ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 09 日 (水) 00:33:03
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 3940 ■コメント:
●第三回騎士道杯で使用したブック。予選?決勝まで全部これ。
戦績は8戦4勝。結果は準決勝3位。

●原型は真・鬼針城。使えるEカード全部入り。
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=2454

●全体的な流れは、
・ひたすらばらまく
・適当に地変してお茶を濁す
・頃合いを見てレベルあげてゴール
なだけ。
主に特攻で相手の手を遅らせながら、最終的にアヌビが最強になるのが勝ちパターン。

■以下、カード紹介

アヌビアス・・・拠点要員。HPは感覚で。序盤はとりあえず置いて死ぬのを待つ。順調に行けば中盤からHP50を超えるので拠点用に配置。場合によってはレベルアップ。終盤はHP100超えることも。ハマればHP140くらい伸びる。シェイドやガルーダが怖いときでも、レベルを上げればノーアイテムでは落ちないラインを見極めるべし。

リリス・・・先制要員。シェイドがアホみたいに伸びたらリリスに頼ろう。あとはナイキーやらボジャノーイやらをぶった切ったり焼き殺したりする。

ムジナ・・・穴埋め要員。配置の優先度は低め。ピースが使えない関係で水が必要・巻物が読める・能力値置換の要素を含んではいるが、ぶっちゃけ安くて殴れるヤツ程度。

ホーネット・・・特攻要員。毒を嫌がってカウンターやガセアスを消費させれば上出来。コロッサスをはじめとした大型クリーチャーと刺し違える様もカッコイイ。配置優先度は最低だが、まぁ横付けされにくい。頑張れば拠点も落とせる。今回は巻物読めないのがネック。

コーンフォーク・・・餌。

G・イール・・・実は余り枠を使っている。クリーチャーの水増しがしたかった。そこで頼れるG・イールさんに声をかけた。

ガセアスフォーム・・・いつもの1枚防御。だったが、今回はレインボウピースがあるのでちょっと無理してもいい。でも準決勝では無理したら負けに繋がった。

マサムネ・・・実は原型にあったサルファバルーンがないので、クレイモアのほうが良い。というのも、サンクタムガード+マサムネでG・イールに攻撃したら、ニュートラクロークを使われて死んだから。3枚のうち1枚をおでんに。

ファイアーボルト・・・僕が提唱する(←重要)ファイアーボルト理論。デコイ?アプサラスまでの無効化クリーチャーを破壊でき、サルファバルーンを倒さない。実際使ってみたが、結構使える。ただ、カウンターを消費させ巻物が読めないホーネットとの相性が著しく悪い。

ストーンヘイル・・・ファイアーボルト理論の応用。アプサラスではなく、主にホーリーラマ・スレイプニルを視野に入れている。こいつらはリフレクション筆頭。特にホーリーラマはアドバンテージの塊なので駆除推奨。

シンク・・・置きまくるのでインフルエンスは安定しない。シンク推奨。

テンペスト・・・半焼き用。デコイ・スプライト・ブラッドプリン(素)は巻き添え。マジックボルトと合わせるとなかなかエグイ。引き撃ちできるよう魔力は多めに確保しておくこと。レオナイト・ムジナ・アヌビアスは能力値置換なので半焼きでも問題なし。

マジックボルト・・・何故イビルブラストではないか。それはマジックボルト+巻物でG・イールを倒せるからの一言に尽きる。イビルブラストでなくても足りるのだ。実際はHP20のヤツをプチっとやったり、テンペストと合わせてHP40以下を処理するのに使った。でもイビルブラストである必要は感じない。

シャッター・・・序盤はアイテム割。中盤からはアイテム削れなさそうならマジブを割る。ほぼマジブか防具の二択。慎重に。

ファインド・・・ファインドがあれば、流れるように手札を捌く。とにかく手札を無駄にしないようにしよう。

ドレインマジック・・・マナの感覚で使う。場合によっては保持。

HW8&ヘイスト・・・ヘイストは4だったが、引きすぎて邪魔になるのでやめた。

■Eカード紹介
サンクタムガード・・・武器3巻物2を駆使して護符を拾いにいく。なるべく手札に保持したい。リリスと並ぶ先制要員。

レオナイト・・・一周目に引くと悲しいことになるが、土地は5?8個ほど取れるので安定して強い。巻物も読める。能力値置換なので粘着可。

おでん・・・パワブレと差別化するために能力値置換多め。ストームコーザーと差別化するためにHP30などの配慮が必要。だいたいマサムネと変わらなかったが、防御の薄いこのブックでは安らぎを与えてくれた。ちょっとトライデント使ってもいいと思った。

レインボウピース・・・ガセアスに続く防御アイテム。まぁなんだ。強いよ。

イレイジャー・・・呪い厨涙目。相変わらずバイタリティ・ピース・アンチエレメントetcが蔓延しているので浄化してあげよう。ただし自分もピース使えない。涙目。

ポリモーフ・・・ナイトに使ったらガルーダになったので過信は禁物。
セプター名: ちょめ
ブック名: EX鬼針城
マップ: チェーン (目標: 7000)

Book ID: 1E0fotMx (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードあり ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 24( 無2 火0 水14 地0 風8 ) アイテム: 7 スペル: 19 合計: 50 ● N: 19 S: 22 R: 3 E: 6
24カード名種別レアG領地生贄STHP
19サンクタムガード1クリーチャーEG70--4040
56レオナイト1クリーチャーEG80--040
107G・イール2クリーチャーNG80--3050
111アヌビアス4クリーチャーSG60-3050
144ムジナ4クリーチャーNG50--030
150リリス4クリーチャーSG80--030
214コーンフォーク4クリーチャーSG70--3040
236ホーネット4クリーチャーNG60--4030
7カード名種別レアGSTHP
260オーディンランス1アイテムEG80+5010
264ガセアスフォーム1アイテムNG800-
280ストーンヘイル1アイテムNG20巻30-
311ファイアーボルト1アイテムNG20巻30-
330マサムネ2アイテムSG40+50-10
340レインボウピース1アイテムEG50-+40
19カード名種別レアG
356イレイジャー1スペルEG50
387シャッター3スペルNG30
389シンク2スペルRG150
419テンペスト1スペルRG200
424ドレインマジック2スペルSG80
436ファインド2スペルSG20
450ヘイスト2スペルNG60
459ホーリーワード84スペルSG50
460ポリモーフ1スペルEG80
463マジックボルト1スペルNG50
全コスト: 1610 G ● MAX 素ST: 40 (参考・アイテム込:90)● MAX 素MHP: 50 (参考・アイテム込: 90)● 即置き可能クリ: 20 ● 初手事故率: 7 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは ホーリーワード8 だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは 特になし なの。
手札事故率が 7 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 40 なの。ちょっと弱めなの。
素の最大MHP が 50 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:

* PCからのみ対応

■ ブックシミュレーション: on チェーン [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
目標魔力7000
開始時魔力200
砦ボーナス150
最大ダイス数7
一周の距離32
エリア数1
土地数29
砦数3
# 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ストーンヘイルG20---0--
2ムジナG50---0--
3レオナイトG80---0--
4ガセアスフォームG80---0--
5ホーリーワード8G50--1200(初期)20071
6ヘイストG60--2+150(砦1)35041
7G・イールG80--335027
8ヘイストG60--4+150(砦2)50075
9サンクタムガードG70--5+150(砦3)65047
10アヌビアスG60-665063
11ファインドG20--7+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
85023
12リリスG80--885052
13マサムネG40--9+150(砦1)100062
14コーンフォークG70--10100013
15イレイジャーG50--11+150(砦2)115047
16ホーリーワード8G50--12115045
17アヌビアスG60-13+150(砦3)130051
18ホーネットG60--14130055
19オーディンランスG80--15+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
152074
20シンクG150--16152023
21G・イールG80--17+150(砦1)167055
22ホーネットG60--18+150(砦2)182066
23ホーネットG60--19+150(砦3)197074
24ホーリーワード8G50--20197021
25コーンフォークG70--21+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
221066
26テンペストG200-生贄22221054
27リリスG80--23+150(砦1)236037
28ムジナG50--24236053
29コーンフォークG70--25+150(砦2)251064
30アヌビアスG60-26251014
31アヌビアスG60-27+150(砦3)266062
32ファインドG20--28266023
33レインボウピースG50--29266013
34リリスG80--30+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
292027
35ホーネットG60--31292072
36ドレインマジックG80--32+150(砦1)307076
37コーンフォークG70--33+150(砦2)322046
38ホーリーワード8G50--34322027
39シャッターG30--35+150(砦3)337045
40シャッターG30--36337056
41マサムネG40--37+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
365033
42ムジナG50--38365034
43ムジナG50--39+150(砦1)380054
44シンクG150--40380044
45マジックボルトG50--41+150(砦2)395073
46ドレインマジックG80--42395033
47シャッターG30--43+150(砦3)410036
48ポリモーフG80--44410063
49リリスG80--45+200+100(6周回)
+領x40+護top10%
440061
50ファイアーボルトG20--46+150(砦1)455034
# 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ムジナG50---0--
2ドレインマジックG80---0--
3ホーリーワード8G50---0--
4ヘイストG60---0--
5ホーネットG60--1200(初期)20045
6アヌビアスG60-220037
7リリスG80--3+150(砦1)35011
8シンクG150--435077
9コーンフォークG70--5+150(砦2)50065
10ヘイストG60--6+150(砦3)65066
11マジックボルトG50--765044
12ホーネットG60--8+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
85061
13リリスG80--9+150(砦1)100044
14G・イールG80--10100056
15アヌビアスG60-11+150(砦2)115044
16ストーンヘイルG20--12115025
17アヌビアスG60-13+150(砦3)130076
18ムジナG50--14130026
19ホーリーワード8G50--15+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
152042
20ドレインマジックG80--16152036
21コーンフォークG70--17152012
22オーディンランスG80--18+150(砦1)167072
23アヌビアスG60-19167027
24シャッターG30--20+150(砦2)182036
25シャッターG30--21182022
26ファインドG20--22+150(砦3)197054
27ファインドG20--23197066
28シャッターG30--24+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
221047
29G・イールG80--25221054
30ムジナG50--26+150(砦1)236021
31ムジナG50--27236022
32リリスG80--28236046
33ガセアスフォームG80--29+150(砦2)251076
34レインボウピースG50--30+150(砦3)266021
35ホーネットG60--31266012
36マサムネG40--32+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
292075
37レオナイトG80--33292056
38シンクG150--34292022
39リリスG80--35+150(砦1)307051
40ファイアーボルトG20--36307025
41テンペストG200-生贄37+150(砦2)322026
42ホーリーワード8G50--38322057
43コーンフォークG70--39+150(砦3)337061
44ホーネットG60--40337047
45ポリモーフG80--41+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
365073
46ホーリーワード8G50--42+150(砦1)380025
47サンクタムガードG70--43380026
48マサムネG40--44380042
49コーンフォークG70--45+150(砦2)395076
50イレイジャーG50--46+150(砦3)410066
# 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ムジナG50---0--
2ガセアスフォームG80---0--
3ホーリーワード8G50---0--
4オーディンランスG80---0--
5ヘイストG60--1200(初期)20055
6ホーネットG60--220022
7G・イールG80--3+150(砦1)35022
8コーンフォークG70--435042
9シャッターG30--5+150(砦2)50061
10マジックボルトG50--6+150(砦3)65054
11ドレインマジックG80--765035
12ムジナG50--865033
13G・イールG80--9+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
85025
14マサムネG40--1085032
15リリスG80--1185041
16シャッターG30--12+150(砦1)100071
17ホーネットG60--13+150(砦2)115065
18ファイアーボルトG20--14115032
19サンクタムガードG70--15+150(砦3)130013
20リリスG80--16130074
21コーンフォークG70--17+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
152057
22シャッターG30--18+150(砦1)167076
23ホーリーワード8G50--19167012
24ヘイストG60--20+150(砦2)182071
25シンクG150--21182024
26ドレインマジックG80--22+150(砦3)197032
27コーンフォークG70--23197017
28ホーリーワード8G50--24197057
29アヌビアスG60-25+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
221063
30コーンフォークG70--26221014
31ファインドG20--27+150(砦1)236054
32レオナイトG80--28236045
33マサムネG40--29+150(砦2)251064
34シンクG150--30+150(砦3)266051
35アヌビアスG60-31+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
292077
36リリスG80--32292071
37リリスG80--33+150(砦1)307056
38レインボウピースG50--34307034
39ストーンヘイルG20--35+150(砦2)322055
40ファインドG20--36322014
41ホーネットG60--37+150(砦3)337067
42ムジナG50--38+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
365051
43アヌビアスG60-39365016
44ホーリーワード8G50--40365037
45ムジナG50--41+150(砦1)380065
46テンペストG200-生贄42+150(砦2)395073
47イレイジャーG50--43395065
48アヌビアスG60-44+150(砦3)410032
49ホーネットG60--45410014
50ポリモーフG80--46410022

ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin