「脳筋の集い」 Written by インテグラル
メビウス 12000G 同盟戦 を想定 更新:2016-01-31 22:49:04
Creature23 Item5 Spell22
クレリック 2 カウンターシールド 4 イビルブラスト 4
コロッサス 2 スティンクボトル 1 シャッター 4
スチームギア 3    ドレインマジック 2
バンディット 4    パーミッション 4
パイロマンサー 2    ファインド 4
グレンデル 2    マジックボルト 1
フェイト 2    マナ 3
ブックワーム 2      
ダンピール 2      
ナイト 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5022
コメント:
対戦会で使用して4-1でした。

単純に土地を制圧して周回ボーナスが安定したところで護符を買い、レベルを上げて上がるような展開を想定したブック。

負けた1回はリフレクションやシーボンズなど殴り倒せない拠点を作られてしまったことと、相方が先上げ本だったため後半に伸びしろを残すことができなかったことが響きました。

マナは一応手持ち現金がカツカツになることを避けるためにためしに採用してみたのですが正直必要だったか怪しかったです。
お気に入り:0

「CBW対戦会 2回目 0勝」 Written by オヨヨ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-31 15:46:18
Creature23 Item11 Spell16
サイクロプス 4 アースシールド 4 グリード 4
ウッドフォーク 4 ゴールドグース 3 ドレインマジック 3
ギガンテリウム 4 ベストメント 4 ホーリーワード2 2
ドリアード 4    ホーリーワード6 4
ノーム 3    ワイルドグロース 3
マミー 4      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5021
コメント:
CBW対戦会 1位
ギガンテリウムとグリードの相性が悪く、掛けたいタイミングて掛けたい土地にかけることが出来ませんでした。
地盾をリフォームされてしまい、非常に苦しい展開になりました。 ルール上あまり種類は入れられないのですが、対策したいです。
お気に入り:0

「無地嫌い」 Written by mm
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-31 15:01:54
Creature23 Item11 Spell16
クレリック 1 ウィンドカッター 1 エレメンタルラス 1
ミゴール 1 カタパルト 1 キュアー 2
キメラ 1 グレムリンアムル 1 クインテッセンス 1
グラディエーター 2 スティンクボトル 1 サイレンス 1
サルファバルーン 1 ファルコンソード 1 サンダーストーム 1
ソン=ギョウジャ 2 プリズムワンド 1 テレポート 1
ファナティック 1 ベリルリング 1 ドラウト 2
G・アメーバ 2 ヘルブレイズ 1 バニシングレイ 1
G・イール 2 マインドリッパー 1 ホーリーワード8 1
グレンデル 1 ライフスティーラー 1 リバイバル 1
ハイド 1 ロックバイター 1 リプレイス 1
ラストクローラー 1    リリーフ 1
エルフ 1    リンカネーション 2
グレムリン 2      
ダンピール 1      
パラディン 1      
ヨーウィ 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5020
お気に入り:0

「眼の壁雲」 Written by 16bits
ダーハン島 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-29 00:08:47
Creature19 Item5 Spell26
デコイ 2 カウンターシールド 2 ウェザリング 3
ウェンディゴ 3 グレムリンアムル 1 エスケープ 1
ガルーダ 4 スパイクシールド 1 シャッター 2
コーンフォーク 3 ブラックオーブ 1 ドレインマジック 1
スプライト 2    フライ 3
ナイト 2    ホープ 2
ホーリーラマ 3    ホーリーワード8 4
      マジックブースト 3
      ランドドレイン 2
      リコール 4
      リリーフ 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5019
コメント:
ダーハン7000Gを真剣に考えた結果、生まれたブックです。
ダーハンを一言で言えば「転送円に捕まらず、通行料をもらったセプターが勝つマップ」です。
周回・増資の速度・安定性を評価すると、風属性一択になります。
(火はガルーダの侵略を防衛できない、水は配置が悪くコストが重いので出遅れる)
その隙間を突いた地ブックは、こっきゅんさんの「緑の旅行者」を参照してください。
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4964

この本は、対ガルーダ戦を意識した走りブックにしてあります。
風土地を侵略出来るようにもしてありますが、三叉路を踏ませたほうが早いです。
お気に入り:0

「アマノハブキ」 Written by ヨシ
ダーハン島 7000G を想定 更新:2016-01-24 23:46:14
Creature20 Item4 Spell26
コロッサス 2 アースシールド 1 アンチエレメント 1
シェイドフォーク 1 カウンターシールド 2 シャッター 1
リビングシールド 1 ニュートラクローク 1 ドレインマジック 1
ガーゴイル 2    フライ 2
グリマルキン 2    ホープ 3
コダマ 1    ホーリーワード8 4
ジャッカロープ 3    マジックブースト 3
スピットコブラ 1    マナ 2
セージ 1    ランドドレイン 2
ドリアード 1    リコール 4
マッドマン 2    ワイルドグロース 3
マミー 3      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5018
コメント:
 日本書紀にある天羽鞴(あまのはぶき)という皮袋の吹子が、我が国の記録に残っている最古のふいごなのだそうです。

 先にあげて踏ませてぶっ殺すというシンプルな設計思想。ダーハンでは周回短縮と離島対策のためにリコールが必須、リコールを有効活用するためには時計回りが有効、時計回りするなら地土地踏ませやすいはず。

 片方の交差点土地がレベル上がっている場合には、リコール後に4以上のダイスを出した人は交差点土地を超えたくなるはず。リコールを持っていれば、まず右回り。その先の地領地をレベル上げておく。それも誰よりも早く踏み期待値を取れるタイミングで。スピットコブラ、アンエレ、妨害ワイグロは、レベルを上げて欲しくない土地にタッチしていくためのギミック。ベストな展開はマジブでも何でもして交差点土地を上げて、その反対側の地土地を上げて、踏まれた瞬間に達成アクションに入ること。
お気に入り:0

「CBW対戦会用ガルーダ」 Written by アシノモリ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-24 15:54:26
Creature20 Item7 Spell23
ガルーダ 4 アーメット 4 イサーフラッシュ 4
スペクター 4 カタパルト 3 ウェザリング 4
ナイキー 4    ドレインマジック 4
ホーリーラマ 4    ピース 4
ワイバーン 4    ヘイスト 4
      ホープ 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5017
コメント:

2016.01.24 CBW対戦会用

http://zephyr888.blue.coocan.jp/000/nichiyou.html

アイテムのせいか、土地が防衛できず、結果4位…。
ラマが全く活きなかったw
お気に入り:0

「CBW対戦会(1)」 Written by 機械科ボイラーズ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-24 15:48:16
Creature20 Item7 Spell23
デコイ 3 グレムリンアムル 3 アンチエレメント 3
アベンジャー 3 ニュートラクローク 2 インフルエンス 3
ソン=ギョウジャ 4 ファイアーアムル 2 セフト 2
ドラゴン 3    ドレインマジック 2
パイロマンサー 3    ヘイスト 4
ファイアードレイク 4    ホープ 3
      マナ 4
      ランドプロテクト 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5016
コメント:
1/24 CBW対戦会で使用。結果は1位。
http://zephyr888.blue.coocan.jp/000/nichiyou.html

最初なのでとりあえず普通に。みんなHW8を温存していたのが面白かった。
お気に入り:0

「対戦会1」 Written by オヨヨ
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-24 15:57:57
Creature22 Item6 Spell22
ウィルオウィスプ 3 パワークラウン 3 アップヒーバル 3
ガスクラウド 4 ホーリーグレイル 3 ドレインマジック 2
サルファバルーン 3    パーミッション 4
ソン=ギョウジャ 3    バイタリティ 4
ドラゴン 3    フライ 4
マーネス 3    リバイバル 2
ラルバ 3    リンカネーション 3
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5015
コメント:
CBW対戦会で使用しました。 結果は2位
できることが少なすぎて、他の人に走られると何もできないブックでした。
運良くL4を踏んでもらえたため光はしましたが、焦りすぎて自滅しました。
お気に入り:0

「CBW1」 Written by えっくす
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-24 15:43:26
Creature19 Item15 Spell16
ブラスアイドル 3 シャドウアーマー 4 バイタリティ 4
シェルクリーパ 4 ペトリフストーン 4 ピース 4
マイコロン 4 マサムネ 3 フェアリーライト 4
ムジナ 4 ラットハンター 4 ユニフォーミティ 4
リリス 4      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5014
コメント:
1/24CBW対戦会で使用
http://zephyr888.blue.coocan.jp/000/nichiyou.html
マイコロンが一体も増殖できませんでした!
一体もだ!
お気に入り:0

「first」 Written by ゼファー
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-24 15:16:22
Creature21 Item9 Spell20
スチームギア 4 クレイモア 1 アップヒーバル 2
キメラ 2 ストームコーザー 2 アンチエレメント 3
ゴーレム 4 ダイヤアーマー 3 ドレインマジック 4
ジェネラル=カン 4 ブーメラン 1 フォーサイト 3
パイロマンサー 4 プリズムワンド 2 ホーリーワード8 4
フレイムロード 2    リフォーム 2
ラルバ 1    リプレイス 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5013
コメント:
CBW対戦会にて使用。1位!!
お気に入り:0

「燃えよリビドー」 Written by フィラ
チェーン 7000G を想定 更新:2016-01-24 15:06:47
Creature32 Item8 Spell10
アイボリーアイドル 4 グレイブ 2 ドレインマジック 2
バンディット 4 タワーシールド 2 ライフフォース 4
F・ジャイアント 4 バトルアックス 2 リンカネーション 4
エグゼクター 4 フリーズ 2   
ヘルハウンド 4      
S・ジャイアント 4      
アマゾン 4      
グリフォン 4      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5012
コメント:
CBW対戦会で使用 2016/1/24

妨害少なめ環境かと推測し、制圧型のアイボリーライフォを組んでみました。
あわせて、スペルをできるだけ少なくし、種類が豊富なアイテムと、あと比較的コスト高いほうのNクリを最初のほうで少し使っとこうという魂胆です。

お気に入り:0

「過去と未来2」 Written by むらさき
ダーハン島 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-23 22:52:45
Creature20 Item6 Spell24
デコイ 2 ウィンドシールド 1 アンチエレメント 2
ウェンディゴ 2 カウンターシールド 2 ウェザリング 2
ガルーダ 4 グレムリンアムル 1 エスケープ 1
グリフォン 1 スパイクシールド 1 シャッター 1
コーンフォーク 2 ブラックオーブ 1 セフト 1
スプライト 2    チャリティ 2
スレイプニル 2    ドレインマジック 2
ナイト 1    プレーンリープ 1
ホーリーラマ 3    ホーリーワード8 4
ミルメコレオ 1    マジックブースト 2
      ランドドレイン 2
      リコール 3
      リリーフ 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5011
コメント:
2016年1月作成。
お気に入り:0

「88まつげ」 Written by むらさき
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-23 22:34:05
Creature25 Item7 Spell18
コロッサス 4 カウンターシールド 2 イサーフラッシュ 3
バンディット 2 グレムリンアムル 2 インフルエンス 1
リビングシールド 1 パワーブレスレット 3 シャッター 2
コンジャラー 1    フォーサイト 4
パイロマンサー 2    マジックブースト 2
G・イール 2    ライフフォース 4
グレンデル 3    リコール 2
ブラッドプリン 2      
コーンフォーク 4      
ナイト 2      
ホーリーラマ 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5010
コメント:
2015年11月作成。試作版。
お気に入り:0

「過去と未来1」 Written by むらさき
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-23 22:02:17
Creature13 Item6 Spell31
シェイドフォーク 3 カウンターシールド 1 インフルエンス 1
リビングシールド 2 グレムリンアムル 1 クイックサンド 1
G・イール 3 スパイクシールド 1 シャッター 1
グレンデル 1 ニュートラクローク 3 シンク 2
マイコロン 4    セフト 1
      テレキネシス 1
      ドレインマジック 2
      パーミッション 4
      ファインド 1
      フォーサイト 3
      ホーリーワード8 4
      マジックブースト 3
      マナ 4
      リコール 1
      リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5009
コメント:
2015年11月作成。
お気に入り:0

「ウェルダン」 Written by 機械科ボイラーズ
チョイス 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-01-17 15:18:41
Creature19 Item4 Spell27
シェイドフォーク 2 グレムリンアムル 2 アンチエレメント 2
F・ジャイアント 2 ニュートラクローク 2 インシネレート 1
コンジャラー 3    インフルエンス 2
サルファバルーン 2    デスクラウド 2
ドラゴン 2    テンペスト 3
パイロマンサー 2    ドレインマジック 2
ヘルハウンド 2    バイタリティ 2
フェイト 2    ホーリーワード8 4
マミー 2    マジックブースト 2
      リコール 2
      リンカネーション 3
      ローカスト 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5005
コメント:
ランキング#90で使用。

「ミディアム」
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=1209

上記ブックをマップと3人戦に合わせて改変。3人戦ではグースはあまり機能しないと考え全切りし、リンカネでブン回す構成にしました。土地の住み分けができると戦闘では干渉しにくいので、テンペストとローカストで場をコントロール。苦手なガルーダはもちろんデスクラウドとの合わせ打ちで焼き払います。
お気に入り:0

「レジスタンス」 Written by mm
メビウス 8000G 3人戦 を想定 更新:2016-01-17 12:21:29
Creature29 Item0 Spell21
コロッサス 1    アンチエレメント 2
トロージャンホース 1    カオスパニック 1
リビングシールド 1    グロースボディ 2
リビングスピア 1    シニリティ 1
リビングソード 1    シャッター 2
イクストル 1    チャリオット 1
グラディエーター 2    ティラニー 1
ジェネラル=カン 1    フライ 2
パイロマンサー 2    ブラックスミス 2
ファイアードレイク 2    マスファンタズム 1
コアティ 1    マナ 2
セージ 2    ランドプロテクト 1
バンパイア 1    リンカネーション 2
マッドマン 2    レイオブロウ 1
ワーボア 2      
コーンフォーク 2      
ソウルコレクター 1      
ホーネット 2      
マスターモンク 2      
ミルメコレオ 1      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5004
お気に入り:0

「夜の片隅」 Written by 輪廻
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-12 17:44:19
Creature18 Item4 Spell28
デコイ 4 パイエティコイン 4 アップヒーバル 1
アベンジャー 3    カタストロフィ 2
アレス 3    チャリオット 2
ドラゴン 1    チャリティ 4
パイロマンサー 1    テレグノーシス 1
バルキリー 1    ドレインマジック 2
グレンデル 2    バインドミスト 2
ナイト 3    プレイグ 2
      プロフェシー 4
      ホーリーワード8 4
      リバイバル 1
      リフォーム 2
      リンカネーション 1
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5003
コメント:
マジックブースト禁止大会【転生】決勝二回戦で使用。結果は2位。

決勝が配信アリとのコトだったので、配信受けしそうなブックを選択。
勝率が25%を下回らない様、慎重に調整しました。脳内でですが・・・

ブックは2周させる構成。1周目でデコイをばら撒き、2周目でコインを稼ぐ。
ただ、初期手札をみた段階でアールくんが強干渉してきたので、キツかった。
干渉されにくいのが強味なんだけども、ちゃんと終盤の展開を読まれてた。

プレイングプランとしては、アイテムが出揃う前に1回コインを決め、
レベルは最終盤まで上げず、あぶれた魔力はプレイグやカタスで消費。
ドレインは見せるだけ。レベル上げれば拠点以外にアイテム使いにくいので、
コインを稼ぎやすくなる。リフォーム対象はカウンターシールド優先。
空侵略も積極的にし、アイテムが掃け切った中盤以降にまたコインを稼ぐ。

敗因は、援護対策に入れたグレンデルを軽視したコトと、コインの無駄遣い。
お気に入り:1

「後光射す明日」 Written by 輪廻
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-12 16:46:26
Creature21 Item7 Spell22
コロッサス 2 カウンターシールド 2 インフルエンス 2
シェイドフォーク 2 ダイヤアーマー 2 ウィークネス 2
デコイ 1 パワーブレスレット 2 シャッター 2
リビングシールド 1 ブラックオーブ 1 テレポート 2
G・イール 2    ドレインマジック 2
アプサラス 2    ホープ 2
アンダイン 1    ホーリーワード6 2
グレンデル 2    ホーリーワード8 4
ゼラチンウォール 2    ランドプロテクト 2
ブラッドプリン 2    リコール 2
ボジャノーイ 2      
コダマ 2      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5002
コメント:
マジックブースト禁止大会【転生】決勝一回戦で使用。結果は1位。

この本は、「誰と当たっても」オイラが使えば30%以上勝てる構成。
遊びを一切排除し、極限まで機能に特化して勝利を意識した。

ルール上マジックブーストが禁止のため、通常3前後の枠が空くので、
差し込む候補として挙がるのはマナやランプロ、干渉や遅延スペル。
オイラの場合、マナで加速しすぎるより中盤以降の展開を読んでランプロに。
序?中盤は、伸ばしすぎず場の妨害を他者に向けさせ、スルっと差す。

予選中に使っていたものはシャッター枠がバイミスだったのだが、
ランプロ採用率が上がっているので、干渉しやすいシャッターに変更。
抱えられて困るアイテム(巻物など)をわったり、場を傾けるのに有効。
お気に入り:0

「一月風廻り」 Written by テレコム
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-11 00:57:39
Creature21 Item7 Spell22
ウェンディゴ 2 ウィンドアムル 1 アンチエレメント 2
ギルドラプター 2 ウィンドシールド 1 インフルエンス 2
グレムリン 2 カウンターシールド 1 ドレインマジック 2
コーンフォーク 2 スパイクシールド 1 ヘイスト 2
スレイプニル 1 ハートフィブラ 1 ホープ 2
ナイト 3 パワーブレスレット 1 ホーリーワード6 2
ベールゼブブ 2 プリズムワンド 1 ホーリーワード8 4
ホーリーラマ 2    マナ 3
マスターモンク 2    リコール 1
ミルメコレオ 3    リンカネーション 2
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5001
コメント:
マジックブースト禁止大会「転生」で使用したブック。予選は3戦2勝。準決勝1位で決勝は4位。

元となってるのはこっきゅんさんの「二月風廻り」になります。
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4169

マジブだけ抜いてその枠をマナと6に差し替えてるだけでほぼほぼ完コピですので、詳しい解説等は元のブックをご覧下さい。
お気に入り:0

「エレメンタルレイジ」 Written by オヨヨ
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-01-11 00:50:37
Creature23 Item3 Spell24
コロッサス 2 カウンターシールド 1 インフルエンス 3
シェイドフォーク 2 ネクロスカラベ 2 カモフラージュ 1
デコイ 1    セフト 2
バード 1    テレポート 2
バーンタイタン 3    ヘイスト 2
パイロマンサー 1    ホープ 3
バルキリー 2    ホーリーワード8 4
ブラッドプリン 4    メテオ 1
ジャッカロープ 1    リコール 3
ストーンウォール 2    リフレクション 3
セージ 3      
ホーリーラマ 1      
[ブックの詳細を表示] [編集する]
[参考にブック作る]
[ブックシミュレーターなの。に送る]
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=5000
コメント:
 マジックブースト禁止大会 【転生】準決、決勝で使用。
 アレスプレイグコインの侵略場でしたが、運良くリフレクでフォローできたことと、踏まれたら落ちる土地を踏まれなかった運のよさが勝因でした。 
 インフルが序盤に出てしまったため連鎖が簡単にできてしまい、意図せず総魔力が伸びてしまったのは反省点でした。
 
 
お気に入り:1


TOPへ戻る

検索語: 「」で検索 Tweet
このページのURL: http://culdcept.culdra.net/sim/cn_fetch.cgi?page=12&mode=title
なの。の方のTop画面に戻る

Cepter'sNoteシミュレーターなの。 3DS ver 0.05 cn_fetch.cgi written by なんとかのフィラ