「あるけみ」 Written by えっくす ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-17 00:10:49 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
バンディット | 2 | カウンターシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
ケットシー | 2 | パワーブレスレット | 2 | シニリティ | 1 |
コンジャラー | 2 | プレートメイル | 2 | シャッター | 2 |
シャラザード | 3 | セフト | 2 | ||
バード | 2 | ピース | 3 | ||
バーンタイタン | 3 | フライ | 4 | ||
バルキリー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
フェイト | 2 | マジックブースト | 2 | ||
コダマ | 2 | リコール | 3 | ||
ホーリーラマ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3838 | |||||
コメント: 3/15わんこ杯「滅ばずの錬金術師」で使用 相変わらずドローサポート入れてません(フェイトで補完) コダマとジャッカロープの選択で迷ったけどパイロマンサー抜いたのでコダマに(対デコイ) 一周18歩なのでうまくラマを配置して城からのHW6+フライで二R周回&エリアチェンジの心配なし←決まらず | |||||
お気に入り:0 |
「地の錬金術」 Written by アヴァ ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-16 19:04:25 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
コロッサス | 4 | アースシールド | 1 | D・ドア | 2 |
シェイドフォーク | 1 | カウンターシールド | 1 | アンチエレメント | 1 |
パイロマンサー | 1 | グレムリンアムル | 1 | サブサイド | 1 |
アンゴスツーラ | 1 | ニュートラクローク | 1 | セフト | 1 |
ウッドフォーク | 1 | テレグノーシス | 1 | ||
ガーゴイル | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
グリーンモールド | 1 | バイタリティ | 2 | ||
グリマルキン | 2 | ファインド | 1 | ||
ジャッカロープ | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ストーンウォール | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
セージ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
マミー | 1 | マナ | 2 | ||
リコール | 1 | ||||
ワイルドグロース | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3837 | |||||
コメント: 「滅ばずのアルケミスト」予選で3連勝したブック。北エリア展開できるように足を構成してあります。 | |||||
お気に入り:0 |
「錬金草」 Written by ゆめまくら | |||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-16 03:37:40 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
シャラザード | 4 | ゴールドグース | 3 | アップヒーバル | 2 |
バーンタイタン | 4 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 2 |
パイロマンサー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
バルキリー | 3 | バイタリティ | 2 | ||
ピラーフレイム | 3 | バインドミスト | 2 | ||
コーンフォーク | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3835 | |||||
お気に入り:0 |
「吸血エスケ」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-15 23:56:08 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | グレムリンアムル | 2 | エスケープ | 3 |
サンクタムガード | 1 | トラペゾン | 1 | シャッター | 2 |
シェイドフォーク | 2 | ニュートラクローク | 1 | ドレインマジック | 1 |
コダマ | 1 | パワークラウン | 1 | ホープ | 3 |
ジャッカロープ | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ストーンウォール | 2 | マナ | 4 | ||
ドラゴンゾンビ | 1 | ランドプロテクト | 1 | ||
バジリスク | 2 | リコール | 4 | ||
バンパイア | 4 | ワイルドグロース | 3 | ||
マッドマン | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3834 | |||||
コメント: 「滅ばずのアルケミスト」予選で使用。2戦1勝。 錬金だと配置制限があまり気にならないので、バンパイアをフル投入してみました。 STが40あるので他の地援護が耕したレベル1を奪えないかと思ってグレアムも2枚。トラペゾンはサルファ対策。 バジも入れてるので南エリアの乱戦には強いのですが、北エリアでのびのびやられると干渉手段に乏しいのが弱点といえば弱点。 | |||||
お気に入り:0 |
「嵐の錬金術」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-15 23:39:49 | |||||
Creature | 17 | Item | 6 | Spell | 27 |
サムライ | 2 | グレムリンアムル | 1 | アップヒーバル | 3 |
カトブレパス | 2 | ゴールドグース | 1 | インシネレート | 1 |
コンジャラー | 2 | ニュートラクローク | 1 | テンペスト | 3 |
サルファバルーン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
バーンタイタン | 3 | パワークラウン | 1 | バイタリティ | 1 |
パイロマンサー | 2 | パワーブレスレット | 1 | ホープ | 3 |
ヘルハウンド | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ラルバ | 2 | ポリモーフ | 1 | ||
マナ | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3833 | |||||
コメント: 「滅ばずのアルケミスト」準決勝で1位、決勝で2位。 予選でも1勝してるのでまあまあ強いブックではないかと思います。 錬金は他エリアに戦闘で干渉しにくいマップなので、テンペで全体の展開をコントロールするのが狙い。侵略ではテンペと相性の良いサムライ・カトブレ・サルファの三本柱。テンペの枚数は半焼きの場合、3枚が一番使いやすいような気がしてます。 | |||||
お気に入り:1 |
「弱毒 鎖」 Written by ハットリ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-03-15 16:39:59 | |||||
Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
バード | 4 | カウンターシールド | 2 | グリード | 3 |
キングトータス | 3 | ゴールドグース | 2 | シンク | 2 |
シーボンズ | 4 | ダイヤアーマー | 2 | セフト | 2 |
ファンゴノイド | 4 | プレートメイル | 1 | ドレインマジック | 4 |
フェイト | 4 | プレイグ | 2 | ||
ヘイスト | 2 | ||||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3830 | |||||
コメント: プレイグはコンボとか考えずに気軽に撃つ。あとはみんな勝手に殺し合ってくれる…はず。 撃たずに勝てたならばそれも良し。 | |||||
お気に入り:0 |
「錬金水」 Written by オヨヨ ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-15 02:31:28 | |||||
Creature | 21 | Item | 2 | Spell | 27 |
コロッサス | 3 | ガセアスフォーム | 1 | イビルブラスト | 1 |
デコイ | 2 | スティンクボトル | 1 | サブサイド | 2 |
バーンタイタン | 2 | シニリティ | 1 | ||
アプサラス | 1 | シンク | 1 | ||
グレンデル | 1 | セフト | 3 | ||
ゼラチンウォール | 2 | バイタリティ | 3 | ||
パイレート | 3 | ヘイスト | 3 | ||
ブラッドプリン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ベヒーモス | 2 | マジックブースト | 1 | ||
コダマ | 1 | マナ | 3 | ||
リコール | 4 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3828 | |||||
コメント: 滅ばずのアルケミストで、5戦目ぐらいからは全てこのブックを使用。 アイテムは、祠の効果で破壊されることや、援護主体であることからほとんど使わない。また、対戦相手も援護主体であると考えられるので、シャッターでのアイテム破壊は有効打になりにくい。そこで、マジブ・サブサイド等のスペルを奪い活用するためにセフトを多めに利用。 水援護採用の理由は、ベヒーモスが強いからかも。 | |||||
お気に入り:0 |
「第三プリシス」 Written by nekome ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-15 01:11:30 | |||||
Creature | 19 | Item | 4 | Spell | 27 |
アイアンアイドル | 4 | カウンターシールド | 2 | サブサイド | 3 |
コロッサス | 2 | シャドウアーマー | 1 | ピース | 3 |
バード | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フライ | 2 |
フェイト | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
コダマ | 3 | マジックブースト | 2 | ||
ジャッカロープ | 3 | マナ | 4 | ||
バロン | 3 | リコール | 4 | ||
ローカスト | 2 | ||||
ワイルドグロース | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3826 | |||||
コメント: アイアンアイドル+バロン サブサイドとローカストを見せつつLv4でも気軽に撃ってしまいましょう | |||||
お気に入り:0 |
「粉」 Written by 人和 | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-03-12 23:01:50 | |||||
Creature | 4 | Item | 5 | Spell | 41 |
パウダーイーター | 4 | カウンターシールド | 2 | サブサイド | 2 |
シャドウアーマー | 3 | シニリティ | 2 | ||
スクイーズ | 2 | ||||
スピリットウォーク | 3 | ||||
ターンオーバー | 3 | ||||
ドレインマジック | 1 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ミューテーション | 4 | ||||
メテオ | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リベレーション | 4 | ||||
リンカネーション | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3825 | |||||
お気に入り:0 |
「aprioシステム」 Written by のんこ ![]() |
|||||
錬金術師の館 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-12 22:13:38 | |||||
Creature | 17 | Item | 5 | Spell | 28 |
アイアンアイドル | 3 | カウンターシールド | 3 | ウェザリング | 3 |
バード | 3 | ダイヤアーマー | 1 | クイックサンド | 1 |
フェイト | 2 | ネクロスカラベ | 1 | クインテッセンス | 2 |
コーンフォーク | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
ホーリーラマ | 3 | ピース | 3 | ||
ミルメコレオ | 2 | フライ | 2 | ||
レベラー | 2 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
マナ | 4 | ||||
リコール | 4 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3824 | |||||
コメント: 錬金aprioシステム検証中 | |||||
お気に入り:0 |
「地走り」 Written by ハインリック | |||||
チェーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2014-03-10 23:24:15 | |||||
Creature | 22 | Item | 3 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
シェイドフォーク | 1 | ニュートラクローク | 1 | クインテッセンス | 1 |
スチームギア | 2 | パワークラウン | 1 | シャッター | 2 |
デコイ | 1 | テレグノーシス | 1 | ||
ガーゴイル | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
グリマルキン | 2 | パーミッション | 2 | ||
サクヤ | 2 | バイタリティ | 2 | ||
ジャッカロープ | 4 | ファインド | 2 | ||
スピットコブラ | 1 | フェアリーライト | 2 | ||
バジリスク | 2 | フォーサイト | 1 | ||
マッドマン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイキー | 1 | マジックブースト | 2 | ||
ミューテーション | 1 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3820 | |||||
お気に入り:0 |
「砂時計タイマン用最終形」 Written by Birds of Paradise ![]() |
|||||
砂時計 7000G 2人戦 を想定 更新:2014-03-07 04:47:34 | |||||
Creature | 25 | Item | 0 | Spell | 25 |
コロッサス | 4 | イビルブラスト | 3 | ||
ドラゴノイド | 4 | シャッター | 4 | ||
バンディット | 4 | セフト | 2 | ||
スラッジタイタン | 2 | ドレインマジック | 4 | ||
ギガンテリウム | 4 | ファインド | 3 | ||
コダマ | 3 | ホープ | 4 | ||
ジャッカロープ | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3817 | |||||
コメント: 何度も投稿してすいません、一番手になじんだブックとして投稿します スペシャルを何戦もこなしてわかったことは ・クリーチャーそのものがとにかく強い、一周目二周目でどれだけ撒けるかで勝負が決まる ・クリーチャーの選定としては40G以下援護と高ステで固めてアイテムレスがやはり一番しっくりくる、グリマルは事故要因かつ重いので不要だった、枚数としてはドローを入れて24か25くらい入れていい ・ディジーズよりファインドのほうが強い、ファインドとホープ最強 ・HW8を撃つ暇がそれほどないので4枚だとダブつく、2枚くらいが適正 ・クリが置けるときはできるだけクリは置く、落とせる土地はできるだけ落とす、シャッターとセフトはアイテムかドロー(おもにファインド)を割る、イビブラで落とせる土地があるときは基本即撃ち、という風に立ち回ると周回ボーナス差と土地の価値差で自然と勝っている試合が非常に多かった印象 | |||||
お気に入り:0 |
「地王」 Written by のんこ ![]() |
|||||
チェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-11 01:40:36 | |||||
Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
コロッサス | 3 | アースアムル | 1 | アンチエレメント | 2 |
シェイドフォーク | 2 | ガセアスフォーム | 1 | インフルエンス | 1 |
バンディット | 1 | グレムリンアムル | 1 | シャッター | 1 |
ガーゴイル | 2 | ニュートラクローク | 1 | チャリオット | 1 |
グリマルキン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 1 |
コアティ | 1 | バイタリティ | 2 | ||
コダマ | 2 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ストーンウォール | 3 | マジックブースト | 3 | ||
ダークマスター | 1 | マナ | 3 | ||
ドリアード | 1 | ワイルドグロース | 1 | ||
マッドマン | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3814 | |||||
コメント: チェーン非カウンター構築練り上げ中。 | |||||
お気に入り:0 |
「アンバー水」 Written by 人和 | |||||
ジャンクション 7000G を想定 更新:2014-03-19 13:28:52 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
アンバーモス | 4 | ニュートラクローク | 2 | シャッター | 2 |
コロッサス | 1 | パワーブレスレット | 2 | シンク | 2 |
シェイドフォーク | 1 | ブーメラン | 1 | セフト | 2 |
G・イール | 3 | ターンウォール | 1 | ||
グレンデル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
フェイト | 2 | バイタリティ | 4 | ||
ボジャノーイ | 1 | ホープ | 2 | ||
リザードマン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
リバイアサン | 1 | マジックブースト | 1 | ||
ホーリーラマ | 2 | リコール | 4 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3813 | |||||
お気に入り:0 |
「軽さが命」 Written by 人和 | |||||
ジャンクション 7000G を想定 更新:2014-03-05 05:08:44 | |||||
Creature | 22 | Item | 2 | Spell | 26 |
アンバーモス | 4 | ニュートラクローク | 2 | アースシェイカー | 1 |
デコイ | 3 | クインテッセンス | 1 | ||
バルダンダース | 4 | セフト | 3 | ||
スペクター | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
ホーリーラマ | 3 | バイタリティ | 4 | ||
ミルメコレオ | 4 | フライ | 2 | ||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 1 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リコール | 3 | ||||
リフレクション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3811 | |||||
お気に入り:0 |
「U2K・水風 二心」 Written by フィラ ![]() |
|||||
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-02 20:03:51 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
リビングソード | 2 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 1 |
G・イール | 4 | ネクロスカラベ | 1 | セフト | 1 |
アプサラス | 1 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
イエティ | 2 | トライアンフ | 2 | ||
シーボンズ | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
スラッジタイタン | 2 | パーミッション | 2 | ||
フェイト | 2 | ファインド | 1 | ||
ボジャノーイ | 1 | フライ | 2 | ||
ホーリーラマ | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3790 | |||||
コメント: ソルティスロードの後、後日のむらさきさん主催 反省会対戦で使用。一位。 前ブックの欠点を補い、水に寄せた構成、あとコロッサス増強用にバンディッドではなくソードを採用し、コロッサスのSTを上げつつ土地確保できるようにしました。 あとは火メタでイエティ、それからお金があまりがちなので、素で強いクリーチャーを増やしました。 ボンズは増やした上、アンチメ等マイナス呪い対策にリリーフ採用。 試合では、ボンズをL5にあげたところでなつさんが踏んで下さり、その後の妨害もしのぎきり勝利。 二心ブックとしてはより完成形になったと思います。 | |||||
お気に入り:1 |
「U1K・水風 二心」 Written by フィラ ![]() |
|||||
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-02 19:46:03 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インシネレート | 1 |
バンディット | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 2 |
G・イール | 4 | ネクロスカラベ | 1 | クインテッセンス | 1 |
シーボンズ | 2 | ブーメラン | 1 | セフト | 1 |
シェルクリーパ | 2 | トライアンフ | 2 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ボジャノーイ | 1 | パーミッション | 2 | ||
ウェンディゴ | 1 | ファインド | 1 | ||
コーンフォーク | 3 | フライ | 2 | ||
ホーリーラマ | 2 | プロフェシー | 1 | ||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3789 | |||||
コメント: ソルティスロード 本戦 二回戦・決勝戦 ともに一位 U1Kというのは、昔どなたかが作った レイオブロウで引っかからないブックを元にした比較的安めのブックフレームワークなのですが、コロッサスとかカウンターとかグレアムとかパーミとか入ってるので、もう面影を留めないですね。。。汗 二心は戦闘が非常に多めで、普通のブックでは守りきれないことも多いので、クリーチャーの性能としてはガルーダを主に防げる構成にしています。インシネレートは戦闘のおこぼれと、あとアヌビアス・ソウル系対策。実際の戦闘ではカンが多く、ボンズしか対抗できるクリがいませんでした。 二回戦では、あしのもりさんとむらさきさんがカンで侵略合戦している中、運良く外周L5ボンズにむらさきさんがはまってくれて一位。 決勝では全然ボンズ出ず、外野のまそっぷさんに「ブックパワーがよえーよ」等といわれていましたが、ラマで粛々と周回するうち、あしのもりさんがドクビンさんの高額をイビル。その跡地をコロで確保し、素ダイスで高額回避(!?) あとは増資+トライアンフ入場で辛くも勝利しました。 | |||||
お気に入り:0 |
「最終戦争・二心」 Written by フィラ ![]() |
|||||
二心 7000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-02 19:17:39 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
シェイドフォーク | 1 | ストームコーザー | 2 | アップヒーバル | 1 |
キメラ | 3 | スパイクシールド | 3 | アンチエレメント | 2 |
ゴーレム | 4 | ダイヤアーマー | 2 | インフルエンス | 1 |
コンジャラー | 4 | ティアリングハロー | 1 | チャリオット | 1 |
ジェネラル=カン | 4 | ブーメラン | 1 | チャリティ | 2 |
パイロマンサー | 3 | ディジーズ | 2 | ||
G・イール | 3 | トライアンフ | 2 | ||
ドレインマジック | 2 | ||||
フライ | 4 | ||||
リコール | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3788 | |||||
コメント: アールさんの「関羽無双ver2」を元に作った二心ブック 足回りはフライにして、トライアンフ入れてます。チャリオットは減らし。 ソルティスロードの二日目の野良対戦で使いました。 | |||||
お気に入り:0 |
「御影石K」 Written by フィラ ![]() |
|||||
カザテガ 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-02 19:13:11 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
グラニットアイドル | 4 | ゴールドグース | 4 | インビジビリティ | 2 |
ソン=ギョウジャ | 4 | パワーブレスレット | 2 | トライアンフ | 4 |
バーンタイタン | 4 | ピース | 2 | ||
ゼラチンウォール | 4 | ファインド | 2 | ||
アンゴスツーラ | 3 | フライ | 4 | ||
コーンフォーク | 4 | ボーテックス | 2 | ||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
レイオブロウ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3787 | |||||
コメント: ソルティスロード セプコさんの「御影石と供物」を参考に作ったカザテガブック 最後妨害うけにくいようにインビジブル導入。 猿ベースなので結構楽しく戦えましたが、なかなか勝ちきれなかったので、結局本戦では使わず。 | |||||
お気に入り:0 |
「U1K 水風・茶」 Written by フィラ ![]() |
|||||
CHAN-PON 8000G 4人戦 を想定 更新:2014-03-02 19:10:24 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 2 | ガセアスフォーム | 1 | アースシェイカー | 2 |
G・イール | 3 | スリープ | 1 | インフルエンス | 2 |
シェルクリーパ | 4 | ニュートラクローク | 1 | シニリティ | 1 |
バロメッツ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | セフト | 2 |
スプライト | 3 | ルナストーン | 1 | トライアンフ | 2 |
ナイキー | 3 | パーミッション | 2 | ||
ミルメコレオ | 1 | ピース | 1 | ||
ファインド | 1 | ||||
フライ | 2 | ||||
ブラックアウト | 1 | ||||
ホープ | 1 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 4 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=3786 | |||||
コメント: ソルティスロード インテグラルさんの「ガルーダでつぶれないよ」をベースに作った CHAN-PONブック クリを少し減らし、トライアンフやネクロスカラベ等を入れてます。 結構善戦できる本でしたが、ガルーダあまり見かけないなーと思ったので、本戦では使いませんでした。 | |||||
お気に入り:0 |