「沈黙の水神」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-25 23:08:42 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
バーンタイタン | 3 | イクシア | 1 | シンク | 2 |
G・イール | 4 | ゴールドグース | 4 | プロフェシー | 2 |
シーボンズ | 4 | ホープ | 4 | ||
パイレート | 4 | ホーリーワード1 | 2 | ||
フェイト | 3 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 2 | ||||
ランドプロテクト | 4 | ||||
レイオブロウ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4084 | |||||
コメント: Eカード解禁(ソルティス除く)大会「四神降臨」の予選で使用。 元のブックは2EXの頃に組んだ「沈黙の要塞」です。当時よりコロッサスが多いのでレイオブロウを入れたり、地変弱体化に伴いシンクの枚数が減ってたりしますが、基本的な構成はほぼ同じ。 http://www2.snowman.ne.jp/~boilers/culdcept/pre03.html 非常にシンプルなブックなのであまり解説はいらないと思いますが、このブックを見るとなぜかHW2や3を入れたがる人が多いようです。かく言う私も最初は入れてたのですが、いまいち使えなかったので結局HW1になりました。理由としては、 ・水土地が連続している場合、HW1の方が連鎖を作りやすい(シャッフルだとわかりませんが、隣を押さえておきたいというのはあります) ・ハメに使う場合、確率的に一番回避されやすい「1マス先」の状況でハメることができる ・HW2や3を高額地回避に使うような状況はほとんどない。どうせハメ目的なら強力な1だけでいい というわけで当時はHW1の方が強いという結論に達しました。今でも同じですが、どちらかというと相手より自分に使うことの方が多いと思います。 | |||||
お気に入り:0 |
「嵐の火神」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-25 23:07:56 | |||||
Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
サムライ | 1 | グレムリンアムル | 1 | アップヒーバル | 3 |
F・ジャイアント | 1 | ゴールドグース | 4 | インシネレート | 1 |
カトブレパス | 1 | ニュートラクローク | 1 | スクイーズ | 2 |
キメラ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | テンペスト | 3 |
ゴーレム | 2 | パワークラウン | 1 | ドレインマジック | 2 |
コンジャラー | 2 | パワーブレスレット | 1 | バイタリティ | 2 |
サルファバルーン | 1 | ビステア | 1 | ||
ドラゴン | 1 | フォーサイト | 1 | ||
バーンタイタン | 4 | ホープ | 3 | ||
パイロマンサー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ヘルハウンド | 2 | マジックブースト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4083 | |||||
コメント: Eカード解禁(ソルティス除く)大会「四神降臨」の予選で使用。 もはや自分の中では定番と化したテンペスト+カトブレパスブック。なのですが、使い込んだ結果、カトブレパスの適正枚数は1枚であるという結論に達しました。 やはりテンペを打たないと本領を発揮できない上に周回回復されると毒では死ななくなるというのは、活躍できる状況がピンポイント過ぎます。展開によってはテンペを打たないことも多いですし。でもまるっきり使えないわけでもないし、相手から見たらプレッシャーになっているのは事実。なので、1枚。 ビステアの投入によりさらに火力が増しましたが、ビステアを持ち歩いていると火力を弱めるための妨害地変を誘発することがあるので、引いたら捨てるかさっさと打ってしまいましょう。 1位のときに引ければ2位以下の勝ち筋を潰せるので、強いです。 | |||||
お気に入り:0 |
「火殴りグース」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-25 23:07:14 | |||||
Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 2 | アップヒーバル | 2 |
コンジャラー | 2 | ゴールドグース | 3 | インシネレート | 1 |
サルファバルーン | 2 | ストームコーザー | 1 | インフルエンス | 1 |
ジェネラル=カン | 3 | ダイヤアーマー | 1 | スクイーズ | 2 |
パイロマンサー | 3 | ティアリングハロー | 1 | ティラニー | 1 |
ファイアードレイク | 3 | ファイアーシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
マンティコア | 3 | ビステア | 1 | ||
フェイト | 3 | フォーサイト | 3 | ||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4082 | |||||
コメント: Eカード解禁(ソルティス除く)大会「四神降臨」の予選で使用。 カンが入っているとどうしてもカンがブックの主役に見えてしまいがちですが、実はこのブックの出発点はマンティコアに最大のパフォーマンスを発揮させるためにはどうすればいいかと考えたことでした。 どうもゴーレムの下位互換としか思えないマンティコアですが、「アイテムを使うと弱くなる」という性質を利用するならグースと相性が良さそうです。MHPも一応50あるのでカンブックにしても良さそう。 カンブックの場合、火単よりも多色の方が強いというのが私の持論ですが、カンをただの先制クリと位置付けて、走りブックにするなら火単でもいいのでは? マンティコアはアイテムを全部使えるけど、グレアムやパワブレとは相性が悪いのでその点でもカンとの相性は良さそう。 とこんな感じでブックを組んでいきました。 ファイアードレイクにストームコーザーにティラニーまで入っているので侵略ブックにしか見えないかもしれませんが、一応自分の中では走りブックです。土地数が多い方がグースの機能率が上がるので。ドレイク+グースで特攻してカウンターを使わせると勝ったような気分になれます。儲かるシャッター。 アイテム多めの構成でドローを強くしてもディスカードが増えるだけなので、ドローはフォーサイト3のみ。ただ、侵略ブックならダラダラ試合を引き延ばすことが間接的にドローに繋がるのでこれだけでも十分なのですが、走るとなると押しが弱い気がしたので、タッチでフェイトを入れてみました。もちろんグースとはコンボになります。 まあ、やっぱりマンティコアは主役には見えませんね。 | |||||
お気に入り:0 |
「毒蛇の恵み」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-25 23:06:41 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
バーンタイタン | 3 | ガセアスフォーム | 2 | インシネレート | 1 |
ウッドフォーク | 2 | ゴールドグース | 2 | セフト | 2 |
サクヤ | 2 | ニュートラクローク | 2 | セレニア | 1 |
ストーンウォール | 4 | パワークラウン | 2 | ターンウォール | 2 |
スピットコブラ | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
ダークマスター | 2 | ブラックアウト | 2 | ||
バジリスク | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マッドマン | 3 | マジックブースト | 2 | ||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
ワイルドグロース | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4081 | |||||
コメント: Eカード解禁(ソルティス除く)大会「四神降臨」の予選で使用。 とりあえずセレニアを使いたくて組んだブックなので、普段はあまり使わないサクヤを投入。 サクヤを入れると援護だらけになってしまいがちなのですが、援護主体にするとファインドを入れることになって持ち歩けるカードの種類が少なくなりプレイングの幅が狭くなるので、今回は思い切ってサクヤとウッドフォーク以外の援護を全切りしました。 ウッドフォークはグレンデルに強打されないことと、支援が付いた状態でニュートラクロークを使うとシェイドフォークやダンピールを返り討ちにできるので最近評価上昇中です。 コロッサスの代わりにバーンタイタンとグースを入れる構成も最近のマイブーム。 あとはブラックアウトにターンウォールにダークマスターの応援+ガセアスフォームと、バジリスク中心のいつもの構成ですね。 | |||||
お気に入り:0 |
「アハハて」 Written by ゆめまくら | |||||
デュナン村 7000G を想定 更新:2014-07-23 06:32:13 | |||||
Creature | 22 | Item | 2 | Spell | 26 |
コロッサス | 4 | カウンターシールド | 2 | シャッター | 3 |
サイクロプス | 4 | ディジーズ | 3 | ||
バトルギアα | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
バトルギアβ | 4 | バインドミスト | 3 | ||
バンディット | 3 | ピース | 2 | ||
ボージェス | 3 | ファインド | 2 | ||
ヘイスト | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4080 | |||||
お気に入り:0 |
「アオサ」 Written by ゆめまくら | |||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-23 06:28:33 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
バンディット | 2 | グレムリンアムル | 1 | シンク | 2 |
バーンタイタン | 2 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
パイロマンサー | 2 | パワーブレスレット | 2 | チャリオット | 1 |
G・イール | 3 | ライフスティーラー | 1 | ディジーズ | 4 |
アンダイン | 1 | ドレインマジック | 3 | ||
グレンデル | 3 | ヘイスト | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ボジャノーイ | 2 | マナ | 4 | ||
コダマ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4079 | |||||
お気に入り:0 |
「風ブック#1」 Written by 大阪天満宮 | |||||
ラティス 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-21 21:12:20 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
ガルーダ | 2 | ウィンドシールド | 1 | スピリットウォーク | 1 |
コーンフォーク | 4 | カウンターシールド | 1 | チャリオット | 1 |
スプライト | 4 | グレムリンアムル | 1 | ドレインマジック | 2 |
スペクター | 4 | ザ ハンド | 1 | パーミッション | 4 |
パウダーイーター | 4 | バインドミスト | 4 | ||
ホーリーラマ | 4 | ファインド | 3 | ||
ヘイスト | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4078 | |||||
お気に入り:0 |
「周回と魔力#1」 Written by 大阪天満宮 | |||||
ラティス 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-21 15:33:09 | |||||
Creature | 16 | Item | 0 | Spell | 34 |
グラニットアイドル | 4 | エグザイル | 2 | ||
バロメッツ | 4 | エスケープ | 3 | ||
マミー | 4 | パーミッション | 4 | ||
コーンフォーク | 4 | ピース | 4 | ||
ファインド | 3 | ||||
ヘイスト | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リリーフ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4071 | |||||
お気に入り:0 |
「四つの拠点」 Written by mm | |||||
アトラ山 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-07-19 23:23:43 | |||||
Creature | 28 | Item | 10 | Spell | 12 |
ゴールドトーテム | 2 | カメレオンアーマー | 2 | グリード | 2 |
スクォンク | 2 | シルバープロウ | 2 | スパルトイ | 2 |
バーンタイタン | 2 | ブーメラン | 2 | トライアンフ | 2 |
ボガート | 2 | プロテウスリング | 2 | フォーサイト | 2 |
マトックテイル | 2 | ヘルブレイズ | 2 | マジックブースト | 2 |
アプサラス | 2 | リフォーム | 2 | ||
スラッジタイタン | 2 | ||||
ネッシー | 2 | ||||
ノーム | 2 | ||||
バロン | 2 | ||||
レーシィ | 2 | ||||
ウロボロス | 2 | ||||
コーンフォーク | 2 | ||||
ヨーウィ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4070 | |||||
お気に入り:0 |
「地水メビウス」 Written by ゆめまくら | |||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-18 03:44:15 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
シェイドフォーク | 2 | スパイクシールド | 1 | シニリティ | 1 |
G・イール | 2 | ダイヤアーマー | 1 | トライアンフ | 3 |
フェイト | 2 | ネクロスカラベ | 1 | パーミッション | 4 |
ブラッドプリン | 2 | バイタリティ | 2 | ||
ボジャノーイ | 2 | フォーサイト | 2 | ||
ガーゴイル | 2 | フライ | 4 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
スピットコブラ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
セージ | 2 | ランドプロテクト | 1 | ||
リコール | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4068 | |||||
お気に入り:0 |
「夏への扉」 Written by フィラ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-17 23:47:59 | |||||
Creature | 17 | Item | 9 | Spell | 24 |
ニンジャ | 2 | ウィンドシールド | 1 | アンチエレメント | 1 |
リビングスピア | 2 | カウンターシールド | 1 | ウェザリング | 3 |
ウェンディゴ | 2 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
グレムリン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | テレポート | 4 |
ナイト | 2 | パワークラウン | 1 | ドリームテレイン | 1 |
ホーリーラマ | 2 | ブーメラン | 1 | バイタリティ | 4 |
マスターモンク | 2 | プリズムワンド | 1 | ホーリーワード6 | 3 |
ヨーウィ | 2 | ヘルブレイズ | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
マイトダガー | 1 | マジックボルト | 1 | ||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4067 | |||||
コメント: 機械科ボイラーズさんの「インファイト」を元に、バインドミストを抜いて、ドリームテレインを入れたブックです。 2ch終焉杯#3 デュナン にて、決勝戦で使用し優勝しました^^ 1回戦では、バインドミストの代わりに バインドを入れてしまっていたのは内緒。 別卓で、aprioさんがドリテレ使ってるのを見て、バイミスではなくドリテレにしてみようと思いました。実戦でも中々機能してくれたと思います。 | |||||
お気に入り:0 |
「グロッキー」 Written by パンタ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-07-17 18:25:03 | |||||
Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
コロッサス | 1 | グレムリンアムル | 1 | アップヒーバル | 2 |
ガスクラウド | 2 | スティンクボトル | 1 | インフルエンス | 1 |
キメラ | 2 | ニュートラクローク | 1 | エレメンタルラス | 1 |
ゴーレム | 2 | パワーブレスレット | 3 | グロースボディ | 2 |
サルファバルーン | 1 | ブーメラン | 2 | ディジーズ | 1 |
バーンタイタン | 4 | マサムネ | 1 | テレポート | 1 |
パイロマンサー | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
バルキリー | 3 | ファインド | 2 | ||
ヘイスト | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 1 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4066 | |||||
コメント: ランク#50で使用していたブック。17戦11勝でした。 デュナン最強クリーチャーだと思うバルキリーを中心としたブックです。 バルキリーは他の先制クリーチャーに対して強く、このマップで人気のナイキーやボジャ拠点を簡単に奪えます。また即死コンボなどの厄介な攻撃も先制で対処できます。 ただしやはりMHP30がネックなのでそこをグロースボディでケアしましょう。もちろんガスクラウドにかけても強いですし、パワブレとの相性もいいです。 エレメンタルラスはこのマップで多いウロボロス、デコイ、バンディットなどを焼けます。 ただしその手のブックの人には目をつけられるので、できれば使いたくないものですw リフォームは基本的に相手の防具を消しましょう。マナが強いマップではありますが戦闘が多発するのでやはりアイテムをまとめて消せるのは強力です。 拠点を奪う要素は多いので使っていて楽しかったです。 | |||||
お気に入り:0 |
「攻防一体」 Written by mm | |||||
パイプナイトメア 8000G 3人戦 を想定 更新:2014-07-16 10:17:01 | |||||
Creature | 24 | Item | 12 | Spell | 14 |
ガスクラウド | 2 | カウンターシールド | 2 | クインテッセンス | 2 |
ゴーレム | 2 | カタパルト | 2 | スクイーズ | 2 |
パイロマンサー | 2 | ザ ハンド | 2 | テレキネシス | 2 |
ボジャノーイ | 2 | スパイクシールド | 2 | ドラウト | 2 |
ラストクローラー | 2 | パワーブレスレット | 2 | ホーリーワード0 | 2 |
リザードマン | 2 | プリズムワンド | 2 | ホーリーワード8 | 2 |
ガーゴイル | 2 | リムーブカース | 2 | ||
セージ | 2 | ||||
ワーボア | 2 | ||||
グレムリン | 2 | ||||
ケンタウロス | 2 | ||||
ナイキー | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4065 | |||||
お気に入り:0 |
「ラマ奮迅」 Written by みのり ![]() |
|||||
ラティス 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-15 01:43:20 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
ウィッチ | 3 | ウィンドシールド | 1 | シャッター | 1 |
ガルーダ | 3 | カウンターシールド | 1 | セフト | 1 |
スペクター | 3 | グレムリンアムル | 1 | ドレインマジック | 2 |
ダンピール | 1 | パーミッション | 4 | ||
ナイト | 1 | ピース | 1 | ||
ホーリーラマ | 4 | ピルグリム | 2 | ||
マスターモンク | 2 | フォーサイト | 3 | ||
フライ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 1 | ||||
リベレーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4064 | |||||
コメント: ランク#51 11戦で10,1,0,0 ちゃおらんさん作成の起死回生をベースに改良しました。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=2419 テンペ耐性と多少殴れるようにスプライト3をナイトとモンクに変更。 アイテムはグレアム投入し、スペルも微調整。 ポイント ・通常周回上にある風土地4つは1つ取れれば十分とする ・ラマは最優先で聖堂横に ・パーミで聖堂通過時の配置が重要 最も重要な聖堂付近の土地が一番安全で干渉されないというマップ特性。 故にそこに干渉する手段が必要かと思います。クインテとか。 | |||||
お気に入り:1 |
「カニバル」 Written by テレコム ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-18 08:12:54 | |||||
Creature | 15 | Item | 10 | Spell | 25 |
パイロマンサー | 3 | カウンターシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
ウェンディゴ | 2 | グレムリンアムル | 1 | シャッター | 2 |
ケンタウロス | 4 | ダイヤアーマー | 2 | テレポート | 4 |
ナイト | 2 | ニュートラクローク | 1 | ドリームテレイン | 2 |
レベラー | 4 | パワーブレスレット | 2 | フライ | 2 |
ブーメラン | 1 | ホープ | 3 | ||
プリズムワンド | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マナ | 3 | ||||
リコール | 2 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4063 | |||||
コメント: 第3回nonameトーナメントにて使用したブック。結果は1回戦1位、決勝は3位。 デュナンでどうやって勝てばいいのかが全く頭に思い浮かばなかったので、とりあえず防具をたくさん握って土地を落とされないようにして踏みをレベラーで回避するという安直思考。対戦会数分前に適当に組んだブックにしてはわりと機能した気もします。 対戦会後、もうデュナンは当分やりたくないと思ったのは秘密 | |||||
お気に入り:0 |
「真・神砂嵐」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-14 02:10:04 | |||||
Creature | 17 | Item | 9 | Spell | 24 |
バーンタイタン | 4 | グレムリンアムル | 2 | インシネレート | 1 |
ジャッカロープ | 4 | ゴールドグース | 4 | ソウルスチール | 4 |
ドラゴンゾンビ | 4 | ニュートラクローク | 1 | ソニックウェイブ | 2 |
ドワーフ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | テレポート | 4 |
バジリスク | 2 | パワークラウン | 1 | テンペスト | 4 |
バイタリティ | 2 | ||||
ホープ | 4 | ||||
ワイルドグロース | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4062 | |||||
コメント: nonameさんのトーナメントで使用。結果は準決勝2位、抽選で決勝進出したものの決勝も2位。 元は2EXの頃に組んだ、テンペ+ソニックウェイブで先制を焼いてその他をバジリスクでどうにかするというコンセプトのブック。2EXよりバジリスクが使いにくくなっているのでちょっと微妙な感じがします。即死確率が下がったことよりも、平均STが上がっていることの方がきついですね。 ドレインマジックや手札破壊も入れたかったのですが、スペースに余裕がなくて全切り。 ドローも30R以内にブックが一周するような感じにしたかったのですが、なかなか。さすがにリンカネは使いにくいし、チャリティもグースやソウルスチールが機能すると中盤まで1位になってしまうことが多いので入れにくいです。 ブックとしては弱くはないと思うのですが、どうも決め手に欠ける感じですね。 http://www2.snowman.ne.jp/~boilers/culdcept/pre02.html | |||||
お気に入り:0 |
「オール60G」 Written by mm ![]() |
|||||
フェネック 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-12 12:02:27 | |||||
Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
アイボリーアイドル | 2 | ソウルブラスト | 3 | カオスパニック | 1 |
サイクロプス | 2 | マイトダガー | 1 | カモフラージュ | 1 |
デコイ | 2 | マサムネ | 2 | テレグノーシス | 1 |
ドラゴノイド | 2 | メイガスミラー | 4 | バインドミスト | 3 |
ワンダーウォール | 2 | フェアリーライト | 3 | ||
エグゼクター | 3 | ブラックアウト | 2 | ||
バード | 3 | ヘイスト | 3 | ||
バロウワイト | 3 | ボーテックス | 1 | ||
ペリ | 3 | ホープ | 3 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4061 | |||||
コメント: 比較的安めな火単ブック。 アイボリー場では全カード60Gになる。 ペリをうまく拠点にすると有利に立ち回れるかも。 | |||||
お気に入り:0 |
「燃える乳首」 Written by フィラ | |||||
変異手裏剣 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-09 07:07:31 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
サンクタムガード | 1 | ウィングブーツ | 1 | アンチエレメント | 2 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
アベンジャー | 4 | カタパルト | 1 | エスケープ | 2 |
ゴーレム | 3 | ニュートラクローク | 1 | エレメンタルラス | 1 |
パイロマンサー | 4 | ファイアーシールド | 1 | ドリームテレイン | 2 |
ペリ | 4 | パーミッション | 3 | ||
ラルバ | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リバイバル | 3 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
ローカスト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4060 | |||||
お気に入り:0 |
「ぞうの国」 Written by フィラ ![]() |
|||||
変異手裏剣 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-07-09 00:17:45 | |||||
Creature | 10 | Item | 6 | Spell | 34 |
アーチャー | 3 | ウィンドシールド | 2 | クインテッセンス | 2 |
スレイプニル | 3 | カウンターシールド | 2 | ティラニー | 1 |
レベラー | 4 | パワーブレスレット | 2 | テレポート | 3 |
ドリームテレイン | 2 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
パーミッション | 4 | ||||
ピース | 2 | ||||
フォーサイト | 2 | ||||
フォッグ | 2 | ||||
フライ | 2 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
ランドドレイン | 3 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リムーブカース | 1 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4059 | |||||
コメント: アヴァさんの手裏剣対戦会にて場外一位。 石の中にいるさんのギリメカラをベースに作りました。強かったです | |||||
お気に入り:0 |
「マヒマヒ」 Written by セプコ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-07-08 21:08:14 | |||||
Creature | 20 | Item | 12 | Spell | 18 |
ニンジャ | 4 | グレムリンアムル | 2 | シャッター | 2 |
アマゾン | 4 | ストームコーザー | 2 | ティラニー | 2 |
グレンデル | 4 | ソウルブラスト | 3 | テレポート | 4 |
ケンタウロス | 4 | パワーブレスレット | 3 | ドレインマジック | 2 |
ナイト | 4 | フュージョン | 2 | バインドミスト | 2 |
ファインド | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4058 | |||||
コメント: ランキング#50で使用。 侵略重視のクリーチャー構成にティラニー+バインドミストを搭載したブックです。 | |||||
お気に入り:0 |