ブックシミュレーターなの。3DS
Culdcept Revolt用
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 11 月 02 日 (日) 23:27:33
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Libなの。 登録済みブック
Cepter's Libなの。BookID(数字4桁):


Cepter's Libなの。Book ID: 1589 ■コメント:
踏み無し最速11R達成のポテンシャルを持ったブック。
ラストリボルト(オフ会)の準決勝で使用し、無念な結果に終わった。

マイコロン、グーバ、パウダーイーター等の通常の走りブック以上に土地を確保する手段としてワイルドセンスを選択。領地コマンドでのレベル2への投資をスムーズに行う点がポイント。
レベル2が落ちる場面でも、ゴールドグースを使えば却ってこちらが儲かってしまうため、レベル2への侵略を抑制させる効果があります。

〇クリ―チャー(22)
ストーンウォール、マミー(各4)
低コスト、ゴールドグースとの相性ともに優秀。Nであり援護クリ―チャーとして利用したときのグレムリンアイ耐性がある。ブロンティ―ディスの応援があればストーンウォールを最終拠点としても110打点を耐えることが可能。ホームグラウンド環境での最強クリ―チャー。

ピクシー(3)、ワーベア(1)
不屈枠4枚。不屈の枚数は水ブックのマカラの枚数に準拠。ストーンウォールやドラゴンゾンビを援護枠として活用しやすく、ピクシーの比率を多めにした。

ドラゴンゾンビ(3)
Nであり、MHP60であるため、地ブック同士討ちに強い。左回りであれば、侵入できない風土地への通過回数を最低限度に抑えることが可能。

ランドアーチン(2)
移動侵略を咎める枠。特筆すべき点はない。

ブロンティ―ディス(2)
最終拠点候補。MHP60(ry)

シルバンダッチェス、グレートタスカー、グリマルキン(各1)
メタ枠。メタ対象はそれぞれ地援護、ゴリラ、アステロイド(andスラストブロウ)。

〇アイテム(7)
ウォーロックディスク(4)
最強の防衛手段。上がりが見えたら躊躇なく使用してよい。

ゴールドグース(3)
レベル2作成に必要な経費(80G+クリ―チャーコスト)
自破壊時に得るゲイン(210G~420G)
それでもあなたは、侵略しますか?

〇スペル(21)
ワイルドセンス、フォーサイト(各4)
このブックの核。

ホームグラウンド(3)
フォーサイトで早めに引っ張ってきたいカード筆頭。マカラ、各種シフトをすべてサボりたったの100Gですべての土地を地に変えます。

フラットランド(2)
状況次第ではなくてもOK。フォーサイトで引っ張ってきたいカード。

フラクシオン、ロングライン(2、3)
密命の迷彩。上記2つの密命を破壊されづらくするために採用。ギフトが使えないのが弱いので、枚数を削ってもよさげ。

リバイバル(1)
ブックシャッフル、キーカード枯渇への対策カード。

バリアー(2)
正直採用しなくてもよかったと感じる枠。ドローカードor足スペルにすべきだった。
セプター名: hydechandayo
ブック名: マルクス主義
マップ: ラクーン (目標: 8000)

● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 22( 無0 火0 水0 地22 風0 ) アイテム: 7 スペル: 21 合計: 50 ● N: 14 S: 18 R: 18 E: 0
22カード名種別レアG領地生贄STHP
3557グリマルキン1クリーチャーR40-2030
3558グレートタスカー1クリーチャーN80-6050
3565シルバンダッチェス1クリーチャーR60地地-5050
3568ストーンウォール4クリーチャーN25--060
3574ドラゴンゾンビ3クリーチャーN85--4060
3580ピクシー3クリーチャーS60--2030
3583ブロンティーデス2クリーチャーR80地地生贄6060
3585マミー4クリーチャーN45--2050
3589ランドアーチン2クリーチャーS50--2050
3594ワーベア1クリーチャーS40-生贄2040
7カード名種別レアGSTHP
3648ウォーロックディスク4アイテムR11000
3655ゴールドグース3アイテムS000
21カード名種別レアG
3790バリアー2スペルN30
3797フォーサイト4スペルS30
3801フラクシオン2スペルR100
3804フラットランド2スペルS100
3815ホームグラウンド3スペルR100
3841リバイバル1スペルR80
3850ロングライン3スペルS70
3851ワイルドセンス4スペルR80
全コスト: 1265 G ● MAX 素ST: 60 ● MAX 素MHP: 60 ● 即置き可能クリ: 17 ● 初手事故率: 7 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは ウォーロックディスク だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは ブロンティーデス & ランドアーチン なの。
手札事故率が 7 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 60 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 60 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:
  • グレートタスカー & シルバンダッチェス
    シルバンダッチェスから出せば、援護や道具を無効化しつつST110出せるの。ST110、HP100いけるの。
  • グレートタスカー & ブロンティーデス
    ST120、HP110いけるの。
  • シルバンダッチェス & ブロンティーデス
    ST110+HP110出せるの。シルバンダッチェスから出せば、援護や道具を無効化しつつST110出せるの。ST110、HP110いけるの。
  • シルバンダッチェス & ストーンウォール
    HP110いけるの。
  • シルバンダッチェス & ドラゴンゾンビ
    HP110いけるの。
  • ストーンウォール & ブロンティーデス
    HP120いけるの。
  • ドラゴンゾンビ & ブロンティーデス
    ST100、HP120いけるの。
  • ブロンティーデス & マミー
    HP110いけるの。
  • ブロンティーデス & ランドアーチン
    HP110いけるの。
  • ブロンティーデス & ワーベア
    HP100いけるの。

  • * PCからのみ対応

    ■ ブックシミュレーション: on ラクーン (mapid: 46} ) ※ 同じブックでもう一度シミュレーションする → F5を押して下さい
    目標魔力8000
    開始時魔力180
    砦ボーナス120
    最大ダイス数12
    一周の距離26
    エリア数1
    土地数30
    砦数2
    # 1カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1ウォーロックディスク110--- (+0)0--
    2ホームグラウンド100--- (+0)0--
    3バリアー30--- (+0)0--
    4ドラゴンゾンビ85--- (+0)0--
    5ピクシー60--- (+0)0--
    6ゴールドグース0--1 (+20)180(初期)20022
    7フォーサイト30--2 (+21)+120(砦1)34152
    8グレートタスカー80-3 (+22)36365
    9ロングライン70--4 (+23)+120(砦2)50671
    10ロングライン70--5 (+24)+180+0(1周回)
    +領x40
    71082
    11マミー45--6 (+25)+120(砦1)855105
    12マミー45--7 (+26)88134
    13フラクシオン100--8 (+27)+120(砦2)102873
    14ストーンウォール25--9 (+28)105613
    15フォーサイト30--10 (+29)+180+18(2周回)
    +領x40+120(砦1)
    140372
    16フォーサイト30--11 (+30)143370
    17フラクシオン100--12 (+31)146435
    18ランドアーチン50--13 (+32)149612
    19ランドアーチン50--14 (+33)+120(砦2)164980
    20ウォーロックディスク110--15 (+34)+180+36(3周回)
    +領x40
    189953
    21ストーンウォール25--16 (+35)+120(砦1)205450
    22マミー45--17 (+36)209035
    23リバイバル80--18 (+37)+120(砦2)224771
    24ウォーロックディスク110--19 (+38)228583
    25マミー45--20 (+39)+180+54(4周回)
    +領x40+120(砦1)
    267860
    26ピクシー60--21 (+40)271854
    27ワーベア40-生贄22 (+41)275923
    28フラットランド100--23 (+42)+120(砦2)292162
    29シルバンダッチェス60地地-24 (+43)296442
    30ドラゴンゾンビ85--25 (+44)+180+72(5周回)
    +領x40
    326062
    31ゴールドグース0--26 (+45)+120(砦1)342524
    32フォーサイト30--27 (+46)347170
    33ワイルドセンス80--28 (+47)351820
    34バリアー30--29 (+48)+120(砦2)368681
    35ロングライン70--30 (+49)+180+90(6周回)
    +領x40
    400555
    36ウォーロックディスク110--31 (+50)+120(砦1)417553
    37ブロンティーデス80地地生贄32 (+50)422510
    38ストーンウォール25--33 (+50)427563
    39フラットランド100--34 (+50)+120(砦2)444574
    40ワイルドセンス80--35 (+50)449542
    41ワイルドセンス80--36 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40+120(砦1)
    495380
    42ドラゴンゾンビ85--37 (+50)500351
    43ブロンティーデス80地地生贄38 (+50)505350
    44ピクシー60--39 (+50)+120(砦2)522361
    45ゴールドグース0--40 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40+120(砦1)
    569983
    46ホームグラウンド100--41 (+50)574955
    47ストーンウォール25--42 (+50)579962
    48グリマルキン40-43 (+50)+120(砦2)596944
    49ワイルドセンス80--44 (+50)601951
    50ホームグラウンド100--45 (+50)+180+144(9周回)
    +領x40
    639342
    # 2カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1ドラゴンゾンビ85--- (+0)0--
    2ワーベア40-生贄- (+0)0--
    3ワイルドセンス80--- (+0)0--
    4マミー45--- (+0)0--
    5ゴールドグース0--- (+0)0--
    6ドラゴンゾンビ85--1 (+20)180(初期)20011
    7ゴールドグース0--2 (+21)+120(砦1)34143
    8ウォーロックディスク110--3 (+22)36333
    9フォーサイト30--4 (+23)+120(砦2)50685
    10マミー45--5 (+24)53021
    11ホームグラウンド100--6 (+25)55572
    12フラットランド100--7 (+26)+180+0(1周回)
    +領x40+120(砦1)
    881120
    13フォーサイト30--8 (+27)+120(砦2)102884
    14ピクシー60--9 (+28)105662
    15フラクシオン100--10 (+29)+180+18(2周回)
    +領x40+120(砦1)
    140374
    16ワイルドセンス80--11 (+30)143315
    17バリアー30--12 (+31)146480
    18ブロンティーデス80地地生贄13 (+32)+120(砦2)161640
    19ピクシー60--14 (+33)164925
    20ウォーロックディスク110--15 (+34)+180+36(3周回)
    +領x40
    189972
    21ロングライン70--16 (+35)+120(砦1)205441
    22ピクシー60--17 (+36)209023
    23フラットランド100--18 (+37)212751
    24グリマルキン40-19 (+38)+120(砦2)228544
    25マミー45--20 (+39)232422
    26ストーンウォール25--21 (+40)236440
    27ウォーロックディスク110--22 (+41)+180+54(4周回)
    +領x40+120(砦1)
    275965
    28ロングライン70--23 (+42)280115
    29フォーサイト30--24 (+43)284462
    30ストーンウォール25--25 (+44)+120(砦2)300860
    31ロングライン70--26 (+45)305365
    32フラクシオン100--27 (+46)+180+72(5周回)
    +領x40+120(砦1)
    347185
    33マミー45--28 (+47)351880
    34ワイルドセンス80--29 (+48)+120(砦2)368655
    35シルバンダッチェス60地地-30 (+49)373575
    36フォーサイト30--31 (+50)378512
    37ストーンウォール25--32 (+50)+180+90(6周回)
    +領x40
    410522
    38ホームグラウンド100--33 (+50)+120(砦1)427555
    39ゴールドグース0--34 (+50)432573
    40ホームグラウンド100--35 (+50)+120(砦2)449551
    41ウォーロックディスク110--36 (+50)454533
    42ランドアーチン50--37 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40
    488360
    43ワイルドセンス80--38 (+50)+120(砦1)505331
    44ドラゴンゾンビ85--39 (+50)510335
    45ランドアーチン50--40 (+50)515374
    46ストーンウォール25--41 (+50)+120(砦2)532324
    47リバイバル80--42 (+50)537325
    48ブロンティーデス80地地生贄43 (+50)542373
    49グレートタスカー80-44 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40
    577925
    50バリアー30--45 (+50)+120(砦1)594930
    # 3カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1ウォーロックディスク110--- (+0)0--
    2マミー45--- (+0)0--
    3フォーサイト30--- (+0)0--
    4ロングライン70--- (+0)0--
    5フォーサイト30--- (+0)0--
    6ウォーロックディスク110--1 (+20)180(初期)+120(砦1)32040
    7ホームグラウンド100--2 (+21)+120(砦2)461122
    8フラットランド100--3 (+22)48345
    9ロングライン70--4 (+23)50655
    10ロングライン70--5 (+24)+180+0(1周回)
    +領x40+120(砦1)
    83050
    11ワイルドセンス80--6 (+25)85572
    12ストーンウォール25--7 (+26)88140
    13フラクシオン100--8 (+27)+120(砦2)102854
    14ゴールドグース0--9 (+28)+180+18(2周回)
    +領x40
    125461
    15ピクシー60--10 (+29)128322
    16ランドアーチン50--11 (+30)+120(砦1)143341
    17ブロンティーデス80地地生贄12 (+31)146460
    18ウォーロックディスク110--13 (+32)+120(砦2)161672
    19グリマルキン40-14 (+33)+180+36(3周回)
    +領x40
    186595
    20ワーベア40-生贄15 (+34)+120(砦1)201971
    21ドラゴンゾンビ85--16 (+35)205440
    22ワイルドセンス80--17 (+36)+120(砦2)221081
    23ホームグラウンド100--18 (+37)224745
    24マミー45--19 (+38)+180+54(4周回)
    +領x40+120(砦1)
    263951
    25ゴールドグース0--20 (+39)267864
    26マミー45--21 (+40)+120(砦2)283870
    27フラットランド100--22 (+41)287965
    28ピクシー60--23 (+42)+180+72(5周回)
    +領x40
    317353
    29フラクシオン100--24 (+43)+120(砦1)333661
    30ストーンウォール25--25 (+44)338024
    31フォーサイト30--26 (+45)342534
    32ホームグラウンド100--27 (+46)+120(砦2)359192
    33ワイルドセンス80--28 (+47)+180+90(6周回)
    +領x40
    390855
    34バリアー30--29 (+48)+120(砦1)4076104
    35マミー45--30 (+49)+120(砦2)424563
    36ピクシー60--31 (+50)429572
    37フォーサイト30--32 (+50)+180+108(7周回)
    +領x40
    463334
    38ゴールドグース0--33 (+50)+120(砦1)480375
    39ブロンティーデス80地地生贄34 (+50)485322
    40ストーンウォール25--35 (+50)+120(砦2)502364
    41ドラゴンゾンビ85--36 (+50)507375
    42ワイルドセンス80--37 (+50)+180+126(8周回)
    +領x40+120(砦1)
    554965
    43グレートタスカー80-38 (+50)559982
    44リバイバル80--39 (+50)+120(砦2)576950
    45ドラゴンゾンビ85--40 (+50)581970
    46ストーンウォール25--41 (+50)+180+144(9周回)
    +領x40
    619353
    47バリアー30--42 (+50)+120(砦1)636330
    48シルバンダッチェス60地地-43 (+50)641363
    49ウォーロックディスク110--44 (+50)646340
    50ランドアーチン50--45 (+50)+120(砦2)663395

    ブックシミュレーターなの。Revolt ver 1.02 r_booksim.cgi written by
    なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin