「まがたま地」 Written by ymp ![]() |
|||||
まがたま 7000G を想定 更新:2013-06-23 22:42:49 | |||||
Creature | 20 | Item | 3 | Spell | 27 |
サイクロプス | 2 | カウンターシールド | 3 | アースシェイカー | 1 |
シェイドフォーク | 2 | インフルエンス | 1 | ||
コンジャラー | 4 | クインテッセンス | 1 | ||
グリマルキン | 2 | セフト | 1 | ||
ジャッカロープ | 4 | トライアンフ | 3 | ||
ドリアード | 1 | ドレインマジック | 3 | ||
バジリスク | 1 | ファインド | 2 | ||
マミー | 4 | フライ | 1 | ||
ヘイスト | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2574 | |||||
コメント: 勾玉用地ブック。コンジャラーで土地確保し早上がりを目指す本。 | |||||
お気に入り:0 |
「ちゃんぽん」 Written by セプコ ![]() |
|||||
CHAN-PON 12000G 同盟戦 を想定 更新:2013-06-23 13:37:58 | |||||
Creature | 19 | Item | 3 | Spell | 28 |
コロッサス | 2 | パワーブレスレット | 3 | イビルブラスト | 3 |
コンジャラー | 3 | シャッター | 3 | ||
グレンデル | 2 | トライアンフ | 3 | ||
ブックワーム | 3 | ドレインマジック | 3 | ||
ジャッカロープ | 4 | パーミッション | 4 | ||
ウィッチ | 3 | バリアー | 4 | ||
ナイト | 2 | フライ | 4 | ||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2570 | |||||
コメント: コープフロア同盟戦で使用し、勝率が良いので登録。 バリアーとトライアンフが相性悪いようで、そうでもないです。 護符を2人で合計100枚くらい買ってガン上げするのがスマートな勝ちパターンです。 | |||||
お気に入り:0 |
「イェーガー」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-23 06:57:19 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
ゼラチンウォール | 3 | ソウルコラプター | 2 | インフルエンス | 2 |
フェイト | 3 | パワークラウン | 3 | シミュラクラム | 3 |
コダマ | 3 | シャッター | 2 | ||
ダークエルフ | 2 | トライアンフ | 2 | ||
ラクサス | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ケンタウロス | 2 | フライ | 2 | ||
スレイプニル | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ホーリーラマ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
リコール | 4 | ||||
リベレーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2569 | |||||
コメント: 発売一周年記念ネット大会「セプターズフェス」の予選で使ってたブック。勝率もまあまあでした。決勝に行けたらこれを使うつもりでしたが、準決勝敗退のため無念の未使用。 シミュラクラム+パワークラウンで通行料を回避しつつラクサスで護符を奪うのが狙い。 HP30以下の相手ならコダマ+ソウルコラプターで土地を落としつつ護符を奪うことも可能です。 基本は多色走りなので、コンボを狙い過ぎて自分の手順が遅れないように注意しましょう。 | |||||
お気に入り:0 |
「まがケルピー」 Written by インテグラル ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-23 03:41:24 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
ジェイドアイドル | 4 | ウォーターシールド | 1 | シャッター | 1 |
シェイドフォーク | 2 | ダイヤアーマー | 2 | チャリティ | 3 |
コンジャラー | 4 | ネクロスカラベ | 1 | テレポート | 4 |
キングトータス | 4 | プレートメイル | 2 | バイタリティ | 2 |
ケルピー | 4 | ペトリフストーン | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 4 | ||||
リフレクション | 3 | ||||
レイクリープ | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2568 | |||||
コメント: 護符メタのケルピーブックです。護符メタしてるはずなのに護符にそこそこの確率で負けるという… | |||||
お気に入り:0 |
「護符カタス@まがたま」 Written by インテグラル ![]() |
|||||
まがたま 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-23 02:39:38 | |||||
Creature | 10 | Item | 0 | Spell | 40 |
ブラスアイドル | 4 | アンチマジック | 1 | ||
ヒートインプ | 2 | カタストロフィ | 4 | ||
ウィッチ | 4 | コラプション | 4 | ||
サブサイド | 1 | ||||
ターンウォール | 3 | ||||
チャリティ | 4 | ||||
ドレインマジック | 4 | ||||
バリアー | 3 | ||||
ピース | 4 | ||||
フライ | 2 | ||||
ランドドレイン | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
リフレクション | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2567 | |||||
コメント: 護符カタスまがたま版。 メビウス版とは違って焼きがメインになっています。 | |||||
お気に入り:0 |
「ゴブリニスト」 Written by うらかすみ ![]() |
|||||
カナリア 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-23 01:10:13 | |||||
Creature | 16 | Item | 9 | Spell | 25 |
ゴブリン | 4 | カウンターシールド | 4 | ゴブリンズレア | 3 |
ニンジャ | 2 | シャドウアーマー | 2 | シミュラクラム | 4 |
バルダンダース | 3 | ブーメラン | 1 | シャッター | 3 |
ボージェス | 3 | フュージョン | 2 | パーミッション | 3 |
レッドキャップ | 2 | バイタリティ | 2 | ||
アレス | 2 | ホープ | 4 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リプレイス | 1 | ||||
リムーブカース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2566 | |||||
コメント: 平均ST25だと言ったな実は60なんや^q^ カウシは武器(キリリ | |||||
お気に入り:0 |
「まがトラ」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-22 22:22:57 | |||||
Creature | 19 | Item | 3 | Spell | 28 |
シャラザード | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
パイロマンサー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | クインテッセンス | 2 |
バロウワイト | 1 | ベストメント | 1 | トライアンフ | 2 |
ヘルハウンド | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
ゼラチンウォール | 4 | バイタリティ | 2 | ||
フェイト | 2 | フライ | 2 | ||
ジャッカロープ | 4 | プロフェシー | 2 | ||
マミー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドトランス | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
リベレーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2565 | |||||
コメント: 発売一周年記念ネット大会「セプターズフェス」準決勝で使用。結果は2位。 コンセプトは先上げ可能な多色の走りブックです。通行料の取れそうな土地を取れたら護符を買う前にいきなりレベルを上げて、後で護符を買って色変えしたり、クラシックにトランスから護符購入増資で一気に達成まで持っていくのが狙いです。リベレ、クインテ、インフル辺りがキーカード。 トランス自体はあまり強くないマップですが、元手がマジブだとまだわりと使えますね。このブックだと、どちらかというと加速よりは連鎖の切り替えに使うことが多いです。 基本的にはシェイド対策に、他人とかぶっていない色で展開していきましょう。 ヘルハウンドはラマぐらいは殴れるようにと思って入れました。別に疑問に思うようなチョイスではないと思うのですが、なぜか不思議に思われるようです。つまらない偏見には困ったものですね。 | |||||
お気に入り:0 |
「まがたまぱう」 Written by ひろよし ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-12-30 09:59:40 | |||||
Creature | 3 | Item | 3 | Spell | 44 |
ブラスアイドル | 1 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
パウダーイーター | 2 | ペトリフストーン | 2 | カタストロフィ | 2 |
ゴブリンズレア | 1 | ||||
コラプション | 2 | ||||
シニリティ | 2 | ||||
スウォーム | 1 | ||||
スピリットウォーク | 2 | ||||
チャリオット | 1 | ||||
テレグノーシス | 1 | ||||
ピース | 4 | ||||
ピルグリム | 1 | ||||
フォーサイト | 3 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドトランス | 3 | ||||
リコール | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
リフレクション | 2 | ||||
リベレーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2564 | |||||
コメント: セプターズフェス予選では1戦1勝。準決勝3位。 準決勝では1手目にえっくすさんにプロフェシーをセフトされて詰みました。 26R最後までクリーチャー引けず。 | |||||
お気に入り:0 |
「愛などいらぬ」 Written by みかん三世 ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-22 17:59:48 | |||||
Creature | 21 | Item | 2 | Spell | 27 |
スクォンク | 4 | ガセアスフォーム | 1 | クインテッセンス | 2 |
バルダンダース | 4 | トラペゾン | 1 | シャッター | 1 |
サクヤ | 2 | トライアンフ | 3 | ||
ジャッカロープ | 1 | ドラウト | 1 | ||
ストーンウォール | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
ドリアード | 2 | フライ | 3 | ||
マミー | 4 | ヘイスト | 3 | ||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
ワイルドグロース | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2563 | |||||
コメント: もともとアイボリー入りの低コストブックだったのが アイボリーを守るための維持費でそれほどアドバンテージを稼げない事に気づく アイボリーは囮にしても良かったけど60Gは普通に撒くには重い 結果アイボリーを抜いてS・Rカードを増やした形に スクォンク最強 | |||||
お気に入り:0 |
「凱旋」 Written by セプコ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-07-08 20:17:05 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
バトルギアβ | 2 | ニュートラクローク | 1 | シャッター | 2 |
バルダンダース | 3 | パワークラウン | 1 | トライアンフ | 3 |
ミゴール | 2 | パワーブレスレット | 1 | ドレインマジック | 2 |
ウェンディゴ | 2 | ブーメラン | 1 | バイタリティ | 4 |
スペクター | 3 | プリズムワンド | 1 | プレーンリープ | 3 |
ナイキー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 2 | リコール | 4 | ||
ホーリーラマ | 2 | リフレクション | 3 | ||
レベラー | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2562 | |||||
コメント: ランキング#23で使用。 足スペルと地変スペルの枠をプレーンリープで圧縮して、がっちり守るリフレクションと、速度を出すトライアンフを入れてみました。 | |||||
お気に入り:0 |
「それでも僕らは空を飛ぶ夢を見る」 Written by ZAKURO | |||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-22 12:52:04 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
デコイ | 3 | パイエティコイン | 2 | アンチエレメント | 4 |
キメラ | 2 | バインドウィップ | 2 | イサーフラッシュ | 4 |
ジェネラル=カン | 4 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
ドラゴン | 4 | ヘルブレイズ | 1 | チャリティ | 2 |
パイロマンサー | 2 | ボーパルソード | 1 | ドレインマジック | 2 |
ケツァルコアトル | 3 | バイタリティ | 2 | ||
ナイトフィーンド | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マスターモンク | 2 | レイオブロウ | 2 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2560 | |||||
お気に入り:0 |
「封印されし海龍」 Written by ZAKURO | |||||
カナリア 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-01-08 01:10:34 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
ジェネラル=カン | 2 | ストームコーザー | 2 | アバランチ | 1 |
G・イール | 2 | パワーブレスレット | 2 | イサーフラッシュ | 3 |
アンダイン | 2 | ブーメラン | 1 | インフルエンス | 1 |
グレンデル | 4 | ヘルブレイズ | 2 | ウィークネス | 3 |
ダゴン | 2 | チャリオット | 1 | ||
ボジャノーイ | 4 | チャリティ | 2 | ||
リバイアサン | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
バイタリティ | 3 | ||||
バインドミスト | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2559 | |||||
お気に入り:1 |
「マガテン」 Written by ぶるうす ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-24 21:04:30 | |||||
Creature | 12 | Item | 2 | Spell | 36 |
バーンタイタン | 4 | ゴールドグース | 2 | アースシェイカー | 1 |
オドラデク | 4 | コラプション | 1 | ||
コーンフォーク | 4 | サンダーストーム | 4 | ||
ディスコード | 1 | ||||
デスクラウド | 2 | ||||
テンペスト | 4 | ||||
ドレインマジック | 4 | ||||
ピース | 4 | ||||
ファインド | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リバイバル | 2 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2558 | |||||
コメント: 「セプターズフェス」-予選- まがたま8000G用焼きブック最終形態。 もちろんブック名は最近発売されたメガテンとかけてまがたま×テンペストから。 チャンプロカ氏によれば、まがたまは地風以外ありえないということなので、地風を焼きつくす構成。ジャッカだけは無理なのでディスコードが1枚入っています。勝ち筋としてはオドラにピースをかけて護符を買ってあげるという感じ。 序盤10R以内にリコールをリフォすることが理想。できたらHW8も消せるといい。自分だけリバイバルでリコール復活しておいしいです。セフトには要注意。まがたまはリコールがないだけで相当手順が遅れるので焼きつくすことが可能です。ジャッカは死なないけどハンババに変身してくれればアーシェが効くのでいい感じ。天敵はバアルとバーンタイタン。初めてこのブックで挑んだ時に他3人が全員火だったとか。泣けてきます。 魔鈴さん、107さん、ハチさんと対戦した最終戦が最も熱かったので、いずれ動画をうpして紹介します。⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm21191614 | |||||
お気に入り:0 |
「火まがたま」 Written by かとう ![]() |
|||||
まがたま 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-21 23:46:06 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
ケットシー | 2 | ネクロスカラベ | 1 | アップヒーバル | 1 |
コンジャラー | 4 | パワーブレスレット | 2 | インフルエンス | 1 |
シャラザード | 4 | ファイアーシールド | 1 | セフト | 2 |
ドラゴンフライ | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
バーンタイタン | 3 | トライアンフ | 3 | ||
バルキリー | 2 | バイタリティ | 2 | ||
ヒートインプ | 2 | フライ | 2 | ||
ストーンウォール | 2 | ヘイスト | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 3 | ||||
マナ | 1 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2557 | |||||
コメント: セプターズフェスまがたま 19戦5勝 マナ1、トライアンフ1、がピース2だったり マナ1がリコール+1だったり 最終戦は抜いたピースが仇になったり | |||||
お気に入り:0 |
「リベレリズム」 Written by 森陽 ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-24 12:05:18 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
ゴールドトーテム | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 2 |
シェイドフォーク | 2 | ニュートラクローク | 2 | セフト | 1 |
ケットシー | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 3 |
コンジャラー | 4 | ファイアーシールド | 1 | フライ | 2 |
サルファバルーン | 2 | プロフェシー | 2 | ||
シャラザード | 3 | ホープ | 2 | ||
ドラゴン | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
バーンタイタン | 2 | マジックブースト | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | リコール | 3 | ||
ヒートインプ | 2 | リベレーション | 3 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2556 | |||||
コメント: 「セプターズフェス」にて使用したブックです。 結果は7戦3勝。 ……マジックブースト成功率が3割切ってたので、 ダイス強い人が使えばもっと勝率上がるはず!(笑) コンセプトは「領地能力をうまく使おう!」 コンジャラー、ゴールドトーテム、ヒートインプをばらまいて リベレーションで連鎖を作ったり、資金を得たり、相手の護符を削ったり、 というのが基本戦術です。 北でうまく連鎖を組めれば、コンジャラーを城横に飛ばしてリコール⇒マジブが鉄板ですが、 戦闘面ではあまり強くないので状況を見ながら南北どちらのエリアで勝負するか決めて下さい。 ヒートインプがありますので、火被り・同エリアで連鎖を組んだ場合は けっこう有利に試合を進められると思います。 最大の強みは、リベレーションを使って護符売りからの土地上げをできること。 状況に応じて北・南どちらで展開することも可能になります。 ……聖堂前のダイス頼みにはなってしまいますが。 ブックの弱点は、ドローの弱さと足の不安定さですね。 ハマれば強いのですが、マジックブーストが決まらなかったり、重要なところで牛歩したり、 とにかくダイス運の強さがかなり勝敗に影響します。 トライアンフと移動スペルを積んだブックにスピードで負けたりしますね。 一本道のエリアの土地を思い切って上げる等、 どこかで勝負に出なければ勝ちきれない場面も多かったです。 トーテムを抜いてラマを入れたりするといいかもしれませんね。 | |||||
お気に入り:0 |
「単刀直入」 Written by nekome ![]() |
|||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-25 22:50:36 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
バーンタイタン | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
G・イール | 2 | ゴールドグース | 3 | トライアンフ | 2 |
ガーゴイル | 1 | ドレインマジック | 3 | ||
グリマルキン | 1 | フライ | 3 | ||
コダマ | 2 | ヘイスト | 2 | ||
サクヤ | 2 | ホープ | 2 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
セージ | 1 | マジックブースト | 2 | ||
ドリアード | 2 | リコール | 4 | ||
マミー | 4 | ||||
コーンフォーク | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2554 | |||||
コメント: カルドセプト3DS 宇宙一リーグ オンライン http://d.hatena.ne.jp/AiriHaba/ 第七戦にて使用 | |||||
お気に入り:0 |
「ジャック」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
預言者の神殿2 9000G 2人戦 を想定 更新:2013-06-20 23:48:44 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
ブラスアイドル | 4 | アーメット | 4 | アップヒーバル | 1 |
オールドウィロウ | 2 | スケールアーマー | 3 | バインド | 4 |
ガスクラウド | 4 | バックワード | 4 | ||
ゴーレム | 4 | フォーサイト | 4 | ||
コンジャラー | 4 | ホーリーワード0 | 4 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドプロテクト | 3 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2553 | |||||
コメント: 予言者の神殿 レベル10攻略ブック アトラと同じ、周回を遅らせてオールドウィロウで勝つブックです。 予言者の神殿2は安定して周回でき、分岐で避けやすいうえ、護符も使えるため比較的簡単です。 ■全体を通してのポイント ・ブラスアイドルはできるだけ守りましょう。突き出た部分に配置するのが良いです。 ・なるべく踏まないようにしましょう。多少遅れても分岐で回避しましょう。一度回避してから回避しようとすると大幅に遅れるので、2回目は踏んでもかまいません。(低レベルなら) ・転送円は踏まないようにしましょう。踏んだらホーリーワード0などで抜けましょう。 ・最も怖いのはティアリングハローです。防具1枚で守れるので大丈夫でしょう。 ・次に怖いのはバインドミスト・ピース・リプレイスです。ランドプロテクトさえあれば問題ありません。 ・土地を手放す時は火土地以外を売りましょう。高レベルオールドウィロウさえ完成すれば勝てるので、できるだけそれとは関係ない土地を手放します。この際はブラスアイドルを手放すのもやむを得ません。 ●序盤 バインド・バックワード・ホーリーワード0をひたすらかけまくります。バックワードを連続でかけすぎると逆にショートカットさせてしまうので注意。ルシエンが転送円で飛ばされて、帰ってきた時にホーリーワード0を使うと再度転送することができます。 クリーチャーは火土地でなければブラスアイドルを最優先で配置します。火土地であればガスクラウド・ゴーレム、それ以外ではコンジャラーを置いていきましょう。多少ズレたり配置できなくともめげずに頑張りましょう。 最も良いのは突き出た部分の根元、三叉路になるマスです。複属性ですがそれ以外にオールドウィロウを配置すると逃げられて踏んで貰えません。それでも勝てますが時間がかかってしまいます。 ルシエンは攻撃的ではないのでオールドウィロウは配置してしまっても構いません。あとで回収するかリリーフしましょう。 ●中盤 ルシエンが周回できないうちに連鎖を組みます。また、護符を30?50枚くらい買えると良いです。さらにオールドウィロウのレベルを4まであげます。ここまでするのには3?4周必要ですが、特に何事もなければ簡単にできます。ルシエンが1周くらいしてしまっても構いません。 レベル4にすることが大事なので、護符を30枚くらい買う→レベルを3にあげる→護符をG400分売る→レベルを4にあげるということもできます。あわよくば5まであげることも可能です。 ●終盤 オールドウィロウを三叉路に配置できていればすぐに踏んでくれます。バックワードなどは必要ありません。連続で通行料を奪えるのでホーリーワード0は持っておくとよいでしょう。奪った魔力でレベル5にしたり連鎖を伸ばしたりしましょう。目標はG9000ですが護符を30?50枚買えばあっというまに終わります。 ですが三叉路に配置できない場合はルシエンが遠回りしてオールドウィロウを回避してしまいます。当然ルシエンは周回できないのでこちらがゆっくり伸ばしていれば勝てます。 | |||||
お気に入り:0 |
「アトラス」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
アトラ山 8000G 2人戦 を想定 更新:2013-06-20 23:25:19 | |||||
Creature | 18 | Item | 4 | Spell | 28 |
ブラスアイドル | 4 | ガセアスフォーム | 4 | アップヒーバル | 1 |
オールドウィロウ | 2 | スクイーズ | 1 | ||
ガスクラウド | 4 | バインド | 4 | ||
ゴーレム | 4 | バックワード | 4 | ||
コンジャラー | 4 | フォーサイト | 4 | ||
ホーリーワード0 | 4 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2552 | |||||
コメント: アトラ レベル10攻略ブック 相手の周回を極限まで遅らせて、その隙に高レベルオールドウィロウを作成し勝利するブックです。 アトラはリコールがとても強いです。東エリアに飛んだ後、右下から回るように砦を通ってからリコールを使うことで即座に周回することができます。 ■全体を通してのポイント ・ブラスアイドルはできるだけ守りましょう。序盤はガセアスフォームは必要ないのでブラスアイドルに使って良いです。 ・なるべく踏まないようにしましょう。といってもダイス次第では踏んでしまいますが、ホーリーワード8を使うタイミングを間違えないように。 ・最も怖いのはテレキネシスです。効かないように配置するか、スクイーズで破壊するか、ランドプロテクトで守りましょう。 ・次に怖いのはイエティ+グレムリンアムルです。イエティは配置することが多いのであまり機会はありませんがそれでも唯一の弱点です。 ・土地を手放す時は火土地以外を売りましょう。高レベルオールドウィロウさえ完成すれば勝てるので、できるだけそれとは関係ない土地を手放します。この際はブラスアイドルを手放すのもやむを得ません。 ●序盤 バインド・バックワード・ホーリーワード0をひたすらかけまくります。アトラではあまり起きませんが、バックワードを連続でかけすぎると逆にショートカットさせてしまうので注意。ホーリーワード0はレオが橋に止まっている時にかけると大幅に周回を遅らせることができるので狙っていきましょう。 クリーチャーは火土地でなければブラスアイドルを最優先で配置します。マジックボルトでやられてしまいますが、そのための囮にもなります。火土地であればガスクラウド・ゴーレム、それ以外ではコンジャラーを置いていきましょう。多少ズレたり配置できなくともめげずに頑張りましょう。 最も良いのは西エリアの城から右に続く火土地ゾーンです。コンジャラーの能力はここに使いましょう。レオにこの一帯をとられてしまったら東エリアの火土地を狙いましょう。最低2連鎖すれば十分です。 なるべくオールドウィロウの配置は控えた方がいいですが、捨ててはいけません。 ●中盤 レオがまだ一周もできないうちにできるだけ連鎖を組みます。オールドウィロウを引けない場合はとりあえずバ=アルやガスクラウドのレベルをあげます。オールドウィロウを引いたら交換しましょう。オールドウィロウを引けている場合は交換などでオールドウィロウを配置し、レベルをあげましょう。できればレベル4が望ましいです。G700必要なので2周以上する必要がありますが、リコールがうまく引けていれば簡単にできます。調子が悪いときでも、とりあえず3まであげておきましょう。 ●終盤 いよいよ詰めです。レオがオールドウィロウを踏むまで待つだけなので、バックワードなどの妨害は必要ありません。ですがホーリーワード0は連続で通行料を取れるので持っておきましょう。また、ブラックアウトで通行料を逃す場合もあるのでバックワードも持っていた方がいいです。1回踏んだくらいでは勝てません。ホーリーワード0でもう一度踏ませるか、奪った魔力でオールドウィロウのレベルをあげてもう一度待ちましょう。先述の怖いカードさえ防げばパターンに入っているので、ここまでくればほぼ勝てます。 | |||||
お気に入り:0 |
「まがたま水」 Written by 破魔矢 | |||||
まがたま 8000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-20 00:08:32 | |||||
Creature | 16 | Item | 5 | Spell | 29 |
クレリック | 1 | オーラブレード | 1 | アンチエレメント | 1 |
コロッサス | 2 | ガセアスフォーム | 1 | インフルエンス | 1 |
シェイドフォーク | 1 | グレムリンアムル | 1 | シニリティ | 2 |
G・イール | 2 | ニュートラクローク | 1 | シンク | 2 |
アマゾン | 2 | プリズムワンド | 1 | チャリオット | 1 |
ケルピー | 1 | テレグノーシス | 1 | ||
ゼラチンウォール | 1 | トライアンフ | 3 | ||
ブラッドプリン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
リザードマン | 1 | フォーサイト | 3 | ||
リバイアサン | 3 | フライ | 2 | ||
プロフェシー | 4 | ||||
ヘイスト | 2 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2551 | |||||
お気に入り:0 |
「メタクリライフォ」 Written by インテグラル ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2013-06-19 07:18:01 | |||||
Creature | 31 | Item | 11 | Spell | 8 |
コロッサス | 3 | カウンターシールド | 1 | プロフェシー | 4 |
バンディット | 4 | ガセアスフォーム | 2 | ライフフォース | 4 |
G・イール | 2 | グレムリンアムル | 1 | ||
イエティ | 3 | スリープ | 2 | ||
コダマ | 2 | ニュートラクローク | 2 | ||
スペクター | 3 | ブーメラン | 2 | ||
スレイプニル | 4 | フュージョン | 1 | ||
ダンピール | 3 | ||||
ナイキー | 3 | ||||
レベラー | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=2550 | |||||
コメント: 戦闘不足解消に作ったブック。強さ的には普通ですね。 ダンピイエティ1枚に相手がものすごく必至になって対応してくるのが伝わってくるのだけど、後続で何枚もわいてくるという。地火にとっては悪夢のようなブック。しかし60%っていうのは肝心なときに働いてくれないのだよ。 レベラーは嫌がらせ兼踏み対策。スレイプニルと組み合わせて疑似的に場を制圧できる。 援護のエサにもなるしね。 ブーメランの仕事率は異常です。一試合に何回使ってるかわからないくらい。 土地10以上普通に取れるので周回ボーナスがパナイです。 ライフォ切れると消費が激しいので注意。 | |||||
お気に入り:0 |