「国士無双3」 Written by 獅子丸 ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-11-08 22:57:47 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
サイクロプス | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
スチームギア | 3 | ブーメラン | 1 | シャッター | 2 |
キメラ | 2 | プレートメイル | 1 | ターンウォール | 1 |
ゴーレム | 4 | ヘルブレイズ | 1 | チャリオット | 1 |
ジェネラル=カン | 4 | ボーパルソード | 1 | ディジーズ | 2 |
パイロマンサー | 2 | ティラニー | 1 | ||
ブラッドプリン | 2 | ドレインマジック | 3 | ||
マスターモンク | 3 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=1031 | |||||
コメント: しつこくカンブック。 初期の頃と比べるとだいぶ変わっていて、調整の過程が見て取れます。 一応これで完成形のつもり。 ラルバを使ったバージョンも悪くはなかったですが、やはりリバイバルのスロットがきつすぎましたね。 なんだかんだ言ってこのブックを一番よく使ってた気がします。 下手な走りブックよりも戦績が安定していました。 使用上の注意として、1周目からの侵略は控えたほうがよいです。 コストがきついので最初に無理をするとそのままズルズルと負けてしまいます。 手札管理とコスト管理をしっかりと意識しましょう。 あとアイテム削り侵略が苦手な人は、そもそもこの手のブックを使うのに向いてません。 クリ構成はST50を出せるもの中心に組んでしますし、相手のアイテムを消費させるのを手札破壊スペルだけに頼らないように意識してください。 | |||||
お気に入り:0 |