「ギフト」 Written by フィラ | |||||
小円環 7000G 同盟戦 を想定 更新:2012-09-22 21:50:22 | |||||
Creature | 12 | Item | 10 | Spell | 28 |
パウダーイーター | 4 | ガセアスフォーム | 2 | ウィークネス | 1 |
ホーリーラマ | 4 | ストームコーザー | 2 | ウェザリング | 2 |
レプラコーン | 4 | ダイナマイト | 2 | コラプション | 1 |
チェンジソルブ | 2 | サブサイド | 1 | ||
プロテウスリング | 2 | スクイーズ | 1 | ||
スピリットウォーク | 1 | ||||
ターンオーバー | 2 | ||||
チャリオット | 1 | ||||
テレキネシス | 1 | ||||
テレグノーシス | 1 | ||||
テンパランス | 1 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
バイタリティ | 2 | ||||
ピルグリム | 1 | ||||
ブラックスミス | 1 | ||||
プレーンリープ | 1 | ||||
プレッシャー | 2 | ||||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
ミューテーション | 2 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
リフレクション | 1 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=816 | |||||
お気に入り:0 |
「チーム ひげ」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:25:43 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
バンディット | 2 | カウンターシールド | 2 | ソウルスチール | 2 |
F・ジャイアント | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ターンオーバー | 2 |
コンジャラー | 3 | パワーブレスレット | 1 | ドレインマジック | 4 |
ジェネラル=カン | 2 | ブーメラン | 1 | フォーサイト | 3 |
パイロマンサー | 3 | フュージョン | 1 | ブラックスミス | 3 |
セージ | 2 | プリズムワンド | 1 | プロフェシー | 3 |
ドワーフ | 3 | ヘイスト | 4 | ||
ノーム | 1 | ||||
レーシィ | 2 | ||||
マスターモンク | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=814 | |||||
コメント: ひげひげひげ!! 何気に関羽はそこそこ成長します。 | |||||
お気に入り:0 |
「NO MORE セフト泥棒!!」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:17:55 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 2 | アースアムル | 1 | クインテッセンス | 2 |
バーンタイタン | 2 | ゴールドグース | 1 | フォーサイト | 2 |
ガーゴイル | 3 | ニュートラクローク | 1 | フライ | 4 |
グリマルキン | 1 | パワークラウン | 2 | ヘイスト | 2 |
ジャッカロープ | 4 | ヘルブレイズ | 1 | ホープ | 2 |
ドリアード | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
バジリスク | 2 | リコール | 4 | ||
マッドマン | 1 | レイオブロウ | 2 | ||
マミー | 2 | ワイルドグロース | 2 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=813 | |||||
コメント: 国王杯終盤で使用していた地走りブック 通算成績 9戦6勝(うち2AI)2位2回3位1回 セフトでセフトをセフトされるのにうんざりして作ったブック。 セフトやマジブといった、セフトされやすいカードは入れず、逆に使いきりやすくセフトされ辛いスペルを中心としたブック構成にしました。 ドロースペルのフォーサイトは、セフトされやすいリコールが手札に加わるタイミングが分かるため、特に相性が良いです。 また、全体的にコストは抑えて、レイオブロウを採用。 採用率の高いコロッサスやカウンターシールド、援護クリにとって脅威となるグレアムを根こそぎ落とせるのがやはり強みです。 アイテムとクリーチャー面では、パワークラウンを2枚採用して、相性の良いガーゴ(ダンピールを撃退できる)を3枚、バジリスクを2枚(踏んだ時に無効化されると土地レベルを下げつつ通行料がタダになる)と多めに採用しています。 雪辱のフォシル化は結構決まりやすく、2試合に1回は発動していました。 コロ対策にも活躍し、なかなか強力なアイテムでした(だがバンディット、おまえはダメだ) 自分が高額を踏まなければ勝てる。踏んでもバジでなんとかする。 セフトに怯える日々から抜け出そう。 NO MORE セフト泥棒!! | |||||
お気に入り:0 |
「風来の援護殺し」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 09:17:29 | |||||
Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドアムル | 1 | アバランチ | 1 |
グレムリン | 2 | ウィンドシールド | 2 | アンチエレメント | 2 |
スフィンクス | 1 | グレムリンアムル | 1 | エグザイル | 1 |
スレイプニル | 2 | ブーメラン | 1 | クインテッセンス | 4 |
ダンピール | 2 | ブラックオーブ | 1 | ディジーズ | 4 |
ナイトフィーンド | 1 | ベリルリング | 1 | パニッシャー | 2 |
ホーリーラマ | 3 | フォッグ | 2 | ||
マスターモンク | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
レベラー | 1 | リコール | 4 | ||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=812 | |||||
コメント: 国王杯 通算成績2戦1勝 地属性とお手軽キャントリップとして多用されるバイタリティを封殺するためのブック。 こちらも対抗してキャントリップ呪い系スペルが多めなのと、クインテを4枚採用したのも特徴なブック。 拠点になりそうなクリーチャーにどんどん呪いを付与してブックをまわし、交換や移動を促して時間を稼ぎます。 それでも交換しなかったり、バイタリティやランプロで上書きした場合は、パニッシャーが火をふきます。 他には、アバランチを積んでLv5領地を抑止、Lv4の領地にはクインテをぶちこんで時間稼ぎ。 リフォームはインフルエンスを対象とするのが最善策でしょう。 こうして時間を稼いでいる間に、グレムリン+ブーメランorベリルやナイトフィーンド+グレアムorブラックオーブで連鎖切りや高額地を落としていきましょう。 | |||||
お気に入り:2 |
「地水師 二爻」 Written by PzKwIVG ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:37:24 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
サイクロプス | 3 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 1 |
シェイドフォーク | 2 | ネクロスカラベ | 1 | サブサイド | 1 |
パイロマンサー | 1 | ボーパルソード | 1 | セフト | 2 |
G・イール | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
ガーゴイル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
グリマルキン | 1 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ドリアード | 2 | マジックブースト | 2 | ||
バロン | 1 | リコール | 3 | ||
マッドマン | 1 | リンカネーション | 3 | ||
ナイト | 2 | ローカスト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=811 | |||||
コメント: 国王杯予選で使用した本です。 直近10戦の戦績は1-4-1-3-2-1-2-1-1-1 でした。 後半戦ではバイタリティーやリフレクションで守るケースが増え、マジブゲーで上がるという状況になっておりました。こういう状況であることが分かっているんだったら、「上げた後で奈落の底に落として遅延をかける」という手法をどうしてみんな取らないんだろう?と不思議に思いましたが、考えてみればサブサイドやローカストはいきなり引かれてズドーンの方がダメージが大きく、それをやるにはリンカネで手札を流してブックを回す必要があるため、DC時代のカルドに慣れていない人にとってはリンカネでぶん回すのは敷居が高いのかもしれません。 特にランプロ状態のクリに直撃できるサブサイドは相手の想定外のため非常に効率的に機能し、直近10戦でも9戦はトップ争いに絡みました。 | |||||
お気に入り:1 |
「べヒボーテ」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:20:04 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | ザ ハンド | 1 | クインテッセンス | 3 |
バトルギアα | 2 | ニュートラクローク | 1 | グラビティ | 1 |
コンジャラー | 3 | パワーブレスレット | 3 | ドレインマジック | 2 |
シャラザード | 3 | ホーリーグレイル | 1 | ボーテックス | 4 |
バーンタイタン | 2 | ホープ | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ベヒーモス | 4 | マジックブースト | 2 | ||
リコール | 4 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=810 | |||||
コメント: べヒモトさんを拠点に据えたブック 国王杯 通算成績1戦1勝 侵略の要はプリンやバトルギアαやシャラザード。 特にαさんは、コロ援護で110点たたき出せる高火力。 奪った水土地にべヒさんを置いてボーテをかければ鉄壁の要塞の完成。 エグザイルに耐性があるのも強みです。 グレアムはリフォームで積極的に割っていきましょう。 | |||||
お気に入り:0 |
「宴の果てに」 Written by knatsu ![]() |
|||||
混沌の魔宴 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:03:05 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
エボニーアイドル | 4 | アワーグラス | 1 | エコー | 1 |
G・イール | 4 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 3 |
イエティ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | テレグノーシス | 1 |
シェルクリーパ | 3 | ブーメラン | 1 | ドラウト | 3 |
ファンゴノイド | 3 | ブラックオーブ | 1 | ドレインマジック | 4 |
ボジャノーイ | 2 | ピース | 2 | ||
ファインド | 1 | ||||
フライ | 4 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ランドプロテクト | 2 | ||||
リコール | 2 | ||||
レイクリープ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=809 | |||||
コメント: アキバオフで使用したブック 混沌は、マップがものすごく広いのと、砦が4箇所でそれぞれ300Gのボーナスなので魔力があまりやすく、ドレマ4枚に加えエコーも採用。 さらに、領地の確保が容易なコンジャラーが多いと踏んで、エボニーとイエティを採用。 実際はほとんど掠らなかったけど(´;ω;`) 戦術としては、土地価値が高く連鎖と踏みを期待できる西エリアを中心にクリーチャーを配置していきます。 分岐が多く踏みがさほど発生しないとふんで、足はフライ4枚のみにしたものの、実際は北エリアに高額が乱立すると辛い展開になるので、足はもっと積んだほうがいいかもしれません。 後は地変しやすいとはいえ、地変スペルも積むべきでした。 3戦1勝 | |||||
お気に入り:0 |
「ジャンク水2」 Written by Amuot ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 00:57:07 | |||||
Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
デコイ | 2 | ティアリングハロー | 1 | インフルエンス | 2 |
ニンジャ | 2 | パワーブレスレット | 3 | シンク | 1 |
G・イール | 2 | フュージョン | 1 | チャリティ | 2 |
アンダイン | 2 | プリズムワンド | 1 | バインドミスト | 2 |
シーボンズ | 2 | ボーパルソード | 2 | ファインド | 2 |
スラッジタイタン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ネッシー | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ボジャノーイ | 2 | リコール | 4 | ||
リバイアサン | 3 | リプレイス | 2 | ||
マスターモンク | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=808 | |||||
コメント: 国王杯用チューニングブック。(実際には未使用) 【殴り寄り水ブック ver.2】 ・普通にワード8、リコールを4積み ・バインドミスト型 | |||||
お気に入り:0 |
「カザテガLvUP1?10「風ヲ殺ス毒」」 Written by Amuot ![]() |
|||||
カザテガ 10000G 2人戦 を想定 更新:2012-09-22 00:51:40 | |||||
Creature | 18 | Item | 4 | Spell | 28 |
シェイドフォーク | 2 | ウォーターシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 3 | グレムリンアムル | 2 | シンク | 2 |
ミゴール | 3 | ソニックウェイブ | 3 | ||
G・イール | 3 | デスクラウド | 4 | ||
ケルピー | 3 | ドレインマジック | 4 | ||
シェルクリーパ | 4 | ヘイスト | 2 | ||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
リフレクション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=807 | |||||
コメント: テキトーに作った割にサクッとクリア出来てしまった、 カザテガLvUPステージ用ワールウィン殺しブック。 ワールウィンが殺せないクリーチャーをばらまきつつ、 ソニックウェイブとデスクラウドで風クリ殲滅。 手札を揃えてリフレクケルピーにハメる簡単なお仕事。 改良点もいっぱいあると思うけど、 風無効、反射をどうにも出来ない時点で負ける要素が無かった・・・。 ついでにいうと、モロック入るイレギュラーな対戦でも普通にしのげる。 (フュージョンだけ注意。グレアムで対処) | |||||
お気に入り:0 |
「焼きもろこし秋の大収穫祭」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 01:05:56 | |||||
Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 1 | ゴールドグース | 3 | アップヒーバル | 1 |
ケットシー | 2 | ニュートラクローク | 1 | インフルエンス | 1 |
コンジャラー | 3 | ネクロスカラベ | 1 | クインテッセンス | 2 |
サルファバルーン | 1 | パワーブレスレット | 2 | セフト | 2 |
シャラザード | 3 | ターンウォール | 2 | ||
ドラゴン | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
バーンタイタン | 2 | フィースト | 2 | ||
バルキリー | 2 | ホープ | 2 | ||
コーンフォーク | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=806 | |||||
コメント: 国王杯序盤に使っていたブック 火にコーンをまぜた低速速攻ブック 通算成績 6戦3勝2位1回3位2回 序盤はとにかくクリをばらまく。コーンを植える。 クリーチャーが十分にある場合は、一週目でリコールは使わないほうが吉。 フィースト、ドレマ、ゴールドグースで現金回収。 マジブでレベルをあげれば、はい完成!! | |||||
お気に入り:0 |
「さるボロス」 Written by まそっぷ ![]() |
|||||
小円環 12000G 同盟戦 を想定 更新:2012-09-22 00:23:59 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | チャリオット | 1 |
デコイ | 2 | スリープ | 1 | テレポート | 3 |
アレス | 1 | パワーブレスレット | 1 | ドレインマジック | 4 |
ソン=ギョウジャ | 4 | プリズムワンド | 1 | ファインド | 2 |
バーンタイタン | 2 | ベストメント | 1 | フライ | 2 |
バロウワイト | 1 | ポイズンマインド | 4 | ||
アヌビアス | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ウロボロス | 4 | マジックブースト | 2 | ||
ソウルコレクター | 2 | ランドプロテクト | 2 | ||
リフォーム | 1 | ||||
リプレイス | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=805 | |||||
コメント: カルドプレロレス用対同盟戦ブック ソン=ギョウジャ+ウロボロスコンボにより土地制限に縛られずウロボロスを場に出すことを念頭に置いたブック ウロボロスはあくまで倒されることのない撒きクリーチャーとして扱い本命拠点は殴り合ったあとのアヌビアスかバーンタイタン、場合によってはソン=ギョウジャ自体を拠点にする 妨害要素としてシャッターやセプトではなくポイズンマインドを採用、敵の手札を覗くことで先読みしたプレイを想定 | |||||
お気に入り:0 |
「念力ジャンプ」 Written by ラビオリ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 00:08:45 | |||||
Creature | 17 | Item | 6 | Spell | 27 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | アップヒーバル | 3 |
デコイ | 2 | ニュートラクローク | 2 | テレキネシス | 2 |
ケットシー | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 1 |
コンジャラー | 3 | ヘルブレイズ | 1 | フォーサイト | 3 |
シャラザード | 1 | ボーパルソード | 1 | フライ | 4 |
バード | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
パイロマンサー | 2 | マナ | 4 | ||
マトックテイル | 3 | リコール | 4 | ||
リフォーム | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=804 | |||||
コメント: ありきたりな走りブックです。 走って、マナ使って、誰よりも早くレベル4以上を作って、奪われてもめげずに高額領地を作っていくブックです。 リフォームの対象は、臨機応変に。 マジックブーストを切れると大きいですが、必ずしもそれが一番とは限りません。 マジックブーストを1回ぐらい決められても、問題なく追いつけるくらいのお金は稼ぐことができます。 冷静に、自分にとって最も邪魔なカードにご退場願いましょう。 このデッキのスパイスはテレキネシスです。 切羽詰まった状況以外では、自分が確実に得をする場面でのみ使うのがキモです。 コストの高いスペルなので、第3者の利益になるような使い方はもったいないです。 また、テレキネシスコンボにこだわりすぎてもいけません。 テレキネシス+マットクテイルとか、テレキネシス+バ=アル召喚はできますが、あくまでもスパイスにしかすぎないことを忘れてはいけません。 相手にプレッシャーをかけつつ、使わないでするりと勝ってしまうのが理想的な展開です。」 | |||||
お気に入り:0 |
「国王杯」 Written by ミズ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-11-12 19:57:41 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
コロッサス | 1 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 2 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 2 | クイックサンド | 2 |
G・イール | 2 | ダイヤアーマー | 2 | シンク | 1 |
アプサラス | 1 | ピース | 2 | ||
イエティ | 1 | ヘイスト | 3 | ||
シーボンズ | 2 | ホープ | 2 | ||
シェルクリーパ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ゼラチンウォール | 2 | マジックブースト | 2 | ||
フェイト | 4 | マナ | 2 | ||
ボジャノーイ | 1 | ランドプロテクト | 1 | ||
マイコロン | 1 | リコール | 4 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=803 | |||||
コメント: 国王杯で主に使用したブック。 ■コンセプト パパッと土地Lvを上げて、クイックサンドで嵌めよう! っていうコンセプトだったんですが、実際なかなか上手くいきませんでした^^; ■クリーチャー 19枚と気持ち少なめ。 制限有りが3枚しかいないので、事故ることはほぼありません。 侵略はほとんど意識していません。シェイドフォーク、コロッサスで倒せそうだったら攻める程度。 ■アイテム 水クリは能力で無効化できるのが多いため少なめ。 6枚で丁度良い感じでした。 ■スペル 高額地回避のため足多め。さらにピースを投入、土地確保にも使えるので良いです。 土地Lv上げ支援のためマナ投入。どのブックにも2枚ぐらいいれておくと違いますね。 | |||||
お気に入り:0 |
「一応現役」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 20:07:22 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 1 | ゴールドグース | 2 | エスケープ | 1 |
スチームギア | 3 | ニュートラクローク | 2 | シャッター | 2 |
ガーゴイル | 2 | パワークラウン | 2 | ターンウォール | 2 |
コダマ | 1 | ディジーズ | 2 | ||
ジャッカロープ | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
ストーンウォール | 3 | ホープ | 2 | ||
バジリスク | 2 | ホーリーワード6 | 3 | ||
バンパイア | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マッドマン | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ワイルドグロース | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=801 | |||||
コメント: 国王杯で使ってたブックの最終形。元のブックは以前登録した「まだまだ現役」です。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=34 マイナーチェンジを繰り返しましたが、このバージョンの戦績は23戦15勝。 リコールが入ってないこと以外はわりと普通の地単ですね。 入れてない理由は、別にリコールを入れない方が強いとかいうわけではなくて、単に試合数をこなす上でプレイングのストレスが少ない構成にしたかったからです。 リコールが強いことは百も承知ですが、同時に、セフトで奪われるわ固まって引いてきて腐るわ砦前で牛歩するわで、ストレスを溜める原因になりやすいカードでもあります。 そこで試合数をこなすだけのブックならリコールなくてもいいかと思って抜いてみたところ、たいして弱くなっている印象は受けなかったので、そのまま使い続けました。 もしかしたら、セフトによるリコールの奪い合いに参加しないことで、周りを出し抜けていたのかもしれません。 あとは、ドリアードなしのジャッカロープ4はイビブラ対策、バンパイアは援護対策といったところです。 バジリスク+パワークラウンは、高額地のG・イールのレベルを下げつつフォシルに変えたりと、けっこう活躍しました。パワークラウンはバジリスク復権のためのカードと言っても過言ではないでしょう。 | |||||
お気に入り:2 |
「アレスデコイ」 Written by ぱんすけ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 11:48:57 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
デコイ | 4 | アメジストリング | 2 | ターンオーバー | 3 |
リビングシールド | 2 | ベリルリング | 2 | チャリオット | 2 |
アレス | 2 | ラットハンター | 2 | ドレインマジック | 2 |
サルファバルーン | 3 | ピース | 1 | ||
ソン=ギョウジャ | 4 | ファインド | 2 | ||
パイロマンサー | 3 | プレイグ | 1 | ||
G・イール | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
シェルクリーパ | 2 | ミューテーション | 2 | ||
リコール | 3 | ||||
リフォーム | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=798 | |||||
コメント: アレスを置いてデコイリング、ラットハンターでウッホするブック。 リフォーム対象はグレアム。 守りはソン。 | |||||
お気に入り:0 |
「国王水」 Written by ぱんすけ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 11:38:03 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | グレムリンアムル | 1 | アンチエレメント | 1 |
シェイドフォーク | 2 | シャドウアーマー | 2 | インフルエンス | 2 |
デコイ | 1 | ダイヤアーマー | 2 | クイックサンド | 1 |
G・イール | 2 | シンク | 2 | ||
アプサラス | 2 | セフト | 2 | ||
アンダイン | 1 | チャリティ | 2 | ||
イエティ | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
シェルクリーパ | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ゼラチンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ダゴン | 1 | マジックブースト | 3 | ||
ブラッドプリン | 2 | リコール | 4 | ||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=797 | |||||
コメント: 国王杯使用ブック。 | |||||
お気に入り:0 |
「きききりん」 Written by イナバ ![]() |
|||||
メビウス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 11:36:43 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
ニンジャ | 4 | ゴールドグース | 2 | アンチマジック | 2 |
アレス | 3 | パイエティコイン | 4 | インシネレート | 1 |
ケマゾツ | 2 | オーロラ | 2 | ||
コンジャラー | 2 | クインテッセンス | 1 | ||
バーンタイタン | 3 | コラプション | 1 | ||
ギルドラプター | 4 | シャッター | 4 | ||
ケンタウロス | 2 | チャリオット | 1 | ||
ドレインマジック | 3 | ||||
バインドミスト | 2 | ||||
フォーサイト | 2 | ||||
ホープ | 3 | ||||
マナ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=796 | |||||
コメント: アレスコインブックです。 護符ブックの場の遅延の部分をアレスで行うというコンセプトです。 自領地のレベル上げはせず、護符を聖堂でたくさん買います。 高くなってしまった護符はコインで拾いにいきます。 最終的に2位になることが多く、自分のプレイスキルに原因があるのか ブックにあるのかよくわかりません。 でもやってて楽しいブックです。 | |||||
お気に入り:0 |
「国王風」 Written by ぱんすけ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 11:34:21 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 3 | グレムリンアムル | 1 | セフト | 3 |
パイロマンサー | 2 | ニュートラクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
ウェンディゴ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ピース | 3 |
ガルーダ | 1 | ファインド | 2 | ||
ダンピール | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 1 | マジックブースト | 3 | ||
ホーリーラマ | 4 | リコール | 4 | ||
マスターモンク | 3 | リフレクション | 2 | ||
レベラー | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=795 | |||||
コメント: 国王杯使用ブック。 | |||||
お気に入り:0 |
「むもすまん」 Written by イナバ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-22 18:05:27 | |||||
Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
コロッサス | 3 | グレムリンアムル | 2 | ウィークネス | 3 |
ニンジャ | 4 | サキュバスリング | 2 | シャッター | 4 |
バンディット | 3 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 3 |
ボージェス | 3 | フュージョン | 1 | バイタリティ | 3 |
ルナティックヘア | 2 | マサムネ | 2 | バインドミスト | 1 |
エルフ | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ハリケーン | 3 | リフォーム | 2 | ||
モスマン | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=794 | |||||
コメント: 国王杯で使用。 拠点を落とすことに重点をおいた普通の侵略ブックです。 シャッターで場をコントロールしていけばいいと思います。 リフォーム対象はリコールです。 ウロボロスブックには泣けるほど勝てません。 ティラニー、テンペ、ボーテックスとか入れてもいいのかも。 | |||||
お気に入り:0 |
「ドローなし火走り」 Written by 勇者ドモボーイ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-09-21 11:02:39 | |||||
Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 2 | アップヒーバル | 1 |
スチームギア | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 2 |
ケットシー | 2 | ストームコーザー | 1 | ドレインマジック | 1 |
コンジャラー | 2 | ニュートラクローク | 2 | フライ | 3 |
サルファバルーン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ヘイスト | 3 |
シャラザード | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
バード | 2 | マジックブースト | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | マナ | 3 | ||
バルキリー | 1 | リコール | 4 | ||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=793 | |||||
コメント: 国王杯で使用 最初は純粋な低コスト火走りで、ドレマジ4枚とか入ってましたが、イエティ6枚とか見る環境だったので耐性をつけるためにいろいろ入れ替えこの形に。 AI化を除いて勝率6割程度だけど、ミスも多かったのでもうちょっとあげれたはず。 相手によって拠点をいれかえ、ドローがない分を占いの館でフォローするために、リコールとヘイストの使い方、および素ダイスでのプレイングが大切 相手拠点は奪えれば奪い、無理なら爆破する。 | |||||
お気に入り:0 |