ブックシミュレーターなの。3DS
Culdcept Revolt用
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 10 月 11 日 (土) 16:23:33
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Libなの。 登録済みブック
Cepter's Libなの。BookID(数字4桁):


Cepter's Libなの。Book ID: 1156 ■コメント:
低水準の走り嵌め侵略すべての要素を兼ね備え,状況によって取れる択を増やすことに注力したブック.多くの場合1要素に50枚を費やしその安定性や確実を高めることが一般的であるがそのキーカード自体は1,2種類であるとみなしそれらだけをピックアップすることで実現する.
 
 運用上はいつまでも勝ち筋を複数見続けるのは手札枠上極めて弱いため比較的早々に見切りをつけることも重要.むしろ使い道が限られるがパワフルなカードを使える時に引けたらいいやくらいの気持ちで引ければ勝ちなカードを増やし続ける作業を行うべきブックである.
 
<確定カード>
コンセプト達成のために絶対採用したいカード群.
・ランドトランス
説明不要の走りブック要素担当カード.爆発的な魔力の伸びを能動的に行える強さは言うまでもない.

・クイックサンド
嵌め要素担当カード.嵌めと侵略の両立でウィロウ入り火侵略,走りと嵌めの両立でケルピー入りの水走りなども考えられたが必要な時だけ嵌めブックになれる限定性からこちらを採用.アイテム縛りがない点や相手の領地にかけて天トラ誘発や侵略を狙えなくもない点も心強い.ただし足止めクリーチャーと違い手札破壊に弱く特にセフトされやすい.

・マジカルリープ
4積みしておきたい足スペル.抜群の汎用性とクイサンがセフトされた時の保険にもなる優秀な一枚.

・アースシフト
単色ブックなら基本的には必須級の地変スペル.侵略後の地変,走りのための連鎖確保,嵌めのためにいち早く連鎖を確保して通行料を底上げしておくなどどのような戦略でも必要.

・ギフト
パワフルなドローソース兼収入源.1枚1アクションでゲインとカードを同時に手に入れられる希少な手段.

・ドワーフマイナー
本ブックが地属性となった決め手の一枚.走りと嵌め要素への貢献度が抜きんでて高く出たとこ勝負な本ブックと特に相性がいい.

・リビンググローブ
平然と100/100を超えてくるやばい奴.相手の手札が何らかの理由で壊滅していればこれ1枚で高額すら射程圏内に入る侵略要素であり,連鎖維持要員でもある.

・ウォーロックディスク
あらゆる凶刃を阻んでくれる文句なしの拠点防衛時の今作最狂アイテム.嵌めも走りも安定した拠点がないとできないため必要.

<準確定カード>
コンセプト達成のために必須ではないが大きなアドが得られるカード群
・バインドミスト
主に侵略に使うクリーチャー対象単体呪いスペル.120打点用意できればこれと合わせて基本あらゆる領地が侵略対象に.更に言えば120打点を自分で用意できなくても1位達成阻止のごたごたに紛れて第三者間で侵略力を清算してもらうのにも使える.なによりこれだけのパワーがありながらわずか40Gであり,十分粗末に使ってもいい低コスト.

・ドレインマジック
定番の妨害カード.マイナーは相手の天トラをアシストしやすかったり嵌め路線に見切りをつけて早々に走りのためにレベ3嵌めなどをするときは当然相手の天トラチャンスになるためその対抗策として持っておきたい.

・シルバンダッチェス
・ヨルムンガンド
・ブロンティーディス
いずれも強みを持ったWシンボルクリーチャー.防魔ではないのでバイミスには弱い.シルバンダッチェスはある程度の侵略力を持つほか,援護による継続戦闘力が魅力的.ヨルムンガンドは単体での侵略力がある程度ありレベ1侵略でも地変により連鎖形成に一役買える上にムシュフシュに強い.ブロンティーディスは応援が嬉しく複数積みで120打点を目指せるダッチェス以上のサイズの暴力が魅力的だがディスクが使えない.それぞれに長所があるため環境と趣味に応じて選ぶべし.


・グレムリンアイ
侵略には多くの防具メタとして,防衛にはチェーンソーメタとして使える.バイミスをうまい事引けなくともグローブとこれだけで侵略ができることもそこそこ多い.

<選択カード>
環境や趣味によって投入したいカード群
・ドリアード
・ウッドフォーク
・ジャッカロープ
ばら撒き援護クリ.主な仕事はどのような要素を用いても連鎖維持になる.ウッドフォークとジャッカローブは魔法陣からの属性30焼きへ耐性を持つ.一方ドリアードは連鎖形成力が高く早くから走り,嵌めに集中できる.

・ランドアーチン
・マミー
・カクタスウォール
地の定番の防御型.援護ばら撒きの防具になるほか連鎖維持力はピカイチ.防具と合わせて臨時の嵌め領地としての適性も高い.マミーはヘイトが低く拠点性能はやや目劣りするが連鎖維持を重要視するなら強力.カクタスウォールは貴重な風メタとして機能し,ランドアーチンは削り戦闘拒否によりアイテムの持ちに大きく貢献しクイサンの「侵略してきて欲しい相手だけ呼べる」特性と相性が良い
・リビングアムル
優秀なアイテム兼ばら撒きクリーチャー.援護クリーチャー破壊系の能力が丸ごと刺さるため援護が通じないから使う,ということはできない点は注意.

・グレートタスカー
地のシンボル付きクリーチャー筆頭格.ST60でレア度N,オマケと言わんばかりに先制無効による一定の拠点性能もある至れり尽くせりの性能.スペル枠がきつくなる本ブックの仕様上足が入れにくくWシンボルが腐る時間が長い.この点を気にするならWシンボルの代わりに投入することも考えられる.

・ロックトロル
・グリーンオーガ
地の巨大なノーシンボルクリ群.援護餌に咄嗟の侵略要員に連鎖維持にと高い汎用性があり明確に何がしたいわけではない本ブックでは汎用性はあるだけ欲しい.

・グリード
・バイタリティ
・ディジーズ
キャントリップ付き呪い.グリードはクイサンに頼らず早期から高額を用意し試行回数を増やすタイプの嵌め戦略に使用できる.バイタリティは低レベルの連鎖維持で便利.ディジーズはどちらかというと相手の有利呪いを消すために使うことになる.また交差点やゲート付近などの相手の高額候補地にケチをつけて遅延をかけることができる.

・マジックシェルター
魔法陣からのもの含めたバイミス対策や各種物騒なスペルメタになる.安定性は大きく向上するがラントラやクイサンの対象に選べなくなる点は微妙に不便である.

・バリアー
キーカードの多くが比較的長時間抱え,かつヘイトが高いため手札破壊の標的になりやすい.また,クイサンによる嵌め成功時にドレマを恐れる必要がなくなる.

・HW8
マジリでは避けきれない高額地帯を一気に通過できる.但しクイサンをセフトされた時の対策にはならない.周回短縮にもなるがそれはマジリでも同じであるため5枚目の足スペルとしてや他の使い道を考えて採用したい.

・セフト
広く択をとれるようにしているというコンセプト上,現地調達したスペルが使える場合も多い.ただし必要なものは入れているため単にドローやサーチを投入した方がブックの回転率向上につながる場合もある.

・各種防具
・各種武器
割愛
セプター名: fumihiko_culd
ブック名: シルバーショットガン
マップ: ジャンクション (目標: 8000)

● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 20( 無4 火0 水0 地16 風0 ) アイテム: 7 スペル: 23 合計: 50 ● N: 11 S: 25 R: 14 E: 0
20カード名種別レアG領地生贄STHP
3440リビングアムル2クリーチャーS60--2010
3441リビンググローブ2クリーチャーR70--030
3551カクタスウォール2クリーチャーS50--1050
3563ジャッカロープ1クリーチャーS60--2030
3565シルバンダッチェス2クリーチャーR60地地-5050
3575ドリアード3クリーチャーN55--2030
3576ドワーフマイナー3クリーチャーS70-3050
3585マミー2クリーチャーN45--2050
3589ランドアーチン3クリーチャーS50--2050
7カード名種別レアGSTHP
3648ウォーロックディスク2アイテムR11000
3654グレムリンアイ1アイテムR8000
3669スパイクシールド1アイテムS4000
3671スペクターローブ1アイテムN6000
3673ゼラチンアーマー1アイテムS5000
3716リアクトアーマー1アイテムR5000
23カード名種別レアG
3719アースシフト3スペルN100
3738ギフト4スペルS100
3739クイックサンド2スペルR100
3742グリード2スペルN30
3782ドレインマジック2スペルS80
3787バインドミスト2スペルS40
3823マジカルリープ4スペルR70
3824マジックシェルター2スペルS70
3837ランドトランス2スペルS100
全コスト: 1600 G ● MAX 素ST: 50 ● MAX 素MHP: 50 ● 即置き可能クリ: 15 ● 初手事故率: 10 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは マミー だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは リビンググローブ & グレムリンアイ なの。
手札事故率が 10 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 50 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 50 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:
  • リビングアムル & ゼラチンアーマー
    通常ゼラチンアーマーは生き残らないとGを貰えないんだけど、このコンボは食らった分x5倍のお金をかせげるの。
  • リビンググローブ & グレムリンアイ
    後半になると大概のクリーチャーを落とせるの。レアリティNの防具は破壊できないので注意。
  • シルバンダッチェス & グレムリンアイ
    大概の土地を奪える、被害者が多いコンボなの。
  • シルバンダッチェス & バインドミスト
    大概の土地を奪える、被害者が多いコンボなの。
  • ドワーフマイナー & グリード
    ドワーフマイナーとグリードの相乗効果で、通行量が2.25倍になるの。銭ゲバなの。

  • * PCからのみ対応

    ■ ブックシミュレーション: on ジャンクション (mapid: 13} ) ※ 同じブックでもう一度シミュレーションする → F5を押して下さい
    目標魔力8000
    開始時魔力200
    砦ボーナス150
    最大ダイス数12
    一周の距離16
    エリア数1
    土地数32
    砦数1
    # 1カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1マジカルリープ70--- (+0)0--
    2ギフト100--- (+0)0--
    3アースシフト100--- (+0)0--
    4ドワーフマイナー70-- (+0)0--
    5マジックシェルター70--- (+0)0--
    6ドレインマジック80--1 (+20)200(初期)22055
    7ドリアード55--2 (+21)24123
    8スペクターローブ60--3 (+22)+150(砦1)41345
    9カクタスウォール50--4 (+23)+200+0(1周回)
    +領x40
    63660
    10バインドミスト40--5 (+24)66063
    11アースシフト100--6 (+25)+150(砦1)83535
    12ギフト100--7 (+26)+200+20(2周回)
    +領x40
    108185
    13ギフト100--8 (+27)+150(砦1)125891
    14ランドトランス100--9 (+28)+200+40(3周回)
    +領x40
    152661
    15ランドアーチン50--10 (+29)155545
    16ジャッカロープ60--11 (+30)158510
    17ランドアーチン50--12 (+31)1616104
    18グリード30--13 (+32)164824
    19マミー45--14 (+33)168150
    20リアクトアーマー50--15 (+34)+150(砦1)186570
    21マジカルリープ70--16 (+35)+200+60(4周回)
    +領x40
    216085
    22クイックサンド100--17 (+36)+150(砦1)234653
    23リビンググローブ70--18 (+37)+200+80(5周回)
    +領x40
    266373
    24ランドアーチン50--19 (+38)+150(砦1)285161
    25マジックシェルター70--20 (+39)289061
    26ドリアード55--21 (+40)+200+100(6周回)
    +領x40
    323021
    27ドワーフマイナー70-22 (+41)327120
    28ウォーロックディスク110--23 (+42)331325
    29ドワーフマイナー70-24 (+43)+150(砦1)350692
    30ギフト100--25 (+44)+200+120(7周回)
    +領x40
    3870100
    31ゼラチンアーマー50--26 (+45)+150(砦1)406525
    32ランドトランス100--27 (+46)+200+140(8周回)
    +領x40
    445192
    33マジカルリープ70--28 (+47)+150(砦1)464862
    34クイックサンド100--29 (+48)469641
    35マジカルリープ70--30 (+49)+200+160(9周回)
    +領x40
    510562
    36リビングアムル60--31 (+50)+150(砦1)530584
    37カクタスウォール50--32 (+50)+200+180(10周回)
    +領x40
    573564
    38グレムリンアイ80--33 (+50)578540
    39スパイクシールド40--34 (+50)583522
    40リビングアムル60--35 (+50)+150(砦1)603593
    41ドレインマジック80--36 (+50)+200+200(11周回)
    +領x40
    648581
    42シルバンダッチェス60地地-37 (+50)+150(砦1)668550
    43グリード30--38 (+50)+200+220(12周回)
    +領x40
    715572
    44マミー45--39 (+50)+150(砦1)735572
    45ドリアード55--40 (+50)+200+240(13周回)
    +領x40
    784572
    46ウォーロックディスク110--41 (+50)789540
    47バインドミスト40--42 (+50)+150(砦1)809533
    48リビンググローブ70--43 (+50)814564
    49シルバンダッチェス60地地-44 (+50)+200+260(14周回)
    +領x40
    865554
    50アースシフト100--45 (+50)870514
    # 2カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1リビンググローブ70--- (+0)0--
    2グリード30--- (+0)0--
    3スペクターローブ60--- (+0)0--
    4バインドミスト40--- (+0)0--
    5ドワーフマイナー70-- (+0)0--
    6ドレインマジック80--1 (+20)200(初期)22050
    7ドワーフマイナー70-2 (+21)+150(砦1)39161
    8ウォーロックディスク110--3 (+22)+200+0(1周回)
    +領x40
    61364
    9マジカルリープ70--4 (+23)63650
    10ドリアード55--5 (+24)660105
    11バインドミスト40--6 (+25)68551
    12リビンググローブ70--7 (+26)+150(砦1)86133
    13ギフト100--8 (+27)88874
    14ランドアーチン50--9 (+28)+200+20(2周回)
    +領x40
    113672
    15スパイクシールド40--10 (+29)1165102
    16グリード30--11 (+30)119511
    17ドワーフマイナー70-12 (+31)122660
    18カクタスウォール50--13 (+32)+150(砦1)140855
    19シルバンダッチェス60地地-14 (+33)+200+40(3周回)
    +領x40
    168180
    20リアクトアーマー50--15 (+34)+150(砦1)186544
    21ランドトランス100--16 (+35)190041
    22ドレインマジック80--17 (+36)+200+60(4周回)
    +領x40
    219643
    23マジカルリープ70--18 (+37)+150(砦1)238395
    24アースシフト100--19 (+38)242150
    25ランドアーチン50--20 (+39)+200+80(5周回)
    +領x40
    274071
    26ギフト100--21 (+40)+150(砦1)293041
    27リビングアムル60--22 (+41)+200+100(6周回)
    +領x40
    327183
    28マジックシェルター70--23 (+42)331365
    29ジャッカロープ60--24 (+43)+150(砦1)350640
    30グレムリンアイ80--25 (+44)355021
    31マジックシェルター70--26 (+45)359514
    32ゼラチンアーマー50--27 (+46)364115
    33ギフト100--28 (+47)+200+120(7周回)
    +領x40
    400863
    34クイックサンド100--29 (+48)+150(砦1)420692
    35カクタスウォール50--30 (+49)+200+140(8周回)
    +領x40
    459555
    36マジカルリープ70--31 (+50)464540
    37マミー45--32 (+50)+150(砦1)484553
    38シルバンダッチェス60地地-33 (+50)+200+160(9周回)
    +領x40
    525543
    39クイックサンド100--34 (+50)530564
    40ランドトランス100--35 (+50)+150(砦1)550570
    41アースシフト100--36 (+50)+200+180(10周回)
    +領x40
    593530
    42ギフト100--37 (+50)598564
    43ドリアード55--38 (+50)+150(砦1)618550
    44ウォーロックディスク110--39 (+50)+200+200(11周回)
    +領x40
    663553
    45ランドアーチン50--40 (+50)+150(砦1)683595
    46マミー45--41 (+50)688554
    47マジカルリープ70--42 (+50)+200+220(12周回)
    +領x40+150(砦1)
    7505124
    48ドリアード55--43 (+50)+200+240(13周回)
    +領x40
    799582
    49アースシフト100--44 (+50)804553
    50リビングアムル60--45 (+50)+150(砦1)824565
    # 3カード名G領地生贄 R (RG)収入累計ダイス(2,fly)
    1カクタスウォール50--- (+0)0--
    2リビンググローブ70--- (+0)0--
    3バインドミスト40--- (+0)0--
    4アースシフト100--- (+0)0--
    5グリード30--- (+0)0--
    6グリード30--1 (+20)200(初期)+150(砦1)37094
    7ウォーロックディスク110--2 (+21)39115
    8マジカルリープ70--3 (+22)+200+0(1周回)
    +領x40
    61361
    9マジックシェルター70--4 (+23)63640
    10ドリアード55--5 (+24)+150(砦1)81041
    11スペクターローブ60--6 (+25)83570
    12ギフト100--7 (+26)+200+20(2周回)
    +領x40
    108155
    13ドワーフマイナー70-8 (+27)+150(砦1)125862
    14ランドアーチン50--9 (+28)128630
    15シルバンダッチェス60地地-10 (+29)+200+40(3周回)
    +領x40
    155584
    16リビングアムル60--11 (+30)+150(砦1)173570
    17ウォーロックディスク110--12 (+31)+200+60(4周回)
    +領x40
    202651
    18ドワーフマイナー70-13 (+32)205840
    19シルバンダッチェス60地地-14 (+33)+150(砦1)224135
    20マジックシェルター70--15 (+34)+200+80(5周回)
    +領x40
    255580
    21ギフト100--16 (+35)259050
    22ドリアード55--17 (+36)+150(砦1)277674
    23アースシフト100--18 (+37)+200+100(6周回)
    +領x40
    311390
    24ドレインマジック80--19 (+38)315123
    25マミー45--20 (+39)+150(砦1)334044
    26マジカルリープ70--21 (+40)+200+120(7周回)
    +領x40
    3700102
    27ドリアード55--22 (+41)+150(砦1)389170
    28スパイクシールド40--23 (+42)393320
    29リビンググローブ70--24 (+43)+200+140(8周回)
    +領x40
    431695
    30リアクトアーマー50--25 (+44)+150(砦1)451060
    31ギフト100--26 (+45)+200+160(9周回)
    +領x40
    491550
    32グレムリンアイ80--27 (+46)496114
    33ランドアーチン50--28 (+47)+150(砦1)515853
    34カクタスウォール50--29 (+48)520661
    35マミー45--30 (+49)+200+180(10周回)
    +領x40
    563570
    36マジカルリープ70--31 (+50)+150(砦1)583574
    37バインドミスト40--32 (+50)+200+200(11周回)
    +領x40
    628544
    38ジャッカロープ60--33 (+50)633522
    39クイックサンド100--34 (+50)638555
    40マジカルリープ70--35 (+50)+150(砦1)658571
    41ドワーフマイナー70-36 (+50)+200+220(12周回)
    +領x40
    705543
    42ランドアーチン50--37 (+50)+150(砦1)725564
    43ランドトランス100--38 (+50)730540
    44ギフト100--39 (+50)+200+240(13周回)
    +領x40
    779542
    45ランドトランス100--40 (+50)784535
    46リビングアムル60--41 (+50)+150(砦1)804553
    47アースシフト100--42 (+50)809531
    48ゼラチンアーマー50--43 (+50)814535
    49クイックサンド100--44 (+50)+200+260(14周回)
    +領x40
    865583
    50ドレインマジック80--45 (+50)+150(砦1)885551

    ブックシミュレーターなの。Revolt ver 1.02 r_booksim.cgi written by
    なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin