ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 13 日 (日) 00:00:27
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 4798 ■コメント:
●精霊木神の花(ダムウッドEあり(ソルティス除く))で使用したブック。
総合成績は9戦4勝。

●Eカードは入っていないものの、Eありを意識してビステア(焼き)に強くテレイアのある風が入りにくい地属性を選択。
形としてはリンカネーション型でマジックブーストのない地走り。
ブックを高速回転させてスペルを連打することに特化し、一定のテンポで伸ばしていき迅速な勝ちを狙う。
相性としては火と風に対しては守り、水に対しては攻める感じ。相変わらず防具が心許ないので慎重な投資が求められる。

■以下、各種カード解説

ジャッカロープ・・・ビステアに対抗するためにジャッカロープ:コダマで3:3の調整。攻めのコダマ、守りのジャッカロープ。

コダマ・・・デコイを咎めるためできるだけ多く。今回は1枚をジャッカロープに。最強クリーチャー、G・イールにも睨みを利かせる。

グリマルキン・・・語ることの無いくらい安定の拠点。特に今回はビステア無効なのが大きい。

ガーゴイル・・・シェイドフォーク対策およびティラニー等をケアしたMHP50拠点。防具が3枚しかないので過信は禁物。

マッドマン・・・防具が使えない+風土地入れないのであまり入れたくないが、被った時は硬いし、被らなくてもそれなりに守ってくれるので連鎖要員に是非。

スピットコブラ・・・エボニーアイドルがある関係上アンチシナジーではあるが、普通に40/40バニラとして援護等にも使える。ミノとは違うのだよミノとは。

エボニーアイドル・・・ダムウッドは本当にホーリーラマが強くて多いのでほぼ確実に刺さる。他にも厄介なコンジャラー・フェイト・スピットコブラを無効にし、なによりガルーダを地属性にねじ込んでくるスレイプニルまで無効にできるのだから弱いはずがない。実際ラマの遭遇率は8割超、他の領地持ちを含めると10割の遭遇率があったのでダムウッド最強アイドルとして常に活躍してくれた。理想は分岐に置くか、適当な土地に置いてピースしておくことだが、やむを得ず連鎖土地に置いてピースで確保することもある。この場合アイドル排除=連鎖切りに繋がるためピース剥がしからの妨害やビステアの標的になりやすいのでなるべく避ける。

コロッサス・・・安定の援護要員だが、G・イールやシーボンズを潰せる点が大きい。

シェイドフォーク・・・とりあえず1枚。リビングシャッター(=防具削り)くらいにしか使えないが、一応シェイドフォーク+ライフスティーラーで素L4ガルーダを倒せる。

G・イール・・・最強クリーチャー。地・水・風土地どこに置いても美味しい。属性違いのナイキーやL1マスターモンクを落とせるのもでかい。しかも30/50で援護に使えてシェイドフォークの打点を無闇に上げない水属性という完璧っぷり。元々2枚だったがあまりに強いので3枚に増量。4枚あってもいいかも。

アースシールド・・・軽さと堅さを兼ね備えた防具。守れるアイテムはこれだけ。軽さを追求する理由は?スペルを連打するため魔力が不足しがちになり、アイテム分の魔力を残そうとすると動きが鈍る?カウンターシールドだとレイオブロウに脆くなる。Eカードありなのでレイオブロウ狙いの人がいる確率は若干高いと予想。

ライフスティーラー・・・G・イールを絶対に許さないためにコダマ+ライフスティーラーは完備するのが地属性の嗜みである。他にアプサラスやダンピールにも有効。

リンカネーション・・・手札のスペルを使い切るか、今使いたいスペルがもうなくなったらすぐ使う。防具も高額(L4?)があってダンピールが見えてるなどよっぽどでない時は流す。足も半周以上先の高額にとっておくのではなく、さっさと使って回し、新たに足(かピース)を持ってくるようにする。ちょっとやりすぎ感はあるがテンポが命。というかスペルが使えないとイライラするだけ。

ピース・・・防具3という脆弱なブックなので場の戦闘力が高い時はピースで守りに入る。が、高額避けにも使いいたいのでなかなか難しい。最悪踏まれなければいいし、盾をひっぱってくる可能性もあるのでよっぽどでなければ「今使いたい方」に使えば良いだろう。グリマルキン・ランドプロテクトとの相性は悪め。火ブックがいる時はジャッカロープ+ピースが安定。あまり関係ないがダムウッドはピース採用率が高いので相手が使ってく(れ)る確率も非常に高い。その場合は剥がすか否か、そのタイミングなど慎重に。

ランドプロテクト・・・様々な妨害が蔓延るので走りブックには欠かせない。特にビステア対策が大きい。序盤に引くと使い道に困ったり。

ローカスト・・・切り札枠としてセレニアなど色々試したが、高額避け(主にL4)にもなるローカストに落ち着いた。「序盤は弱く、終盤ほど強い」という点ではセレニアも同じなのだが、地属性で被ると連鎖が伸ばせないことも多く、5連鎖したところでG400貰えるだけというのはマジックブーストにも劣り、安定しない。その点ローカストは相手のマジックブーストを後から(実質)止められ、L4ができる中盤から一定の効果を発揮するため使い勝手が良い。

シャッター・・・グレンデルやシェイドフォークなど苦手なクリーチャーは多いが概ねグレムリンアムル・パワーブレスレットあたりを壊せば片付くことが多いので軽さを重視してシャッター。壊したいのは上記のアイテムの他、ティラニー・マジックブーストあたり。どうせリンカネで流すので見かけたらさっさと使う。

ホーリーワード6・・・最近ヘイストよりこっちのが好きなので6。特にダムウッドだからという理由はないが、踏みやすいダムウッドに於いて5?7というムラのあるダイスは使えない場面(5?7、10?14ます先が高額)が多いのでこっちの方がいい気がした。ただし相手のホーリーラマによる6ハメを避けられない点は注意。逆にラマなしで6ハメできる(滅多にやらないけど)

他・・・インフルエンス×2+ドレインマジック×2+ホーリーワード8×4。これが黄金長方形の力。

■採用を見送ったカード
セレニア・・・せっかく使えるんだから使ってもいいのだが、あんまり強さを実感できない。詳細はローカストの項目。

マスグロース・・・ティラニー使いがいない場合は基本的に無駄カード。安定性より迅速性。

マジックブースト・・・使えるタイミングが限られるカードはあまり合わない。数を増やせば良いが、無駄カードになりがち。急激に伸びる為妨害の的になりやすい等。あっても悪くない。

リコール・・・使えるタイミングが(略)。しかしこれがないので周回方向を変える術を持たない。城ボーナスを即投資するためにも反時計回り推奨。「クリーチャーを引かなかったから時計回り」は罠。

ドリームテレイン・・・悪くはないが数を割かないと安定しない。

サンクタムガード・・・あえて入れる必要はない。

ニュートラクローク・・・援護主体なのでほとんどダンピール・シェイドフォーク対策にしかならず、それならアースシールドで間に合っている。
セプター名: ちょめ
ブック名: 向こう側の月
マップ: ダムウッドの森 (目標: 7000)

Book ID: fsXeZhOF (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 21( 無6 火0 水3 地12 風0 ) アイテム: 4 スペル: 25 合計: 50 ● N: 12 S: 30 R: 8 E: 0
21カード名種別レアG領地生贄STHP
7エボニーアイドル2クリーチャーSG40--020
16コロッサス3クリーチャーRG120--7070
22シェイドフォーク1クリーチャーRG60--1040
107G・イール3クリーチャーNG80--3050
155ガーゴイル2クリーチャーSG90-3050
163グリマルキン2クリーチャーSG60-2030
167コダマ3クリーチャーSG40--2030
170ジャッカロープ3クリーチャーSG40--2030
172スピットコブラ1クリーチャーNG70--4040
195マッドマン1クリーチャーSG65--2040
4カード名種別レアGSTHP
247アースシールド3アイテムSG25--
337ライフスティーラー1アイテムSG50+40-
25カード名種別レアG
359インフルエンス2スペルSG80
387シャッター3スペルNG30
424ドレインマジック2スペルSG80
433ピース4スペルSG70
458ホーリーワード64スペルNG30
459ホーリーワード84スペルSG50
474ランドプロテクト1スペルNG80
483リンカネーション4スペルRG70
486ローカスト1スペルSG100
全コスト: 1330 G ● MAX 素ST: 70 (参考・アイテム込:110)● MAX 素MHP: 70 ● 即置き可能クリ: 17 ● 初手事故率: 11 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは グリマルキン だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは 特になし なの。
手札事故率が 11 %なの。事故の心配は低いの。ちょっと冒険しても問題なさそうなの。
素で出せる最大STが 70 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 70 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:

* PCからのみ対応

■ ブックシミュレーション: on 混沌の魔宴 [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
目標魔力8000
開始時魔力100
砦ボーナス300
最大ダイス数8
一周の距離42
エリア数3
土地数42
砦数4
# 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1コロッサスG120---0--
2エボニーアイドルG40---0--
3ライフスティーラーG50---0--
4シャッターG30---0--
5リンカネーションG70--1100(初期)10026
6G・イールG80--2+300(砦1)40046
7コダマG40--340014
8ガーゴイルG90-440072
9ピースG70--5+300(砦2)70031
10ホーリーワード8G50--670044
11ジャッカロープG40--7+300(砦3)100087
12ホーリーワード8G50--8100027
13ホーリーワード6G30--9+300(砦4)130074
14ドレインマジックG80--10+100+0(1周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
170084
15コダマG40--11170023
16アースシールドG25--12170023
17ホーリーワード6G30--13170022
18アースシールドG25--14170027
19シェイドフォークG60--15170011
20グリマルキンG60-16+300(砦2)200074
21ピースG70--17200011
22シャッターG30--18+300(砦3)230034
23インフルエンスG80--19230051
24コロッサスG120--20+300(砦4)260075
25G・イールG80--21260043
26リンカネーションG70--22260013
27シャッターG30--23+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271038
28ホーリーワード8G50--24+300(砦1)301035
29ホーリーワード8G50--25301068
30ガーゴイルG90-26301033
31スピットコブラG70--27+300(砦2)331066
32ローカストG100--28+300(砦3)361075
33コダマG40--29361042
34マッドマンG65--30+300(砦4)391045
35ランドプロテクトG80--31391021
36ジャッカロープG40--32+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403072
37アースシールドG25--33+300(砦1)433074
38ドレインマジックG80--34433018
39G・イールG80--35433043
40ホーリーワード6G30--36+300(砦2)463046
41ジャッカロープG40--37+300(砦3)493067
42エボニーアイドルG40--38493072
43グリマルキンG60-39493013
44リンカネーションG70--40+300(砦4)523085
45ピースG70--41+100+30(4周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
566065
46コロッサスG120--42566067
47ホーリーワード6G30--43566023
48インフルエンスG80--44+300(砦2)596064
49ピースG70--45+300(砦3)626066
50リンカネーションG70--46626087
# 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1シャッターG30---0--
2インフルエンスG80---0--
3コダマG40---0--
4シャッターG30---0--
5ピースG70--1100(初期)+300(砦1)40065
6スピットコブラG70--240067
7ジャッカロープG40--3+300(砦2)70048
8ドレインマジックG80--470047
9コロッサスG120--5+300(砦3)100058
10リンカネーションG70--6100064
11ランドプロテクトG80--7+300(砦4)130087
12アースシールドG25--8+100+0(1周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
170083
13G・イールG80--9170013
14ピースG70--10170088
15ジャッカロープG40--11+300(砦2)200048
16コダマG40--12200021
17コロッサスG120--13+300(砦3)230081
18ホーリーワード6G30--14+300(砦4)260076
19ホーリーワード8G50--15+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271083
20アースシールドG25--16+300(砦1)301022
21ライフスティーラーG50--17301074
22ピースG70--18+300(砦2)331058
23グリマルキンG60-19+300(砦3)361077
24グリマルキンG60-20361041
25シェイドフォークG60--21361052
26アースシールドG25--22+300(砦4)391043
27ピースG70--23391031
28ジャッカロープG40--24+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403047
29リンカネーションG70--25+300(砦1)433066
30ホーリーワード6G30--26433054
31ローカストG100--27+300(砦2)463085
32ドレインマジックG80--28+300(砦3)493077
33ホーリーワード6G30--29493065
34エボニーアイドルG40--30+300(砦4)523038
35マッドマンG65--31523013
36G・イールG80--32523035
37インフルエンスG80--33523021
38リンカネーションG70--34+100+30(4周回)
+領x40+護top10%+300(砦1)
566057
39ホーリーワード8G50--35566026
40ホーリーワード8G50--36566036
41ガーゴイルG90-37566025
42シャッターG30--38566038
43コダマG40--39+300(砦2)596082
44エボニーアイドルG40--40+300(砦3)626018
45G・イールG80--41626034
46ガーゴイルG90-42626077
47コロッサスG120--43+300(砦4)656053
48ホーリーワード6G30--44656022
49リンカネーションG70--45+100+40(5周回)
+領x40+護top10%
670043
50ホーリーワード8G50--46+300(砦1)700043
# 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ランドプロテクトG80---0--
2ピースG70---0--
3G・イールG80---0--
4マッドマンG65---0--
5エボニーアイドルG40--1100(初期)10017
6ホーリーワード6G30--2+300(砦1)40083
7ジャッカロープG40--3+300(砦2)70087
8コロッサスG120--470024
9グリマルキンG60-5+300(砦3)100045
10ホーリーワード8G50--6100085
11G・イールG80--7100015
12ガーゴイルG90-8+300(砦4)130062
13コダマG40--9+100+0(1周回)
+領x40+護top10%
140046
14アースシールドG25--10+300(砦1)170074
15ジャッカロープG40--11170074
16インフルエンスG80--12+300(砦2)200083
17シャッターG30--13+300(砦3)230068
18ドレインマジックG80--14230044
19コダマG40--15+300(砦4)260074
20エボニーアイドルG40--16+100+10(2周回)
+領x40+護top10%
271054
21ホーリーワード8G50--17+300(砦1)301044
22ピースG70--18301067
23ガーゴイルG90-19301011
24リンカネーションG70--20301012
25ピースG70--21+300(砦2)331077
26リンカネーションG70--22+300(砦3)361012
27シャッターG30--23361084
28ジャッカロープG40--24+300(砦4)391052
29アースシールドG25--25391015
30コダマG40--26+100+20(3周回)
+領x40+護top10%
403063
31シャッターG30--27+300(砦1)433038
32ホーリーワード8G50--28433076
33G・イールG80--29+300(砦2)463068
34コロッサスG120--30463058
35リンカネーションG70--31+300(砦3)493024
36ローカストG100--32493077
37シェイドフォークG60--33493014
38コロッサスG120--34+300(砦4)523062
39インフルエンスG80--35523015
40ライフスティーラーG50--36523021
41スピットコブラG70--37+100+30(4周回)
+領x40+護top10%
536022
42グリマルキンG60-38+300(砦1)566034
43アースシールドG25--39566034
44リンカネーションG70--40566086
45ドレインマジックG80--41+300(砦2)596045
46ホーリーワード6G30--42+300(砦3)626067
47ホーリーワード8G50--43626056
48ピースG70--44626053
49ホーリーワード6G30--45+300(砦4)656073
50ホーリーワード6G30--46+100+40(5周回)
+領x40+護top10%
670026

ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin