「森の妖精と精霊と魂と食肉植物」 Written by 石の中にいる ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-27 12:19:36 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
アイボリーアイドル | 4 | アースシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
シェイドフォーク | 2 | シャドウアーマー | 2 | シャッター | 2 |
アンゴスツーラ | 3 | ニュートラクローク | 2 | チャリオット | 1 |
コダマ | 2 | プロテウスリング | 1 | テレキネシス | 2 |
スピットコブラ | 2 | フォーサイト | 3 | ||
ドリアード | 3 | ヘイスト | 3 | ||
レーシィ | 4 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4875 | |||||
コメント: ジャッカがダメージスペル喰らってハンババになるなら、コダマはレーシィになってもよさそうなのに大宮はなんでやらなかったんだ? アイボリー+レーシィ ・テレキ2枚入りだがシルバープロウは無し アイボリー場でテレキプロウが400Gになるけど、レーシィレベル3に使うなら余裕でプラス。しかし、プロウを抱えて歩くのは難儀。レベル4作ってからのテレキで十分でしょう。 ・ドリアードが3枚あるので地被りなしなら土地取りは容易 被った場合はシェイド、インフル、チャリ+アンゴスツーラ、テレキ+ドリアードで増やします。 ・フォーサイト 1ターンでも早くアイボリーを引っ張りだす ・プロテウスリング かっこいい。絶対入れよう。インフルや足スペルに変えようとかありえないわー | |||||
お気に入り:0 |
「水剣」 Written by ゆめまくら ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 3人戦 を想定 更新:2015-09-27 11:43:41 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 2 | アンチエレメント | 3 |
デコイ | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
パイロマンサー | 1 | スティンクボトル | 1 | シャッター | 2 |
G・イール | 3 | パワーブレスレット | 2 | シンク | 1 |
グレンデル | 3 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
フェイト | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホープ | 2 | ||
ボジャノーイ | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ナイト | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックボルト | 2 | ||||
マナ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4874 | |||||
コメント: ランキング#82デュナン3人戦で使用2戦2勝 デコイ、バンディット、プリン倒すためにイビルでなくお手軽なマジックボルトを入れてみたり | |||||
お気に入り:0 |
「ネクロムーン」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-26 22:44:21 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
コロッサス | 3 | アースシールド | 4 | インフルエンス | 2 |
G・イール | 2 | プロテウスリング | 1 | シャッター | 3 |
フェイト | 2 | ライフスティーラー | 1 | ドレインマジック | 2 |
ウッドフォーク | 1 | ピース | 3 | ||
ガーゴイル | 2 | ホープ | 1 | ||
グリマルキン | 2 | ホーリーワード6 | 4 | ||
コダマ | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
スピットコブラ | 1 | ランドプロテクト | 1 | ||
ネクロマンサー | 2 | リンカネーション | 4 | ||
マミー | 1 | ローカスト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4873 | |||||
コメント: ●汎用地ブック。原型は「向こう側の月」 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4798 ●コンセプト杯でアンデッドブック(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4860)を作る →ネクロマンサーの能力が微妙すぎて楽しくなる →とりあえず手札増えるし援護に使えるからリンカネ地ブックと相性いいんじゃね? →劣化フェイトじゃね?←いまここ 詳しい解説は「向こう側の月」参照 ■以下、いつものカード解説 ネクロマンサー・・・G30で手札に1枚クリーチャーを創り出す能力。別に回収したいカードとかはないが、特攻した(相手の)シェイドフォークを回収したりすることも。十中八九捨てる(流す)ので手札がいっぱいの時は起動する必要はない。何故か巻物強打を持っているが巻物は無い。できればST30ほしかった。 コダマ・・・焼かれるカードは少ないのでジャッカロープなしのコダマ3枚。デコイを許さない。ウナギも許さない。たまにコダマ+コロッサスで相手のカウンターシールドを貫通して倒すことも。 ウッドフォーク・・・グレンデル対策。意外とST30が役立つ場面が多いが、サルファバルーンやアンチエレメント+デコイに弱い。 グリマルキン・・・援護+防魔=最強 ガーゴイル・・・シェイドフォーク対策。防具は盾だけなので先制フュージョンで(ほぼ)確殺される。 スピットコブラ・・・今回はエボニーアイドルがいないので好きなだけ毒を吐ける。でもあんまり使わない。どちらかというと緑色のミノタウロスとして使う。 マミー・・・安い蒔きクリ。マッドマンは盾が使えないのと、被ってもどうせシェイドフォークにやられるから切る。 コロッサス・・・オデ オマエ コロス G・イール・・・どこに置いても強い最強クリーチャー。30/50で援護にもつかえる。ナイキー・マスターモンクを襲える。地属性を増やさない。つまり最強クリーチャー(大事なことなので)。フェイト&ネクロマンサーがいるため今回は2枚。 フェイト・・・青いネクロマンサー……というとフェイトに失礼。ほとんどネクロマンサーの上位互換と言って良い。なんでネクロマンサーはG60だ?なんでフェイトは遺産がもらえるだ? アースシールド・・・軽い・道具じゃない・硬い。最近戦闘が多いので4枚にしてるけどそれでも足りなかったりする。 プロテウスリング・・・破壊されずにシェイドフォークとダンピールに対処できる。詳細は↓ http://holst-chome.tumblr.com/post/109299364568/%E6%B8%A1%E3%82%8B%E4%B8%96%E9%96%93%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A ライフスティーラー・・・一時は毎回捨ててたので抜いたが、やっぱりないと火力不足が否めない。これ入れるならシェイドフォークも欲しいけど……。 スペル・・・INホープ OUTピース 以外変化無し。エボニーアイドルがいないのでピースは1枚抜く。代わりによりブーストできるホープ。ホープ→リンカネをディスカードなしが決まると最高に気持ちいい(だけ) ■見送りカード リベレーション・・・いつでも領地能力が使えるから良さ気だった。でもチェーンじゃ微妙かな。 | |||||
お気に入り:0 |
「ギャンブル狂竜」 Written by ナス沼 ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-26 00:15:16 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
アンバーモス | 4 | カウンターシールド | 3 | エスケープ | 1 |
グレートフォシル | 4 | パイエティコイン | 3 | カモフラージュ | 2 |
バルダンダース | 3 | パワーブレスレット | 2 | プレーンリープ | 1 |
アレス | 2 | ヘイスト | 1 | ||
ギルドラプター | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
スペクター | 2 | マジックブースト | 3 | ||
スレイプニル | 2 | マナ | 1 | ||
ベールゼブブ | 2 | リコール | 3 | ||
リプレイス | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4872 | |||||
コメント: 恐竜とギャンブルを楽しもう! | |||||
お気に入り:0 |
「万華鏡」 Written by aprio | |||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-25 01:29:51 | |||||
Creature | 17 | Item | 10 | Spell | 23 |
シェイドフォーク | 2 | アワーグラス | 2 | インフルエンス | 2 |
リトルグレイ | 1 | ウィングブーツ | 2 | ウィークネス | 4 |
アベンジャー | 2 | カウンターシールド | 2 | カモフラージュ | 1 |
メデューサ | 4 | ルナストーン | 4 | セフト | 2 |
コカトリス | 4 | チャリオット | 1 | ||
イグニズファツィ | 1 | ピース | 2 | ||
サキュバス | 1 | ファインド | 4 | ||
スレイプニル | 1 | ヘイスト | 2 | ||
ナイキー | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4871 | |||||
お気に入り:0 |
「暁月」 Written by テッドロア ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-10-20 22:47:17 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 2 | アップヒーバル | 2 |
デコイ | 1 | グレムリンアムル | 2 | アンチエレメント | 2 |
リビングシールド | 2 | ニュートラクローク | 1 | スクイーズ | 2 |
ガスクラウド | 3 | チャリオット | 1 | ||
ケットシー | 1 | ドレインマジック | 3 | ||
コンジャラー | 3 | ヘイスト | 2 | ||
サルファバルーン | 2 | ホープ | 2 | ||
ドラゴン | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
パイロマンサー | 1 | マジックブースト | 2 | ||
ファイアードレイク | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
フレイムロード | 2 | リコール | 1 | ||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4870 | |||||
コメント: ランドレマジブ型の火チェーン本。 アールさんのドラゴン型に対抗できるブックを目標に作成しました。 着想はおおよそ3つ。 1.ランドレを採用し横伸ばしに対して干渉、かつマジブで最速達成も狙える構築。 2.フレイムロードを配置してファイアドレイク+グレアムでドラゴンを倒す。 3.援護クリーチャーはドラゴン型に対して弱いので採用しない。 3に関してはMALORの構築をヒントに、リビングシールドを採用することで解決しました。クリーチャーとして配置することもできるため、疑似的な援護クリーチャーとして運用できます。 ・クリーチャー構成に関して ファイアドレイクはシェイドフォークとは違い、色が被った際の火力を他属性に対して発揮することが出来るため、ドラゴン型のような地援護への干渉も可能です。ガスクラウドやサルファは対ガルーダを想定して採用しています。フレイムロードはなるべく早く場に出したいので2枚入り、チャリオットを使ったトランスも見ています。 | |||||
お気に入り:2 |
「無調整投入」 Written by ちゃおらん ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-23 00:32:27 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
コロッサス | 1 | カウンターシールド | 1 | アンチエレメント | 2 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 1 | ウィークネス | 2 |
デコイ | 1 | ダイヤアーマー | 1 | シンク | 2 |
G・イール | 3 | ニュートラクローク | 1 | セフト | 1 |
アプサラス | 1 | パワーブレスレット | 2 | ドレインマジック | 2 |
アンダイン | 1 | ファインド | 1 | ||
イエティ | 1 | ホーリーワード6 | 2 | ||
グレンデル | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ゼラチンウォール | 2 | マジックブースト | 2 | ||
ダゴン | 1 | ランドドレイン | 2 | ||
ブラッドプリン | 3 | リコール | 2 | ||
ボジャノーイ | 2 | ||||
コダマ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4869 | |||||
コメント: 第三回の?なめんとで使用。結果は1位。 ブック名は、直前に飲んでいたのが無調整豆乳だったのと、 過去に作ったブックがわりと感じ良くて調整してないからです。 久しぶりのカルドセプトはとても楽しいものでした。 あ、もう一度言っておきます。久しぶr・・・ オイラに負けるのはしかたがないよ! | |||||
お気に入り:0 |
「アイテム破壊」 Written by セプコ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 3人戦 を想定 更新:2015-09-22 00:03:09 | |||||
Creature | 16 | Item | 13 | Spell | 21 |
シーフ | 4 | ガセアスフォーム | 3 | ウィークネス | 3 |
ラストクローラー | 4 | シルバープロウ | 1 | チャリティ | 3 |
グレムリン | 4 | ストームコーザー | 2 | テレキネシス | 1 |
レプラコーン | 4 | ダイナマイト | 2 | ブラックスミス | 3 |
チェンジソルブ | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ペトリフストーン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
リバイバル | 1 | ||||
リフレクション | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4868 | |||||
コメント: アイテム破壊・奪取能力を持つクリーチャーのみで構成してみました。 基本はリフレクションを付けて守るブック。 敵拠点はダイナマイトで破壊、またはウィークネスかリフレクでSTゼロにしてからチェンジソルブをプレゼントして奪取します。 | |||||
お気に入り:0 |
「サルトリス」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-21 22:34:49 | |||||
Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
デコイ | 3 | カウンターシールド | 3 | インフルエンス | 1 |
サルファバルーン | 3 | ネクロスカラベ | 2 | エグザイル | 1 |
ソン=ギョウジャ | 3 | ルナストーン | 3 | グリード | 2 |
バード | 1 | シャッター | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | チャリオット | 1 | ||
アンゴスツーラ | 2 | ドレインマジック | 3 | ||
コカトリス | 3 | バイタリティ | 4 | ||
スピットコブラ | 2 | プレイグ | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リンカネーション | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4867 | |||||
コメント: 前にテッドロアさんが書いてたサルファバルーン+ルナストーンを組み込んだコンセプト。 カウンターシールドでサルファの自爆を防ごうとした相手を能力値入れ替えで葬るのが狙い。 しかしそれだけのためにルナストーンを入れるのは汎用性が低過ぎるので、火地二色にしてコカトリスを採用。 さらに両者と相性の良いプレイグも投入して即死範囲を拡大。 自分の毒は大量に入れた呪いスペルで上書き。リリーフはブックの回転を重視したため不採用。 バイタリティは敵に打てばサルファとも相性が良いのを忘れずに。 エグザイルは見せ札にして増資の場所やタイミングを制限する。 劣勢でも荒らしてグダグダ展開に持ち込むことが可能なので、守りに入らずにリンカネでガンガン回していきたい。 | |||||
お気に入り:1 |
「三つの鍵同盟護符」 Written by 絶望 | |||||
3つの鍵 10000G 同盟戦 を想定 更新:2015-09-20 08:24:46 | |||||
Creature | 8 | Item | 0 | Spell | 42 |
フェイト | 4 | イビルブラスト | 4 | ||
ウィッチ | 4 | クインテッセンス | 3 | ||
コラプション | 3 | ||||
セフト | 2 | ||||
ドラウト | 3 | ||||
ドレインマジック | 4 | ||||
バリアー | 4 | ||||
ピルグリム | 1 | ||||
フライ | 4 | ||||
メテオ | 1 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 3 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4866 | |||||
お気に入り:0 |
「三つの鍵同盟破壊」 Written by 絶望 | |||||
3つの鍵 10000G 同盟戦 を想定 更新:2015-09-20 14:29:19 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
バルダンダース | 4 | カウンターシールド | 4 | イビルブラスト | 3 |
コンジャラー | 2 | コラプション | 2 | ||
サルファバルーン | 2 | シャッター | 4 | ||
ブックワーム | 2 | セフト | 4 | ||
アーチャー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ウィッチ | 4 | バリアー | 3 | ||
スペクター | 2 | ファインド | 3 | ||
ダンピール | 1 | ホーリーワード0 | 1 | ||
ランドドレイン | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4865 | |||||
お気に入り:0 |
「三つの鍵同盟束縛」 Written by 絶望 | |||||
3つの鍵 10000G 同盟戦 を想定 更新:2015-09-20 08:20:12 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
ケットシー | 3 | カウンターシールド | 4 | セフト | 2 |
サルファバルーン | 3 | ネクロスカラベ | 2 | バックワード | 4 |
バード | 2 | ホープ | 4 | ||
パイロマンサー | 4 | ホーリーワード0 | 4 | ||
フェイト | 4 | ランドドレイン | 4 | ||
ウィッチ | 4 | リコール | 4 | ||
リベレーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4864 | |||||
お気に入り:0 |
「ウィッチ祭り」 Written by アイス ![]() |
|||||
3つの鍵 10000G 同盟戦 を想定 更新:2015-09-19 09:46:27 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 3 | D・ドア | 4 |
リビングシールド | 2 | ニュートラクローク | 1 | イビルブラスト | 2 |
ガスクラウド | 2 | シャッター | 2 | ||
ゴーレム | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
コンジャラー | 2 | バイタリティ | 2 | ||
サルファバルーン | 2 | フェアリーライト | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | フライ | 2 | ||
ウィッチ | 4 | ホープ | 2 | ||
パラディン | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ホーリーラマ | 2 | リコール | 3 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4863 | |||||
コメント: ランキング#81で使用。 Dドアは使用したターンはダイスを使えない効果も利用します。 特にウィッチを召喚した次のターンで即発動するのが狙いです。 | |||||
お気に入り:0 |
「アルカナム」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-19 22:16:49 | |||||
Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
アーチビショップ | 1 | ハートフィブラ | 1 | インフルエンス | 2 |
クレリック | 2 | パワークラウン | 4 | チャリオット | 1 |
ゴールドトーテム | 1 | テンパランス | 1 | ||
コロッサス | 3 | ドラウト | 2 | ||
デコイ | 2 | パニッシャー | 1 | ||
バルダンダース | 2 | ピルグリム | 1 | ||
ルナティックヘア | 1 | フォーサイト | 4 | ||
レイス | 1 | ホーリーワード0 | 4 | ||
バ=アル | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
アマゾン | 2 | メテオ | 1 | ||
フェイト | 4 | レイオブロウ | 1 | ||
セージ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4862 | |||||
コメント: コンセプト縛りブック? コンセプトは“タロットカード” 0.愚者/THE FOOL バルダンダース 自由、可能性、天才 異形なる存在は自由を求めた完全体。 ?.魔術師/THE MAGICIAN フェイト 起源、機会、創造 秘術を司りしは根源たる運命の魔女。 ?.女教皇//THE HIGH PRIESTESS クレリック 知性、安心、聡明 信仰を昇華し魔を祓うは謙虚なる僧侶。 ?.女帝/THE EMPRESS アマゾン 繁栄、情熱、包容力 勝利を導くは母性溢れる力の戦士。 ?.皇帝/THE EMPEROR パワークラウン 安定、権威、意思 確固たる意志は王の存在。 ?.教皇/THE HIEROPHANT アーチビショップ 信頼、尊敬、自信 均衡を定めるは祝福に選ばれし聖者。 ?.恋人/THE LOVERS ハートフィブラ 共感、絆、結婚 愛に生きるは愛に賭すもの。 ?.戦車/THE CHARIOT チャリオット 征服、行動力、成功 力を揺さぶりしは戦場を駆ける騎兵 ?.力/STRENGTH コロッサス 意志、勇気、実行力 永劫を求めるは大いなる人の像。 ?.隠者/THE HERMIT セージ 経験、精神、慎重 想に耽るは深緑に生きる賢者。 ?.運命の輪/WHEEL OF FORTUNE ホーリーワード0 ホーリーワード8 転換、解決、宿命 未来を掴むは聖なる言葉。 ??.正義/JUSTICE レイオブロウ 公正、均衡、誠意 世界が求めるは絶対なる秩序の怒り。 ??.吊された男/THE HANGED MAN デコイ 忍耐、抑制、妥協 呪われしは魔より浮かびし虚像。 ??.死神/DEATH レイス 破滅、終焉、全滅 終わりを告げる闇から逃れる術は無し。 ??.節制/TEMPERANCE テンパランス 調和、自制、節度 杯を治めるは渾然なる流れ。 ??.悪魔/THE DEVIL バ=アル 堕落、憎悪、破滅 怒れる報いを与えるは純粋な悪意。 ??.塔/THE TOWER ゴールドトーテム 崩壊、災害、惨劇 繁栄を築くは黄金の布石。 ??.星/THE STAR メテオ 希望、成就、閃光 光に導かれしは星界からの鉄槌。 ??.月/THE MOON ルナティックへア 幻惑、欺瞞、洗脳 狂気に誘うは夢幻の住人。 ??.太陽/THE SUN ドラウト 誕生、祝福、将来 焦熱に憧れるは天なる枯渇。 ??.審判/JUDGEMENT パニッシャー 改善、覚醒、結果 呪詛にまみれし者に与えられしは正統なる神罰。 ???.世界/THE WORLD インフルエンス 完成、攻略、制覇 天と地を繋ぎ山と海を拓くは全なる宝。 | |||||
お気に入り:0 |
「不死鳥ガルーダ」 Written by セプコ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2015-09-18 21:10:02 | |||||
Creature | 20 | Item | 20 | Spell | 10 |
ガルーダ | 4 | ウィンドアムル | 3 | アンチエレメント | 3 |
ギルドラプター | 4 | ウィンドシールド | 4 | ソーンフェター | 3 |
ケンタウロス | 4 | ゴールドグース | 3 | チャリオット | 1 |
コーンフォーク | 4 | スティンクボトル | 1 | バインドミスト | 3 |
スレイプニル | 4 | ニュートラクローク | 3 | ||
フェニックスアムル | 3 | ||||
ブラックオーブ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4861 | |||||
コメント: だれでも対戦のノーマルフロアで使用。 アイテム20枚をギルドラプターやケンタウロスで回すコンセプトブック。 まだ荒削りですが、ガルーダとフェニックスアムルの相性が良いことに気づきました。 躊躇なくカウンター持ちに侵略していけます。 | |||||
お気に入り:0 |
「死せる生」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-14 20:46:23 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
スケルトン | 2 | ネクロスカラベ | 4 | シニリティ | 3 |
ゾンビ | 2 | フェニックスアムル | 3 | スパルトイ | 4 |
レイス | 3 | スロウ | 2 | ||
バロウワイト | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
グール | 2 | パーミッション | 2 | ||
ドラゴンゾンビ | 4 | ファインド | 3 | ||
ネクロマンサー | 3 | ヘイスト | 4 | ||
マミー | 3 | リバイバル | 1 | ||
ワイルドグロース | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4860 | |||||
コメント: コンセプト縛りブック? コンセプトは“アンデッド” スケルトン・・・ジ・アンデッドの名を欲しいままにする代表的アンデッドモンスター。遊○王で最も弱いモンスターもこれ(ワイト)カルドセプトでは再生を持つことにより連続移動侵略が強み。だが地形効果を受けられないのでばらまき・生け贄以外のなにものにもならない。 ゾンビ・・・強くてしぶといアンデッドといえばこいつ。他ゲームでは復活・再生系の能力や無効・異常系のスキルで厄介なことが多いが、カルドセプトではデメリット効果しかない雑魚オブ雑魚。一応援護やゴールドグースなど相性のいいカードはあるものの、このブックには存在しないので本当にどうしようもない。ネクロスカラベからも生まれるので無駄が多すぎる。 レイス・・・死の具現体。カルドセプトでもその「死」は強く表現されている。侵略力の乏しいこのブックで唯一まともに殴れるクリーチャーであり、フェニックスアムル・ネクロスカラベどちらも相性が良い。なので3枚。 バロウワイト・・・指輪物語に出てくる王のゾンビ(たしか)カルドセプトでは何故か攻撃的ではなく眠りという防御的能力を持つ火属性。正直レイスの方がいい。 グール・・・ゾンビとどこが違うのかよく分からない存在。3DS版ではかなり使いやすくなった方。しかし先制アイテムがないため3体倒してようやくドラゴンゾンビと並ぶという遅さ。上記の3体はどれも生け贄付きで攻撃成功時能力を持っている。これが大宮流のアンデッド表現なのだろうか? ドラゴンゾンビ・・・近年のファンタジーではおなじみのアンデッド上位種。このブックでは唯一まともに使えるクリーチャー。やや重いがシンプルに強い。何故せっかくのドラゴンゾンビをシンプルにしてしまったのか。謎である。 ネクロマンサー・・・死体を操る暗黒魔道士。サーガから参戦。何が強いのかよくわからないがとりあえず能力を使うのは楽しいってことがわかった。フェイトと比べちゃいけない。 マミー・・・グロテスクさを減らした動く死体。何気に皆勤賞。次点で使える防御型。遺産を残してなんぼという下位種だが、腐らない能力(死体だけに)からカルドセプトでは昔からよく使われる。 ネクロスカラベ・・・死んでも蘇るアイテム。唯一の防御アイテムがこれなのでリフォームやらスティンクボトルやらされるとほぼ詰む。ちなみにサーガ版ではスケルトンになって蘇っていた。 フェニックスアムル・・・死んでも蘇るアイテム2。これ自体はアンデッドっぽくない。 でもレイスと相性いいから許してけろ。 シニリティ・・・死の呪い。死の宣告。レイス以外でまともに土地を奪えるのはこれだけ。最初ディジーズもあったけど使えなさすぎたので全部シニリティに。 スパルトイ・・・死術。生け贄はいるものの安価で土地をとれるので悪くない。しかし出てくるのはスケルトンなうえ、まともにバックアップするカードもないのでさっさと交換したい。 スロウ・・・呪いっぽい呪い。イラストはゾンビに襲われる人みたい。足スペルなぞ使ってんじゃねえ! ドレインマジック・・・アンデッド特有の吸収呪文である。便利だから入れているわけではないぞ。相手にドレインマジックされると逆に奪えるなんてことはない。 リバイバル・・・復活。再生。黄泉がえり。なお使う必要性はない。と思っていたが構成が偏っているのでリフォーム対策になる。と思いきや引かないと意味が無いので微妙だった(体験談) 他・・・便利だから入れたカード11枚。こじつけられそうだが面倒なので割愛。ただしホーリーワードは聖なる言葉なのでアンデッドには使えない。 | |||||
お気に入り:0 |
「30」 Written by テレコム ![]() |
|||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-14 07:53:28 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
アンバーモス | 3 | カメレオンアーマー | 1 | シャッター | 4 |
リビングソード | 1 | シャドウアーマー | 3 | ディジーズ | 2 |
シャラザード | 4 | ムジナマスク | 3 | バイタリティ | 4 |
ピラーフレイム | 4 | フォーサイト | 2 | ||
ブックワーム | 2 | フォッグ | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホーリーワード1 | 1 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード6 | 4 | ||
スペクター | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4859 | |||||
コメント: コンセプト杯にもし出れたなら使ったかもしれないブック。脳内構築。 コンセプトとか普段考えずにブック組んでるので、いいアイデアが出てこず結局コスト縛りになりました。つまり二番煎じ。 それでも30GはHW6あるし、キャントリップでドローできるし、援護と壁で守れるしで普通に戦えそうな気がします。攻撃力はスペクター先生に頑張ってもらいましょう(2枚だけど)。 考えてはいたけど色々な諸事情により参加できませんでした。テッドロアさんすまぬ。 | |||||
お気に入り:0 |
「カブリモノ」 Written by 雪中 ![]() |
|||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-14 07:22:51 | |||||
Creature | 28 | Item | 6 | Spell | 16 |
クレリック | 3 | アーメット | 3 | シュリンク | 2 |
シーフ | 3 | パワークラウン | 3 | チャリティ | 4 |
デコイ | 2 | パーミッション | 4 | ||
ボージェス | 3 | マナ | 4 | ||
アレス | 3 | リベレーション | 2 | ||
ドモビー | 2 | ||||
パイロマンサー | 2 | ||||
バルキリー | 3 | ||||
バロウワイト | 2 | ||||
フェイト | 3 | ||||
ナイト | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4858 | |||||
コメント: コンセプト杯……で結局使わなかったブックです。 頭に被る物。 パイエティコインは被ってるとは言い難くお見送りに。 | |||||
お気に入り:0 |
「髭」 Written by えっくす ![]() |
|||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-14 01:08:14 | |||||
Creature | 27 | Item | 7 | Spell | 16 |
サイクロプス | 2 | カウンターシールド | 2 | シュリンク | 1 |
バンディット | 2 | カタパルト | 2 | スカージ | 2 |
F・ジャイアント | 1 | ダイナマイト | 1 | スロウ | 2 |
ケットシー | 2 | プリズムワンド | 2 | ソーンフェター | 2 |
ジェネラル=カン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | フォーサイト | 2 | ||
S・ジャイアント | 1 | ブラックスミス | 2 | ||
グレンデル | 1 | ヘイスト | 2 | ||
パイレート | 2 | マスファンタズム | 1 | ||
ボジャノーイ | 1 | ||||
セージ | 2 | ||||
ドワーフ | 2 | ||||
バンパイア | 1 | ||||
レーシィ | 1 | ||||
テング | 1 | ||||
マスターモンク | 3 | ||||
レプラコーン | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4857 | |||||
コメント: コンセプトブック組むのが めんど ゲフンゲフン 時間が無かったのでDLブックにて http://3ds.culdcept.com/online/download/book/ DLブックってパーミとかリコール4枚積したの少ないよね | |||||
お気に入り:0 |
「巨乳縛り」 Written by ロア | |||||
マルセスブルク 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-09-14 01:01:43 | |||||
Creature | 18 | Item | 12 | Spell | 20 |
ペリ | 3 | カウンターシールド | 4 | パーミッション | 4 |
アプサラス | 3 | プレートメイル | 4 | ピース | 3 |
メデューサ | 4 | ルナストーン | 4 | フォーサイト | 4 |
サクヤ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ウィッチ | 2 | リバイバル | 2 | ||
サキュバス | 4 | リンカネーション | 3 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4856 | |||||
お気に入り:0 |