ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 07 日 (月) 08:02:15
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 475 ■コメント:
 【カルコロ】大会No.2「ダムウッド」

公式ランキング「ダムウッド」で使用した「無限循環」の派生ブック。
はじめは先制風ブックとして作り始めたが「ラマ」が入るとどうしても循環したくなる。

【基本コンセプト】

1.先制による防衛(ターンオーバー、ケツアルコアトルによるST増強)

 ケツアルコアトル:先制陣の強化、アーシェがなければバイタリティで拠点候補。
 ケンタウロス:アイテム復帰でアワーグラスを再循環、ブーメランは控えめに。
 ナイキー:アーシェがいたら拠点候補、イビブラが見えたら連鎖要員。
 ハリケーン:低コスト枠、最高到達ST70
 ペガサス:低コスト枠、防魔による連鎖切り耐性あり、
      風土地もしくは隣接地に置かないと自力地変するハメに。
 マスターモンク:素出し最高ST60が可能、風土地を取られたときの侵略要員、
         ブーメランを維持すれば拠点化も。

 ※各種無効化クリに悩まされた結果の追加要員(低コスト枠のスペクターと入れ替え)

 ニンジャ:風無効対策(G・イール、シェルクリーパなど)
 テング:巻物前提の無効化対策、先行して風土地を取られたときの侵略要員、
     HP60までの拠点陥落の切り札。

2.領地能力による安全周回(警戒要素:クイサン、各種セプター呪い、シャラザード)

 ホーリーラマ:風土地移動で連鎖確保要員、
        ※時計回り周回時に祠右の風土地に飛ばす。(最重要)
 テレポート:循環、領地コマンドのトリガー。※飛び先条件が不確定?
 リコール:循環、領地コマンドのトリガー。

【その他サポート】

・クリーチャー

 ウェンディゴ:MHP50なので非アーシェ場の拠点候補、高額地踏み時の保険。

・アイテム

 アワーグラス:先制相手の防御枠、ケンタウロスとの相性抜群。
 ニュートラクローク:防具不可クリ用に採用、風無効、強打の対策にも。
 ブーメラン:できればケンタウロス以外の先制クリに使いたい。
       マスターモンクにとっては生命線。
 ヘルブレイズ:無効化対策、フュージョンでも良い
        巻物強打なしのクリでも強打の可能性がある。
        第三者のリフォームに巻き込まれにくい?

・スペル

 インフルエンス:連鎖確保、面倒でも土地数の確認をしてから使う。
         (今作では同数の土地があると変化しない?)
 クイックサンド:通行料奪取、ネガティブ呪い消し。(シニリティなど)
 セフト:安全周回の警戒要素を奪取、ドレマジ、シニリティ、ファインド辺りも。
 ターンオーバー:先制陣の強化、先制無しでもアワーグラスで先制になれる、
         できれば領地4以上確保後に打ちたい。
 ドレインマジック:マジックブースト、トライアンフ非採用のため魔力確保枠。
 バイタリティ:ラマ用にピースと迷ったが汎用性とドロー枠確保でこちらに落ち着いた。
 プロフェシー:アイテム保持用、ケンタウロスで戻してプロフェシーで引く、
        序盤のクリーチャー事故回避にも。
 ホーリーワード8:循環前の足スペル枠、
          今このコメント書きながら循環するなら減らしても良いかもと思った。
          ※土地確保にエスケープとか、高額地ハメ&土地確保にHW2、3とか。
 リフォーム:侵略アイテムが第一候補、
       パワブレのようにSTとHPを同時に上げられると先制防御が破綻する。

【備忘録】

・循環手順と領地コマンド

 循環するためには毎ターン、ラマの領地能力を使うことになり土地レベル上げや、
 クリーチャー交換などの領地コマンドが使えない、それを可能にするのがテレポ&リコール。

 【手順】今作から呪い系足スペルがリープ系スペル後も持続することに注目

 1.従来型 領地コマンド使用後、次ターンにテレポ&リコールで飛びHW6を付ける。
   メリット:クイサン、各種セプター呪い、シャラザードで循環を絶たれない
  デメリット:テレポの飛び先が不確定、ラマ配置位置の関係で逆周回になるとNG!
        飛び先ルール(実戦経験上)
        ・祠で使うと反対の祠に飛ぶようです。
        ・砦で使うと城に飛ぶようです。
        ・城で使うと???
         飛びたくない方の砦に飛んだら遠回りしてでも周回方向を維持すればOK!

 2.新作型 先にHW6を付け、次ターンにテレポ&リコールで飛び領地コマンド。
   メリット:次スペルターンに好きなスペルを使える。
  デメリット:クイサン、各種セプター呪い、シャラザードで循環を絶たれる。

・速度と安全性のトレードオフ

 最終的にトライアンフ&マジックブーストを諦めたが、プレイング次第では入らなくもない。
 リープ系を握った状態から城までの風土地通過時ならどちらも使うことは可能。
 当然他者の高額地状況との相談になるので使えないまま無駄になる可能性もある。
 
 ※交換候補:HW8、ドレインマジック、クイックサンド、セフト、リフォーム辺りか?
  2枚以上あるカードなら1枚残しも要検討

・クリーチャーの見直し(ややコストがかかっている印象。)

 【不採用候補】
 ・ウェンディゴ
  先制シナジーを受けていない、高額地踏み保険とラマ循環がコンセプト的に相反している、
  ステータス的にはケツアルコアトルの下位互換。

 ・マスターモンク
  アイテムが維持できないと脆さを露呈、つまり高コスト。

 【採用候補】
 ・ウロボロス
  実戦経験上5連鎖できない試合も多い、その場合連鎖確保としては最高要員かも、
  マジボ陥落が不安要素、生贄コストが重い。

 ・スプライト
  低コストは魅力、感覚的に水、地が相手だとMHP30以下の遭遇率が高そう。 
  
セプター名: エーリッヒ
ブック名: 先制再循環
マップ: ダムウッドの森 (目標: 7000)

Book ID: hKJ2VyUX (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 20( 無1 火0 水0 地0 風19 ) アイテム: 6 スペル: 24 合計: 50 ● N: 13 S: 27 R: 10 E: 0
20カード名種別レアG領地生贄STHP
35ニンジャ1クリーチャーSG80--4040
204ウェンディゴ2クリーチャーNG70--3050
212ケツァルコアトル2クリーチャーSG60-3050
213ケンタウロス3クリーチャーSG80--3040
223テング1クリーチャーRG70-2040
224ナイキー2クリーチャーSG60-3030
232ハリケーン2クリーチャーNG50--2050
235ペガサス2クリーチャーNG50--3020
237ホーリーラマ3クリーチャーSG60--2040
238マスターモンク2クリーチャーNG80--2050
6カード名種別レアGSTHP
251アワーグラス3アイテムSG10--
299ニュートラクローク1アイテムSG50-+40
313ブーメラン1アイテムRG50+20+10
325ヘルブレイズ1アイテムRG80巻40-
24カード名種別レアG
359インフルエンス2スペルSG80
374クイックサンド1スペルRG100
396セフト1スペルRG80
404ターンオーバー2スペルSG70
417テレポート3スペルNG10
424ドレインマジック1スペルSG80
426バイタリティ2スペルNG30
449プロフェシー3スペルRG40
459ホーリーワード84スペルSG50
475リコール3スペルSG90
477リフォーム2スペルRG80
全コスト: 1560 G ● MAX 素ST: 40 (参考・アイテム込:60)● MAX 素MHP: 50 (参考・アイテム込: 90)● 即置き可能クリ: 15 ● 初手事故率: 15 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは インフルエンス だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは 特になし なの。
手札事故率が 15 %なの。ちょっぴり高いの。事故に注意なの。
素で出せる最大STが 40 なの。ちょっと弱めなの。
素の最大MHP が 50 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:

* PCからのみ対応

■ ブックシミュレーション: on 混沌の魔宴 [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
目標魔力8000
開始時魔力100
砦ボーナス300
最大ダイス数8
一周の距離42
エリア数3
土地数42
砦数4
# 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ヘルブレイズG80---0--
2リコールG90---0--
3バイタリティG30---0--
4ターンオーバーG70---0--
5ニュートラクロークG50--1100(初期)+300(砦1)40068
6ターンオーバーG70--240011
7ホーリーラマG60--340035
8ハリケーンG50--440031
9ニンジャG80--5+300(砦2)70041
10インフルエンスG80--670022
11ホーリーワード8G50--7+300(砦3)100078
12テレポートG10--8100044
13マスターモンクG80--9+300(砦4)130073
14ナイキーG60-10+100+0(1周回)
+領x40+護top10%
140076
15ドレインマジックG80--11+300(砦1)170037
16アワーグラスG10--12170031
17リコールG90--13+300(砦2)200075
18テレポートG10--14200046
19ケンタウロスG80--15+300(砦3)230071
20ケツァルコアトルG60-16230044
21ホーリーワード8G50--17+300(砦4)260088
22インフルエンスG80--18+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271044
23ペガサスG50--19+300(砦1)301065
24セフトG80--20301015
25クイックサンドG100--21301015
26ナイキーG60-22301034
27ケンタウロスG80--23+300(砦2)331063
28プロフェシーG40--24+300(砦3)361056
29ウェンディゴG70--25361015
30バイタリティG30--26361073
31アワーグラスG10--27+300(砦4)391066
32ホーリーラマG60--28391053
33マスターモンクG80--29+100+20(3周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
433046
34ホーリーワード8G50--30433034
35ホーリーワード8G50--31433071
36リコールG90--32+300(砦2)463024
37テレポートG10--33463068
38ハリケーンG50--34+300(砦3)493012
39プロフェシーG40--35493067
40リフォームG80-生贄36493025
41ホーリーラマG60--37+300(砦4)523068
42アワーグラスG10--38523045
43ケツァルコアトルG60-39+100+30(4周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
566076
44ブーメランG50--40566016
45テングG70-41566078
46ペガサスG50--42+300(砦2)596043
47リフォームG80-生贄43596044
48プロフェシーG40--44+300(砦3)626023
49ケンタウロスG80--45626013
50ウェンディゴG70--46626028
# 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ホーリーラマG60---0--
2ブーメランG50---0--
3ナイキーG60--0--
4ハリケーンG50---0--
5マスターモンクG80--1100(初期)10027
6バイタリティG30--2+300(砦1)40036
7リコールG90--340076
8プロフェシーG40--4+300(砦2)70084
9テングG70-5+300(砦3)100068
10セフトG80--6100038
11ケンタウロスG80--7+300(砦4)130084
12ペガサスG50--8130038
13アワーグラスG10--9+100+0(1周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
170066
14リコールG90--10170081
15ナイキーG60-11+300(砦2)200077
16インフルエンスG80--12+300(砦3)230031
17ホーリーワード8G50--13230052
18ターンオーバーG70--14230013
19ホーリーラマG60--15230036
20ホーリーワード8G50--16230017
21ニンジャG80--17+300(砦4)260081
22ホーリーワード8G50--18+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271037
23ウェンディゴG70--19+300(砦1)301047
24テレポートG10--20301047
25アワーグラスG10--21301057
26ドレインマジックG80--22+300(砦2)331087
27ケンタウロスG80--23+300(砦3)361032
28ケツァルコアトルG60-24361032
29リフォームG80-生贄25361037
30リコールG90--26+300(砦4)391082
31ヘルブレイズG80--27+100+20(3周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
433064
32ペガサスG50--28433064
33バイタリティG30--29+300(砦2)463088
34ホーリーラマG60--30463032
35テレポートG10--31+300(砦3)493058
36ケツァルコアトルG60-32493066
37マスターモンクG80--33+300(砦4)523077
38ホーリーワード8G50--34+100+30(4周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
566088
39クイックサンドG100--35566088
40インフルエンスG80--36+300(砦2)596071
41リフォームG80-生贄37+300(砦3)626058
42テレポートG10--38626062
43プロフェシーG40--39626018
44ケンタウロスG80--40+300(砦4)656057
45ターンオーバーG70--41656028
46ウェンディゴG70--42+100+40(5周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
700082
47プロフェシーG40--43700014
48アワーグラスG10--44700054
49ハリケーンG50--45+300(砦2)730051
50ニュートラクロークG50--46730036
# 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ホーリーワード8G50---0--
2アワーグラスG10---0--
3ターンオーバーG70---0--
4プロフェシーG40---0--
5アワーグラスG10--1100(初期)+300(砦1)40073
6リコールG90--240067
7バイタリティG30--3+300(砦2)70052
8ケツァルコアトルG60-4+300(砦3)100058
9テレポートG10--5100078
10ブーメランG50--6+300(砦4)130073
11プロフェシーG40--7130044
12ホーリーワード8G50--8+100+0(1周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
170087
13ペガサスG50--9170012
14マスターモンクG80--10+300(砦2)200084
15ウェンディゴG70--11+300(砦3)230081
16ペガサスG50--12230052
17ナイキーG60-13230044
18ドレインマジックG80--14+300(砦4)260052
19ハリケーンG50--15+100+10(2周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
301073
20ケンタウロスG80--16301072
21ナイキーG60-17301028
22クイックサンドG100--18+300(砦2)331078
23ホーリーラマG60--19+300(砦3)361037
24プロフェシーG40--20361053
25インフルエンスG80--21361033
26ニュートラクロークG50--22361028
27リフォームG80-生贄23+300(砦4)391067
28ホーリーワード8G50--24+100+20(3周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
433075
29アワーグラスG10--25433011
30テングG70-26433026
31マスターモンクG80--27433066
32ニンジャG80--28+300(砦2)463061
33リコールG90--29+300(砦3)493052
34テレポートG10--30493037
35テレポートG10--31493026
36ハリケーンG50--32493064
37リコールG90--33+100+30(4周回)
+領x40+護top10%
506081
38セフトG80--34+300(砦1)536058
39ウェンディゴG70--35536028
40ケンタウロスG80--36536062
41ケンタウロスG80--37+300(砦2)566033
42ターンオーバーG70--38566035
43リフォームG80-生贄39+300(砦3)596078
44ケツァルコアトルG60-40596081
45バイタリティG30--41+300(砦4)626041
46インフルエンスG80--42+100+40(5周回)
+領x40+護top10%
640041
47ヘルブレイズG80--43+300(砦1)670072
48ホーリーワード8G50--44670056
49ホーリーラマG60--45670026
50ホーリーラマG60--46+300(砦2)700016

ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin