ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 01 日 (火) 19:48:33
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 505 ■コメント:
コンセプトは「踏んでもいいや」
スペルを20枚に抑えたやや制圧型の中速ブックです。
このブックはシンプルにまとめ、使いやすさを重視しています。
使用する際はお好みにカスタマイズして楽しんでください。


グレムリン:レベルが低いと貧弱なシーボンズにちょっと近いです。さっさと風土地に置いてさっさとレベルをあげましょう。中盤以降はレベルのあがった土地と交換、もしくは侵略用に保持しておきましょう。流行りのシェイドフォークには弱いですが、風が被らずレベルがあがれば安心です。

スプライト:とにかくばらまきましょう。地土地には置けないので、地土地以外に止まったら優先的にばらまきましょう。状況次第では拠点になります。うまく相手のブックを見極めましょう。バ=アルにはとりあえず投げて嫌がらせしましょう。

ケンタウロス:アイテムが多いので相性がいいです。このブックでは唯一の先制クリーチャーなので大事にしましょう。拠点にするにはやや不安が残ります。正直現環境ではスプライトの方が堅いでしょう。

ホーネット:特攻要員です。レベル1なら大体相打ちには持って行けます。連鎖削りに使いましょう。先制クリーチャーでなければナイト以上のダメージを期待できます。相手の拠点クリーチャーを見極めましょう。

ホーリーラマ:ばらまきオブザばらまきクリーチャー。連鎖は彼にまかせましょう。

レベラー:このブックの主役です。踏んだらこいつが土地破壊してくれます。バ=アルやガーゴイルの攻撃にも素で耐えてくれます。二周目以降のばらまきにも使えます。もちろん拠点にもできます。隣にいるクリーチャーは怖くてレベルをあげられないでしょう。レベル3以上の土地を踏んだらとりあえず踏み荒らしましょう。レベル5の土地は流石に躊躇しましょう。

ガルーダ:メインではありません。このブックは風被りに極端に弱いので、対抗するために使いましょう。被ったら本当に大事にしましょう。一応制圧型ブックですが、被らないと40?70くらいのアベンジャーみたいなクリーチャーになります。決して弱くはないので拠点にも侵略にも使えるでしょう。

ウィンドシールド:カウンターシールドをリフォームする人は少なくないので、安価なこちらを選択しました。このブックのクリーチャーは全員使えます。ホーネットやガルーダが先制をうけるとまずい時は侵略にも使います。1枚カウンターシールドにしてもいいですね。スパイクシールドも良いですが、攻撃成功時からの即死系コンボが怖いです。

ダイヤアーマー:よっぽど超火力でない限り、レベルのあがった土地はこれで守れるでしょう。侵略には一切使えませんが、レベラーで強引に踏み荒らす時は使えます。デコイやサルファバルーンもこれで防ぎましょう。

プリズムワンド:攻防一体の便利なカードです。風クリーチャー以外には無類の強さを発揮できるでしょう。風被りした時は、他の相手の動きを見ながら使いましょう。武器も全員使えます。

ボーパルソード:安定の侵略アイテムです。一枚しかないので使う時はよく考えましょう。ガルーダを除いた最高打点はホーネット+ボーパルソードで、105ダメージ+毒です。グレムリンが使うと確定50or75ダメージです。

ベリルリング:レベラー・プリズムワンドが風クリーチャー(土地)に効かないので、風属性メタに入れました。残念ながら先制クリーチャーが多いため刺さる場面はあまりないです。が、地属性にはめちゃくちゃ刺さります。グレムリンが持てばセージ以外の援護クリーチャーは死にます。地ブックがいたら大事に使いましょう。先制を持った風クリーチャーにはケンタウロスで頑張りましょう。

バイタリティ:序盤?中盤はとりあえずばらまいたクリーチャーに使っておきましょう。グレムリン・スプライト・ケンタウロスに使うとレベル1からかなり堅くなります。なるべくこいつらを優先しましょう。終盤は相手に妨害呪いが見えたら保持しておきましょう。余裕があったら引き撃ちに備えておきましょう。

ディジーズ:序盤?中盤は相手の拠点・拠点候補にバンバン使いましょう。移動や交換で消せても、手間をかけさせるだけ十分です。STもさがるのでレベラーが踏み荒らしやすいです。ホーネットやグレムリンが先制を耐えることもあります。グレムリン+アイテムの確定範囲が一気に広がります。終盤は相手への上書き用に保持しておきましょう。特にクイックサンドが見えたら中盤から保持しましょう。

ランドプロテクト:終盤用呪いです。レベルを上げた土地はバイタリティよりこちらの方が良いことが多いです。特にグレムリンはレベルの低いうちをバイタリティで過ごし、レベルをあげたらランドプロテクトになる流れが美しいです。レベラーは最初からこっちでもかまいません。

ドリームテレイン:ちょっとしたアクセントです。踏んでもいいブックなので足スペルの代わりに入れました。どうせ踏むなら半額で済ませましょう。踏み荒らすと相手の怒りを買うでしょう。場合によってはおもわぬ収入にもなります。

その他:いつものセットです。地変は好みです。立ち上がりを安定化するにはウェザリングが良いと思います。ドローは全部バイタリティとディジーズで置き換えます。ディスカードする機会は少ないでしょう。


このブックは普通に自分を伸ばし、適度に妨害し、踏んだらレベラーといったかなりマイペースなブックです。
カード種類が極端に少ないので毎回同じような動きになるでしょう。クリーチャーが22枚あるのでばんばん配置していきましょう。最終的に周回ボーナスは500Gほど差を付けられます。



セプター名: ちょめ
ブック名: クロニクル
マップ: ダムウッドの森 (目標: 7000)

Book ID: ArWIJ2Cp (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 22( 無0 火0 水0 地0 風22 ) アイテム: 8 スペル: 20 合計: 50 ● N: 18 S: 23 R: 9 E: 0
22カード名種別レアG領地生贄STHP
207ガルーダ2クリーチャーRG60風風-040
211グレムリン4クリーチャーSG70--2030
213ケンタウロス4クリーチャーSG80--3040
217スプライト4クリーチャーNG10--2020
236ホーネット2クリーチャーNG60--4030
237ホーリーラマ2クリーチャーSG60--2040
243レベラー4クリーチャーSG100-4060
8カード名種別レアGSTHP
256ウィンドシールド2アイテムSG25--
289ダイヤアーマー2アイテムRG60-30+60
318プリズムワンド2アイテムSG70+40+40
324ベリルリング1アイテムSG50+20-
326ボーパルソード1アイテムRG60+30-
20カード名種別レアG
362ウェザリング2スペルRG150
408ディジーズ4スペルNG30
423ドリームテレイン2スペルNG40
426バイタリティ4スペルNG30
459ホーリーワード84スペルSG50
462マジックブースト2スペルRG60
474ランドプロテクト2スペルNG80
全コスト: 1145 G ● MAX 素ST: 40 (参考・アイテム込:80)● MAX 素MHP: 60 (参考・アイテム込: 120)● 即置き可能クリ: 16 ● 初手事故率: 13 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは レベラー だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは 特になし なの。
手札事故率が 13 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 40 なの。ちょっと弱めなの。
素の最大MHP が 60 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:

* PCからのみ対応

■ ブックシミュレーション: on 混沌の魔宴 [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
目標魔力8000
開始時魔力100
砦ボーナス300
最大ダイス数8
一周の距離42
エリア数3
土地数42
砦数4
# 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ランドプロテクトG80---0--
2レベラーG100--0--
3ホーリーラマG60---0--
4マジックブーストG60---0--
5レベラーG100-1100(初期)10027
6ホーネットG60--2+300(砦1)40046
7ホーリーワード8G50--340073
8バイタリティG30--4+300(砦2)70062
9ウィンドシールドG25--5+300(砦3)100065
10スプライトG10--6100064
11バイタリティG30--7+300(砦4)130056
12ケンタウロスG80--8130012
13ウェザリングG150--9130014
14ガルーダG60風風-10+100+0(1周回)
+領x40+護top10%
140041
15レベラーG100-11+300(砦1)170042
16ホーリーワード8G50--12170012
17ディジーズG30--13170058
18ホーリーワード8G50--14+300(砦2)200082
19マジックブーストG60--15+300(砦3)230085
20ボーパルソードG60--16230031
21ケンタウロスG80--17230023
22グレムリンG70--18+300(砦4)260084
23スプライトG10--19+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271036
24スプライトG10--20+300(砦1)301043
25スプライトG10--21301016
26ディジーズG30--22301051
27グレムリンG70--23301024
28バイタリティG30--24301024
29ベリルリングG50--25+300(砦2)331062
30ホーリーワード8G50--26331017
31ガルーダG60風風-27+300(砦3)361067
32ドリームテレインG40--28361052
33バイタリティG30--29+300(砦4)391033
34ウェザリングG150--30391058
35ダイヤアーマーG60--31+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403026
36プリズムワンドG70--32+300(砦1)433062
37グレムリンG70--33433061
38ホーネットG60--34+300(砦2)463067
39ウィンドシールドG25--35+300(砦3)493054
40レベラーG100-36493013
41ダイヤアーマーG60--37493044
42ホーリーラマG60--38493047
43ドリームテレインG40--39493013
44プリズムワンドG70--40+300(砦4)523036
45グレムリンG70--41523011
46ランドプロテクトG80--42+100+30(4周回)
+領x40+護top10%
536053
47ディジーズG30--43+300(砦1)566036
48ケンタウロスG80--44566077
49ディジーズG30--45566038
50ケンタウロスG80--46+300(砦2)596088
# 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1プリズムワンドG70---0--
2ホーリーラマG60---0--
3ケンタウロスG80---0--
4ホーネットG60---0--
5ホーリーワード8G50--1100(初期)+300(砦1)40062
6ホーネットG60--240021
7ドリームテレインG40--3+300(砦2)70087
8レベラーG100-470013
9バイタリティG30--5+300(砦3)100063
10レベラーG100-6100022
11ドリームテレインG40--7100053
12ボーパルソードG60--8+300(砦4)130067
13ガルーダG60風風-9130034
14ホーリーワード8G50--10130013
15ウェザリングG150--11+100+0(1周回)
+領x40+護top10%
140022
16ランドプロテクトG80--12+300(砦1)170043
17レベラーG100-13170077
18ケンタウロスG80--14+300(砦2)200075
19ダイヤアーマーG60--15+300(砦3)230047
20バイタリティG30--16230077
21バイタリティG30--17+300(砦4)260088
22スプライトG10--18260018
23ディジーズG30--19+100+10(2周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
301076
24ウィンドシールドG25--20301061
25グレムリンG70--21+300(砦2)331081
26ケンタウロスG80--22331044
27ガルーダG60風風-23+300(砦3)361055
28ウェザリングG150--24361051
29スプライトG10--25361037
30マジックブーストG60--26+300(砦4)391064
31ウィンドシールドG25--27+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403028
32スプライトG10--28403027
33ディジーズG30--29+300(砦1)433082
34ホーリーワード8G50--30433043
35バイタリティG30--31+300(砦2)463057
36ケンタウロスG80--32+300(砦3)493037
37レベラーG100-33493071
38スプライトG10--34493031
39ランドプロテクトG80--35+300(砦4)523045
40ホーリーラマG60--36+100+30(4周回)
+領x40+護top10%
536076
41ディジーズG30--37+300(砦1)566064
42プリズムワンドG70--38566064
43ホーリーワード8G50--39+300(砦2)596061
44マジックブーストG60--40+300(砦3)626061
45ディジーズG30--41626042
46ベリルリングG50--42626051
47グレムリンG70--43+300(砦4)656071
48グレムリンG70--44+100+40(5周回)
+領x40+護top10%
670023
49グレムリンG70--45+300(砦1)700087
50ダイヤアーマーG60--46700028
# 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ウィンドシールドG25---0--
2グレムリンG70---0--
3ウェザリングG150---0--
4ディジーズG30---0--
5ランドプロテクトG80--1100(初期)+300(砦1)40044
6グレムリンG70--240077
7スプライトG10--340014
8ディジーズG30--4+300(砦2)70051
9スプライトG10--570025
10ボーパルソードG60--670023
11ホーネットG60--7+300(砦3)100076
12マジックブーストG60--8100046
13ケンタウロスG80--9+300(砦4)130055
14レベラーG100-10130023
15グレムリンG70--11+100+0(1周回)
+領x40+護top10%
140037
16ドリームテレインG40--12+300(砦1)170077
17スプライトG10--13170045
18ホーリーワード8G50--14170033
19ホーネットG60--15+300(砦2)200062
20ホーリーラマG60--16+300(砦3)230032
21ランドプロテクトG80--17230065
22ダイヤアーマーG60--18230037
23ケンタウロスG80--19+300(砦4)260063
24バイタリティG30--20260023
25ケンタウロスG80--21+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271023
26バイタリティG30--22271012
27ベリルリングG50--23+300(砦1)301043
28プリズムワンドG70--24301032
29ホーリーワード8G50--25+300(砦2)331082
30ディジーズG30--26+300(砦3)361073
31マジックブーストG60--27361022
32スプライトG10--28361018
33ホーリーワード8G50--29361036
34レベラーG100-30361034
35バイタリティG30--31+300(砦4)391038
36レベラーG100-32+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403088
37ホーリーラマG60--33+300(砦1)433081
38ドリームテレインG40--34433018
39ガルーダG60風風-35433017
40ケンタウロスG80--36433032
41ウェザリングG150--37+300(砦2)463062
42ホーリーワード8G50--38+300(砦3)493037
43グレムリンG70--39493045
44プリズムワンドG70--40493047
45ウィンドシールドG25--41+300(砦4)523084
46ガルーダG60風風-42523011
47ディジーズG30--43+100+30(4周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
566064
48ダイヤアーマーG60--44566086
49バイタリティG30--45+300(砦2)596041
50レベラーG100-46596045

ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin