「腐れ谷」 Written by C.AXE ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:31:26 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 1 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 2 |
アヌビアス | 2 | ティアリングハロー | 1 | エグザイル | 1 |
アンダイン | 2 | パワーブレスレット | 1 | シンク | 2 |
シーボンズ | 3 | ブーメラン | 1 | チャリティ | 2 |
スラッジタイタン | 2 | ヘルブレイズ | 1 | ドレインマジック | 1 |
ファンゴノイド | 3 | フライ | 3 | ||
フェイト | 3 | プレイグ | 2 | ||
ブラッドプリン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
リバイアサン | 2 | ミューテーション | 2 | ||
リコール | 3 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=88 | |||||
コメント: 代々木アポーツのジャンクション4人戦用ブック。 水ブックの攻撃力の無さをプレイグでカバー、リバイアサン侵略の布石にも。 自分は毒の影響を受けないシーボンズと、再生持ち等々で守ります。 代々木では1戦1勝。一人が断トツで走る展開から、 プレイグで場の遅延にも成功したし、リバ侵略にも成功したし、 色々ミスもあったものの、リンカネでリコールを引っ張ってきての勝利。 ブック特性を完全に生かし切れていたんじゃないかなー、と自画自賛。 | |||||
お気に入り:2 |
「円環理論」 Written by るうつ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:21:40 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
バーンタイタン | 4 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
ガーゴイル | 2 | ゴールドグース | 3 | クインテッセンス | 1 |
ギガンテリウム | 2 | ニュートラクローク | 2 | セフト | 2 |
グリマルキン | 1 | パワーブレスレット | 1 | テレポート | 1 |
コダマ | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
サクヤ | 1 | パーミッション | 2 | ||
ジャッカロープ | 3 | ホープ | 2 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
マッドマン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=87 | |||||
コメント: 7月14日の代々木アポーツで使用した構成。 パーミッションを4枚入れるのではなくてゴールドグースで魔力を稼ごうとしました。 ですがパーミッションはもう一枚入っている方が良かったですね。 あとメビウスは土地を取りやすいのでシェイドフォークのSTが伸びやすい感じがしましたし、マッドマン辺りを減らしてそちらを入れるのが良いです。 土地が多いので、地形変化スペルは薄め。 サクヤがもう一枚欲しい気もしますが難しいですネ。 その他、構成は相当アヤシイ気配がしています。 あんまり強そうじゃないですよ、このブック! | |||||
お気に入り:2 |
「カザテガLv10攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
カザテガ 10000G 2人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:45:58 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
ブラスアイドル | 4 | ウィンドシールド | 3 | インフルエンス | 3 |
ガルーダ | 4 | ブーメラン | 1 | クイックサンド | 1 |
ケンタウロス | 2 | ブラックオーブ | 1 | シャッター | 4 |
コーンフォーク | 4 | テレキネシス | 1 | ||
スペクター | 4 | テレグノーシス | 1 | ||
スレイプニル | 2 | ドレインマジック | 3 | ||
ホーリーラマ | 4 | フライ | 4 | ||
ランドドレイン | 3 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=86 | |||||
コメント: ストーリーモード、カザテガLv10攻略用(対ワールウィンLv10)。 わかりやすいガルーダ無双。護符があるのでそこそこ楽です。 ワールウィンはエアスラッシャーを持ってるので、手札に盾がない時は真っ先に破壊。 | |||||
お気に入り:0 |
「クレイトスLv10攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
クレイトス 16000G 同盟戦 を想定 更新:2012-07-15 11:45:35 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
デコイ | 4 | バタリングラム | 2 | クイックサンド | 2 |
アレス | 2 | ファイアーシールド | 2 | クインテッセンス | 2 |
ガスクラウド | 4 | シャッター | 2 | ||
ジェネラル=カン | 4 | スピリットウォーク | 4 | ||
バーンタイタン | 2 | ターンウォール | 3 | ||
バルキリー | 4 | テレキネシス | 2 | ||
ヘルハウンド | 2 | ドレインマジック | 4 | ||
ランドドレイン | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=85 | |||||
コメント: ストーリーモード クレイトスLv10攻略用withLv10ナジャラン(対ゲモリー&ザゴル)。 ものすごく苦戦しました。 最初はスピリットウォークの代わりにコンジャラーを使ってみたのですが、 ナジャランに取られてしまう(交換されてしまう)ので、ドラウト消しも兼ねてスピに変更。 ゲモリーのプリズムワンド対策に地ブックを使ったり、いろいろ試行錯誤の結果、 アレス+カン将軍が一番安定でした。 カン将軍は初手から出せてSTは90あります。 シャッターはザゴルのカウンターシールドに。 デコイはこの二人には無敵、ナジャランが交換してしまうのが悩みの種です。 バタリングラムは結局使用せず。盾4枚にしたほうが安心かもしれません。 クイックサンドはナジャランの土地で使う方が魔力的にベター。 ハンデ10効果で一気に選局が変わるくらいのダメージを与えられます。 この回、カードドローが入って無くても運良く勝てましたが、 ファインド2枚くらい入れたほうがいいかもしれません。 | |||||
お気に入り:0 |
「鶴橋さん」 Written by C.AXE ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:06:54 | |||||
Creature | 19 | Item | 9 | Spell | 22 |
ゴーレム | 1 | アメジストリング | 1 | アップヒーバル | 2 |
コンジャラー | 3 | ガセアスフォーム | 2 | インフルエンス | 2 |
サルファバルーン | 2 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 2 |
シャラザード | 4 | ファルコンソード | 2 | ターンオーバー | 2 |
バード | 3 | フュージョン | 1 | チャリオット | 1 |
パイロマンサー | 1 | ベリルリング | 1 | ディジーズ | 2 |
ファイアードレイク | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
マトックテイル | 3 | ファインド | 2 | ||
フライ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=84 | |||||
コメント: ランキング#1、代々木アポーツのダムウッド3人戦用ブック。 新クリーチャーの割に、なんか微妙なマトックテイルさんメインブック。 L1土地を攻めて配置すれば、ちょっとお得。 相手のL3?L4の隣に置いてからの侵略を狙いたい所ですが… ディジーズ、ターンオーバー、貫通指輪、辺りでワンチャン狙いましょう。 代々木では1戦1勝、テンペ焼きと当たったのでバアルさん拠点だったけどねー | |||||
お気に入り:0 |
「平和ドラドラ」 Written by C.AXE ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-15 10:50:31 | |||||
Creature | 21 | Item | 0 | Spell | 29 |
グレートフォシル | 2 | イビルブラスト | 1 | ||
コロッサス | 3 | インフルエンス | 1 | ||
スチームギア | 2 | エグザイル | 2 | ||
デコイ | 2 | シニリティ | 1 | ||
トロージャンホース | 1 | セフト | 2 | ||
ブラスアイドル | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ボージェス | 3 | ピース | 3 | ||
リビングシールド | 3 | フライ | 2 | ||
リビングソード | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 2 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
リムーブカース | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=83 | |||||
コメント: ランキング#1、代々木アポーツのダムウッド3人戦用ブック。 前半はブラスとボージェスをピースで守って、適当に相手の土地を殴ります。 全員のブック傾向が見えてきたあたりで、安全そうな土地にドカッと増資。 安全度は、フォシル>デコイ>コロッサス>なんかピース貼った所、てな感じです。 通行料は払うことも奪う事もほとんど無いはずなので、チャチャッと逃げ切りましょう。 ランクではそれなりに勝ってるけど、代々木では2戦2敗、 フライで4が出てL5踏んだりしてるし… | |||||
お気に入り:0 |
「Lv10アルダ様攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
ダーハン島 10000G 2人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:43:05 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
ブラスアイドル | 4 | ウォーターシールド | 4 | インフルエンス | 2 |
シーボンズ | 3 | ティアリングハロー | 2 | シンク | 2 |
ドルール | 2 | ドレインマジック | 4 | ||
ハイド | 2 | パーミッション | 2 | ||
ファンゴノイド | 4 | マスグロース | 2 | ||
フェイト | 4 | ランドドレイン | 4 | ||
マッドクラウン | 1 | リコール | 3 | ||
リザードマン | 4 | リリーフ | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=82 | |||||
コメント: ストーリーモード、ダーハン島Lv10攻略用(対アルダ)。 護符がないのでダイス運がかなり大きく左右します。 ヘルブレイズ、イビルブラスト対策にマスグロ2枚、 マッドクラウンがいるとさらに安心。 | |||||
お気に入り:0 |
「ピケットLv10攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
ラビド村 10000G 2人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:42:38 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
ブラスアイドル | 4 | ウォーターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
アンダイン | 4 | ブラックオーブ | 2 | クイックサンド | 2 |
シーボンズ | 3 | ヘルブレイズ | 2 | シンク | 2 |
シェルクリーパ | 3 | テレキネシス | 2 | ||
ドルール | 2 | ドレインマジック | 4 | ||
ハイド | 1 | パーミッション | 4 | ||
フェイト | 3 | ブラックアウト | 4 | ||
ランドドレイン | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=81 | |||||
コメント: ストーリーモード、ラビド村Lv10攻略用(対ピケット)。 護符がある&パーミが強いので比較的楽にクリアできました。 | |||||
お気に入り:0 |
「ルシエンLv10攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
預言者の神殿 9000G 2人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:42:11 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
ブラスアイドル | 4 | スケールアーマー | 3 | インフルエンス | 2 |
ガルーダ | 3 | スティンクボトル | 1 | ウェザリング | 2 |
コーンフォーク | 4 | ブラックオーブ | 2 | クイックサンド | 2 |
スペクター | 4 | グリード | 3 | ||
スレイプニル | 2 | テレキネシス | 2 | ||
ホーリーラマ | 4 | ドレインマジック | 4 | ||
ブラックアウト | 4 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=79 | |||||
コメント: ストーリーモード預言者の館Lv10攻略用(対ルシエン)。 護符があるほうがLv10攻略は楽です。 テレキでルシエンの高額風土地移動→ラマで横取り。 ドラウト等の嫌な呪いをグリードで上書き→カードもドロー ガセアスフォームはスティングボトルで破壊。ブック復帰なので1枚挿しでOK | |||||
お気に入り:0 |
「アトラLv10攻略」 Written by ろんめい ![]() |
|||||
アトラ山 8000G 2人戦 を想定 更新:2012-07-15 11:41:43 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
ブラスアイドル | 4 | チェンジソルブ | 4 | エスケープ | 3 |
アンダイン | 4 | クインテッセンス | 2 | ||
シーボンズ | 2 | シンク | 2 | ||
シェルクリーパ | 4 | チャリオット | 1 | ||
ゼラチンウォール | 4 | ドレインマジック | 4 | ||
ハイド | 1 | ピース | 1 | ||
マッドクラウン | 1 | ブラックアウト | 4 | ||
ランドドレイン | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=78 | |||||
コメント: ストーリーモードアトラLv10用攻略ブック ブラックアウト最重要! ブラスアイドルでドローしまくるので、アイテムやアイテム破壊はあまり意味なし。 チェンジソルブはアンダイン用、あまり使うチャンス無し。 マッドクラウンは無くてもよかったかな。 コレでクリアしたけど、クイックサンド入れたらもっと楽だったかも。 | |||||
お気に入り:0 |
「プレトリス」 Written by ザベ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-15 01:51:13 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
コロッサス | 3 | アワーグラス | 2 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 2 | ウィングブーツ | 1 | エグザイル | 1 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 1 | セフト | 2 |
パイロマンサー | 2 | スティンクボトル | 1 | チャリオット | 1 |
コカトリス | 4 | プリズムワンド | 1 | トライアンフ | 2 |
サクヤ | 1 | ルナストーン | 2 | バイタリティ | 4 |
ジャッカロープ | 4 | ファインド | 2 | ||
ドラゴンゾンビ | 1 | プレイグ | 2 | ||
ドリアード | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=77 | |||||
コメント: プレイグで毒を付けてコカトリスで殺すブックです。 攻撃後にHPが30以下になったらミルメコだろうがウロボロスだろうが殺します。MHP30クリは確定です。 ウロボロスレベル1は復活するから殺せないけどレベル2以上なら殺せるって言うw | |||||
お気に入り:0 |
「風ダムウッド」 Written by ボウヤ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-14 04:56:46 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | ガセアスフォーム | 2 | インフルエンス | 1 |
リビングシールド | 2 | グレムリンアムル | 2 | ウェザリング | 2 |
ウェンディゴ | 3 | パワーブレスレット | 1 | クイックサンド | 1 |
ガルーダ | 2 | セフト | 2 | ||
ナイト | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ハリケーン | 3 | バイタリティ | 4 | ||
ホーリーラマ | 4 | フォーサイト | 2 | ||
レベラー | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 3 | ||||
リコール | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=76 | |||||
コメント: ランキング#1ダムウッドでの使用ブック 癖が無く使いやすいブック、、、のはず。 ドローカードはフォーサイト2枚。バイタリティ4枚あるのでなんとかなります。 フォーサイトは好みでファインド、プロフェシー等に変えて問題無いです。 足スペルは踏み回避の確実性重視で、HW8とHW6。リコールは踏み回避以外にも周回方向スイッチできたり、増資などの領地コマンドの幅が広がって便利です。高額踏ませて即リコール終了も結構ありました。 | |||||
お気に入り:0 |
「テストブック」 Written by うらかすみ | |||||
メビウス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-13 23:26:12 | |||||
Creature | 16 | Item | 5 | Spell | 29 |
デコイ | 1 | メイガスミラー | 2 | インフルエンス | 2 |
ブラスアイドル | 3 | ライフジェム | 3 | シャッター | 2 |
ミゴール | 2 | チャリオット | 1 | ||
リビングシールド | 2 | パーミッション | 3 | ||
バロメッツ | 2 | ピース | 2 | ||
ケンタウロス | 2 | プロフェシー | 3 | ||
スプライト | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 2 | ||||
ミューテーション | 2 | ||||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=74 | |||||
お気に入り:0 |
「インフレ」 Written by まそっぷ | |||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-13 23:20:05 | |||||
Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
アイボリーアイドル | 2 | アーメット | 2 | インフルエンス | 2 |
デコイ | 4 | ガセアスフォーム | 1 | クインテッセンス | 1 |
スプライト | 4 | ハートフィブラ | 1 | シャッター | 2 |
ナイト | 4 | ファルコンソード | 1 | パーミッション | 3 |
ハリケーン | 4 | ライフジェム | 1 | ピース | 3 |
フォーサイト | 4 | ||||
プレーンリープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=73 | |||||
お気に入り:0 |
「プルプル」 Written by DJ.K | |||||
メビウス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-13 23:14:08 | |||||
Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
アイボリーアイドル | 2 | ウォーターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 4 | フュージョン | 1 | クインテッセンス | 1 |
ニンジャ | 2 | ヘルブレイズ | 1 | シャッター | 2 |
G・イール | 2 | ボーパルソード | 1 | チャリティ | 2 |
イエティ | 1 | テレグノーシス | 1 | ||
キングトータス | 4 | パーミッション | 3 | ||
ブラッドプリン | 3 | ピース | 2 | ||
メガロドン | 3 | プロフェシー | 1 | ||
リザードマン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ランドプロテクト | 1 | ||||
レイクリープ | 2 | ||||
ローカスト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=71 | |||||
お気に入り:0 |
「森を焼く業火」 Written by ヤン ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-13 22:31:48 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
リビングシールド | 2 | ガセアスフォーム | 1 | アップヒーバル | 2 |
アベンジャー | 2 | ニュートラクローク | 1 | アンチエレメント | 2 |
ガスクラウド | 2 | ブーメラン | 1 | インフルエンス | 2 |
カトブレパス | 2 | プリズムワンド | 1 | クイックサンド | 2 |
キメラ | 2 | ライフスティーラー | 2 | セフト | 2 |
グラディエーター | 2 | チャリオット | 1 | ||
コンジャラー | 2 | ドリームテレイン | 3 | ||
ドラゴン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ピラーフレイム | 3 | ファインド | 2 | ||
コダマ | 2 | フライ | 4 | ||
マジックブースト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=70 | |||||
コメント: ランキング用火の制圧型として組んだブック。拠点はキメラ・バ=アル・ドラゴンあたりのクリーチャー。 若干重めのクリーチャーが多いため序盤はほぼ出遅れますが、侵略力が高めなので十分に盛り返せます。コダマはばら撒き兼デコイ・アプサラス・リフレクション付きクリーチャー等へのピンポイント侵略に。 踏みの多いダムウッドではドリームテレインが意外とばかにならない収入手段&高額踏みへの緩和手段になりますが、この辺は好みかなぁ。 とにかく空侵略含め、ガンガン侵略して敵を消耗させていかないと置いてかれてしまうので手札はドンドン使っていきましょう。 | |||||
お気に入り:0 |
「良く似た子鬼」 Written by のびスケ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-15 23:27:15 | |||||
Creature | 13 | Item | 13 | Spell | 24 |
ゴブリン | 4 | カウンターシールド | 3 | アースシェイカー | 1 |
シルバーアイドル | 1 | グレムリンアムル | 2 | エスケープ | 2 |
ボージェス | 3 | シャドウアーマー | 4 | クイックサンド | 1 |
レッドキャップ | 4 | スパイクシールド | 2 | ゴブリンズレア | 4 |
レベラー | 1 | ダイヤアーマー | 2 | シニリティ | 1 |
スクイーズ | 2 | ||||
チャリティ | 2 | ||||
ピース | 1 | ||||
ファインド | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リリーフ | 2 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=69 | |||||
コメント: 手札はグレアムと遅延スペルを保持しておき、手札破壊の対象を迷わせたほうが良いようです。 増資は他者の拠点ができてからで場所重視、クリはリリーフで後から合わせるほうが良いかも。 レッドキャップが弱いと何もできないので、分岐付近では周回より配置優先で良いと思います。 | |||||
お気に入り:1 |
「心の支え」 Written by ちゃおらん ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-13 01:17:00 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 1 |
デコイ | 1 | ティアリングハロー | 1 | セフト | 2 |
リビングシールド | 1 | ニュートラクローク | 2 | テレグノーシス | 1 |
ガーゴイル | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
グリマルキン | 1 | バイタリティ | 2 | ||
コダマ | 2 | ファインド | 2 | ||
サクヤ | 2 | ホープ | 2 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マッドマン | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ワイルドグロース | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=68 | |||||
コメント: 【勝率を出す】という意味で、真剣に取り組んでみたブック。 ダムウッドは踏みによる決着が多いので、「踏まない」ために足は重要。 また、「確実に空き地を取る・高額領地にハメる・落としにいく」という意味でも、 フライなどの運に頼る要素を極力排除して、HW6を3枚採用している。 ヘイストは初めから眼中になかった。 【マジックブースト】は4積みから入り、「場にあるマジブ取ればよくね?」と調整中0に。 しかし、場の速度が高すぎると追いつけなくなるため、期待値の高い3枚に落ち着いた。 【セフト】は、中盤以降の場にあるキーカードを取れるため、なるべく挿しておきたい。 主な対象は、「マジブ・足・クイサン・テレキ・地変」など。 めんどくさいスペルには、シャッター感覚で撃ってもかまわない。 クリ構成は、「軽く耐久力が高い」ものを優先しているが、出遅れたときに巻き返すため、 【コロッサス】を2枚採用している。援護のエサで90パンチ、1枚で70パンチは大きい。 『でも平均コストは60G切ってるもんね!!』 エスケを1枚積んで、クリを1枚減らしてもいいと思うけど、慎重に。 【ストーンウォール】は、主に撒きとして、そして安い援護用の防具として優秀。 カウンターシールドは装備できないけど、割り切った能力はコストをはるかに上回る。 拠点に関しては、場の流れを読んで臨機応変にいきたい。 鉄板は、「ガーゴイル・グリマル・ジャッカローブ」辺りか。 【テレグノーシス】は、不利な土地呪いやテレキ後、焼き場に役立つ。 もちろん、「増資の場所を選んだりできる」という利点も大きい。 【ドロースペル】に関しては好みだと思う。ファインド抜いてホープ4でも全くかまわない。 最初はファインド否定から入ったんだけど、「20Gで1枚引いて捨てる」と割り切った。 手札が少ないときや、特にやるコトがないスペルターンなど、気軽に打てるのがいい。 隠し味の【クインテ】は、レベル4に撃ちこめて、地変で戻せないのがいい。 単純に相手の速度が落とせるし、序盤に引いたら自分のレベル1に打てばいい。 【アイテム】は、ややダンピールを意識している。 シェイドフォークはガーゴイルで凌ぐ方向で・・・ 最後に【マジックブースト】は、デメリットに対してメリットが上回ると感じたら打つ。 HWなどを使って自クリ手前に着地しておき、そこで打てば増資はしやすい。 相手の高額領地が乱立した頃には使いにくいが、勝負をかけにいくときは重宝する。 | |||||
お気に入り:2 |
「汎用火」 Written by 人和 | |||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2014-03-17 10:39:57 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 1 | ニュートラクローク | 2 | アップヒーバル | 2 |
シェイドフォーク | 1 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 2 |
ガスクラウド | 2 | ブーメラン | 1 | セフト | 2 |
ケットシー | 2 | ターンウォール | 1 | ||
ゴーレム | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
コンジャラー | 3 | バイタリティ | 4 | ||
サルファバルーン | 1 | ヘイスト | 3 | ||
シャラザード | 2 | ホープ | 2 | ||
ドラゴン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
パイロマンサー | 2 | マジックブースト | 1 | ||
バルキリー | 1 | ランドプロテクト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=67 | |||||
お気に入り:0 |
「セレンディブ」 Written by もっちー ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-11 23:33:04 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 1 | ブーメラン | 2 | クイックサンド | 2 |
ニンジャ | 1 | プリズムワンド | 1 | シンク | 2 |
パイロマンサー | 2 | ボーパルソード | 1 | ディジーズ | 1 |
アイスウォール | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
シーボンズ | 2 | バイタリティ | 4 | ||
ダゴン | 2 | ファインド | 1 | ||
ブラッドプリン | 2 | フライ | 2 | ||
ボジャノーイ | 2 | ホーリーワード6 | 3 | ||
リザードマン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
リリス | 2 | マジックブースト | 3 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=66 | |||||
コメント: http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=32 前作が少し重くて序盤の取り回しが面倒だったので少し軽量化+クリ数減少 足スペルとクイサンに枠を割いてファインドを‐1 だいぶ引き締まってきた。 | |||||
お気に入り:0 |