるときついのがコインブック。見落としがないように。決して私のようにカタストロフィ撃たれたのを忘れてバーンタイタンで移動侵略してはいけません。
リプレイスはアレス出し兼相手の高額領地対策。しかし慣れてないとなかなか相手の手札や状況まで頭が回らない。ケアすべき情報が多いので、慣れが必要そう。
お気に入り:0

「ビジボロス」 Written by 機械科ボイラーズ
コウモリ 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:25:00
Creature14 Item2 Spell34
ウェンディゴ 4 ウィンドシールド 2 インビジビリティ 4
ウロボロス 4    ウェザリング 3
コーンフォーク 4    エスケープ 2
レベラー 2    セフト 2
      ドレインマジック 2
      パーミッション 4
      フォーサイト 3
      フライ 4
      マスファンタズム 2
      マナ 4
      リンカネーション 3
      ローカスト 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1230
コメント:
ウロボロス+マスファンタズム+インビジビリティ最強!と勝ち誇るためのブック。
コウモリは普通にやってても連鎖が組みにくいマップなので、土地数を増やせないウロボロスとは逆に相性が良いのではないかと思います。
さらに護符があれば土地が少なくても達成しやすいですし。
レベラーは踏み対策兼、場にウロボ対策が多かったときのための保険。
最初は定番のラマも入ってましたが、コウモリだと移動もそんなに使えないし領地能力もインビジ中は使いにくいので、全てウェンディゴに差し替えました。

リンカネ+フォーサイトは全国大会以来気に入っている組み合わせです。フォーサイトでリンカネが見えたときに、リンカネを引くまでに今の手札をどう処理するかを考えるのが楽しいですね。
お気に入り:1

「それでも現役」 Written by 機械科ボイラーズ
コウモリ 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-12-05 23:07:44
Creature19 Item4 Spell27
コロッサス 3 ニュートラクローク 2 エスケープ 2
シェイドフォーク 1 パワークラウン 2 セフト 2
ガーゴイル 2    ターンウォール 2
グリマルキン 2    ディジーズ 2
コダマ 1    ドレインマジック 1
ジャッカロープ 4    パーミッション 4
バジリスク 2    ホープ 2
マミー 4    ホーリーワード8 4
      マナ 4
      ランドプロテクト 1
      ワイルドグロース 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1229
コメント:
現役シリーズ第三弾。バジはそれでも現役です。

http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=34
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=801

コウモリは聖堂横の通行料が強いので、固いクリを置かれたらターンウォールやディジーズを打ってバジで対処できるようにしておきましょう。
3エリアで連鎖を作りにくいので、エスケープが強いです。
パーミマナをガッツリ入れたことで余裕がなくなってグースを抜いたのですが、あった方が強いかもしれません。護符戦ですし。やっぱマミーじゃパワー不足ですね。
お気に入り:0

「チョイス火」 Written by かごしマン
チョイス 6000G 同盟戦 を想定 更新:2012-12-05 22:31:52
Creature22 Item5 Spell23
バルダンダース 2 ネクロスカラベ 1 シャッター 2
リビングシールド 2 パワーブレスレット 1 セフト 1
ウィルオウィスプ 1 ファイアーシールド 1 チャリオット 1
ガスクラウド 1 ブーメラン 1 ディジーズ 1
グラディエーター 2 ライフスティーラー 1 テレグノーシス 1
ケットシー 2    トライアンフ 2
コンジャラー 2    ドレインマジック 2
サルファバルーン 2    バイタリティ 1
パイロマンサー 2    ファインド 2
ピラーフレイム 2    フライ 1
マーネス 2    ヘイスト 2
スペクター 2    ポイズンマインド 2
      ホーリーワード6 2
      ホーリーワード8 2
      リコール 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1228
コメント:
チョイス同盟戦、目標魔力6000、NSR2枚制限用に作成したブックです。
お気に入り:0

「チョイス風」 Written by かごしマン
チョイス 6000G 同盟戦 を想定 更新:2012-12-05 22:38:34
Creature24 Item5 Spell21
バルダンダース 2 ウィンドアムル 1 サイレンス 1
リビングシールド 2 ウィンドシールド 1 シャッター 2
リビングスピア 1 ネクロスカラベ 1 セフト 1
ブックワーム 2 ブラックオーブ 1 チャリオット 1
ウィッチ 2 ライフスティーラー 1 テレグノーシス 1
ガルーダ 2    トライアンフ 2
スプライト 2    ドレインマジック 2
スペクター 2    ファインド 2
スレイプニル 1    フライ 1
ナイキー 1    ヘイスト 2
ナイト 1    ポイズンマインド 2
ハリケーン 2    ホーリーワード6 2
ペガサス 2    ホーリーワード8 2
ホーリーラマ 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1227
コメント:
チョイス同盟戦、目標魔力6000、NSR2枚制限用に作成したブックです。
お気に入り:0


TOPへ戻る

検索語: 「」で検索 Tweet
このページのURL: http://culdcept.culdra.net/sim/cn_fetch.cgi?page=159&mode=title
なの。の方のTop画面に戻る

Cepter'sNoteシミュレーターなの。 3DS ver 0.05 cn_fetch.cgi written by なんとかのフィラ