ブックシミュレーターなの。3DS
Culdcept Revolt用
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 03 日 (木) 03:34:45
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Libなの。 登録済みブック
Cepter's Libなの。BookID(数字4桁):


Cepter's Libなの。Book ID: 2603 ■コメント:
この本は「タローマン」の最終調整版である。
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2580

前提として、バトルワゴンタワーの環境については以下の記事を参照のこと。
カルドブログ:バトルワゴン・タワーを破壊せよ
https://blog.culdcept.net/16bits/202401292032

また、上の記事を踏まえて作成した本が「シフトカット」である。
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2575


ここまでは理解しているものとして、解説する。
面倒に思えるかも知れないが、きちんと理解するための導線を引いておかないと、
正しく本を取り扱えないのでご容赦を。


1 バトルワゴン・タワーに対する怒り

バトルワゴン・タワーは火バイミスが多すぎる。
火バイミスの「面白くない」ところは、後からカードを引いて使ったプレイヤーの方が有利だということに尽きる。
延々と後出しジャンケンを繰り返している。
セプターの皆さんは小学生男子ですか?

勝てるならまだ良いが、同じようなこと相手がやってきた場合、結局は後出しジャンケンに間に合ったやつが勝つ。
我々は1時間かけて後出しジャンケンをやってるんですか?
楽しいですか?
時間の無駄じゃないんですか?
他に面白いゲーム、たくさんあるんじゃないですか?

「それがカルドセプト」だって?
こんなものがカルドセプト?
だから誰も遊ばなくなるんじゃない?

少なくとも私がやりたい遊びではない!
自由時間を1時間費やして後出しジャンケンやるなど、愚の骨頂である。

「タローマン」は、この環境を生み出した(選択した)ウェザリング部長と、嬉々として火バイミスを採用するセプターへの怒り・憎しみから生み出された本である。


2 一人のセプターが同じ本を使いすぎ問題

自分がカルスタで観測できる範囲で言えば、1人のセプターが使う本は大抵1~2種類に絞られる。
何なら、マップが変わっていても、同じ本を振り回してさえいる。
(自分もそう見られている可能性はあるが)

実にわかりやすく、簡単に読める。
バトルワゴン・タワーでは特に顕著で、侵略が得意でない人は水・地を選択しやすい。

「タローマン」は火が2人以上、登場することを前提とした本である。
大会当日までに情報収集しておき、火を使うセプターが2名以上いたら使用することを想定している。
よく分からずに、適当な相手に使う本ではない。


3 戦略配置の立ち位置

各属性における「タローマン」の立ち位置は以下のとおり。

火:絶対に許容できない。手札破壊でダメージスペルを何とかしなければならないが、スニークハンドが厚めだと、ダメージスペルを処理できないことも。

水:タローマンはどうでも良い。アクアデュークをばらまいて、マカラをノーチラスやキングトータスと交換すれば良い。
火・地がいた場合は、タローマンに積極的にダメージスペルを使ってもらって、自分だけ悠々と走ってしまおう。
逆に、火・地がいるのに、タローマンを妨害するのは、自分で自分の首を締めることになるので、明確なミスプレイである。

地:基本的に許容できないが、火よりは焼きに耐性がある。ロックトロル、カクタスウォール、シルヴァンダッチェスが再生持ち、ランドアーチンが移動不可など、プレイグ+焼き環境に強い。

風:火バイミスがいることを想定した場合、普通に考えれば登場することはありえないが、一部のセプターが好んで使用する。メインクリーチャーにHP40が多いが、不屈が多いのでプレイグ消しが間に合う。
水と同様に、タローマンにダメージスペルを使ってもらおう。火・地がいる場合は、タローマンを妨害することで自分が不利になるだけなので要注意。


4 基本的な立ち回り

30Rフルで戦うことをイメージすること。
25R過ぎた状態で、「相手は3連鎖・自分は5連鎖なので増資すれば勝ち」の形にもっていく。

序盤はクリーチャーを展開すると同時に、相手がどのような振る舞いをするか見極めることが必要。
・水・風がタローマンを利用しようと考えてくれるか
・プレイグを使ったら移動侵略するか
・アイテムを抱えたままクリーチャーをディスカードするか(環境によってカードの価値が変わることを認識しているか)

なるべく相手の土地の横にアクアデューク・バハムートを配置する。
防御型クリーチャーの隣は、マカラ・ニルバーナを配置したい。

中盤以降はギフト・リンカネで手札を回しながらプレイグ・ダメージスペルを使って盤面を整理していく。
この際に、以下のような考え方は捨てること。

・アイテムがあるからリンカネを使いたくない
・自分が一番土地を持っているからプレイグを撃ちたくない
・現金を持ちつけないからレベルアップしたい
・十分な活動資金があるのにドレインマジックを使う

いずれも中・長期的に不利を招くプレイングである。
逆に以下のようなプレイングは推奨される。

・ドレインマジックを敢えて被弾する
・ドレインマジックを保持し続ける
・領地コマンドで地形変化する
・レベル1土地に手出しバハムートで削り侵略する
・水属性を敢えて攻撃しない(火・地侵略からの弾除けになってもらう)

ダメージスペルをもらった相手が、横移動侵略を警戒して、自分から横移動し始めたら、しめたもの。
積極的に応援していこう。


5 三すくみの形成

タローマンは火侵略に強く、火侵略は走りに強く、走りはタローマンに強い。
ブックパターンの三すくみを形成し、バトルワゴン・タワーを火侵略の支配から外せたことは、実に良かった。
当初の目的を達成できた。
セプター名: 16bits
ブック名: 帰ってくれタローマン
マップ: バトルワゴン(タワー) (目標: 8000)

● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 16( 無6 火0 水10 地0 風0 ) アイテム: 8 スペル: 26 合計: 50 ● N: 2 S: 17 R: 31 E: 0
16カード名種別レアG領地生贄STHP
3405アーマードラゴン2クリーチャーR100--5060
3429ニル=バーナ4クリーチャーR70-生贄4040
3501アクアデューク4クリーチャーR60水水-5050
3527テンタクルズ1クリーチャーS70-4050
3531バハムート2クリーチャーR110水水-6060
3539マカラ3クリーチャーR65--3040
8カード名種別レアGSTHP
3646アングリーマスク1アイテムR6000
3648ウォーロックディスク1アイテムR11000
3654グレムリンアイ1アイテムR8000
3671スペクターローブ2アイテムN6000
3676ダイヤアーマー1アイテムS6000
3718ワンダーチャーム2アイテムS7000
26カード名種別レアG
3738ギフト4スペルS100
3755スウォーム2スペルR120
3782ドレインマジック3スペルS80
3800ブライトワールド2スペルR70
3805フリーズサイクロン2スペルR100
3806プレイグ4スペルS100
3823マジカルリープ3スペルR70
3842リミッション2スペルS100
3846リンカネーション4スペルR70
全コスト: 1725 G ● MAX 素ST: 60 ● MAX 素MHP: 60 ● 即置き可能クリ: 9 ● 初手事故率: 28 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは スウォーム だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは ニル=バーナ & プレイグ なの。
手札事故率が 28 %なの。けっこう 高いの。クリちゃんを置き負けても大丈夫なようにするか、領地制限を無視できるようにしておくのがよいの。
素で出せる最大STが 60 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 60 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:
  • ニル=バーナ & プレイグ
    プレイグで疫病をまきちらしたあとニル=バーナで大惨事を狙うの。
  • ニル=バーナ & スウォーム
    ニル=バーナからのスウォームで地球白紙化完了なの。
  • ニル=バーナ & アクアデューク
    自分は被害を受けず、安心して周りの該当属性を焼けるの。
  • アクアデューク & バハムート
    ST110、HP110いけるの。
  • バハムート & グレムリンアイ
    大概の土地を奪える、被害者が多いコンボなの。
  • スウォーム & フリーズサイクロン
    焼いた後追い討ちをかけられるの。

  • * PCからのみ対応

    ■ ブックシミュレーション: on バトルワゴン(タワー) (mapid: 87} ) ※ 同じブックでもう一度シミュレーションする → F5を押して下さい
    目標魔力8000
    開始時魔力180
    砦ボーナス120
    最大ダイス数12
    一周の距離26
    エリア数1
    土地数30
    砦数2
    # 1カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1フリーズサイクロン100--- (+0)0--
    2マジカルリープ70--- (+0)0--
    3バハムート110水水-- (+0)0--
    4アーマードラゴン100--- (+0)0--
    5マジカルリープ70--- (+0)0--
    6ワンダーチャーム70--1 (+20)180(初期)20022
    7リンカネーション70--2 (+21)+120(砦1)34153
    8スペクターローブ60--3 (+22)+120(砦2)483105
    9ドレインマジック80--4 (+23)50661
    10ニル=バーナ70-生贄5 (+24)53022
    11ギフト100--6 (+25)+180+0(1周回)
    +領x40+120(砦1)
    855105
    12スウォーム120--7 (+26)88120
    13プレイグ100--8 (+27)+120(砦2)102863
    14ニル=バーナ70-生贄9 (+28)105641
    15マジカルリープ70--10 (+29)+180+18(2周回)
    +領x40
    128350
    16アクアデューク60水水-11 (+30)131334
    17リミッション100--12 (+31)+120(砦1)1464123
    18アングリーマスク60--13 (+32)+120(砦2)161631
    19ニル=バーナ70-生贄14 (+33)164954
    20ダイヤアーマー60--15 (+34)+180+36(3周回)
    +領x40
    189970
    21マカラ65--16 (+35)+120(砦1)2054123
    22スペクターローブ60--17 (+36)+120(砦2)221074
    23ウォーロックディスク110--18 (+37)+180+54(4周回)
    +領x40
    248194
    24ドレインマジック80--19 (+38)+120(砦1)263962
    25ニル=バーナ70-生贄20 (+39)+120(砦2)279820
    26アーマードラゴン100--21 (+40)283852
    27プレイグ100--22 (+41)287950
    28ワンダーチャーム70--23 (+42)+180+72(5周回)
    +領x40
    317373
    29アクアデューク60水水-24 (+43)+120(砦1)333664
    30マカラ65--25 (+44)+120(砦2)350055
    31ブライトワールド70--26 (+45)354525
    32ブライトワールド70--27 (+46)359170
    33アクアデューク60水水-28 (+47)+180+90(6周回)
    +領x40
    390841
    34アクアデューク60水水-29 (+48)+120(砦1)407655
    35リミッション100--30 (+49)+120(砦2)4245121
    36ギフト100--31 (+50)429534
    37ドレインマジック80--32 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40
    463391
    38リンカネーション70--33 (+50)+120(砦1)480340
    39リンカネーション70--34 (+50)485323
    40グレムリンアイ80--35 (+50)+120(砦2)502345
    41プレイグ100--36 (+50)507374
    42マカラ65--37 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40
    542975
    43フリーズサイクロン100--38 (+50)+120(砦1)559954
    44テンタクルズ70-39 (+50)564914
    45プレイグ100--40 (+50)569912
    46スウォーム120--41 (+50)+120(砦2)586953
    47バハムート110水水-42 (+50)591912
    48ギフト100--43 (+50)596951
    49リンカネーション70--44 (+50)+180+144(9周回)
    +領x40
    634355
    50ギフト100--45 (+50)+120(砦1)651382
    # 2カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1リミッション100--- (+0)0--
    2ギフト100--- (+0)0--
    3プレイグ100--- (+0)0--
    4スウォーム120--- (+0)0--
    5ニル=バーナ70-生贄- (+0)0--
    6リンカネーション70--1 (+20)180(初期)20051
    7ニル=バーナ70-生贄2 (+21)+120(砦1)34183
    8ブライトワールド70--3 (+22)+120(砦2)48350
    9アクアデューク60水水-4 (+23)50673
    10アーマードラゴン100--5 (+24)+180+0(1周回)
    +領x40
    71074
    11ギフト100--6 (+25)+120(砦1)85540
    12フリーズサイクロン100--7 (+26)+120(砦2)100161
    13ワンダーチャーム70--8 (+27)102840
    14スペクターローブ60--9 (+28)+180+18(2周回)
    +領x40
    1254124
    15ウォーロックディスク110--10 (+29)+120(砦1)140351
    16ワンダーチャーム70--11 (+30)+120(砦2)155394
    17マカラ65--12 (+31)158450
    18バハムート110水水-13 (+32)+180+36(3周回)
    +領x40
    183260
    19ドレインマジック80--14 (+33)+120(砦1)198523
    20リンカネーション70--15 (+34)201963
    21スペクターローブ60--16 (+35)+120(砦2)2174102
    22アングリーマスク60--17 (+36)+180+54(4周回)
    +領x40
    244451
    23マカラ65--18 (+37)+120(砦1)260163
    24ギフト100--19 (+38)+120(砦2)275962
    25プレイグ100--20 (+39)279844
    26ニル=バーナ70-生贄21 (+40)283815
    27リミッション100--22 (+41)287961
    28リンカネーション70--23 (+42)+180+72(5周回)
    +領x40
    317340
    29マジカルリープ70--24 (+43)+120(砦1)333671
    30テンタクルズ70-25 (+44)+120(砦2)350063
    31アクアデューク60水水-26 (+45)354561
    32ドレインマジック80--27 (+46)359123
    33ブライトワールド70--28 (+47)+180+90(6周回)
    +領x40
    390854
    34プレイグ100--29 (+48)395633
    35ニル=バーナ70-生贄30 (+49)+120(砦1)412572
    36アクアデューク60水水-31 (+50)+120(砦2)429515
    37プレイグ100--32 (+50)4345102
    38グレムリンアイ80--33 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40
    468331
    39ギフト100--34 (+50)+120(砦1)485385
    40マカラ65--35 (+50)+120(砦2)502355
    41スウォーム120--36 (+50)507355
    42リンカネーション70--37 (+50)512341
    43ダイヤアーマー60--38 (+50)517322
    44バハムート110水水-39 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40
    552971
    45マジカルリープ70--40 (+50)+120(砦1)569961
    46アクアデューク60水水-41 (+50)+120(砦2)5869102
    47アーマードラゴン100--42 (+50)+180+144(9周回)
    +領x40
    624364
    48フリーズサイクロン100--43 (+50)+120(砦1)641374
    49ドレインマジック80--44 (+50)+120(砦2)658352
    50マジカルリープ70--45 (+50)663325
    # 3カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1プレイグ100--- (+0)0--
    2ニル=バーナ70-生贄- (+0)0--
    3アーマードラゴン100--- (+0)0--
    4マジカルリープ70--- (+0)0--
    5ギフト100--- (+0)0--
    6アクアデューク60水水-1 (+20)180(初期)20061
    7バハムート110水水-2 (+21)+120(砦1)34165
    8アーマードラゴン100--3 (+22)+120(砦2)48374
    9スウォーム120--4 (+23)+180+0(1周回)
    +領x40
    68685
    10プレイグ100--5 (+24)+120(砦1)83061
    11リンカネーション70--6 (+25)+120(砦2)97570
    12ギフト100--7 (+26)100131
    13ダイヤアーマー60--8 (+27)102833
    14リミッション100--9 (+28)+180+18(2周回)
    +領x40
    125461
    15ドレインマジック80--10 (+29)128355
    16アクアデューク60水水-11 (+30)+120(砦1)143381
    17リンカネーション70--12 (+31)+120(砦2)158472
    18マカラ65--13 (+32)161655
    19リンカネーション70--14 (+33)+180+36(3周回)
    +領x40
    186560
    20ニル=バーナ70-生贄15 (+34)+120(砦1)201972
    21ブライトワールド70--16 (+35)+120(砦2)217454
    22プレイグ100--17 (+36)221045
    23バハムート110水水-18 (+37)+180+54(4周回)
    +領x40
    248182
    24リンカネーション70--19 (+38)251921
    25マカラ65--20 (+39)+120(砦1)267850
    26アングリーマスク60--21 (+40)+120(砦2)283864
    27プレイグ100--22 (+41)287944
    28スペクターローブ60--23 (+42)292130
    29ブライトワールド70--24 (+43)+180+72(5周回)
    +領x40
    321671
    30ギフト100--25 (+44)+120(砦1)338051
    31スウォーム120--26 (+45)+120(砦2)354591
    32リミッション100--27 (+46)359124
    33フリーズサイクロン100--28 (+47)363810
    34グレムリンアイ80--29 (+48)368615
    35ドレインマジック80--30 (+49)+180+90(6周回)
    +領x40
    4005105
    36ギフト100--31 (+50)+120(砦1)4175105
    37マジカルリープ70--32 (+50)+120(砦2)434531
    38マカラ65--33 (+50)439551
    39ワンダーチャーム70--34 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40
    473353
    40ワンダーチャーム70--35 (+50)+120(砦1)490374
    41アクアデューク60水水-36 (+50)+120(砦2)507394
    42ニル=バーナ70-生贄37 (+50)512353
    43ニル=バーナ70-生贄38 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40
    547961
    44ドレインマジック80--39 (+50)+120(砦1)564942
    45アクアデューク60水水-40 (+50)569954
    46フリーズサイクロン100--41 (+50)+120(砦2)586921
    47テンタクルズ70-42 (+50)591925
    48マジカルリープ70--43 (+50)596960
    49スペクターローブ60--44 (+50)+180+144(9周回)
    +領x40
    634370
    50ウォーロックディスク110--45 (+50)+120(砦1)651334

    ブックシミュレーターなの。Revolt ver 1.02 r_booksim.cgi written by
    なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin