「ジャンクション火」 Written by リズム ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-14 10:14:07 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
サイクロプス | 2 | カウンターシールド | 2 | アップヒーバル | 1 |
ゴーレム | 2 | ガセアスフォーム | 2 | インフルエンス | 1 |
コンジャラー | 4 | ニュートラクローク | 1 | セフト | 1 |
シャラザード | 4 | パワーブレスレット | 1 | テレポート | 1 |
バーンタイタン | 2 | バイタリティ | 2 | ||
パイロマンサー | 2 | ファインド | 2 | ||
バルキリー | 2 | フライ | 2 | ||
ピラーフレイム | 2 | ヘイスト | 4 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4484 | |||||
コメント: [マジックブースト禁止大会 【時空の遊戯者】予選]で使用。 戦績:28戦2勝、勝率7.1%、30/72位 カルコロ初参戦での使用ブック。 構成としては、他人のことはあまり考えずに素直に走り切ることだけを考えました。 妨害らしい妨害カードはセフトのみですが、他人のリコールや足スペルを奪うのが安定して強かった印象です。 勝つことの大変さを味わいました。 | |||||
お気に入り:0 |
「夢現の境界2」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-14 04:19:41 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
アヌビアス | 4 | ゴールドグース | 4 | エスケープ | 4 |
アンダイン | 4 | チェンジソルブ | 2 | シンク | 2 |
フェイト | 4 | パーミッション | 4 | ||
マッドマン | 4 | ピース | 2 | ||
マミー | 4 | ファインド | 3 | ||
コーンフォーク | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4483 | |||||
コメント: 夢と現の境界の改良版 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=3111 石の中にいるさん提唱の「マッドマンを水土地にばらまいてアンダインと一緒にチェンジソルブで侵略する」という理論と、改良前の先置きグースアヌビを融合させたもの。 エスケープ4を活用してとにかくばらまきまくってグースを握り侵略できなくさせる、あるいは侵略して貰い換金する。 アヌビアスも控えているのでL1はいくら落とされても構わない。 大量のばらまきによりアンダインとマッドマンのHPは80を軽く越え、G0のチェンジソルブで火力を出すことが可能。 グースや領地ボーナスで得た魔力を護符に換金し、最後は適当にレベルあげて走り勝つ。 詰めでは連鎖ケアにピースを利用。 当然ランドレが痛いが、合計G1000近く吸われても怒濤の領地ボーナスでリカバーできてしまう。さらに魔力がなくなりジリ貧になったとしてもアイテムのコストは全てゼロであるためマイナス状態でも使用可能。 ファインド3は早期に引き込みばらまきを絶やさないためでもあり、割られたりセフトされたりした時のための予備でもあり、手札が溢れた時に躊躇わず切るためでもある。 通称怒りのファインド3(スリー) なんだかんだでアヌビアスは序盤のグース要員にしかならないのはご愛敬。 | |||||
お気に入り:0 |
「激安ちゃんぽん」 Written by えのひと ![]() |
|||||
CHAN-PON 8000G 3人戦 を想定 更新:2015-02-14 00:56:03 | |||||
Creature | 24 | Item | 2 | Spell | 24 |
ウルフ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | インフルエンス | 1 |
シーフ | 4 | ドラウト | 3 | ||
ドラゴンフライ | 3 | パーミッション | 4 | ||
カーバンクル | 4 | フォーサイト | 2 | ||
ジャッカロープ | 4 | フライ | 3 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ブリンクス | 2 | マジックブースト | 2 | ||
マナ | 2 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4482 | |||||
コメント: ランキング#66で使用したブック。 多少内容を変更したため細かい勝率の計算は面倒でしませんが、それなりに連勝しました。 プレイヤーに干渉する妨害もなく、護符マップとはいえ地援護に見慣れないクリーチャーが採用されています。 今回のランキング戦でウルフの強さに気付いてないなら気づいた方がいいってぐらいウルフが強い。 ばらまいて、走って、護符買って、レベル上げて勝つ。そんなブック。 | |||||
お気に入り:0 |
「アクシズ」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-12 23:43:28 | |||||
Creature | 10 | Item | 3 | Spell | 37 |
ブラスアイドル | 4 | ゴールドグース | 3 | イクリプス | 3 |
メタルバグ | 3 | オーロラ | 3 | ||
コーンフォーク | 3 | カタストロフィ | 3 | ||
グレイス | 3 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
パーミッション | 4 | ||||
プレイグ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックボルト | 3 | ||||
マナ | 3 | ||||
メテオ | 2 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4481 | |||||
コメント: インサイド・メビウス予選で使用。1戦1勝。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=2397 インテグラルさんの「護符カタス」を自分流にアレンジ。こういうブックは試合時間が長くなるし疲れるので1戦しか使いませんでしたが、けっこう強いと思います。メビウスではランドレが流行ってましたが、このブックにはほぼ効かないので、個人的にはランドレは好きではありませんね。相手にしたらこういうブックには勝たせたくないので。 マジックボルトは、アイボリーやグラニットのお手軽除去、プレイグやメタルバグとのコンボ用です。 | |||||
お気に入り:0 |
「トラトラトラ」 Written by 機械科ボイラーズ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-12 23:32:42 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
ゴーレム | 4 | ゴールドグース | 4 | インフルエンス | 4 |
パイロマンサー | 2 | シャドウアーマー | 2 | セフト | 2 |
アプサラス | 4 | ダイヤアーマー | 2 | フライ | 3 |
キングトータス | 2 | ホープ | 3 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
コダマ | 1 | マジックブースト | 3 | ||
ジャッカロープ | 1 | ランドトランス | 3 | ||
セージ | 1 | ||||
ダブルディーラー | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4480 | |||||
コメント: インサイド・メビウス予選で使用。6戦3勝。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=424 かなり昔に組んだブックにランドトランスを入れたバージョン。前のブックを組んだ頃は8割になったのでラントラは弱いという固定観念に囚われていたのですが、今だと8割でも入れた方が強いという考え方に変わってます。メビウスは先上げが強いというのもありますし。 コンセプト的にはランドレに弱いのが悩ましいところですね。 | |||||
お気に入り:0 |
「人のふんどし」 Written by ひろよし ![]() |
|||||
CHAN-PON 8000G 3人戦 を想定 更新:2015-02-12 23:13:45 | |||||
Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
コンジャラー | 4 | オーラブレード | 2 | アンチマジック | 2 |
ハイド | 1 | ニュートラクローク | 1 | チャリオット | 2 |
フェイト | 3 | ブーメラン | 1 | ティラニー | 1 |
ブラッドプリン | 4 | パーミッション | 3 | ||
リバイアサン | 3 | バインドミスト | 2 | ||
マミー | 3 | フライ | 2 | ||
スレイプニル | 2 | マジックブースト | 1 | ||
ホーリーラマ | 1 | マナ | 3 | ||
ランドドレイン | 2 | ||||
リコール | 3 | ||||
リフォーム | 2 | ||||
リベレーション | 1 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4479 | |||||
コメント: ランキング #66 3連勝 LV4かLV5をティラニーかバインドミストかけてリバイアサン。 できればスレイプニルを使って1Rで決めたい。 水護符をいっぱい持ってると一気に魔力が上がるぞ! | |||||
お気に入り:0 |
「雪中行軍」 Written by mm | |||||
モーフアイランド 7000G 2人戦 を想定 更新:2015-02-07 14:02:17 | |||||
Creature | 23 | Item | 12 | Spell | 15 |
ゴールドトーテム | 1 | アイシクル | 1 | エグザイル | 1 |
スチームギア | 2 | エアスラッシャー | 1 | スクイーズ | 2 |
ダンシングドール | 2 | ガセアスフォーム | 2 | テレグノーシス | 1 |
G・アメーバ | 2 | スモークトーチ | 2 | テンパランス | 1 |
アプサラス | 2 | チェンジソルブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
アンダイン | 2 | フュージョン | 2 | ピース | 1 |
カロン | 2 | フレイムタン | 1 | ヘイスト | 2 |
シーボンズ | 1 | ヘルブレイズ | 2 | ホープ | 2 |
ドルール | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ネッシー | 2 | ライフストリーム | 1 | ||
バンシー | 1 | ||||
フェイト | 2 | ||||
メデューサ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4478 | |||||
お気に入り:0 |
「水の戯れ」 Written by 深紅のフィラ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-07 01:07:50 | |||||
Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
クレリック | 1 | ウォーターアムル | 2 | アバランチ | 1 |
コロッサス | 1 | グレムリンアムル | 1 | イクリプス | 2 |
ゾンビ | 2 | ゴールドグース | 4 | シャッター | 2 |
バンディット | 2 | サキュバスリング | 1 | ターンウォール | 1 |
リビングシールド | 2 | ドリームテレイン | 2 | ||
アンダイン | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
ドルール | 1 | パーミッション | 2 | ||
ブラッドプリン | 3 | プロフェシー | 2 | ||
コーンフォーク | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ホーリーラマ | 2 | マジックブースト | 3 | ||
マナ | 2 | ||||
ランドドレイン | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4477 | |||||
コメント: 水のパーミ護符ブックです。 マジブアンダイン鉄板のはずでしたが、L5にした次のターンにきっちり直ふみバルキリータイタンで落とされてしまいました。もう少し待った方が良かったです | |||||
お気に入り:0 |
「ビッグライフォ」 Written by 深紅のフィラ ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-07 01:05:21 | |||||
Creature | 40 | Item | 5 | Spell | 5 |
グラニットアイドル | 1 | ゴールドグース | 4 | プロフェシー | 1 |
コロッサス | 2 | ザ ハンド | 1 | ライフフォース | 4 |
サイクロプス | 2 | ||||
シェイドフォーク | 1 | ||||
ダンシングドール | 1 | ||||
デコイ | 1 | ||||
バンディット | 2 | ||||
エグゼクター | 1 | ||||
ガスクラウド | 1 | ||||
サルファバルーン | 2 | ||||
パイロマンサー | 1 | ||||
バルキリー | 1 | ||||
バロウワイト | 1 | ||||
G・イール | 2 | ||||
イエティ | 1 | ||||
フェイト | 1 | ||||
ボジャノーイ | 1 | ||||
グリマルキン | 2 | ||||
コダマ | 1 | ||||
ダブルディーラー | 1 | ||||
マミー | 1 | ||||
ウェンディゴ | 1 | ||||
コーンフォーク | 4 | ||||
スレイプニル | 1 | ||||
ダンピール | 1 | ||||
ナイキー | 1 | ||||
ナイト | 1 | ||||
ホーリーラマ | 1 | ||||
ミルメコレオ | 2 | ||||
レベラー | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4476 | |||||
コメント: メビウス対戦会で使用。 先行してグラニットおければランドレ食わないもん、というコンセプトでしたがなかなかそうはうまくいかず。 | |||||
お気に入り:0 |
「圧力」 Written by ゼファー ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-06 22:53:18 | |||||
Creature | 17 | Item | 5 | Spell | 28 |
ウェンディゴ | 2 | ウィンドシールド | 2 | イビルブラスト | 1 |
ガルーダ | 3 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
コーンフォーク | 4 | ゴールドグース | 1 | ウェザリング | 2 |
スプライト | 3 | ブラックオーブ | 1 | クインテッセンス | 1 |
スペクター | 2 | トライアンフ | 3 | ||
ホーリーラマ | 3 | ドレインマジック | 3 | ||
パーミッション | 4 | ||||
バイタリティ | 1 | ||||
フライ | 4 | ||||
ホープ | 1 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4475 | |||||
コメント: 『正直、スプライトのレベルを上げる勇気が俺にはない』が正式なブック名ですが、長過ぎるのもアレなので。1回だけスプライト上げましたし。 がんばって護符を40枚くらい買って、あとはマジブマジブです。ガルーダで高額地を落とす気はぜんぜんありません。なるべくガルーダ拠点で。風で被ったらできるだけお互いに邪魔をしないで伸び合うようにするといいと思います。あと序盤置きすぎてランドドレインの標的にならないように気をつけた方がいいです。これはこのブックに限りませんけど。 ドローサポートは結局よくわかりませんでした。工夫の余地がありそうです。 | |||||
お気に入り:0 |
「NEW0s」 Written by ひろよし ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-04 23:03:40 | |||||
Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
アイボリーアイドル | 4 | ゴールドグース | 4 | カモフラージュ | 1 |
スクォンク | 4 | プロテウスリング | 2 | トライアンフ | 3 |
ゾンビ | 4 | パーミッション | 3 | ||
バルダンダース | 4 | ピース | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | フライ | 2 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
スペクター | 2 | マジックブースト | 1 | ||
マナ | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4473 | |||||
コメント: 2位2回。惜しい。 | |||||
お気に入り:0 |
「トリップ同盟」 Written by インテグラル ![]() |
|||||
ラウンドトリップ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2015-02-04 21:35:39 | |||||
Creature | 27 | Item | 3 | Spell | 20 |
コロッサス | 4 | カウンターシールド | 3 | イビルブラスト | 4 |
サイクロプス | 4 | セフト | 4 | ||
バンディット | 4 | ファインド | 3 | ||
ファイター | 3 | ランドドレイン | 4 | ||
シャラザード | 2 | リコール | 4 | ||
ブックワーム | 4 | リリーフ | 1 | ||
グリマルキン | 4 | ||||
ジャッカロープ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4472 | |||||
コメント: #65ラウンドトリップ同盟で修正しながら使用。20戦17勝でした。 ラウンドトリップの初期魔力は200Gしかないため、1周目でリコールを引けないと手持ち魔力が圧迫しがち。 そこで軽めのクリーチャー構成、加えてセフト、ランドレ等序盤から相手に圧迫をかけやすいカードを採用。土地数の差を加速度的に広げて逃げ切りをねらう構成にしました。 グリマルキンくらいしか拠点になるカードがないため、地メタを張られている場合非常に面倒。 | |||||
お気に入り:0 |
「アンチランドレ」 Written by ひろよし ![]() |
|||||
メビウス 8000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-03 07:24:26 | |||||
Creature | 28 | Item | 8 | Spell | 14 |
アイボリーアイドル | 4 | ゴールドグース | 4 | トライアンフ | 2 |
スクォンク | 4 | プロテウスリング | 4 | フィースト | 4 |
ゾンビ | 4 | ホーリーワード6 | 4 | ||
バルダンダース | 4 | マナ | 4 | ||
ブラッドプリン | 4 | ||||
ストーンウォール | 4 | ||||
スペクター | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4471 | |||||
コメント: 30G以下でブック組んでたけど流石に勝てないからアイボリー入れた。 ランドレ被弾しても0Gアイテム使えるので無防備というわけではない。 ただLV上げるのは怖いので基本的には相乗り。 運良く1位を取れました。 | |||||
お気に入り:0 |
「ねごと」 Written by 燕風 ![]() |
|||||
ツインズ 15000G 同盟戦 を想定 更新:2015-02-02 21:16:15 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
コロッサス | 4 | スパイクシールド | 1 | アンチエレメント | 1 |
シャラザード | 2 | スリープ | 3 | インシネレート | 1 |
ドラゴン | 2 | パワーブレスレット | 2 | スウォーム | 2 |
バルキリー | 1 | セフト | 2 | ||
バロウワイト | 1 | ディジーズ | 2 | ||
カロン | 1 | ドレインマジック | 3 | ||
フェイト | 2 | パニッシャー | 4 | ||
スピットコブラ | 2 | ブラックスミス | 2 | ||
ウェンディゴ | 1 | プレイグ | 1 | ||
ナイキー | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 2 | ||||
ホーネット | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4470 | |||||
コメント: 「まさかスリープで択を選択されられるとは…。」と相手にその場で気が付かせる同盟戦ならではのスリープの使い方を狙ったコンセプトブックで、数ヶ月前に某アレ用に考えていたブック。 物理で削るか、スリープから焼きを狙うか、そのまま呪いを狙うかはあなたの心ひとつで決まる。 最もこのブックは、4人の女性?(シャラザード、バルキリー、フェイト、ナイキー)+カロンにブック名がねごとなので、完全に別な意味で遊んでいるが、遊び部分をガチにすればそこそこ戦えると思います。 | |||||
お気に入り:0 |
「ジャンクション水マジブ抜き」 Written by 戸咲ユウ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-02 21:09:08 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
コロッサス | 2 | ウォーターアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 1 | シンク | 3 |
アンダイン | 3 | グレムリンアムル | 1 | バイタリティ | 2 |
イエティ | 1 | スティンクボトル | 1 | ファインド | 2 |
グレンデル | 1 | ニュートラクローク | 1 | ヘイスト | 2 |
スラッジタイタン | 2 | ホーリーグレイル | 1 | ホーリーワード6 | 4 |
ゼラチンウォール | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ドルール | 2 | ランドプロテクト | 1 | ||
フェイト | 1 | リコール | 4 | ||
ブラッドプリン | 2 | ||||
ボジャノーイ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4469 | |||||
コメント: カルコロ対戦会「時空の遊戯者」での使用ブック。マジックブースト禁止の大会です。 | |||||
お気に入り:0 |
「回帰」 Written by テレコム ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-02 01:15:09 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 2 | イビルブラスト | 1 |
デコイ | 1 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 1 |
リビングシールド | 1 | ニュートラクローク | 1 | ウェザリング | 2 |
ウェンディゴ | 2 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 1 |
グリフォン | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
ナイキー | 2 | バイタリティ | 1 | ||
ナイト | 2 | ホープ | 3 | ||
ベールゼブブ | 1 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ホーリーラマ | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マスターモンク | 2 | マナ | 4 | ||
レベラー | 2 | リコール | 4 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4468 | |||||
コメント: 時空の遊戯者の予選で最初に使ってたブック。いきなり3連勝したとか何とか。 クリーチャーとアイテムに関してはヨシさんの「玉鋼」を(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=2351) スペル構成はDS版のちゃおらんさんの「わからせるぜ」(http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=Q3DF)を参考にしました。 正直な話大会前まで自分のジャンクション経験は5回程度しかなく、そのほとんどが惨敗。自信とか皆無だったのですが、なぜかいきなり3連勝してしまいました。 ひょっとしてそこで運を使い切ったんじゃ…? | |||||
お気に入り:0 |
「JCT」 Written by テレコム ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-02 00:43:25 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 2 | ウィンドシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 1 | カウンターシールド | 2 | ウェザリング | 2 |
ウェンディゴ | 2 | グレムリンアムル | 1 | テレグノーシス | 1 |
ガルーダ | 2 | ニュートラクローク | 2 | ドレインマジック | 1 |
グリフォン | 1 | パワーブレスレット | 1 | ホープ | 4 |
ケンタウロス | 1 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ナイト | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ホーリーラマ | 3 | マナ | 4 | ||
マスターモンク | 2 | ランドプロテクト | 1 | ||
レベラー | 2 | リコール | 4 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4467 | |||||
コメント: 時空の遊戯者決勝で使用。結果は2位。 元々は「マジックブーストが無いと言う事はDS版に近くなるのでは?」みたいな事を誰かが言っていたのに触発されて組んだブックで、マナ4枚なんかは完全にDS版を意識。さすがにクリーチャーとアイテムは3DS版っぽくなってますが。 敗因はガルーダにするかナイキーにするか、手札干渉かランプロかで本番前に揺れたこと。色々反省点はありましたが、それでも決勝という舞台で試合出来て良かったと思います。次こそ | |||||
お気に入り:0 |
「四策交差」 Written by ハチ ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-01 23:17:03 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
シェイドフォーク | 1 | ガセアスフォーム | 2 | インフルエンス | 1 |
スチームギア | 2 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 3 |
バンディット | 1 | スティンクボトル | 1 | スクイーズ | 1 |
アベンジャー | 1 | パワークラウン | 1 | ディジーズ | 2 |
エグゼクター | 2 | ファイアーアムル | 2 | ドレインマジック | 2 |
ガスクラウド | 1 | ピース | 1 | ||
ゴーレム | 2 | ブラックアウト | 2 | ||
サルファバルーン | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
シャラザード | 2 | マナ | 2 | ||
ドラゴン | 1 | リコール | 3 | ||
バーンタイタン | 2 | リンカネーション | 1 | ||
パイロマンサー | 2 | レイオブロウ | 1 | ||
バルキリー | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4466 | |||||
コメント: 時の遊戯者決勝戦で使用。 | |||||
お気に入り:0 |
「バルダン検証」 Written by ちょめ ![]() |
|||||
クレイトス2 90000G 2人戦 を想定 更新:2015-02-01 19:27:15 | |||||
Creature | 6 | Item | 1 | Spell | 43 |
アイアンアイドル | 1 | ソウルブラスト | 1 | イビルブラスト | 3 |
バルダンダース | 4 | スクイーズ | 2 | ||
ブロンズアイドル | 1 | ターンウォール | 4 | ||
チャリオット | 4 | ||||
ティラニー | 3 | ||||
テレキネシス | 4 | ||||
ドレインマジック | 3 | ||||
バインドミスト | 4 | ||||
バニシングレイ | 2 | ||||
フォーサイト | 2 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホープ | 1 | ||||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
ポリモーフ | 1 | ||||
メテオ | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4465 | |||||
コメント: バルダンダースの変身を検証するエターナル・バルダンダース・イントルード・システム用ブックです。 ルールはクレイトス2・目標G90000・ラウンド制限なし・全複属性土地 自分ハンデ9、相手セレナ(お城を守れ!) 1.まずバルダンダースを最外周からひとつ内側のライン、占い館の右下、右上のライン8カ所に配置します。 2.内側の部分、占い館の左上、左下のライン4カ所のうち2カ所にブロンズアイドルとアイアンアイドルを1体ずつ配置します。 3.セレナがある程度クリーチャー配置したらティラニーを撃ちます。この時自分のクリーチャーもマヒするので、アイドル2体はチャリオットでマヒを解除してください。 4.バルダンダースの隣のクリーチャーを優先的にターンウォールしていきます。 5.バルダンダースで壁を殴ります。レベル1でも基本的に倒しませんが、たまに倒すこともあり、連続侵略すると削れてしまうので低レベル土地はなるべく避けましょう。 6.テレキネシス・チャリオットも使って1ターンに2回侵略すると効率が良いです。最終的にブックの残りがチャリオットだけになり半永久的にチャリオットを使用できます。 7.壁を破壊してしまうとリカバーを待たなければなりません。その場合バインドミストを使います。あるいはウェンディゴなどで呪いを上書きしてしまった場合もバインドミストです。 8.セレナのケットシーはバインドミストやチャリオットが効かないのでスクイーズで処理します。配置されてしまった場合はティラニーを使うかアイテムがない時を見計らってソウルブラストで倒しましょう。 9.200RあたりからセレナがG50000を超えてきます。メテオやイビルブラスト、ドレインマジックで止めます。 10.ポリモーフはチャリオット射程の割とどうでもいい土地に撃ったりすると楽しめます。 | |||||
お気に入り:0 |
「理論上は同じ」 Written by ウェザリング ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2015-02-01 23:00:29 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
コロッサス | 2 | ティアリングハロー | 1 | インフルエンス | 2 |
バンディット | 3 | パワークラウン | 2 | セフト | 2 |
ガスクラウド | 1 | パワーブレスレット | 2 | チャリティ | 1 |
キメラ | 1 | プロテウスリング | 2 | ドレインマジック | 2 |
シャラザード | 3 | バイタリティ | 2 | ||
ドラゴン | 2 | バインドミスト | 2 | ||
バーンタイタン | 2 | ファインド | 1 | ||
パイロマンサー | 2 | ホーリーワード6 | 3 | ||
バルキリー | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ピラーフレイム | 3 | ランドプロテクト | 1 | ||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=4464 | |||||
コメント: ほるすとさんの記事「渡る世間はイエティばかり」を読んで作ったブック。 http://holst-chome.tumblr.com/post/109299364568 イエティが侵略してきた時にプロテウスリングを使えば80%の確率で即死を回避できる。 つまり理論上はボジャノーイと同じである! | |||||
お気に入り:0 |