「レーシィ」 Written by ヒータ | |||||
カナリア 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-04-01 06:11:58 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 4 | カウンターシールド | 2 | シャッター | 1 |
シェイドフォーク | 2 | スティンクボトル | 1 | セフト | 1 |
グリマルキン | 1 | ニュートラクローク | 2 | テレキネシス | 2 |
コダマ | 2 | テレポート | 3 | ||
サクヤ | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
ジャッカロープ | 1 | バイタリティ | 2 | ||
ストーンウォール | 3 | ファインド | 2 | ||
ドリアード | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
レーシィ | 3 | マジックブースト | 1 | ||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リコール | 3 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1854 | |||||
お気に入り:0 |
「雪女」 Written by 素破 ![]() |
|||||
ラビド村 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-04-01 02:36:29 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
デコイ | 2 | ガセアスフォーム | 1 | クインテッセンス | 1 |
ウィッチ | 2 | グレムリンアムル | 1 | コラプション | 1 |
ウェンディゴ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 2 |
スプライト | 2 | チャリティ | 2 | ||
ナイキー | 1 | パーミッション | 4 | ||
ホーリーラマ | 3 | ピース | 2 | ||
ミルメコレオ | 2 | フォーサイト | 2 | ||
レベラー | 2 | フライ | 4 | ||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1853 | |||||
コメント: GPラビド 予選、準決勝で使用 どうにかして戦闘をサボれないか、というテーマでミルメコとピース。 フォーサイトは初体験だったもののナイスなドローでした。 リコールについては結論出ず。最初は0枚。 14歩カットはフライや素ダイスで問題なく帰りに護符調整できない欠点もあるので、 踏み上がりと領地指示をどの程度重視するかという所。入れても1挿しかなあ。 | |||||
お気に入り:0 |
「強欲コンビラピド村に見参」 Written by ベルカンプ ![]() |
|||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-04-01 01:48:14 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
デコイ | 2 | カウンターシールド | 2 | ウェザリング | 1 |
バーンタイタン | 2 | パワーブレスレット | 2 | クイックサンド | 1 |
コダマ | 3 | クインテッセンス | 1 | ||
ストーンウォール | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
ノーム | 2 | ドレインマジック | 3 | ||
ナイト | 2 | パーミッション | 4 | ||
ホーリーラマ | 3 | バイタリティ | 2 | ||
ヨーウィ | 3 | ファインド | 2 | ||
フライ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 1 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
リフレクション | 1 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1852 | |||||
コメント: 【コテコテの護符マップなのにあえて踏みを狙ってみる】 ・最大の狙いは、フライリフォーム後の強欲爺さん踏みです。ダイス幅10ですが、パーミを使って北十時路を往復するので、フライさえ切れば踏みのチャンスはかなり増えます。ラマハメも狙いつつ積極果敢にレベルを上げていきます。しかし、護符は最低でも30枚程度は買っておきたいところです。 【別の形も模索してみたけれど・・・】 ・バリアかグラニットを採用して、クイサンの枚数を増やす方針も考えてみました。クイサン後のドレマも防げて一石二鳥だからですね。 ・しかし、この形だと迂回されるか、タイミングを計っている段階でフライで飛び越されてしまうでしょう。クイサンは引き打ち狙いの1枚刺しが得策ですな。 【その他モロモロ】 ・フライをリフォすると、マナが大量に増えて現金サクサクになります。ドレマ3は必然の選択です。 ・リフォの第2候補はセフトですが、リバイバルを入れておくと、パーミ切りも視野に入るので戦術の幅が広がるかも。 ・侵略サボルメンツなら、バイタリティをグリードに差し替えてもおもしろい。その辺は人読み次第ですな。 【良マップだけど、野試合向けなのかな?】 ・3月GPのマップにチョイスされ、ジワリズムで人気を増したラピド。女王杯の舞台がここだったら、相当盛り上がったかも。 ・ダイス幅10なので運要素も大きいですが、展開がダイナミックで非常に楽しめました。今後もカルコロで部屋が立ってほしいマップの1つであります。 | |||||
お気に入り:0 |
「悪魔的交渉」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-31 23:20:32 | |||||
Creature | 18 | Item | 4 | Spell | 28 |
アンバーモス | 2 | ガセアスフォーム | 1 | エスケープ | 2 |
シェイドフォーク | 2 | シャドウアーマー | 1 | コラプション | 2 |
ブラスアイドル | 4 | パワークラウン | 1 | スパルトイ | 2 |
サルファバルーン | 2 | ペトリフストーン | 1 | パーミッション | 4 |
バード | 4 | バリアー | 4 | ||
バロメッツ | 2 | ピース | 4 | ||
コーンフォーク | 2 | ピルグリム | 1 | ||
フライ | 4 | ||||
プロフェシー | 2 | ||||
メテオ | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1851 | |||||
コメント: GPラビド使用ブック。 土地を確保しまくり、大量の周回ボーナスで護符を150枚買い、3連鎖レベル5を作って勝ち。 領地コマンドを持てあますのでバロメッツが光ります。 レベルをあげる時はサルファバルーンやピースなどで補強しましょう。 主要カードの重要度はバリア>ブラスアイドル>メテオ>コラプション 相乗りルートでいくか自力ルートをとるかは状況次第。 事故ると終わるので序盤はクリーチャー最優先。プロフェシーはアイテム欲しい時などに使えます。 ピルグリムは護符ボーナス妨害にも使えますので。 本当はマナやドレインマジックも入れたいところ…。 | |||||
お気に入り:0 |
「ロワイヤル?」 Written by ぐるーぶ ![]() |
|||||
カナリア 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-31 00:39:15 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | トラペゾン | 2 | グリード | 4 |
デコイ | 2 | ニュートラクローク | 2 | スクイーズ | 1 |
ウッドフォーク | 1 | テレポート | 1 | ||
ガーゴイル | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
コダマ | 2 | バイタリティ | 4 | ||
サクヤ | 1 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ジャッカロープ | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ストーンウォール | 2 | マジックブースト | 2 | ||
バジリスク | 1 | リコール | 2 | ||
バロン | 2 | ワイルドグロース | 2 | ||
マッドマン | 2 | ||||
マミー | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1849 | |||||
コメント: 女神杯反省会@伊丹 踏みマップなのでフォローできるようにバジリスクが入っている援護ブック。グリードもファインド代わりに気楽に使っていく。トラペゾンは地と相性最高なのでお勧め。 | |||||
お気に入り:0 |
「ロワイヤル?」 Written by ぐるーぶ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-31 00:30:59 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | パワーブレスレット | 2 | アップヒーバル | 2 |
デコイ | 2 | ファイアーシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
キメラ | 2 | プレートメイル | 1 | グリード | 2 |
ケットシー | 1 | ボーパルソード | 1 | スクイーズ | 1 |
ゴーレム | 3 | バイタリティ | 4 | ||
コンジャラー | 4 | ファインド | 1 | ||
ジェネラル=カン | 2 | ヘイスト | 2 | ||
バーンタイタン | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドドレイン | 2 | ||||
リコール | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1848 | |||||
コメント: 女神杯反省会@伊丹 適度な広さの戦闘多めのマップなので、防具は多めに入れてます。アンチエレメントがいやらしいので上書き用の呪い多め&無効化防具を。関羽が伸びるのでドラゴンよりこちらを。 | |||||
お気に入り:0 |
「召還円」 Written by ぐるーぶ ![]() |
|||||
小円環 6000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-31 00:21:13 | |||||
Creature | 16 | Item | 2 | Spell | 32 |
コロッサス | 2 | ダイヤアーマー | 2 | グレイス | 1 |
デコイ | 2 | コラプション | 3 | ||
アプサラス | 2 | ソルティス | 1 | ||
ゼラチンウォール | 4 | チャリティ | 2 | ||
フェイト | 2 | トライアンフ | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ドレインマジック | 3 | ||
ファインド | 1 | ||||
ホーリーワード6 | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 3 | ||||
リコール | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リフォーム | 3 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1847 | |||||
コメント: 女神杯反省会@伊丹 とにかく狭いマップ。土地の取り合いに付き合うよりも、護符を制圧したほうが安定すると考え、そちらにカードパワーを寄せている。もちろん自分が取れた土地は育てていく。 後はソルティス引いたもの勝ちになるのを防ぐためにリフォーム多めで。 | |||||
お気に入り:0 |
「水ラピド」 Written by ぶるうす ![]() |
|||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-30 23:56:38 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 4 | ニュートラクローク | 1 | アンチマジック | 2 |
G・イール | 4 | パワーブレスレット | 3 | インフルエンス | 3 |
アプサラス | 3 | エスケープ | 1 | ||
キングトータス | 4 | シャッター | 3 | ||
グレンデル | 1 | シンク | 3 | ||
ゼラチンウォール | 4 | セフト | 1 | ||
ボジャノーイ | 1 | パーミッション | 4 | ||
ファインド | 1 | ||||
フライ | 4 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1846 | |||||
コメント: GPラピドで2戦2勝。ブーストが遅くどちらも走り負けしていたが1R差の足勝負で差し切ることができた。最大ダイス10とデカイのでHWXは不採用。アンチマでうざいスペルを回避できればステルスからの逆転ができるという作戦 | |||||
お気に入り:0 |
「三色で蚕食」 Written by kasupi ![]() |
|||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-04-01 00:48:59 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
デコイ | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
シェルクリーパ | 2 | シャドウアーマー | 1 | シンク | 2 |
ゼラチンウォール | 4 | ニュートラクローク | 2 | チャリオット | 1 |
ボジャノーイ | 2 | ペトリフストーン | 2 | テレグノーシス | 1 |
マイコロン | 4 | ドレインマジック | 3 | ||
スレイプニル | 2 | パーミッション | 4 | ||
パウダーイーター | 4 | フライ | 4 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドトランス | 2 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1845 | |||||
コメント: GPラビドにて使用。四戦三勝。 ラピド村のブックを作成する時のポイントは、いかに速く達成に必要な護符(だいたい50枚以上?)を購入するか、というところにあると考えました。 このブックはその回答のひとつとして作成したつもりです。 パウダーイーターやマイコロンなどを用いて領地数を稼ぎ、増加した護符ボーナスによって護符を大量購入というのが狙いです。 いちおうチャリオット+ゼラチンというお金の稼ぎ方もあります。 余り護符を買えなかった場合や後半のレベル上げなどに、ラントラを利用出来るのがこの戦術の強みだと思います。 一方でマナガン積みという戦術はシンプルかつ即効性があり、とても強力でした。 予断ですが、途中でドレマジとマナを一枚ずつ入れ替えたのは、失敗だったように思います。 | |||||
お気に入り:1 |
「DBZ」 Written by ZAKURO | |||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-30 03:30:57 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
アンバーモス | 2 | グレムリンアムル | 1 | アンチマジック | 1 |
コロッサス | 3 | ゴールドグース | 3 | インフルエンス | 2 |
ダンシングドール | 1 | スティンクボトル | 1 | コラプション | 3 |
バンディット | 3 | シンク | 2 | ||
グレンデル | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
シンリュウ | 3 | パーミッション | 3 | ||
ゼラチンウォール | 3 | フォーサイト | 3 | ||
フライ | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
リフォーム | 3 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1844 | |||||
お気に入り:0 |
「HURRY GO ROUND」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-04-02 10:49:28 | |||||
Creature | 17 | Item | 4 | Spell | 29 |
エボニーアイドル | 2 | アースシールド | 1 | シャッター | 2 |
グリマルキン | 2 | カウンターシールド | 1 | セフト | 2 |
ジャッカロープ | 3 | シャドウアーマー | 1 | テレポート | 4 |
ドリアード | 3 | ニュートラクローク | 1 | トライアンフ | 3 |
バロン | 2 | フォーサイト | 3 | ||
ブリンクス | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マミー | 3 | マジックブースト | 2 | ||
マナ | 3 | ||||
ランドドレイン | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1843 | |||||
コメント: グラニットを置かれても速度負けしないブック。 コンジャの連鎖力、ウィッチの吸引力、シャラザの浄化力(トライアンフ打ち消し)を封殺できるエボニーがこのブックのいぶし銀的な存在。 ランキング22戦17勝 | |||||
お気に入り:0 |
「ランキング#17レイオブ火走りトライアンフ型」 Written by ならー ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-03-29 05:55:51 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
グラニットアイドル | 4 | ストームコーザー | 1 | テレグノーシス | 1 |
スチームギア | 1 | トラペゾン | 1 | テレポート | 3 |
バトルギアβ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | トライアンフ | 3 |
バルダンダース | 2 | パワーブレスレット | 1 | ホープ | 3 |
キメラ | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ケットシー | 3 | マジックブースト | 3 | ||
コンジャラー | 4 | リコール | 4 | ||
サルファバルーン | 2 | レイオブロウ | 3 | ||
シャラザード | 2 | ||||
バーンタイタン | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1842 | |||||
コメント: 戦闘が起こりにくくてグースが腐るからトライアンフに差し替えた。どうみてもこっちのが強い。 火被り対策も少々。ストームコーザーと相性よさげクリを少々。 グリマルキンもコーザーバルーンでいちころだぞ!! | |||||
お気に入り:0 |
「魔王プリン」 Written by どくとかげ ![]() |
|||||
デュナン村 7000G を想定 更新:2013-03-29 16:29:39 | |||||
Creature | 34 | Item | 8 | Spell | 8 |
ゴールドアイドル | 4 | パワーブレスレット | 4 | イサーフラッシュ | 3 |
ドラゴノイド | 2 | フュージョン | 4 | プロフェシー | 2 |
バサルトアイドル | 2 | ライフフォース | 3 | ||
バンディット | 4 | ||||
フレイムロード | 4 | ||||
ダゴン | 4 | ||||
ブラッドプリン | 4 | ||||
ダークマスター | 4 | ||||
ネクロマンサー | 2 | ||||
ベールゼブブ | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1840 | |||||
コメント: 「赤いプリンはイチゴ味 緑のプリンはメロン味 黄色のプリンはバナナの味で 青いプリンはしょっぱいの さあ、どれが食べたい?」 | |||||
お気に入り:0 |
「ラビド無水2」 Written by とーる | |||||
ラビド村 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-28 18:42:38 | |||||
Creature | 21 | Item | 2 | Spell | 27 |
コロッサス | 4 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 3 | コラプション | 1 | ||
シェイドフォーク | 1 | スパルトイ | 4 | ||
デコイ | 1 | チャリティ | 2 | ||
バンディット | 3 | パーミッション | 3 | ||
ボージェス | 3 | バイタリティ | 2 | ||
リビングシールド | 1 | ピース | 2 | ||
アプサラス | 1 | フライ | 4 | ||
フェイト | 3 | リコール | 1 | ||
ミルメコレオ | 1 | リフォーム | 3 | ||
リフレクション | 2 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1839 | |||||
お気に入り:0 |
「弾丸ツアー」 Written by セプコ ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-03-31 00:46:12 | |||||
Creature | 20 | Item | 2 | Spell | 28 |
サイクロプス | 4 | ネクロスカラベ | 2 | セフト | 3 |
コンジャラー | 4 | テレポート | 3 | ||
ジャッカロープ | 4 | トライアンフ | 3 | ||
ストーンウォール | 4 | バイタリティ | 3 | ||
ドリアード | 4 | フォーサイト | 3 | ||
フライ | 4 | ||||
マジックブースト | 3 | ||||
ランドトランス | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1837 | |||||
コメント: ランキング#17で使用。 初期の戦法としてはマジブラントラ早上がりが有効でしたが、徐々にうまく行かなくなり負け越し。 調整しながら使用しましたが、これは勝っていたころの形です。 | |||||
お気に入り:0 |
「チャリオット道」 Written by 名無しさん | |||||
デュナン村 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-03-27 01:46:27 | |||||
Creature | 12 | Item | 16 | Spell | 22 |
ゾンビ | 4 | アースシールド | 4 | インフルエンス | 3 |
グール | 4 | ウィングブーツ | 3 | セフト | 4 |
ネクロマンサー | 4 | グレムリンアムル | 3 | チャリオット | 4 |
フュージョン | 4 | テレグノーシス | 2 | ||
プレートメイル | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
プロフェシー | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1836 | |||||
お気に入り:0 |
「ランキング#17レイオブ火グース」 Written by ならー ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-03-29 00:11:18 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
グラニットアイドル | 4 | ゴールドグース | 3 | テレグノーシス | 1 |
ゾンビ | 2 | ニュートラクローク | 1 | テレポート | 3 |
ケットシー | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ピース | 1 |
コンジャラー | 4 | パワーブレスレット | 1 | ホープ | 3 |
サルファバルーン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
シャラザード | 3 | マジックブースト | 3 | ||
バーンタイタン | 3 | リコール | 4 | ||
レイオブロウ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1835 | |||||
コメント: ランキング#17 ラウンドトリップ3人戦用 12戦8勝 このレギュは火か地でリコール城横マジブandワード8かテレポ切り替えし砦横マジブを狙っていくのが強いと思います。 走りあいの速さ勝負、クリは軽くアイテム少な目。 リコール、テレポは超強力。周回大幅短縮、踏み回避に領地指示。 現金調達にグース セフトドレマ対策にグラニット 土地は余るので能力で連鎖組めるクリーチャーいれば地変は不要。 自分は地援護バージョンから始めていまいちで、クリを火に替えてみた。 連鎖力は地にやや劣るけど、ほとんど困らない印象。 火力はこっちだし、サルファもいいグース要員ですな。 屋根つきケットシー、シェイド怖いけど被らなければST調節できるしそこまででもない。 イエティ無効化できてメテオアーシェ地変妨害にもいい。どっかの猫と違って領地コストなし! シャラザードでトライアンフやライフォ消せます。 ゾンビグースはうまうまで、そこらに適当に配置しててもグースあったら侵略受けませんw レイオブはグラニット場で唯一のハンデススペル。 いやらしいスペルやラントラ、グレアム侵略など幅広い活躍が期待できます。 グラニットは自分が遅れている時は、却って邪魔なのでオンオフの切り替えを上手くしたいですね。 ぼちぼちメタも進んできた感があるのでそこをどうするか…。 | |||||
お気に入り:0 |
「ワイバーン」 Written by ドクビン ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-03-26 22:15:24 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
コーンフォーク | 4 | ウィンドシールド | 2 | セフト | 2 |
スプライト | 3 | ガセアスフォーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
スペクター | 3 | ニュートラクローク | 2 | バイタリティ | 3 |
ナイト | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ヘイスト | 2 |
ホーリーラマ | 4 | ホープ | 2 | ||
マスターモンク | 3 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ワイバーン | 3 | マジックブースト | 2 | ||
ランドドレイン | 3 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1834 | |||||
コメント: ランキングのラウンドトリップ3人戦 ラマとワイバーンで、侵略や踏みのリスクの少ないエリアに連鎖を組む | |||||
お気に入り:0 |
「同盟ラティス火」 Written by ドクビン ![]() |
|||||
ラティス 12000G 同盟戦 を想定 更新:2013-03-26 22:09:48 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
ウィルオウィスプ | 1 | ニュートラクローク | 2 | セフト | 1 |
ケットシー | 2 | ターンウォール | 2 | ||
ゴーレム | 4 | トライアンフ | 2 | ||
コンジャラー | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
サルファバルーン | 2 | パーミッション | 4 | ||
バード | 3 | ピルグリム | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | ファインド | 2 | ||
ヒートインプ | 2 | ヘイスト | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1833 | |||||
コメント: ランキングのラティス同盟戦ブック クリーチャーばらまいて金貯めて、パーミかピルグリムで護符買いに行って土地レベル上げる。 護符はちまちま買わずにドカっと買う。金貯めてる間にドレマジされても気にしない。 ヒートインプは素直にブックワームでよかった。 | |||||
お気に入り:0 |
「コント太郎」 Written by JUNK ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 7000G 3人戦 を想定 更新:2013-03-26 15:59:19 | |||||
Creature | 21 | Item | 2 | Spell | 27 |
グラニットアイドル | 4 | トラペゾン | 1 | インフルエンス | 2 |
ウェンディゴ | 2 | ペトリフストーン | 1 | ウェザリング | 2 |
スペクター | 4 | テレポート | 2 | ||
スレイプニル | 2 | フライ | 4 | ||
ナイキー | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ホーリーラマ | 3 | ホープ | 2 | ||
ミルメコレオ | 4 | マジックブースト | 3 | ||
マスグロース | 1 | ||||
マナ | 3 | ||||
ランドトランス | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1832 | |||||
コメント: ラウンドトリップ・ランキング3人戦用 広め・護符なし・高額支払い少な目なレギュレーションでの標準戦術を想定 粉ガルーダやゴブモス、毒キノコ等の対抗になるので、 先ずはこの手のブックを潰せるように構成を考えるのがよいと思います | |||||
お気に入り:0 |