ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 06 日 (日) 19:42:12
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 386 ■コメント:
ランキング#2仕様のブック
勝率はおよそ50~60%

 基本的な勝ち筋は、上ルートか城前にグリマルキンを配置して、レベルを上げる。その後、状況に応じてアースシェイカーを放ち、相手よりも速いスピードで達成するものだ。メンバーの侵略力が高い場合はピースを掛けたクリーチャーのレベルを上げる。このブックはアイテムを極限まで削り、その代わりにスペルか援護でクリーチャーを守る。うまく相手との戦闘に入らないように動けると理想的だ。そのためには常に手札からクリーチャーを切らさないように立ち回りたい。

 グリマルキン、サクヤを採用してランプロ、地変スペルを節約し、その分を別スペルに割り当てている。ランプロ、地変スペルの方が柔軟性は高いが、グリマルキン、サクヤはクリーチャーであるため、手札でだぶつきにくいのがメリットか。この辺りは個人の好みによるだろう。だが、グリマルキンの天然ランプロは役に立つ場面が多かった。プレイグなど、ランプロをはがす手段を取り入れたブックも多く、そうしたブックを相手にする時に天然ランプロは頼もしい。

 侵略力の薄さは、アースシェイカーを採用することでカバー。カード一枚で一気にまくれるのは強い。ただし序盤に引くとゴミなので、2枚積むことに。しかし、2枚とも序盤に来ることもあるため、アースシェイカーだけに頼るのは難しいものがあった。リバイバルも手だが、その分ブックの圧縮が難しくなる。リバイバルを使うならば、よりアースシェイカーに特化するのがいいだろう。

 このブックはいわゆる地走りの亜種だが、上ルートか城前の確保が出来ないとスピードで負けてしまうことがある。ティラニー、イビルブラスト対策のマスグロース、そしてアースシェイカーなど、普通の地走りでは入らないカードを入れているため、その分の足が確保できてないのかもしれない。
 また、ガーコイルを採用してないため、シェイドフォークの動向には気をつけたい。3人以上地被りした場合はグリマルキン+コロッサスでも凌ぎきれるかどうかになってしまうため、その場合はピースがキーカードになるだろう。こちらはピースで戦闘を防ぎ、相手のガーコイルはアースシェイカーでレベルを下げてしまうと良い。逆に相手も援護クリーチャーのレベルを上げてきた時は、シェイドフォークかバジリスクでリスクを与えていきたい。

 改善点としては、侵略力をさらに削り、スピードに回してもいいと思った。ゲーム後半では手札がコロッサスorストーンウォール、アイテム、バジリスク+αで半固定されるため、いつ使うか分からないシェイドフォークを抱えているよりかは、スペルを使いたい場面が多かった。シェイドフォークはグレムリンアムルなどを積みやすいガーコイル軸のブックに採用した方が使いやすいだろうと思った。

このブックが何かの参考になれば幸いである。
セプター名: キョウ
ブック名: 地援護アーシェ#2
マップ: チョイス (目標: 7000)

Book ID: TtrvSFmA (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 22( 無5 火0 水0 地15 風2 ) アイテム: 2 スペル: 26 合計: 50 ● N: 11 S: 21 R: 18 E: 0
22カード名種別レアG領地生贄STHP
16コロッサス3クリーチャーRG120--7070
22シェイドフォーク2クリーチャーRG60--1040
163グリマルキン3クリーチャーSG60-2030
168サクヤ2クリーチャーRG60-2030
170ジャッカロープ3クリーチャーSG40--2030
171ストーンウォール3クリーチャーNG30--060
181ドリアード2クリーチャーNG60--2030
187バジリスク2クリーチャーRG50地地-3040
237ホーリーラマ2クリーチャーSG60--2040
2カード名種別レアGSTHP
263カウンターシールド1アイテムRG1000-
264ガセアスフォーム1アイテムNG800-
26カード名種別レアG
346アースシェイカー2スペルRG200
392スクイーズ1スペルSG50
396セフト2スペルRG80
403ターンウォール1スペルRG80
424ドレインマジック1スペルSG80
425パーミッション2スペルNG100
433ピース2スペルSG70
436ファインド2スペルSG20
459ホーリーワード84スペルSG50
462マジックブースト2スペルRG60
464マスグロース1スペルRG50
466マナ3スペルNG0
475リコール3スペルSG90
全コスト: 1650 G ● MAX 素ST: 70 ● MAX 素MHP: 70 ● 即置き可能クリ: 15 ● 初手事故率: 15 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは ホーリーワード8 だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは 特になし なの。
手札事故率が 15 %なの。ちょっぴり高いの。事故に注意なの。
素で出せる最大STが 70 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 70 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:

* PCからのみ対応

■ ブックシミュレーション: on チョイス [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
目標魔力7000
開始時魔力200
砦ボーナス120
最大ダイス数6
一周の距離22
エリア数1
土地数32
砦数2
# 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1グリマルキンG60--0--
2バジリスクG50地地--0--
3グリマルキンG60--0--
4カウンターシールドG100---0--
5ドリアードG60--1200(初期)+120(砦1)32063
6マスグロースG50--232065
7コロッサスG120--3+120(砦2)44041
8コロッサスG120--444014
9ホーリーワード8G50--544034
10ホーリーラマG60--644016
11リコールG90--7+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
64066
12ファインドG20--8+120(砦1)76036
13コロッサスG120--976065
14マジックブーストG60--10+120(砦2)88053
15リコールG90--11+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
110061
16ファインドG20--12+120(砦1)122046
17マジックブーストG60--13122024
18ジャッカロープG40--14122026
19サクヤG60-15+120(砦2)134062
20ガセアスフォームG80--16134045
21ホーリーラマG60--17+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
158062
22アースシェイカーG200-生贄18+120(砦1)170014
23シェイドフォークG60--19170014
24ドレインマジックG80--20170046
25パーミッションG100--21170015
26ターンウォールG80--22170011
27ジャッカロープG40--23+120(砦2)182065
28ジャッカロープG40--24182026
29サクヤG60-25+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
208035
30マナG0--26+120(砦1)220066
31ホーリーワード8G50--27220051
32ストーンウォールG30--28+120(砦2)232056
33バジリスクG50地地-29+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
260065
34ストーンウォールG30--30+120(砦1)272054
35グリマルキンG60-31272032
36ドリアードG60--32272013
37スクイーズG50--33272034
38マナG0--34+120(砦2)284041
39パーミッションG100--35284024
40マナG0--36+200+100(6周回)
+領x40+護top10%
314031
41ホーリーワード8G50--37314011
42セフトG80--38314012
43ストーンウォールG30--39+120(砦1)326051
44ピースG70--40326023
45リコールG90--41326032
46ホーリーワード8G50--42+120(砦2)338043
47セフトG80--43+200+120(7周回)
+領x40+護top10%
370052
48シェイドフォークG60--44370026
49ピースG70--45370036
50アースシェイカーG200-生贄46+120(砦1)382024
# 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1ホーリーワード8G50---0--
2マナG0---0--
3リコールG90---0--
4ピースG70---0--
5セフトG80--1200(初期)+120(砦1)32062
6ドリアードG60--232061
7マスグロースG50--3+120(砦2)44055
8シェイドフォークG60--4+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
64055
9リコールG90--564056
10コロッサスG120--6+120(砦1)76011
11ファインドG20--776016
12ストーンウォールG30--876063
13セフトG80--9+120(砦2)88035
14パーミッションG100--1088036
15ジャッカロープG40--11+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
110061
16ガセアスフォームG80--12+120(砦1)122032
17バジリスクG50地地-13122046
18サクヤG60-14122042
19マジックブーストG60--15+120(砦2)134024
20ホーリーワード8G50--16+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
158063
21ターンウォールG80--17158042
22スクイーズG50--18+120(砦1)170062
23ホーリーワード8G50--19170022
24ストーンウォールG30--20+120(砦2)182054
25マナG0--21182015
26カウンターシールドG100--22+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
208045
27サクヤG60-23208016
28コロッサスG120--24208012
29アースシェイカーG200-生贄25+120(砦1)220045
30ファインドG20--26220063
31グリマルキンG60-27220016
32マナG0--28+120(砦2)232046
33ドレインマジックG80--29+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
260062
34ジャッカロープG40--30+120(砦1)272065
35シェイドフォークG60--31272033
36ジャッカロープG40--32272022
37アースシェイカーG200-生贄33272016
38ホーリーラマG60--34+120(砦2)284061
39ストーンウォールG30--35+200+100(6周回)
+領x40+護top10%
314062
40ホーリーラマG60--36314016
41コロッサスG120--37+120(砦1)326056
42バジリスクG50地地-38326041
43ピースG70--39326013
44グリマルキンG60-40+120(砦2)338035
45リコールG90--41338012
46グリマルキンG60-42+200+120(7周回)
+領x40+護top10%
370056
47ホーリーワード8G50--43370031
48パーミッションG100--44370016
49ドリアードG60--45+120(砦1)382044
50マジックブーストG60--46382016
# 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
1スクイーズG50---0--
2パーミッションG100---0--
3パーミッションG100---0--
4バジリスクG50地地--0--
5シェイドフォークG60--1200(初期)20045
6マスグロースG50--2+120(砦1)32021
7ストーンウォールG30--332043
8グリマルキンG60-432026
9アースシェイカーG200-生贄532021
10ターンウォールG80--6+120(砦2)44056
11ドリアードG60--744022
12ドレインマジックG80--8+200+0(1周回)
+領x40+護top10%
64036
13リコールG90--964011
14グリマルキンG60-10+120(砦1)76063
15コロッサスG120--1176041
16ファインドG20--12+120(砦2)88044
17ピースG70--1388031
18サクヤG60-14+200+20(2周回)
+領x40+護top10%
110024
19ファインドG20--15110025
20ジャッカロープG40--16110023
21アースシェイカーG200-生贄17+120(砦1)122051
22マナG0--18122042
23リコールG90--19+120(砦2)134065
24グリマルキンG60-20134024
25マジックブーストG60--21+200+40(3周回)
+領x40+護top10%
158035
26ホーリーワード8G50--22158024
27ピースG70--23+120(砦1)170064
28ストーンウォールG30--24+120(砦2)182064
29バジリスクG50地地-25182024
30リコールG90--26+200+60(4周回)
+領x40+護top10%
208066
31マナG0--27+120(砦1)220046
32ホーリーラマG60--28220052
33ホーリーワード8G50--29+120(砦2)232053
34ホーリーラマG60--30232053
35セフトG80--31+200+80(5周回)
+領x40+護top10%
260053
36シェイドフォークG60--32+120(砦1)272043
37ホーリーワード8G50--33272026
38マジックブーストG60--34272044
39ストーンウォールG30--35+120(砦2)284056
40セフトG80--36+200+100(6周回)
+領x40+護top10%
314044
41ドリアードG60--37314026
42ホーリーワード8G50--38314013
43ジャッカロープG40--39+120(砦1)326055
44ジャッカロープG40--40326056
45カウンターシールドG100--41+120(砦2)338023
46コロッサスG120--42338055
47マナG0--43+200+120(7周回)
+領x40+護top10%
370012
48サクヤG60-44370015
49コロッサスG120--45370046
50ガセアスフォームG80--46+120(砦1)382062

ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin