ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 06 日 (日) 16:57:04
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 5141 ■コメント:
「復活のカナリア」にて使用。
一戦一勝。


機械科ボイラーズさん作『きのこパン』をアレンジさせていただきました。
パンの即死コンボを狙う時、相手のアイテムをどう処理しようかと頭を悩ませてきましたが
そもそも使わせることで相手にリスクを追わせる、もしくは手札より魔力の方に負荷をかけてアイテムを使わなくすればいいのでは、という発想が出発点。

パンのレアリティがNという点に目をつけ、アイボリーアイドルを採用。
ついでにウェイストもかけてやれば、カウンターアムルの使用魔力を400Gまで暴騰させることができます。グレアムでも300G。レベル3一個作れるくらいですね。

肝心のラットハンターのレアリティがRという重大な欠陥もありますが(Sでいいやろ!と思います)
こちらはレア度Nもしくは安価なクリーチャーと防具で固め、マイコロンを増やしつつ
アイボリーとウェイストで相手の魔力の伸びを抑制し盤面を制圧することがこのブックの真骨頂。
土地があるということは周回魔力もがっぽりいただけるので、足を多用するよりパーミッションとトライアンフで周回数&魔力を増大させ、テレポート領地能力でマイコロン横移動させるような形にしました。


辛くも勝利した一戦については、幸運が重なり試合が長引いた末に足勝負で……という内容。
途中までは完封されていましたが、泥仕合の様相を見せ始めてからの追い上げは素晴らしかったです。

相手に入る通行料を半減させるフォッグが地味に活躍しましたし、終盤のフィーストで600G入ったのがダメ押しにもなりました。序盤は優位に立てても中盤以降のコントロールが課題……土地さえ取れれば終盤の爆発力に期待できる、というところでしょうか。

相手の魔力をロックするコンセプトなのにフィーストで魔力を与えるのは矛盾ではありますが、使うタイミングを誤らなければ任意の相手のみを攻撃する手段にもなります(一位を妨害するために二位三位にあえて魔力を与えて動きやすくする、など)。序盤〜中盤の配置数を稼げていない時間帯に引いたら捨ててしまってもいいと思います。

このブックはドローをバイタリティなどのキャントリップに頼っている程度ですので、
ブック一周はそもそも最初から想定していません。
フィーストはじめ、テレキネシス、マスグロース(これもレアリティR)、ソーンフェターなどの一枚入れのカードを使うタイミングが勝利の鍵になる。しかし、パーミッションやトライアンフもタイミングを選ぶカードですので、大量の防具アイテムも含めれば手札は常にパンパン、という状況になりやすい。
以上のことを踏まえ、ブック残り枚数とまだ引いていないカードを常にチェックしながら、ルート選択やディスカードを行うことが肝要です。

勝ち筋は一つだけではありません。
パン即死コンボがだめならマイコロンで、
ガルーダを止められなければパンやドリアードを拠点にして、
地被りでシェイドフォーグが暴れるようならG・イールを拠点にするなど
土地と拠点を確保して防具を握りしめていればチャンスはきます。
一発逆転に頼りすぎず、柔軟にブックを回してください。
セプター名: 森陽
ブック名: 生きのこれパン
マップ: カナリア (目標: 7000)

Book ID: wOElJTFb (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 16( 無3 火0 水6 地5 風2 ) アイテム: 11 スペル: 23 合計: 50 ● N: 34 S: 11 R: 5 E: 0
16カード名種別レアG領地生贄STHP
4アイボリーアイドル3クリーチャーNG60--020
107G・イール2クリーチャーNG80--3050
142マイコロン4クリーチャーSG30--1030
181ドリアード1クリーチャーNG60--2030
190パン4クリーチャーNG60--3040
204ウェンディゴ1クリーチャーNG70--3050
225ナイト1クリーチャーNG90--5040
11カード名種別レアGSTHP
275シャドウアーマー2アイテムSG30-7-Lv*10
277スケールアーマー2アイテムNG30-+40
290タワーシールド2アイテムNG50--
299ニュートラクローク2アイテムSG50-+40
338ラットハンター3アイテムRG50--
23カード名種別レアG
361ウェイスト3スペルSG70
400ソーンフェター1スペルNG20
408ディジーズ3スペルNG30
415テレキネシス1スペルRG100
417テレポート2スペルNG10
421トライアンフ2スペルNG20
425パーミッション3スペルNG100
426バイタリティ4スペルNG30
438フィースト1スペルNG20
441フォッグ2スペルNG30
464マスグロース1スペルRG50
全コスト: 1140 G ● MAX 素ST: 50 ● MAX 素MHP: 50 (参考・アイテム込: 90)● 即置き可能クリ: 16 ● 初手事故率: 13 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは パン だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは ラットハンター & ソーンフェター なの。
手札事故率が 13 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 50 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 50 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:
  • マイコロン & テレキネシス
    マイコロンに敵の弱いクリーチャーを攻め入らせたり、攻めたりできるの。土地が埋まった状態だと 必殺!テレキネ死を狙えるの。
  • ドリアード & テレキネシス
    エリア内の地土地にいる、敵のクリちゃんをどけたところに、ドリ子を移動できるの。
  • パン & ラットハンター
    地形効果ぶん以上のダメージを与えられれば即死できるの。ただし無効化や巻物等使われると効かないので注意なの。
  • ラットハンター & ソーンフェター
    ソーンフェターをかけておけば、あとはラットに変化させられれば破壊できるの。

  • * PCからのみ対応

    ■ ブックシミュレーション: on カナリア [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
    目標魔力7000
    開始時魔力200
    砦ボーナス200
    最大ダイス数7
    一周の距離36
    エリア数1
    土地数25
    砦数2
    # 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1マイコロンG30---0--
    2ニュートラクロークG50---0--
    3アイボリーアイドルG60---0--
    4パンG60---0--
    5バイタリティG30--1200(初期)+200(砦1)40067
    6ソーンフェターG20--240062
    7G・イールG80--340057
    8フィーストG20--4+200(砦2)60075
    9ナイトG90--560023
    10G・イールG80--660011
    11マイコロンG30--760046
    12マイコロンG30--860016
    13フォッグG30--960034
    14ラットハンターG50--10+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%+200(砦1)
    100072
    15バイタリティG30--11100061
    16パーミッションG100--12100024
    17テレポートG10--13100022
    18ウェンディゴG70--14100047
    19パンG60--15+200(砦2)120026
    20マスグロースG50--16120075
    21パンG60--17120043
    22ディジーズG30--18120016
    23パーミッションG100--19+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%+200(砦1)
    162063
    24タワーシールドG50--20162031
    25テレポートG10--21162012
    26タワーシールドG50--22162041
    27シャドウアーマーG30--23162075
    28ラットハンターG50--24162021
    29トライアンフG20--25+200(砦2)182066
    30バイタリティG30--26182066
    31アイボリーアイドルG60--27+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%
    206045
    32ニュートラクロークG50--28206023
    33テレキネシスG100--29+200(砦1)226011
    34ラットハンターG50--30226023
    35パーミッションG100--31226066
    36スケールアーマーG30--32226075
    37スケールアーマーG30--33+200(砦2)246042
    38ディジーズG30--34246043
    39ウェイストG70--35246022
    40トライアンフG20--36246042
    41アイボリーアイドルG60--37+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    272031
    42ウェイストG70--38+200(砦1)292071
    43マイコロンG30--39292034
    44シャドウアーマーG30--40292017
    45パンG60--41292034
    46バイタリティG30--42292017
    47フォッグG30--43292027
    48ドリアードG60--44292013
    49ディジーズG30--45292024
    50ウェイストG70--46292012
    # 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1ドリアードG60---0--
    2バイタリティG30---0--
    3テレキネシスG100---0--
    4シャドウアーマーG30---0--
    5ニュートラクロークG50--1200(初期)+200(砦1)40045
    6アイボリーアイドルG60--240036
    7ニュートラクロークG50--340075
    8マイコロンG30--440067
    9マイコロンG30--5+200(砦2)60025
    10トライアンフG20--660023
    11ラットハンターG50--760062
    12ソーンフェターG20--860032
    13スケールアーマーG30--9+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%
    80034
    14フィーストG20--1080013
    15マイコロンG30--11+200(砦1)100047
    16ウェイストG70--12100063
    17バイタリティG30--13100037
    18マスグロースG50--14100014
    19タワーシールドG50--15100056
    20フォッグG30--16+200(砦2)120045
    21G・イールG80--17120015
    22パンG60--18120065
    23シャドウアーマーG30--19+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%
    142055
    24パンG60--20+200(砦1)162075
    25バイタリティG30--21162026
    26パーミッションG100--22162045
    27アイボリーアイドルG60--23162037
    28トライアンフG20--24162033
    29パーミッションG100--25+200(砦2)182066
    30ディジーズG30--26182036
    31ウェイストG70--27182052
    32テレポートG10--28182024
    33バイタリティG30--29+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%+200(砦1)
    226075
    34ディジーズG30--30226071
    35パンG60--31226035
    36マイコロンG30--32226012
    37パンG60--33226047
    38パーミッションG100--34+200(砦2)246054
    39スケールアーマーG30--35246011
    40タワーシールドG50--36246076
    41ラットハンターG50--37+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    272035
    42ナイトG90--38+200(砦1)292045
    43ディジーズG30--39292027
    44ラットハンターG50--40292015
    45アイボリーアイドルG60--41292016
    46G・イールG80--42292056
    47ウェイストG70--43292054
    48ウェンディゴG70--44+200(砦2)312047
    49テレポートG10--45312073
    50フォッグG30--46312025
    # 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1ラットハンターG50---0--
    2シャドウアーマーG30---0--
    3G・イールG80---0--
    4マイコロンG30---0--
    5フォッグG30--1200(初期)20022
    6アイボリーアイドルG60--2+200(砦1)40035
    7フォッグG30--340067
    8ラットハンターG50--440055
    9タワーシールドG50--540055
    10パーミッションG100--6+200(砦2)60016
    11パンG60--760044
    12ディジーズG30--860014
    13パーミッションG100--960044
    14スケールアーマーG30--1060037
    15マイコロンG30--11+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%
    80054
    16ニュートラクロークG50--12+200(砦1)100042
    17シャドウアーマーG30--13100021
    18ディジーズG30--14100014
    19アイボリーアイドルG60--15100045
    20ドリアードG60--16100054
    21バイタリティG30--17+200(砦2)120051
    22パンG60--18120017
    23マイコロンG30--19120062
    24ラットハンターG50--20+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%
    142072
    25パンG60--21+200(砦1)162043
    26G・イールG80--22162033
    27バイタリティG30--23162037
    28トライアンフG20--24162042
    29スケールアーマーG30--25162035
    30ナイトG90--26162012
    31フィーストG20--27+200(砦2)182032
    32マイコロンG30--28182077
    33ウェンディゴG70--29182044
    34ウェイストG70--30182011
    35ニュートラクロークG50--31+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%
    206033
    36テレポートG10--32+200(砦1)226062
    37タワーシールドG50--33226043
    38マスグロースG50--34226036
    39バイタリティG30--35226014
    40ディジーズG30--36+200(砦2)246076
    41テレキネシスG100--37246042
    42パーミッションG100--38246044
    43トライアンフG20--39246025
    44バイタリティG30--40+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    272065
    45パンG60--41+200(砦1)292071
    46ウェイストG70--42292053
    47ソーンフェターG20--43292037
    48ウェイストG70--44+200(砦2)312065
    49アイボリーアイドルG60--45312074
    50テレポートG10--46312034

    ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin