「ヘビーレイン」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-22 15:55:21 | |||||
Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
ゴールドアイドル | 2 | ゴールドグース | 3 | イサーフラッシュ | 2 |
バンディット | 2 | パワーブレスレット | 3 | シャッター | 2 |
バーンタイタン | 4 | シンク | 2 | ||
G・イール | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
S・ジャイアント | 1 | ピース | 2 | ||
アヌビアス | 4 | ファインド | 3 | ||
クラーケン | 1 | ヘイスト | 2 | ||
グレンデル | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ダゴン | 4 | ||||
ブラッドプリン | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4307 | |||||
コメント: 強いと思うけど、こういうブック好きじゃないな。 | |||||
お気に入り:0 |
「book」 Written by はげぱぱ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-22 23:45:59 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
コロッサス | 3 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
バンディット | 2 | グレムリンアムル | 1 | チャリオット | 1 |
グリマルキン | 3 | ニュートラクローク | 1 | バイタリティ | 2 |
コダマ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | ピース | 1 |
ジャッカロープ | 4 | ブラックスミス | 2 | ||
ストーンウォール | 3 | ヘイスト | 2 | ||
マッドマン | 3 | ホープ | 1 | ||
マミー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 3 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4306 | |||||
コメント: 宇宙一リーグオンラインチーム戦 第二戦に使用 ※このデータは羽場愛理が代理登録しました | |||||
お気に入り:0 |
「グリーンランタン」 Written by 石の中にいる ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-21 20:44:23 | |||||
Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
アイボリーアイドル | 4 | アースシールド | 3 | ドレインマジック | 2 |
クレリック | 1 | プロテウスリング | 2 | バイタリティ | 3 |
ジェイドアイドル | 1 | ピース | 2 | ||
アンゴスツーラ | 3 | ヘイスト | 2 | ||
ギガンテリウム | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
グリマルキン | 2 | マジックブースト | 2 | ||
コダマ | 1 | マスグロース | 1 | ||
サクヤ | 3 | ランドドレイン | 2 | ||
ジャッカロープ | 3 | リコール | 2 | ||
スピットコブラ | 2 | レイオブロウ | 3 | ||
ドリアード | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4305 | |||||
コメント: 割とガチな地走り 地クリ15体はシェイドフォークのカモになるので、プロテウスリングを提案してみます。 こちらが1種類に絞っているので、地以外のクリーチャーに変化してくれればシェイドを回避できると期待。つまり地ブックで被るほどリングの期待値は高まります。 基本はアイボリー+レイオブロウなので、グレアムは排除できるとします。 そうなるとスティンクボトルを警戒すればいいので、地盾3枚にリングを加えました。 バイタリティはリングで変身後に+20+20なので、地クリでなければダンピールの返り討ちも期待できます。 | |||||
お気に入り:0 |
「ニロケラス」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-20 23:25:35 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 2 | ゴールドグース | 4 | アップヒーバル | 2 |
コンジャラー | 2 | インビジビリティ | 4 | ||
シャラザード | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
バーンタイタン | 4 | フライ | 4 | ||
パイロマンサー | 3 | ブラックスミス | 2 | ||
バルキリー | 3 | ボーテックス | 4 | ||
ファイアードレイク | 3 | マナ | 2 | ||
リコール | 1 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
レイオブロウ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4304 | |||||
コメント: インビジボーテックス最強!をやりたいがためだけのブック。 完成すれば無敵ですが、無敵であるがゆえの弱点として新たなボーテ拠点を作ることもできないので、ボーテは2か所ぐらいで我慢して他は援護で守るのが良いと思います。 あと、1位になるとたぶんシャラザードやラマでインビジを消されます。 | |||||
お気に入り:0 |
「コンフラネーション」 Written by テッドロア | |||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-20 06:27:06 | |||||
Creature | 4 | Item | 15 | Spell | 31 |
コンジャラー | 4 | シャドウアーマー | 3 | インフルエンス | 3 |
ダイヤアーマー | 4 | エグザイル | 3 | ||
ファイアーシールド | 4 | カモフラージュ | 4 | ||
フュージョン | 4 | ドレインマジック | 3 | ||
フォーサイト | 4 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4303 | |||||
お気に入り:0 |
「真・鬼針城8」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-20 22:11:26 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
シェイドフォーク | 1 | ガセアスフォーム | 1 | イビルブラスト | 1 |
アベンジャー | 2 | ファイアーボルト | 1 | シャッター | 3 |
バード | 2 | ファルコンソード | 3 | シンク | 2 |
G・イール | 2 | テンペスト | 1 | ||
アヌビアス | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
ムジナ | 4 | ピース | 4 | ||
コーンフォーク | 4 | ファインド | 2 | ||
ソウルコレクター | 1 | ヘイスト | 2 | ||
ホーネット | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4302 | |||||
コメント: ●宇宙一リーグで使う候補の一つだったブック。 4戦3勝となかなかの勝率。 ●先制バード理論を取り入れたファルコンソード型アヌビアスです。 http://holst-chome.tumblr.com/post/87195209898 ■以下、個別カード紹介 アヌビアス・・・もう語ることがないです。最強クリーチャーです。 ホーネット・・・ファルコンソードを持つことで先制できないクリーチャーはまず攻めてきません。下手に侵略すると最低でも毒で半分ダメージを受けるので実質シニリティ状態になるからです。逆にボジャノーイ等の先制クリーチャーもうかうかしてられなくなります。 ムジナ・・・大体40?50になるのでコストパフォーマンスが高いです。これもファルコンソードを持つことでコロッサス等を退けることができます。アイテム(援護)を使われると弱いですが、使わせるのが仕事なので全然OK。巻物も読めます。 コーンフォーク・・・いつもお世話になってます。武器をチラつかせてることで精神攻撃ができます。 G・イール・・・アホみたいに強いので2枚入れてます。アホなので巻物が読めません。 バード・・・中盤までひたすら土地を確保することでアドバンテージを得るブックなので相性が良いです。ファルコンソードを使うことで死なずにワープできます。死んでもいいです。 アベンジャー・・・先制アイテムがあると強いクリーチャー1。なんだかんだで2位あたりにつけることが多いですが、それでも50/50とハイスペックです。能力値変換なので移動侵略も強いです。巻物も読めます。 シェイドフォーク・・・先制アイテムがあると強いクリーチャー2。パワーカードですが先制アイテムによりガーゴイル等の対策を突破できます。防具は割るか使わせるかしましょう。あるいは見せることで防具を使えなくすることができます。 ソウルコレクター・・・先制アイテムがあると強いクリーチャー3。普段のアヌビアスブックは拠点奪取を目的としないので使ってませんが、先制アイテムがあると話は別です。爆発した時はニュートラクロークだろうがパワーブレスレットだろうがお構いなしにブチ抜きます。序盤に引いたらばらまいて死ぬかピースします。 ガセアスフォーム・・・恒例のおまもりガセアス。使うタイミングが大事。 ファイアーボルト・・・ファイアーボルト理論です。デコイ?アプサラスまでの無効化クリーチャーを破壊でき、サルファバルーンを倒しません。リリスがいないので微妙ですが、デコイに弱いクリーチャーが多いのでこれもお守り代わりに。ウナギとハチは読めません。 ファルコンソード・・・3枚武器枠はファルコンソードです。火力を失いましたがその分防御力が高まったりして汎用性に優れます。値段も30円と激安。 イビルブラスト・・・マジックボルトの枠です。お手軽さは無くなりましたがやっぱりこっちのが強いかも。 テンペスト・・・ぶっぱして半焼きします。ファルコンソードによりHPはあまり関係ありません。アヌビアス・ムジナも能力値置換なので削りはほぼ関係ありません。 シャッター・・・マジブ>盾>ドロー>他といった感じ。クリーチャーを割る必要はほぼありません。 他・・・いつものセットです。お好みに。 | |||||
お気に入り:0 |
「シュロの星」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-22 00:04:56 | |||||
Creature | 19 | Item | 9 | Spell | 22 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドアムル | 1 | イビルブラスト | 2 |
デコイ | 2 | カウンターシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
コーンフォーク | 4 | グレムリンアムル | 2 | クイックサンド | 2 |
スペクター | 2 | ニュートラクローク | 1 | シャッター | 2 |
ナイトフィーンド | 2 | ファイアーボルト | 1 | ドレインマジック | 2 |
ペガサス | 2 | ペトリフストーン | 2 | バイタリティ | 2 |
ホーリーラマ | 2 | ヘイスト | 2 | ||
ヨーウィ | 3 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4301 | |||||
コメント: ●宇宙一リーグで使う候補の一つだったブック。 モデルは自分の「牙-タスク-」 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=1715 ●攻めるクイックサンド(http://blog.culdcept.net/holst/201308282059) レベル3ヨーウィ戦術(http://blog.culdcept.net/holst/201401242305) ファイアーボルト理論(http://holst-chome.tumblr.com/post/103199007863) を取り入れた柔軟性と奇襲性に長けているなかなかの自信作。 ■以下、個別カード紹介 ヨーウィ・・・一応主軸。ささっとレベル3にすることでローリスクハイリターン。序盤からガンガンクイックサンドを狙う。切り詰めた都合上3枚。 ナイトフィーンド・・・切り札。高レベル土地しか狙えないのでとにかく保持。といっても中盤までは撒いてもいい。反射には弱いがシェイドフォークに耐性もあるのでいざという時は拠点に。 ペガサス・・・器用貧乏だが意外とやり手。支援効果を狙ってシェイドフォーク耐性をつけると良い。 ホーリーラマ・・・便利くん。ハメも狙える。自分も狙いに行ける。 コーンフォーク・・・腐らないのでヨーウィを押しのけて4枚。 スペクター・・・ばらまき兼アーシェ対策。何気に巻物も読める。ST0なのでパワークラウン無効。 シェイドフォーク・・・ナイトフィーンドが入れない水属性が多い場合はこっちが切り札。 デコイ・・・風被りの際は大活躍。 ウィンドアムル・・・ナイトフィーンドが大爆発する。でも大体使うのはL1侵略。 カウンターシールド・・・ナイトフィーンドは持てないので注意。 グレムリンアムル・・・低レベル制圧ではなく拠点狩り型なのでボトルは使わずに怒りのグレアム2枚。 ニュートラクローク・・・安定のシェイドフォーク対策。 ペトリフストーン・・・デコイに弱いクリーチャーばっかりなのでこれで守る。テングフュージョンが来ようとも守れる。 ファイアーボルト・・・ファイアーボルト理論。 クイックサンド・・・レベル3からハメを狙う。グレアムを使った確定侵略も常に意識する。 イビルブラスト・・・2枚の自由枠。水に弱いのでエクスプロードやクインテッセンスでも良いが、結局汎用性の高いイビルブラストに。プリンやアンダインをなるべく狙いたい。また、レベル4のHP50やレベル5のHP60を削ってナイトフィーンド侵略も意識する。 ウェザリング・・・妨害もできるウェザリング。できれば水属性に。 バイタリティ・・・ペガサスには使えない。ヨーウィやラマにかけてとりあえず補強。どちらかというと嫌な呪い上書き用。 シャッター・・・基本は走りなので自衛が主。 ホープ・・・嵩張るのでファインドは使えない。安定のホープ。 他・・・いつものセット。 | |||||
お気に入り:0 |
「ウィークED」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-19 21:41:45 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
コロッサス | 2 | パワーブレスレット | 4 | インシネレート | 1 |
バンディット | 3 | インフルエンス | 2 | ||
F・ジャイアント | 1 | ウィークネス | 1 | ||
キメラ | 1 | スウォーム | 2 | ||
コンジャラー | 2 | チャリティ | 2 | ||
バーンタイタン | 4 | テンペスト | 3 | ||
パイロマンサー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
バルキリー | 1 | ヘイスト | 2 | ||
フレイムロード | 1 | ボーテックス | 2 | ||
ヘルハウンド | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ランドドレイン | 2 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4300 | |||||
コメント: DS時代によく使っていたいわゆる50焼きのリメイク。 中盤までリンカネでガンガン回して魔力を稼ぐ。 ブックを一周させつつ焼くのが醍醐味。 | |||||
お気に入り:0 |
「戦争と飢餓」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-19 21:37:41 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
リビングソード | 2 | ガセアスフォーム | 1 | シャッター | 2 |
ドラゴンフライ | 2 | バインドウィップ | 2 | シンク | 2 |
パイロマンサー | 3 | ライフスティーラー | 2 | ドレインマジック | 1 |
G・イール | 2 | ピース | 4 | ||
アヌビアス | 4 | ファインド | 3 | ||
フェイト | 2 | ヘイスト | 2 | ||
コダマ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ギルドラプター | 3 | マジックボルト | 1 | ||
コーンフォーク | 4 | リコール | 2 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4299 | |||||
コメント: パイロマンサー+バインドウィップを搭載した型のアヌビアス http://holst-chome.tumblr.com/post/99811916113 ちなみに鬼針城シリーズはホーネットのことなのでホーネットのいないアヌビアスは鬼針城ではない。 ギルドラプター+ST30武器でコロッサスを殺っせる。 | |||||
お気に入り:0 |
「れいおぶほーぷ」 Written by テレコム ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-30 23:06:34 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
サイクロプス | 2 | アースシールド | 2 | シャッター | 1 |
シェイドフォーク | 2 | ニュートラクローク | 2 | スクイーズ | 1 |
デコイ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | セフト | 1 |
ガーゴイル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ギガンテリウム | 1 | ピース | 1 | ||
グリマルキン | 1 | フォーサイト | 2 | ||
コダマ | 2 | ホープ | 2 | ||
サクヤ | 2 | ホーリーワード6 | 4 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ドリアード | 3 | マジックブースト | 2 | ||
マミー | 1 | ランドプロテクト | 2 | ||
レイオブロウ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4297 | |||||
コメント: 宇宙一で使用した「Ray Of Hope」の初期版。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4247 あくまでも叩き台であり、ここから改良を加えていくことになります。 | |||||
お気に入り:0 |
「チェーン風」 Written by ドクビン ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-19 23:46:05 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
ケンタウロス | 2 | ウィンドシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
コーンフォーク | 4 | カウンターシールド | 2 | シャッター | 3 |
スプライト | 1 | プリズムワンド | 2 | ドレインマジック | 2 |
ナイキー | 2 | バイタリティ | 2 | ||
ナイト | 3 | フライ | 2 | ||
パラディン | 1 | ホープ | 2 | ||
ベールゼブブ | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ホーリーラマ | 3 | マジックブースト | 3 | ||
マスターモンク | 2 | マナ | 3 | ||
リフレクション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4296 | |||||
コメント: ガルーダではできない風の立ち回りをするところがポイント | |||||
お気に入り:0 |
「ホットモット」 Written by 素破 ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-18 01:15:36 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 2 | ニュートラクローク | 1 | アップヒーバル | 1 |
デコイ | 1 | パワーブレスレット | 2 | インフルエンス | 2 |
ニンジャ | 1 | ブーメラン | 1 | スクイーズ | 2 |
ガスクラウド | 2 | フュージョン | 1 | チャリオット | 1 |
キメラ | 1 | チャリティ | 2 | ||
コンジャラー | 2 | テレポート | 1 | ||
シャラザード | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
バーンタイタン | 3 | バイタリティ | 2 | ||
パイロマンサー | 1 | ヘイスト | 4 | ||
バルキリー | 2 | ボーテックス | 2 | ||
フレイムロード | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4295 | |||||
コメント: 2014年の宇宙一リーグ第3戦B卓で使用、4位。 わんこ杯剣闘士の時の本のアップデート版。 流行りの呪いと水どっしりには付き合わず大連鎖で優位作る。 スクイーズ→8なら上分岐は迂回して左からだし、レベル上げは南火王でなく西火王でした。か、ボーテ保持で交差点チャリ。 | |||||
お気に入り:0 |
「チェーンは久々だー!!」 Written by ファルクロー ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-18 00:45:04 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カタパルト | 1 | アンチエレメント | 2 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
リビングシールド | 1 | ニュートラクローク | 2 | シャッター | 1 |
バーンタイタン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | セフト | 1 |
パイロマンサー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ガーゴイル | 2 | バイタリティ | 3 | ||
グリマルキン | 1 | ヘイスト | 1 | ||
サクヤ | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ストーンウォール | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
セージ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
マッドマン | 4 | ランドプロテクト | 1 | ||
リコール | 2 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4294 | |||||
コメント: 2014年宇宙1リーグ三回戦B卓で使用、序盤から中盤まではいい感じでしたがランプロをレベル4ストーンヲールにかけないといけないのにレベル3サクヤに使ってしまったミスが痛すぎました(・ω・)r | |||||
お気に入り:0 |
「カルコロン」 Written by ぶるうす ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-18 00:27:16 | |||||
Creature | 6 | Item | 9 | Spell | 35 |
アンダイン | 1 | グレムリンアムル | 1 | アースシェイカー | 2 |
ダゴン | 1 | ダイヤアーマー | 4 | シニリティ | 2 |
マイコロン | 4 | ニュートラクローク | 3 | シャッター | 1 |
パワークラウン | 1 | スクイーズ | 1 | ||
チャリオット | 2 | ||||
チャリティ | 2 | ||||
テレキネシス | 3 | ||||
テレグノーシス | 1 | ||||
テレポート | 3 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
ピース | 1 | ||||
プレイグ | 1 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マスグロース | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4293 | |||||
コメント: 宇宙一リーグオンラインチーム戦三回戦E卓4位。 宇宙一ヨシさん、国王杯1位こっきゅんさん、ハイジコミュ昨年勝数1位ケンさんというお相手。普通のブックとプレイングではまず勝てないのでいつものマイコロン。物騒なテレキとアーシェとシニリティ満載です。みんなが警戒して試合を遅延させれば40R勝利もあるかなという構成。 これまでの1,2回戦の傾向から水地が多くグレンデルとパワブレさえ注意していればそこそこいい線いけるという読み。蓋をあけるとヨシさんこっきゅんさん風被りのガルーダST100ではちと苦しかった。そしてヨシさんの的確な判断のミルメコマジブLv5がうまかった。その直前のラウンドにテレキをリフォームしてシニリティもアーシェも怖くないという盤石の布陣。ブック一周してもう一度テレキ引っ張ってくるくらいしか打つ手がないのでドロースペル使いまくってたらこっきゅんさんのLv5ガルーダを踏むというオチ。まだまだ修行がたりないようです。 | |||||
お気に入り:0 |
「Jボウカー」 Written by かむいまる ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-18 00:23:55 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
シェイドフォーク | 1 | ガセアスフォーム | 1 | インフルエンス | 1 |
バトルギアα | 2 | トラペゾン | 2 | エクソシズム | 1 |
バーンタイタン | 2 | ニュートラクローク | 1 | エスケープ | 2 |
パイロマンサー | 1 | クインテッセンス | 1 | ||
ギガンテリウム | 1 | シャッター | 2 | ||
サクヤ | 2 | スピリットウォーク | 1 | ||
ジャッカロープ | 2 | バイタリティ | 2 | ||
ストーンウォール | 3 | フェアリーライト | 4 | ||
セージ | 2 | フォーサイト | 2 | ||
マッドマン | 3 | フライ | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4292 | |||||
コメント: 宇宙一リーグオンラインチーム戦 三回戦B卓で使用 | |||||
お気に入り:0 |
「プロリバ改」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-18 00:21:53 | |||||
Creature | 14 | Item | 5 | Spell | 31 |
アベンジャー | 3 | ウィングブーツ | 1 | アースシェイカー | 1 |
ゴーレム | 2 | カウンターシールド | 1 | アンチエレメント | 1 |
パイロマンサー | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
ファイアードレイク | 4 | ニュートラクローク | 1 | スクイーズ | 1 |
ペリ | 3 | ファイアーアムル | 1 | ドレインマジック | 1 |
バイタリティ | 1 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ヘイスト | 3 | ||||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マウンテンリープ | 3 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
マナ | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
ローカスト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4291 | |||||
コメント: 宇宙一リーグオンラインチーム戦 第三回戦 B卓で使用したブック。結果は1位。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=3677 このブックをチェーン用にちょっといじっただけです。 プロフェシーのおかげでアイテム切れを起こさなかったのと、リバイバル後になぜかHW8が固まってたのが勝因でしょうか。 ペリはやはり強かったです。アンチエレメントを食らわず、シェイドフォーク+グレアムもウィングブーツで一蹴します。 | |||||
お気に入り:1 |
「トリフネ改」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-20 21:46:17 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 1 | アースシェイカー | 2 |
デコイ | 3 | ニュートラクローク | 2 | インフルエンス | 2 |
アンゴスツーラ | 1 | パワークラウン | 1 | セフト | 2 |
ウッドフォーク | 2 | ペトリフストーン | 1 | テレグノーシス | 1 |
ガーゴイル | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
グリマルキン | 2 | ピース | 2 | ||
ジャッカロープ | 2 | ブラックスミス | 2 | ||
スピットコブラ | 1 | プロフェシー | 1 | ||
ドリアード | 2 | ヘイスト | 3 | ||
マミー | 3 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マスグロース | 1 | ||||
リコール | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4290 | |||||
コメント: ●宇宙一リーグオンラインチーム戦 第三回戦 C卓で使用したブック 結果は2位。ぐむ??。 ●前提としてこのブックは対人メタを張っています。 対戦相手はヤマトさん、フィラさん、N.フライトさんです。 ・ヤマトさんは十中八九走りブックで、水か地と予想。 ・フィラさんは僕がアヌビ大好きなことを理解しているので、僕のアヌビに強いブックを使うと予想。 ・フライトさんとはあまり対戦経験がないので微妙ですが、少ない経験上、走りと荒らしを半々にしたブックと予想。 ちなみに当初はフライトさんの自由枠は破魔矢さんが表明していて、破魔矢さんは荒らしブックと予想していました。 それぞれ ・ヤマトさんは(2回戦で使っいてた)水グレンデル型or地走り。 ・フィラさんは便乗アヌビか、インシネ入りの火or風。 ・フライトさんは水プレイグか火カン。 を想定したうえで構築し調整を加えました。 まず僕を除くと走り1:荒らし2となります。 僕が荒らしを使うと泥沼になるので、僕が得意とするアヌビブックがめちゃくちゃ有利になります。 しかしフィラさんが僕のアヌビに強いブックを使うのでアヌビを使うわけにはいきません。 となると僕も走りにし、ヤマトさんを出し抜いて勝つのが最も有効と考えました。 そこで採用したのが地アーシェです。 ヤマトさんが水ブックできた場合アーシェは刺さるので走りあった時絶対有利がとれます。 地できた場合でも(恐らくヤマトさんはアーシェを使わないので)シェイドフォークに強いガーゴイル・マッドマンに刺さります。 ■以下、恒例の個別カード紹介に続きます シェイドフォーク・・・元々コロッサスの枠でしたが、僕が使い慣れないのとレイオブロウ回避が目的です。適当に使ってアイテムを削れたらいいぐらい。 デコイ・・・主軸です。水はデコイを倒せず、地でもヤマトさんはコダマを使わないと予想。地上戦で荒らすブックにも確実に刺さります。なおかつ被った際のシェイドフォークにも耐性があり連鎖および拠点候補の一角です。 アンゴスツーラ・・・召喚条件なしでHP60で防具が使用可能なので採用。ST20も援護と合わせて最低限の火力を出せるのがポイント。 ウッドフォーク・・・ヤマトさんのグレンデル対策です。フィラさんフライトさんが使う可能性も考慮。 ガーゴイル・・・安定の堅いクリーチャー。シェイドフォークに耐性がある他、地味にルナティックヘアにも耐性があります。 グリマルキン・・・自ずと知れた最強クリーチャーの一角。走りには欠かせません。 ジャッカロープ・・・安定のばらまき要員ですが、焼きがくることはあまり想定してません。マスグロースも採用しているので控えめに2枚。 スピットコブラ・・・HP40以上で動けてSTもそれなり…というわけでドワーフとの二択でこちらを採用。牽制がナイス。ちなみに某井戸で1枚コブラが良いと言われる前から入れてます。 ドリアード・・・サクヤなしで素早く連鎖を確保するために枚数は欲しいところ。それでもクリーチャー数を削っているので2枚。 マミー・・・ST20を評価してストーンウォールではなくマミー3に。属性不一致に置いて邪魔してもらい、後で地変する感じ。 カウンターシールド・・・強いですがメタられやすいので1枚。 ニュートラクローク・・・シェイド耐性・ダンピール耐性を高めるため・デコイを守るために2枚。盾ではだめです。 パワークラウン・・・グレアムシェイド・ナイトフィーンドに強いベストメントが良かったのですが、デコイをパイロマンサーから守れる点を重視してこちらに。ボトルグレンデルからも守れます。 ペトリフストーン・・・デコイ耐性をあげる・デコイを守る他、フィラさんフライトさんがフュージョンを使う可能性があるので採用。 アースシェイカー・・・2枚がジャスティス。死ぬ気で保持します。 インフルエンス・・・速度重視でワイルドグロースではなくインフル2。 セフト・・・2人で走りあった場合、足やマジブをパクれば有利をとれます。 テレグノーシス・・・荒れた際にあると対応手が増えて非常に安定します。ガーゴイルを上げて、テレグノから交換→アーシェも狙えます。 ドレインマジック・・・アーシェとも相性が良いので枚数積みたいですが…。 ピース・・・荒れた場において最強のスペルです。踏み回避にも使えます。 ブラックスミス・・・シェイドフォークやダンピールなど弱点は多いので強めのハンデスを採用。通常戦闘は捨てているのでスクイーズではなくスミス。 プロフェシー・・・偏りがあるので1枚プロフェシー。保持することでハンデスに強くなります。 ヘイスト・・・頑張って3枚。 ホープ・・・安定ドロー。当初3枚でしたが1枚はプロフェシーになりました。 ホーリーワード8・・・8x4 マジックブースト・・・2枚入れることは滅多にありません。 マスグロース・・・ティラニー対策。結果的に救われましたが、2枚ほしい。 リコール・・・強い。1枚。 結果的に予想は8割くらい的中していて、試合もほぼ想定通りに進みましたが、やっぱりヤマトさんに走り勝つのは至難の業でした。完全に地力不足です。悔しい。 | |||||
お気に入り:0 |
「ランスロット」 Written by ヨシ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-17 23:58:05 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
デコイ | 1 | ウィンドシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
リビングシールド | 1 | カウンターシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
ウェンディゴ | 1 | グレムリンアムル | 1 | ターンウォール | 1 |
ガルーダ | 3 | ブラックオーブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
ケンタウロス | 1 | フライ | 2 | ||
コーンフォーク | 3 | ヘイスト | 1 | ||
スレイプニル | 2 | ホープ | 2 | ||
ダンピール | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ホーリーラマ | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
マスターモンク | 1 | リコール | 1 | ||
ミルメコレオ | 2 | リフォーム | 1 | ||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4289 | |||||
コメント: 宇宙一リーグオンラインチーム戦三回戦E卓 ヨシ(NOWHERE IN SPACE)、ぶるうすさん(チームハイジ)、こっきゅんさん(枯三酔)、たーけんさんの試合で使用。惜敗の2位。 こっきゅんさんのMAROL(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=4260)をブチ殺そうとしたら、スパイクガルーダを被せられて「やられた」と思いました。しかし、幸運にも私とこっきゅんさんのカウシがシャッターされず、マジブも通ったので、2人の勝負に持ち込めました。勝ちには至りませんでしたが、全力を尽くせた試合でした。 ……あーコンチクショウ嘘です本音を言うと俺の試合だと思ってました、師匠憎い。 | |||||
お気に入り:0 |
「きのこ亜種」 Written by ひろよし ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-12-30 09:37:55 | |||||
Creature | 12 | Item | 15 | Spell | 23 |
ケットシー | 4 | シャドウアーマー | 3 | インフルエンス | 1 |
マイコロン | 4 | ダイヤアーマー | 3 | シャッター | 2 |
パン | 4 | ニュートラクローク | 4 | ソーンフェター | 2 |
パワークラウン | 2 | ディジーズ | 2 | ||
ラットハンター | 3 | テレキネシス | 2 | ||
ピース | 1 | ||||
ファインド | 2 | ||||
フォッグ | 1 | ||||
ヘイスト | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
マスグロース | 1 | ||||
ライフフォース | 1 | ||||
リコール | 1 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4288 | |||||
コメント: 宇宙一チーム戦 三回戦D卓1位 ボイラーズさんのきのこパンいじってたらなんかケットシーが主役になってた。 | |||||
お気に入り:0 |
「刀凶鎖縛」 Written by N.フライト | |||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-11-17 23:32:39 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 1 | ウィンドシールド | 1 | イビルブラスト | 2 |
ゴーレム | 2 | ニュートラクローク | 1 | ウェザリング | 1 |
ジェネラル=カン | 2 | ネクロスカラベ | 2 | シニリティ | 2 |
パイロマンサー | 2 | パワーブレスレット | 1 | ティラニー | 2 |
ラルバ | 1 | フュージョン | 1 | テレグノーシス | 1 |
ウェンディゴ | 2 | ラットハンター | 1 | テンパランス | 1 |
ガルーダ | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
ケンタウロス | 2 | ファインド | 2 | ||
テング | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 2 | リコール | 4 | ||
ホーリーラマ | 2 | リバイバル | 1 | ||
リフォーム | 1 | ||||
リフレクション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4287 | |||||
お気に入り:0 |