「ガルーダ」 Written by みそか ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-30 17:49:12 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
ガルーダ | 4 | ウィンドアムル | 2 | イビルブラスト | 2 |
グリフォン | 3 | ウィンドシールド | 1 | ウェザリング | 2 |
ケンタウロス | 4 | グレムリンアムル | 1 | クインテッセンス | 1 |
スペクター | 3 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 1 |
ダンピール | 3 | ブラックオーブ | 2 | チャリオット | 1 |
ホーリーラマ | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
マスターモンク | 2 | ファインド | 1 | ||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
マナ | 3 | ||||
ランドプロテクト | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=224 | |||||
コメント: ダムウッドランキング戦でよく使っていました。 ガルーダメインの風クリーチャーばらまきブックです。 風クリーチャーは総じて生き残りやすい高HPのものを採用しています。 やや全体的なコストが重めなので、事故らないようにマナで補強。 土地レベルを上げて伸ばすよりは、相手の重要拠点を ガルーダ+ブラックオーブで落とすのが基本戦略。 なので土地上げにはあまり固執しません。マジブもなしです。 余ったからランプロガルーダに突っ込んどこうぐらいの意気込みで大丈夫です。 唯一ガルーダが地土地に踏み込めない弱点はダンピールでカバーしています。 個人的な印象ですが、即死率60%といえどもなかなかいい仕事をしてくれると感じます。 アイテムは肝心な時にブラックオーブがない、ということだけ避ければOKです。 ケンタウロスもいますし。 ファインドで常にアイテムを3?4種程度持っていると理想的です。 配置のコツは制限のあるグリフォンの扱いに注意することぐらいでしょうか。 ダムウッドの場合でしたら、左下の地エリアを通過するあたりでは、 捨てカード候補筆頭にあげてしまったほうがよいと思います。 イビルブラスト、クインテッセンス、シャッター、ドレインマジックなどは、 臨機応変に対応できるように入れています。 お好みで変えて頂いても問題ありません。 デコイもアプサラスもカウンターシールドも、 何もかも素通しなブラックオーブに意外と意識が回っていない方が多かったので、 ラッキーで連勝できた感も強いです。 カルドセプトを知り尽くした猛者の方々にはまっさきに対処されそうな予感…。 | |||||
お気に入り:0 |
「コノハナ」 Written by もっちー ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-22 00:38:02 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | アースシェイカー | 2 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 1 | イビルブラスト | 1 |
デコイ | 1 | ティアリングハロー | 1 | クイックサンド | 1 |
リビングシールド | 1 | ニュートラクローク | 2 | クインテッセンス | 1 |
ガーゴイル | 2 | セフト | 1 | ||
グリマルキン | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
コダマ | 2 | バイタリティ | 2 | ||
サクヤ | 2 | ファインド | 2 | ||
ジャッカロープ | 2 | ホープ | 1 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
マッドマン | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 3 | ||||
ワイルドグロース | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=223 | |||||
コメント: 基本はこれと一緒。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=68 せっかく地援護なので援護クリとそれ以外をあげる選択肢があるため アーシェ+イビブラを追加してホープ・テレグノ・セフトを一枚づつカット 結局ダムウッドはマジブ⇒レベラゲとか踏みで決着するマップなので 全体を一気に落とせるアーシェは強い。 特に天トラという要素が(基本損なので)ほぼないと考えていいので 高額が乱立しやすい為サブサイドだけでは止まらない。 ということでアーシェを導入してみましたとさ。 イビブラはセフトされると色々具合が悪いので基本即うちでOK さっさと撃てば2枚目警戒もさせれるしね。 アーシェでL5⇒L4にしたあとのクインテとか鼻血出ますよ。 | |||||
お気に入り:1 |
「プライド」 Written by ちゃおらん ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-22 00:53:47 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
コロッサス | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
シェイドフォーク | 2 | グレムリンアムル | 1 | クイックサンド | 1 |
デコイ | 1 | ティアリングハロー | 1 | クインテッセンス | 2 |
リビングシールド | 1 | ニュートラクローク | 2 | セフト | 2 |
ガーゴイル | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
コダマ | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
サクヤ | 3 | バイタリティ | 3 | ||
ジャッカロープ | 3 | ホープ | 3 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
マミー | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=222 | |||||
コメント: 自分が楽しみたくてやってる、【週一ガチカルド】の2回目で使用。 ベースはこちら↓ http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=68 変更した点は、グリマルを外し自衛力を若干低下させたが、干渉枠を厚めにとった所。 今作はクインテが強いので、レベル4を安易に作るとリカバリーが大変。 なので、レベル3を意識してつくり、中盤のマジブで3>5を狙っていく。 もちろん、1>5が狙えるときは積極的に。 レベ3に地変妨害をくらっても、サクヤで回復しやすいのでサクヤを3に。 そうなると風に配置できないクリが多くなるので、マッドマンを解雇。 防御型だがカウンターを使えて、コストも軽いマミーを採用。 コダマは活躍の機会も少ないので、焼きに耐性のあるジャッカローブを3に。 全部差し替えも考えたが、デコイを落とせるプレッシャーとして1残した。 クリはこれでまず事故るコトがないハズなんだけど・・・ なんと当日の結果は、置けるクリ引く前にサクヤが3揃いましたw これがカルドセプトです!! アイテム枠は、特にイジる必要もないのでそのまま。 あとはドロー枠を、ファインド2抜いてホープ1追加、バイタリティ1追加。 なんだかんだ言って、ネガティブな土地呪い上書きできるのは強いよね。 まあ、ブックの完成度はかなり高いんじゃあないかと思います。 ちゃんとまわしたしね! 【週一ガチカルド】の試合展開としては、終盤に単純な計算ミスで、 レベル5の回避できる土地を踏みに行ってしまったため、無念の敗退。 思考を単純化しすぎて、1の位を見落とすというクセが大事なところで・・・ ( ´・ω・`) みなさんも気をつけましょう。オイラは悔しい思いをしたので気をつけます! | |||||
お気に入り:4 |
「風ジャンプの火」 Written by 使っていいのよ ![]() |
|||||
アトラ山 7000G を想定 更新:2012-07-31 03:18:03 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
デコイ | 1 | ガセアスフォーム | 1 | アップヒーバル | 1 |
ガスクラウド | 4 | ニュートラクローク | 2 | インフルエンス | 2 |
ケットシー | 1 | パワーブレスレット | 1 | クイックサンド | 1 |
コンジャラー | 4 | ブーメラン | 1 | スクイーズ | 1 |
ジェネラル=カン | 1 | バインドミスト | 1 | ||
シャラザード | 1 | ブラックスミス | 1 | ||
バーンタイタン | 4 | プレーンリープ | 3 | ||
パイロマンサー | 1 | プロフェシー | 4 | ||
ウェンディゴ | 1 | ホーリーワード6 | 1 | ||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
マジックブースト | 3 | ||||
マスグロース | 1 | ||||
マナ | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=221 | |||||
コメント: 基本方針は速度重視。 アトラでの風リープは南北ともに距離短縮に使えるので採用。砦を越えてもリープ、帰還した直後に城からリープ。せっかくなのでジャンプ先の風にはコンジャを置いて火に飛ばし空き地化、とバケツリレーしたり、遠い方のジャンプ先は火に変えてしまってジャンプを有利にする。 | |||||
お気に入り:0 |
「もう生えた」 Written by hsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-21 22:39:27 | |||||
Creature | 21 | Item | 3 | Spell | 26 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 2 | クイックサンド | 1 |
リビングシールド | 2 | ネクロスカラベ | 1 | グリード | 1 |
オールドウィロウ | 2 | シャッター | 2 | ||
ガスクラウド | 3 | バイタリティ | 3 | ||
ケットシー | 1 | プロフェシー | 2 | ||
シャラザード | 4 | ヘイスト | 2 | ||
バーンタイタン | 3 | ホープ | 2 | ||
ピラーフレイム | 4 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=220 | |||||
コメント: カルドセプトを遊ぶオフ会(2012年7月21日)で使用。1戦1勝。 ・とにかく早く高額地を作って踏ませるブック。3人戦想定のためアイテムの数を削り、とにかく安くて落ちづらいクリーチャーをばらまく。周回ボーナスからマジックブーストでレベル4造成。オールドウィロウに変えるなりクイックサンドで嵌めるなりして短期決着を目論む。 ・相手より早く高額地を作るのが短期的な目的。足スペルは惜しみなく。踏まされる前に踏ませる。 | |||||
お気に入り:0 |
「シムラクサス」 Written by hsu ![]() |
|||||
ツインズ 8000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 22:28:12 | |||||
Creature | 11 | Item | 3 | Spell | 36 |
グラニットアイドル | 2 | ソウルコラプター | 3 | エスケープ | 2 |
シェイドフォーク | 2 | グレイス | 3 | ||
ダブルディーラー | 4 | シミュラクラム | 4 | ||
ラクサス | 3 | セフト | 2 | ||
テレグノーシス | 1 | ||||
ドレインマジック | 3 | ||||
フライ | 4 | ||||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 2 | ||||
ランドドレイン | 3 | ||||
リコール | 2 | ||||
ローカスト | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=219 | |||||
コメント: カルドセプトを遊ぶオフ会(2012年7月21日)で使用。1戦1勝。 ・基本的には護符ブックの動きをする。ダブルディーラーで護符の価値を下げておいて大量に買い込み。護符ボーナスを得て更に護符買い→2連鎖をなんとか確保して最後にレベル上げるなりグレイスを叩くなりして逃げる。 ・コラプションはグラニットアイドルで凌ぎましょう。状況に応じシミュラクラムで守るのも可。 ・最大のギミックは護符奪い。グラニットを出し護符の買い合いに持ち込んでおいてラクサスorソウルコラプター。もちろん横付けからシミュラクラムを相手クリーチャーにかけて仕掛けます。終盤は決まれば一撃必殺、のはず。 ・マジックブーストの速攻が苦手です。ランドドレインで手持ち資金を削るか、セフトするかで対抗しましょう。相手が高額を作ったあとに、どうこうする手段は基本的にありません。中盤まで抑圧的に。 | |||||
お気に入り:0 |
「狡いアイドル」 Written by hsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 22:18:45 | |||||
Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
バサルトアイドル | 2 | カタパルト | 1 | アンチエレメント | 1 |
シャラザード | 1 | スパイクシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
バ=アル | 2 | パワーブレスレット | 2 | クインテッセンス | 2 |
バーンタイタン | 3 | ブーメラン | 1 | シャッター | 1 |
ピラーフレイム | 3 | チャリティ | 2 | ||
ダゴン | 2 | ディジーズ | 2 | ||
ブックワーム | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
ブラッドプリン | 4 | ヘイスト | 1 | ||
ベヒーモス | 3 | ホーリーワード6 | 3 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドドレイン | 1 | ||||
リコール | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=218 | |||||
コメント: カルドセプトを遊ぶオフ会(2012年7月21日)で使用。1戦0勝。 ・バサルトアイドルでコーンフォークやゴールドグースの稼ぎを防ぎつつ、自分はバ=アルやベヒーモスを心置きなく使う。と書くと強そうだが、別にそこまでしなくてももっと強いクリーチャーはいるので、イマイチ。 ・ブラッドプリンと大型クリーチャーの融合を狙いますが、ジャンクションはみんな防御アイテムをがっちり保持するのでなかなか決めさせてもらえない。頑張ってブックワームするのも手間がかかって大変。 ・一言でいうと「失敗作」だと思います。他山の石に。 | |||||
お気に入り:0 |
「4歩先から」 Written by 人和 ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2014-03-17 23:10:16 | |||||
Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
デコイ | 2 | ニュートラクローク | 1 | ウェザリング | 2 |
ニンジャ | 4 | ブーメラン | 2 | シャッター | 2 |
ケツァルコアトル | 2 | フュージョン | 1 | セフト | 1 |
ナイキー | 3 | プリズムワンド | 1 | ターンオーバー | 2 |
ハリケーン | 4 | チャリオット | 1 | ||
マスターモンク | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
ロードランナー | 3 | バイタリティ | 4 | ||
ヘイスト | 3 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=217 | |||||
コメント: チャリオット+ロードランナーで4マス先から襲いかかりたいw | |||||
お気に入り:0 |
「汎用無」 Written by 人和 | |||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2014-02-22 18:20:24 | |||||
Creature | 26 | Item | 3 | Spell | 21 |
コロッサス | 4 | ブーメラン | 1 | アンチエレメント | 2 |
スチームギア | 3 | プリズムワンド | 2 | シャッター | 2 |
デコイ | 2 | チャリオット | 1 | ||
ニンジャ | 4 | ディジーズ | 4 | ||
バンディット | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ボージェス | 4 | ピース | 2 | ||
リビングソード | 2 | ヘイスト | 4 | ||
スレイプニル | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
モスマン | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=216 | |||||
お気に入り:0 |
「汎用水」 Written by 人和 | |||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2014-03-18 09:58:02 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
コロッサス | 1 | ニュートラクローク | 2 | クインテッセンス | 1 |
シェイドフォーク | 1 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 2 |
パイロマンサー | 1 | ブーメラン | 1 | シンク | 2 |
G・イール | 3 | セフト | 2 | ||
アイスウォール | 2 | ターンウォール | 1 | ||
アンダイン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
イエティ | 1 | バイタリティ | 4 | ||
グレンデル | 2 | ヘイスト | 3 | ||
シーボンズ | 1 | ホープ | 2 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ボジャノーイ | 1 | マジックブースト | 1 | ||
リザードマン | 3 | ランドプロテクト | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=215 | |||||
お気に入り:0 |
「せんせい」 Written by ヨシュア | |||||
チョイス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-24 17:31:39 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
シェイドフォーク | 2 | ガセアスフォーム | 1 | ウェザリング | 3 |
ウェンディゴ | 2 | グレムリンアムル | 3 | クイックサンド | 2 |
ケツァルコアトル | 2 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 2 |
ケンタウロス | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ナイキー | 2 | バイタリティ | 3 | ||
ナイトフィーンド | 2 | ピース | 2 | ||
ベールゼブブ | 1 | フォーサイト | 2 | ||
ホーリーラマ | 3 | ヘイスト | 2 | ||
マスターモンク | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジックブースト | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=214 | |||||
お気に入り:0 |
「チョイス火柳」 Written by ヨシュア | |||||
チョイス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 21:26:06 | |||||
Creature | 20 | Item | 3 | Spell | 27 |
グラニットアイドル | 3 | スリープ | 1 | アップヒーバル | 3 |
オールドウィロウ | 3 | メイガスミラー | 2 | インフルエンス | 2 |
ガスクラウド | 3 | バイタリティ | 2 | ||
キメラ | 2 | ピース | 4 | ||
コンジャラー | 3 | ホープ | 3 | ||
マーネス | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マトックテイル | 2 | マジックブースト | 3 | ||
リフレクション | 4 | ||||
リリーフ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=213 | |||||
お気に入り:0 |
「マトックブック」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 21:19:51 | |||||
Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
ニンジャ | 2 | ニュートラクローク | 1 | アップヒーバル | 2 |
ガスクラウド | 3 | ネクロスカラベ | 2 | インフルエンス | 2 |
ケットシー | 1 | ブーメラン | 1 | クインテッセンス | 2 |
コンジャラー | 4 | プリズムワンド | 1 | シャッター | 2 |
サルファバルーン | 2 | ヘルブレイズ | 2 | セフト | 2 |
ファイアードレイク | 2 | ボーパルソード | 2 | ターンウォール | 2 |
マトックテイル | 4 | チャリオット | 1 | ||
チャリティ | 2 | ||||
ファインド | 1 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
リムーブカース | 1 | ||||
レイオブロウ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=212 | |||||
コメント: 発売前から強カードの予感を感じて使いたかったマトックテイルのブック。 高額拠点は壁にして、マトックヘルブレで落としてインフルエンスorクインテで連鎖に組み込むのが基本 火壁はシラネ チャリオットは連鎖を形成するのにも使えるのでシャッターやリフォームされないよう基本即撃ち。 連鎖形成がやりやすいんで、侵略しないでも通行料収入で勝つことが割とあります。 レイオブロウはお守りで採用してるけど、テレキネと入れ替えてより攻撃的にするのもアリ。 | |||||
お気に入り:0 |
「忍者水走り」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-21 19:54:08 | |||||
Creature | 17 | Item | 4 | Spell | 29 |
ニンジャ | 4 | カメレオンアーマー | 1 | インフルエンス | 2 |
コンジャラー | 3 | ダイヤアーマー | 1 | クイックサンド | 1 |
G・イール | 2 | ヘルブレイズ | 1 | クインテッセンス | 2 |
アプサラス | 2 | マジックシールド | 1 | シャッター | 2 |
ゼラチンウォール | 2 | スクイーズ | 1 | ||
フェイト | 4 | テレポート | 2 | ||
ピース | 2 | ||||
ファインド | 1 | ||||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マジックブースト | 2 | ||||
マナ | 1 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リムーブカース | 1 | ||||
レイオブロウ | 1 | ||||
レイクリープ | 1 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=211 | |||||
コメント: 侵略力はニンジャヘルブレイズのみの、走りとドローに特化したブック。 基本は水連鎖だけど、 ピースやアプサラスを併用しつつ、火連鎖でも組める(特にモスマンが大暴れしそうな試合時)というコンセプト。 シャッターは巻物と呪い上書きスペルを最優先で破壊。 当初はラマも入れていたけど、目立ちすぎるので抜きました。 | |||||
お気に入り:0 |
「沼★王」 Written by 素破 ![]() |
|||||
チョイス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 20:29:31 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
グレンデル | 2 | プリズムワンド | 2 | クイックサンド | 2 |
スラッジタイタン | 3 | ボーパルソード | 2 | セフト | 4 |
ブックワーム | 1 | ドラウト | 2 | ||
ブラッドプリン | 4 | ドレインマジック | 4 | ||
ボジャノーイ | 3 | ピース | 2 | ||
コダマ | 1 | ホープ | 2 | ||
ストーンウォール | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
スピットコブラ | 2 | マジックブースト | 2 | ||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リンカネーション | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=210 | |||||
コメント: ランク成績は7戦5勝。負け2回の内容がひどく、全然安定しないです。 通常はボジャノーイ拠点。先制巻物ならデカプリン。テンペ場なら大型で。 水で配置負けしたら地土地を大事にして地味?にやります。 グレンデルボーパルは大抵の敵にST120出るメインアタッカー。 ボジャノーイボーパルならLv4裸ドラゴンまでいけます。 火土地は水と隣接してるので、支援でさらなるSTプラスも狙う。 ドラウトは自衛にも使える良スペル。無土地を抑えた人は優先的に妨害。 自分が避けても他の人が踏んだらしょうがないので、ピースも採用。 ピースは成長前のプリンやブックワームを守る用途にも使います。 セフトは危険スペル全般ほか、テレグノ、リリーフ、HW8辺りも欲しい。 リンカネはプリズムワンドが捨てられない場合を除きガンガン回します。 | |||||
お気に入り:0 |
「先制ブック」 Written by knatsu ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G を想定 更新:2012-07-21 19:39:48 | |||||
Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
コロッサス | 2 | アワーグラス | 1 | ウェザリング | 1 |
ニンジャ | 4 | ウィンドアムル | 2 | クインテッセンス | 1 |
ケツァルコアトル | 3 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 2 |
ケンタウロス | 4 | ブーメラン | 1 | セフト | 2 |
マスターモンク | 4 | ヘルブレイズ | 1 | ターンウォール | 2 |
ボーパルソード | 1 | ターンオーバー | 1 | ||
チャリオット | 1 | ||||
チャリティ | 1 | ||||
ティラニー | 1 | ||||
テレポート | 1 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
ファインド | 1 | ||||
ヘイスト | 2 | ||||
ホープ | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 3 | ||||
レイオブロウ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=209 | |||||
コメント: 先制クリーチャーとコロッサスのパワーで蹂躙するブック。 3人戦の場合はホープ2チャリティ1、4人戦の場合はホープ2チャリティ2で調整。 乱戦になりやすいのでアイテムが多めで、地走りに特に刺さりやすいブック。 クインテはお守りがわりで、レイオブロウを使う際はコロや一枚刺しのウェザリングを割らないように注意。 シャッターは相手の巻物(特に先制持ちが多いブック)、セフトはマジブやランプロをパクれればベストです。 | |||||
お気に入り:0 |
「生命の奔流」 Written by エーリッヒ ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 18:30:35 | |||||
Creature | 31 | Item | 11 | Spell | 8 |
コロッサス | 4 | グレムリンアムル | 2 | プロフェシー | 4 |
サムライ | 2 | ゴールドグース | 2 | ライフストリーム | 4 |
シェイドフォーク | 2 | パワーブレスレット | 3 | ||
シルバーアイドル | 1 | ブーメラン | 2 | ||
スチームギア | 2 | フュージョン | 2 | ||
トロージャンホース | 1 | ||||
ニンジャ | 2 | ||||
バンディット | 1 | ||||
ブラスアイドル | 1 | ||||
ボージェス | 3 | ||||
リビングソード | 2 | ||||
ドモビー | 1 | ||||
バーンタイタン | 3 | ||||
ブックワーム | 2 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
ホーリーラマ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=208 | |||||
コメント: ランキング:ダムウッド最後の登録(使ってた順では最初) 結局3冊の中で一番使って一番稼いだのがこの本かな? なにせ楽チン難しいこと考えず手なりで「ガンガンいこうぜ」 音楽を「アトラ」にするとノリノリでAボタン連打してしまう (しすぎてプロフェシーでクリーチャー引いても泣かない…ライフォがぁ…) ささやかなスパイスを以下に列挙 ・両アイドルは場の雰囲気で使ったり捨てたり ブラス:ファインドの人が捨てた後ブラス引っ込めたら泣きアイコン出たw シルバー:武闘派ボージェスがブーメラン持って支援+10で撃退しまくりw (ガイ・リッチー版ホームズが脳裏をよぎった) ・トロージャン高額地落しの切り札?コロッサス背負ってワンチャンスに賭けろ! ・リビングソードはブーメランで活躍する他のクリを悲しそうに眺めるコロッサスを 限界突破させる素敵なやつ、HP+1もキラリと光ります。 ・各領地能力持ちはライフォの弱点を補えるのか? スレイプニル:高STクリたちを縦横無尽に走らせつつ自分もポジショニング ブックワーム:嫌なあいつの嫌な何かをぶっ壊せ、クリを潰して領地数で勝ろう ホーリーラマ:敵を自分の高額地へご案内、最終盤ライフォをライフォで打ち消し HW6で華麗に達成できればおしゃれライフォ使いっぽい? ・バーンタイタンとグース、パワブレのセットは言わずもがな ・ブーメランはライフォ中だと使いすぎに注意ちゃんと相手のアイテム覚えようね ・忍者+フュージョンはやっぱりの安定感、リビングソード+フュージョンってw リビング系がアイテム無制限っておかしくね?(コロ氏談) ・ライフォかかっていても手札のライフォは大事、でもリフォームだけはかんべんな 結局ダムウッドにおける最大の敵、5人目の刺客は祠でした、避けられない配置にある 祠ってマジかんべんです。 カルドって運の要素が嫌われるゲームなのになんであんな運の塊みたいな施設があるの? 今回良い効果は自分、悪い効果は相手とか言ってたけど、リバイバルって良いのか? 呪いで上書きされるのって戦略潰しもいいとこでしょ。祠嫌いだよぉ(泣 開発さんとしては「逆転要素として必要」って言い分なんですかねぇ… | |||||
お気に入り:1 |
「トンネルの華子さん」 Written by さるたに ![]() |
|||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 17:27:54 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
ウェンディゴ | 2 | ウィンドシールド | 2 | インフルエンス | 1 |
ガルーダ | 2 | グレムリンアムル | 1 | ウェザリング | 2 |
コーンフォーク | 2 | ニュートラクローク | 1 | サブサイド | 1 |
スプライト | 2 | ブーメラン | 1 | シャッター | 1 |
スレイプニル | 1 | セフト | 1 | ||
ナイキー | 2 | ターンオーバー | 1 | ||
ナイト | 2 | チャリティ | 1 | ||
ハリケーン | 2 | テレポート | 2 | ||
ペガサス | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
ホーリーラマ | 3 | バイタリティ | 2 | ||
レベラー | 1 | ホープ | 1 | ||
ホーリーワード6 | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
ランドプロテクト | 1 | ||||
リコール | 3 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=207 | |||||
コメント: 代々木アポーツ MILD(ジャンクション4人戦)で使用。 | |||||
お気に入り:0 |
「サクラ町さいず」 Written by さるたに ![]() |
|||||
ダムウッドの森 7000G 3人戦 を想定 更新:2012-07-21 17:18:26 | |||||
Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
アイボリーアイドル | 2 | ガセアスフォーム | 1 | インフルエンス | 1 |
F・ジャイアント | 1 | ファイアーボルト | 1 | シャッター | 2 |
ガスクラウド | 3 | ファルコンソード | 1 | テレポート | 2 |
ゴーレム | 2 | マサムネ | 1 | バイタリティ | 2 |
サラマンダー | 1 | ムジナマスク | 1 | バインドミスト | 1 |
サルファバルーン | 2 | フォーサイト | 2 | ||
シャラザード | 3 | ヘイスト | 3 | ||
ドモビー | 2 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ピラーフレイム | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ナイト | 2 | マジックブースト | 2 | ||
マスグロース | 1 | ||||
マナ | 2 | ||||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=206 | |||||
コメント: 代々木アポーツ EASY(ダムウッド3人戦)で使用。 | |||||
お気に入り:0 |
「花鳥風月」 Written by ぐるーぶ ![]() |
|||||
チョイス 7000G 4人戦 を想定 更新:2012-07-21 16:05:56 | |||||
Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
シェイドフォーク | 2 | カウンターシールド | 1 | インフルエンス | 1 |
デコイ | 1 | グレムリンアムル | 1 | ウェザリング | 2 |
ガルーダ | 1 | ゴールドグース | 3 | グリード | 1 |
ギルドラプター | 4 | ニュートラクローク | 1 | セフト | 1 |
スペクター | 4 | ヘルブレイズ | 1 | バイタリティ | 4 |
スレイプニル | 1 | ボーパルソード | 1 | ヘイスト | 2 |
ナイト | 1 | ホープ | 1 | ||
ナイトフィーンド | 1 | ホーリーワード6 | 2 | ||
パラディン | 1 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ハリケーン | 2 | マジックブースト | 3 | ||
ホーリーラマ | 2 | リコール | 1 | ||
[ブックの詳細を表示] |
[編集する] [参考にブック作る] [★ブックシミュレーターなの。に送る] |
||||
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/list.php?book_id=204 | |||||
コメント: 序盤が金欠気味なのでラプター&グース。後は、マジックブーストで拠点を作るだけ。一応、スレイプニルでガルーダやナイトフィーンドを飛ばすことも可能。ボーパルはどちらかと言うと、ハリケーンの防具として意識。 | |||||
お気に入り:0 |