ブックシミュレーターなの。3DS
ブックの内容を左のボックスに
貼り付け、マップを
選択して「送信」して下さい。

マップ:


2025 年 07 月 02 日 (水) 03:37:16
既存ブック 「〜なの。」BookID(8桁) :
Cepter's Note 登録済みブック
Cepter's Note BookID(数字4桁):

Cepter's Noteシミュレーターなの。

Cepter's Note Book ID: 2647 ■コメント:
ランキング「小円環」3人戦で使用。
戦績:82戦56勝

ただし2ch杯では領地コマンドでの操作ミスをおこして負けたので心が折れましたw

<基本戦略>
小円環3人戦の場合は、1人当りの土地数は5.3個。実際には侵略で打ち負かされることを考慮し、「3連鎖護符50枚」のラインをいち早く確保して勝つことが重要です。
(これは「必ずしもクリと土地の色をあわせる」必要はない点に留意。)

具体的には土地にクリをガンガン配置し、相手からの侵略で時折グースを決めて金を得て護符を購入して連鎖を組んでLVを上げて達成、というパターン。
戦闘の基本は「上がりの早さで突っ切るため、火土地は1回だけ守れればOK、それ以外はグースタイムw」。

<スペル構成の特徴>
「トライアンフ」が重要でこれがあると2周目から一気に護符を買うことができ、また、達成リーチラインが、通常は「7300」のところをトライアンフ下では「7100」に下げられるのが地味に勝率UPに貢献しています。
また、コラプを1回(700-1100程度)被弾してもまだ優位を保てるほど金がガッポリと溜まるような構成になっているため、ドレマ対策で300地変を行うのも一つの手です。
「テレポート」は嵌めを回避しつつリコール、プロフェシー、ピルグリム、テレグノシスを兼ねています。
ドローエンジンは「フォーサイト」2、「リンカネ」2で、フォーサイトで札のツモ具合をコントロールし、どうしても一気にドローして打開しなければいけない時は「リンカネ」を使うと良いでしょう。
「セフト」3という構成は、相手手札の「見せカード」戦略を粉々にするためで、本来撃つべきタイミングが異なる、イヤなスペルを渋々撃たせたりする際にも使います。(いわゆるDC版カルドに近い考え方)

<クリの構成>
ありとあらゆる環境を想定して幅広い対応ができるようになっています。
特にここのマップは「シャラザード」の領地能力がとても強く、相手のセプター呪いを?がせるため、護符本をはじめコンセプト本に対して牽制できる上、援護クリのため連戦にも耐えられます。
というか、火以外の普通のブックでも「シャラザード」は入っても不思議ではないでしょう。

城と聖堂の立地を考えると、小円環の色の力学は、「火>水>風>地」。

理由:
1、火が最強なのは城から聖堂の間の火土地が最高の立地、時計回りでは城→聖堂、反時計回りでは聖堂→城での護符売買&増資が一瞬ででき、且つブック構築時に地変枚数を割かなくても済むため。あと、シャラザードとケットシーが素でここは強いため。

2、水が2番目に強いのは聖堂→砦での護符売買&増資でのコントロールが可能なのと、単純に素で固いクリが多いため。ただしランプロクリが無い点が最大のマイナスか。

3、風は城横の土地が強くナイキーはじめ先制クリが多い一方、援護クリが居ないのと、火水と異なり聖堂での護符売買を利用した達成のショートカットをやるには地変などの一手間が必要で速度が遅くなり、勝率はともかくとしてランキングルールで要求される、連戦して勝利ポイントを稼ぐにはややきついため。

4、地は、踏ませて通行料収入を得るのには最も適した土地ではあるが、護符売買や城ボーナスを絡めた増資コントロールが一瞬ではできないことが風よりもさらに不利であり、仕掛けるタイミングが相手に丸わかりとなってしまいその間に護符購入などの対策を取られてしまうこと、小円環では意外と見かけるフルスペル護符ブックに対して全く為す術が無い※ため、小円環においては最弱属性ではないかと考える。

(※フルスペル護符本は、基本的に対戦相手のクリの属性に合わせて護符を購入するので「クリの色が合っていない状態で地で連鎖」を組んでいても地護符の購入は見逃しやすいため、「ワンチャン地土地増資」で嵌めて勝つ手段が使えるが地主体の本だとそれが困難である)
セプター名: PzKwIVG
ブック名: 赤い彗星
マップ: 小円環 (目標: 8000)

Book ID: 0KRky0sY (作成直後・非公開) [公開する][お気に入り にする] ● 聖堂: off ● Eカードなし ● 同種: N〜R4枚まで・50 枚
クリちゃん: 19( 無3 火16 水0 地0 風0 ) アイテム: 6 スペル: 25 合計: 50 ● N: 20 S: 21 R: 9 E: 0
19カード名種別レアG領地生贄STHP
17サイクロプス3クリーチャーNG60--5050
67ガスクラウド1クリーチャーNG70--3030
68カトブレパス1クリーチャーSG80-3050
71ケットシー2クリーチャーSG60--2030
77サルファバルーン2クリーチャーSG30-1040
79シャラザード2クリーチャーSG30--2030
87バーンタイタン3クリーチャーSG90--6060
88パイロマンサー2クリーチャーRG70--3050
89バルキリー1クリーチャーSG70-3030
92ピラーフレイム2クリーチャーNG30--3050
6カード名種別レアGSTHP
263カウンターシールド1アイテムRG1000-
272ゴールドグース3アイテムNG0--
299ニュートラクローク1アイテムSG50-+40
307パワークラウン1アイテムRG60-相手ST
25カード名種別レアG
396セフト3スペルRG80
417テレポート3スペルNG10
421トライアンフ3スペルNG20
440フォーサイト2スペルNG30
443フライ3スペルSG50
459ホーリーワード84スペルSG50
466マナ3スペルNG0
475リコール2スペルSG90
483リンカネーション2スペルRG70
全コスト: 1200 G ● MAX 素ST: 60 ● MAX 素MHP: 60 (参考・アイテム込: 100)● 即置き可能クリ: 15 ● 初手事故率: 15 %
* 太字コンボ 赤字:優先コンボ 青※: コンボの説明 赤※: 猿コンボの説明 アイテム込の数値は組み合わせを考慮していません
よしぽ
今日のラッキーカードは ピラーフレイム だポ。
 
よしぽ
今日のラッキー・コンボは バーンタイタン & ゴールドグース なの。
手札事故率が 15 %なの。ちょっぴり高いの。事故に注意なの。
素で出せる最大STが 60 なの。制圧が期待できるの。
素の最大MHP が 60 なの。拠点候補なの。
 
■ コンボリスト:
  • サルファバルーン & ゴールドグース
    やられると250Gお金がプラスになるの。敵を逆襲しつつ遺産が取れるの。
  • バーンタイタン & ゴールドグース
    やられると330Gお金がプラスになるの。比較的死にやすいの。

  • * PCからのみ対応

    ■ ブックシミュレーション: on 小円環 [同じブックでもう一度シミュレーションする] ※ リンクがきかない場合はF5を押して下さい
    目標魔力6000
    開始時魔力200
    砦ボーナス150
    最大ダイス数6
    一周の距離20
    エリア数1
    土地数16
    砦数1
    # 1カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1リンカネーションG70---0--
    2セフトG80---0--
    3フライG50---0--
    4フライG50---0--
    5ホーリーワード8G50--1200(初期)20034
    6トライアンフG20--220061
    7ピラーフレイムG30--3+150(砦1)35045
    8パイロマンサーG70--435043
    9ケットシーG60--5+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%
    55063
    10サルファバルーンG30-655033
    11ホーリーワード8G50--755021
    12リコールG90--8+150(砦1)70022
    13ガスクラウドG70--970032
    14テレポートG10--1070054
    15トライアンフG20--11+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%
    92021
    16パイロマンサーG70--1292055
    17ピラーフレイムG30--1392016
    18サイクロプスG60--14+150(砦1)107042
    19マナG0--15107055
    20パワークラウンG60--16+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%
    131052
    21ゴールドグースG0--17131045
    22バルキリーG70-18131021
    23バーンタイタンG90--19131014
    24マナG0--20+150(砦1)146032
    25リコールG90--21146015
    26ニュートラクロークG50--22146046
    27ホーリーワード8G50--23+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    172056
    28フォーサイトG30--24172034
    29フライG50--25172025
    30サルファバルーンG30-26172045
    31トライアンフG20--27+150(砦1)187032
    32ホーリーワード8G50--28187052
    33セフトG80--29187014
    34ゴールドグースG0--30+200+80(5周回)
    +領x40+護top10%
    215022
    35ケットシーG60--31215051
    36シャラザードG30--32215013
    37マナG0--33215011
    38シャラザードG30--34+150(砦1)230054
    39テレポートG10--35230025
    40リンカネーションG70--36230033
    41フォーサイトG30--37230012
    42バーンタイタンG90--38+200+100(6周回)
    +領x40+護top10%
    260021
    43バーンタイタンG90--39260036
    44カウンターシールドG100--40260054
    45サイクロプスG60--41+150(砦1)275044
    46カトブレパスG80-42275066
    47サイクロプスG60--43+200+120(7周回)
    +領x40+護top10%
    307024
    48ゴールドグースG0--44307045
    49セフトG80--45307036
    50テレポートG10--46307023
    # 2カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1リンカネーションG70---0--
    2フォーサイトG30---0--
    3ホーリーワード8G50---0--
    4フライG50---0--
    5バーンタイタンG90--1200(初期)20062
    6ガスクラウドG70--2+150(砦1)35045
    7トライアンフG20--335063
    8ケットシーG60--4+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%
    55044
    9サイクロプスG60--555023
    10サイクロプスG60--655052
    11ピラーフレイムG30--755012
    12セフトG80--8+150(砦1)70025
    13パイロマンサーG70--970032
    14シャラザードG30--1070043
    15シャラザードG30--1170021
    16バルキリーG70-12+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%
    92044
    17トライアンフG20--1392056
    18セフトG80--14+150(砦1)107063
    19ケットシーG60--15107014
    20ホーリーワード8G50--16107034
    21ゴールドグースG0--17+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%
    131062
    22ホーリーワード8G50--18131043
    23バーンタイタンG90--19+150(砦1)146044
    24テレポートG10--20146053
    25カトブレパスG80-21+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    172032
    26セフトG80--22172063
    27カウンターシールドG100--23172022
    28ニュートラクロークG50--24+150(砦1)187052
    29テレポートG10--25187046
    30リンカネーションG70--26+200+80(5周回)
    +領x40+護top10%
    215044
    31リコールG90--27215046
    32サルファバルーンG30-28215044
    33パワークラウンG60--29+150(砦1)230061
    34フライG50--30230045
    35バーンタイタンG90--31+200+100(6周回)
    +領x40+護top10%
    260022
    36ピラーフレイムG30--32260051
    37テレポートG10--33+150(砦1)275061
    38ホーリーワード8G50--34275062
    39リコールG90--35+200+120(7周回)
    +領x40+護top10%
    307041
    40パイロマンサーG70--36307035
    41トライアンフG20--37307046
    42フォーサイトG30--38+150(砦1)322035
    43サルファバルーンG30-39322035
    44フライG50--40322025
    45マナG0--41+200+140(8周回)
    +領x40+護top10%
    356065
    46マナG0--42356066
    47マナG0--43+150(砦1)371014
    48サイクロプスG60--44371062
    49ゴールドグースG0--45+200+160(9周回)
    +領x40+護top10%
    407063
    50ゴールドグースG0--46407011
    # 3カード名G領地生贄 R収入累計ダイス(1,2)
    1フライG50---0--
    2テレポートG10---0--
    3フォーサイトG30---0--
    4シャラザードG30---0--
    5リコールG90--1200(初期)20041
    6フライG50--220022
    7ピラーフレイムG30--3+150(砦1)35045
    8パイロマンサーG70--435055
    9マナG0--535032
    10トライアンフG20--6+200+0(1周回)
    +領x40+護top10%
    55044
    11リコールG90--755023
    12サイクロプスG60--8+150(砦1)70063
    13サルファバルーンG30-970052
    14ケットシーG60--1070035
    15テレポートG10--11+200+20(2周回)
    +領x40+護top10%
    92024
    16カウンターシールドG100--1292023
    17ケットシーG60--1392023
    18ゴールドグースG0--14+150(砦1)107062
    19フォーサイトG30--15107041
    20セフトG80--16+200+40(3周回)
    +領x40+護top10%
    131064
    21ホーリーワード8G50--17131062
    22ホーリーワード8G50--18+150(砦1)146056
    23ニュートラクロークG50--19146056
    24ゴールドグースG0--20146036
    25セフトG80--21+200+60(4周回)
    +領x40+護top10%
    172043
    26パワークラウンG60--22172016
    27シャラザードG30--23172026
    28ゴールドグースG0--24+150(砦1)187043
    29トライアンフG20--25187054
    30リンカネーションG70--26187041
    31サルファバルーンG30-27+200+80(5周回)
    +領x40+護top10%
    215024
    32リンカネーションG70--28215051
    33カトブレパスG80-29215026
    34パイロマンサーG70--30215015
    35フライG50--31+150(砦1)230025
    36バーンタイタンG90--32230012
    37テレポートG10--33230053
    38マナG0--34230016
    39バーンタイタンG90--35+200+100(6周回)
    +領x40+護top10%
    260051
    40サイクロプスG60--36260034
    41ガスクラウドG70--37260031
    42バルキリーG70-38+150(砦1)275044
    43マナG0--39275043
    44トライアンフG20--40+200+120(7周回)
    +領x40+護top10%
    307062
    45ピラーフレイムG30--41307023
    46ホーリーワード8G50--42307031
    47サイクロプスG60--43+150(砦1)322062
    48バーンタイタンG90--44322032
    49セフトG80--45322016
    50ホーリーワード8G50--46322012

    ブックシミュレーターなの。3DS ver 1.01 booksim.cgi written by なんとかのフィラ twitter @fira_ultramarin